探検
ブラッククローバー←全てが完璧のこの漫画が売れなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:06:27.93ID:nn79KmxJ0 なに?
2それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:06:35.22ID:nn79KmxJ0 全部完璧やったやろ
3それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:06:53.98ID:DS43qUl40 あのタフより売れてるやん
4それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:06:56.74ID:nn79KmxJ0 主人公
良いキャラ
王道ストーリー
伏線
完璧やん
良いキャラ
王道ストーリー
伏線
完璧やん
5それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:10.26ID:nn79KmxJ0 なんでワンピースとかナルトとかみたいに売れないんや
6それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:28.51ID:nn79KmxJ0 >>3
あんなクソ漫画と比べるなよ
あんなクソ漫画と比べるなよ
2022/12/11(日) 23:07:34.17ID:lE9IQM2y0
最初はポストNARUTOみたいな感じで売り出されたけど今や謎のポジションでずっと連載されてる謎の漫画
8それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:51.28ID:ZElnkzb90 でもいまのヤミの日本みたいな国、ワノ国よりよっぽど面白いわ
9それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:02.31ID:DS43qUl40 イッチの一番好きなキャラは誰や?
10それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:08.88ID:f7S15pbS0 昔のブラックキャット枠
11それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:23.71ID:Bc4bv3LO0 BLEACH←信者のイキリ具合は異常なのにワンピNARUTOに並べないのは当たり前でハンタ銀魂にも負けて鬼滅呪術どころかヒロアカネバランに負けた理由
なに?wwwwww
なに?wwwwww
12それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:00.60ID:nHy/RrpQ0 先がわかりすぎる展開
13それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:07.95ID:nn79KmxJ014それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:11.75ID:w4Caotu1M 魔法帝が2つの人格持ちとかいうヴァンジャンスの焼き直しじゃなくて全部演技でした路線が良かったわ
15それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:24.16ID:nn79KmxJ0 >>8
ワイ見てないけどそういやヤミって外国人よな
ワイ見てないけどそういやヤミって外国人よな
16それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:31.37ID:nn79KmxJ0 >>9
ツンデレヒロイン
ツンデレヒロイン
17それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:50.13ID:DS43qUl40 >>16
名前で言えよ
名前で言えよ
18それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:54.50ID:S+neeltz0 アニメガチャ失敗したから
これに尽きるやん
これに尽きるやん
19それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:06.65ID:nn79KmxJ020それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:18.83ID:Zc94Yz2Vx それなりに重要な敵キャラのモデルになったやつが性犯罪したやつか
22それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:38.68ID:nn79KmxJ02022/12/11(日) 23:10:48.69ID:M+9/0R3WM
普通すぎる
24それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:00.98ID:8H9UJtTq0 ストーリーがごちゃごちゃしててよくわからん
結局魔法帝って何やねんヴァンジャンヌってなんやねん
結局魔法帝って何やねんヴァンジャンヌってなんやねん
25それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:02.28ID:nn79KmxJ026それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:08.33ID:F1krvmIUa "ズラし"がないからね
27それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:11.37ID:qP9tsQmqa まーーーたブリーチ信者がガキ向け漫画叩いてんのか
ほんま終わりだよこの信者
ほんま終わりだよこの信者
28それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:37.24ID:sRA085KH0 ブラックロックシューターと紛らわしい
29それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:41.01ID:cfAQzjfM0 テンプレだけで漫画を描いたらそれなりにヒットするのかを試した作品
30それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:41.43ID:nn79KmxJ031それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:56.44ID:w4Caotu1M >>21
単純明快で悪魔がキーパーソンだから
単純明快で悪魔がキーパーソンだから
32それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:00.92ID:nn79KmxJ033それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:01.88ID:a8Zz+vs0F34それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:15.13ID:zbGn7hGQ035それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:25.48ID:zUY6YsORM 確か海外人気はバツグンにあるんやろ
日本でもそこそこ人気ならそりゃ連載続くわな
日本でもそこそこ人気ならそりゃ連載続くわな
36それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:45.52ID:C6dIh89c0 今の漫画家では珍しく絵が丁寧で上手いと思う
37それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:49.52ID:nn79KmxJ038それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:54.96ID:VnQtoy7j0 テンプレのつぎはぎなんだよね😅
2022/12/11(日) 23:12:57.08ID:kkDpcspOM
コロコロ感
40それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:04.63ID:nn79KmxJ0 >>26
やっぱ漫画にはズラシが必要なんか
やっぱ漫画にはズラシが必要なんか
41それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:10.32ID:8nADxkdT0 真似したくなるようなキャッチーな技が全然ない
42それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:19.76ID:jorYsh5L0 いつも主人公が叫びながら剣振り回してるだけの漫画
43それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:34.28ID:w4Caotu1M >>25
体共有してるだけで別人格やから厳密にはユリウスではなくゾクラティス兄弟の長兄ルシウスやで
体共有してるだけで別人格やから厳密にはユリウスではなくゾクラティス兄弟の長兄ルシウスやで
44それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:41.33ID:6CVLk+mD0 敵強い!→隠し玉ドーン!→もっと強い敵きた!→さらに隠し玉ドーン
これずっとやってる漫画すぎて草生える
これずっとやってる漫画すぎて草生える
45それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:44.60ID:w/YMoS8K02022/12/11(日) 23:13:45.56ID:M+9/0R3WM
ハングリージョーカーのほうがオリジナリティ感じた
2022/12/11(日) 23:13:47.34ID:ZSw89+/f0
オリジナル要素がない
どっかで見た話
どっかで見た話
2022/12/11(日) 23:14:05.55ID:6T0ufcC/0
ちょいちょい長年溜めたギミック発動して新章始まるの好き
2022/12/11(日) 23:14:11.70ID:stLVu93L0
自分が小学生だったら多分好きだと思う
50それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:18.41ID:6GyuWmvZ0 >>32
確かに作画が酷かったイメージ
確かに作画が酷かったイメージ
51それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:36.37ID:8H9UJtTq052それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:47.77ID:7Q7dG0Kur とりあえず先の展開が予想出来るんだよな
良い意味での読者の予想への裏切りが無いと面白くない
ブラッククローバーはズラしって言葉を覚えるべきどんでん返しとか
例えばブラッククローバーならワンピースの頂上戦争編で絶対エース生かすだろ
後白ひげも生かす
ここで殺すからいいんだよ
良い意味での読者の予想への裏切りが無いと面白くない
ブラッククローバーはズラしって言葉を覚えるべきどんでん返しとか
例えばブラッククローバーならワンピースの頂上戦争編で絶対エース生かすだろ
後白ひげも生かす
ここで殺すからいいんだよ
2022/12/11(日) 23:14:57.26ID:ZSw89+/f0
ワンピとかナルトとかブリーチとか
ストーリー知らんでもたまに貼られる1枚の画像でネタとしても楽しめるやん
ブラ黒はそれがない
ストーリー知らんでもたまに貼られる1枚の画像でネタとしても楽しめるやん
ブラ黒はそれがない
54それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:00.63ID:w/YMoS8K055それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:12.34ID:jorYsh5L0 ファンもアンチもいない謎漫画
56それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:26.40ID:h8vwoEoM0 あのBLEACHより興行収入上になりそうやし十分やろ
57それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:27.64ID:VnQtoy7j0 https://i.imgur.com/mvoXQWu.jpg
主人公イケメンなのになんで人気出ないんや…
主人公イケメンなのになんで人気出ないんや…
58それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:37.20ID:nn79KmxJ059それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:42.09ID:cfAQzjfM0 自らの作家性を押し殺す代わりにそれなりの売り上げを得た作品
60それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:52.63ID:nn79KmxJ0 >>38
これはある
これはある
61それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:19.56ID:nn79KmxJ0 >>42
そんなん何でも言えるやろ
そんなん何でも言えるやろ
62それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:25.07ID:6GyuWmvZ0 批判こそすれど実際そこらへんの下らん読み切りよりましやろ
63それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:49.65ID:8H9UJtTq064それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:50.54ID:n93YytAKa 魔力ない落ちこぼれ主人公と天才幼馴染やっけ?
ナルトとサスケみたいな感じ?
ナルトとサスケみたいな感じ?
65それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:50.57ID:w/YMoS8K02022/12/11(日) 23:17:03.28ID:ZK0jBV170
それぞれキャラは立ってて面白いけど
うぉぉぉぉー!!
全部終わるところ
うぉぉぉぉー!!
全部終わるところ
67それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:07.54ID:20CDsufYr ブラッククローバーってどっかで見たなあって言うのを集め合わせた作品だよな
オリジナリティ無いと売れないんやなって思ったわ
呪術廻戦とかチェンソーマンってオリジナリティ要素あるもん
パクリパクリ言われてるけど
オリジナリティ無いと売れないんやなって思ったわ
呪術廻戦とかチェンソーマンってオリジナリティ要素あるもん
パクリパクリ言われてるけど
68それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:13.87ID:w4Caotu1M 貴族が強い魔力とかはBLEACH
その貴族のノゼル・シルヴァの設定は白哉パクりっぽい
妹に対して辛辣・違う団にいれて実は護ってたとか
その貴族のノゼル・シルヴァの設定は白哉パクりっぽい
妹に対して辛辣・違う団にいれて実は護ってたとか
69それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:15.01ID:qP9tsQmqa70それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:31.03ID:w/YMoS8K0 今の時代のほうが漫画・アニメ作品のハードル上がってると思うわ
71それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:35.64ID:nn79KmxJ072それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:45.44ID:8H9UJtTq073それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:54.13ID:+g8wEfdW0 味方の裏人格みたいのがボスっての2、3回やってない?
74それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:56.04ID:MY6q0GVe0 信者もアンチも大人しい平和に面白い漫画
75それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:03.95ID:qP9tsQmqa >>41
ジジイさぁ…
DBのベジータ、ダイ大のハドラーみたいな改心したカッコいい悪役wwwww
1 :それでも動く名無し[]:2022/12/11(日) 23:06:01.80 ID:8nADxkdT0
すこなんやが他にオススメ教えろ
ジジイさぁ…
DBのベジータ、ダイ大のハドラーみたいな改心したカッコいい悪役wwwww
1 :それでも動く名無し[]:2022/12/11(日) 23:06:01.80 ID:8nADxkdT0
すこなんやが他にオススメ教えろ
76それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:17.02ID:cfAQzjfM0 中学生の頃に一生懸命頑張って考えた黒歴史漫画感がめっちゃある
77それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:17.50ID:8H9UJtTq078それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:36.84ID:sWNmoVBGr ヒロアカとブラッククローバーはジャンプ漫画でつまんない2例
誰が見てるんだよあのクソ漫画
クソガキと女しか見てない
ワンピース、ナルト、BLEACHみたいな本物が出てこないのが悲しいな
誰が見てるんだよあのクソ漫画
クソガキと女しか見てない
ワンピース、ナルト、BLEACHみたいな本物が出てこないのが悲しいな
79それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:48.48ID:RKV18FFXa ジャンプの真島ヒロすぎる
81それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:08.15ID:6CVLk+mD082それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:09.05ID:8H9UJtTq0 >>78
BLEACHはクソだろ
BLEACHはクソだろ
83それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:12.87ID:nn79KmxJ0 >>49
小学生の時はなんやこのおもろい漫画って思ってたわ
小学生の時はなんやこのおもろい漫画って思ってたわ
84それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:16.54ID:w/YMoS8K085それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:19.71ID:w4Caotu1M >>67
呪術の漫画はハンタをベースに絵も含めて色んなとこから何かしら持ってきて2で割ってるような感じ
呪術の漫画はハンタをベースに絵も含めて色んなとこから何かしら持ってきて2で割ってるような感じ
86それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:25.17ID:8H9UJtTq0 >>81
ナルトのパクリやん
ナルトのパクリやん
87それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:31.31ID:AhOZqbKh0 女の子キャラがやたらとエッチだったのは覚えてる
88それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:34.49ID:nn79KmxJ0 >>52
ズラシは重要なんやな
ズラシは重要なんやな
89それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:47.77ID:6CVLk+mD090それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:01.18ID:cfAQzjfM0 見たことある主人公
見たことあるライバル
見たことあるヒロイン
見たことある師匠キャラ
見たことある敵集団
見たことある展開
見たことあるライバル
見たことあるヒロイン
見たことある師匠キャラ
見たことある敵集団
見たことある展開
91それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:09.19ID:w/YMoS8K0 >>49
ワイも中学生の時は読んでたか
ワイも中学生の時は読んでたか
92それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:39.21ID:kiBkczAs0 >>78
BLEACHみたいな雑魚をそこに並べるのはやめろ
BLEACHみたいな雑魚をそこに並べるのはやめろ
93それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:00.09ID:8H9UJtTq0 >>89
ナルトのクソなとこってぶっちゃけ少年編以降全部やろ
ナルトのクソなとこってぶっちゃけ少年編以降全部やろ
2022/12/11(日) 23:21:04.81ID:DkcLUTri0
46点くらいの世界観キャラストーリー
95それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:43.69ID:MaX1yFG+0 AIがこういう漫画作る時代が来そう
96それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:52.29ID:6CVLk+mD0 >>90
フォークソングの歌詞みたい
フォークソングの歌詞みたい
97それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:53.34ID:8H9UJtTq02022/12/11(日) 23:21:56.64ID:D9L95FV40
時代が悪いけど前時代だったら作者が熱い展開考える力がないから90年代や00年代じゃやっていけなかった
99それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:57.85ID:sWNmoVBGr100それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:00.17ID:swVYJgpf0 十分売れてるやろアニメ化も映画化もしてもらえるんやで?
101それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:13.09ID:w/YMoS8K0 ブラクロ見てるとわかるのは今の方が作品のハードルが高いこと
昔流行った作品が今の時代つまらない扱いされるのは単純なものが多めなんやろな
昔流行った作品が今の時代つまらない扱いされるのは単純なものが多めなんやろな
102それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:26.77ID:fqOGRQF40 絵とキャラデザが刺さらんかったわ
103それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:30.47ID:8H9UJtTq0 >>94
30点すら書けないやつが偉そうに批評してて草
30点すら書けないやつが偉そうに批評してて草
104それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:40.09ID:v+yttT3mr 体内に悪魔宿すとかもいやそれナルトやんとしか思わなかったわ
ブラッククローバーはもうちょい予想出来なかった展開書けば売れたと思う
ブラッククローバーはもうちょい予想出来なかった展開書けば売れたと思う
105それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:48.22ID:8H9UJtTq0106それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:52.42ID:Vh6TjaZG0 フェアリーテイルを感じる
108それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:49.78ID:qP9tsQmqa ブリーチ馬鹿にされてて草
イッチ残念やったな
イッチ残念やったな
109それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:07.92ID:nn79KmxJ0 >>100
凄いヒットにはなって無いやん
凄いヒットにはなって無いやん
110それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:18.80ID:D9L95FV40111それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:51.37ID:8pcAC8te0 必殺技がパッとしない
112それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:52.21ID:nn79KmxJ0113それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:15.40ID:/tclB5Uk0 どうでもいいキャラ多すぎて見る気無くすわ
114それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:38.65ID:DkcLUTri0 ブラクロには自我が無いよな
テンプレートで塗りかためて押し殺してる
テンプレートで塗りかためて押し殺してる
115それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:41.87ID:qP9tsQmqa ブリーチ信者ってリアルに脳みそ腐ってるよな
散々馬鹿にしてたチェンソーマンにも負けたゴミ
散々馬鹿にしてたチェンソーマンにも負けたゴミ
116それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:49.82ID:PxHRWa7b0 >>97
ほざけ
ほざけ
117それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:53.29ID:swVYJgpf0 既視感なんて創作物全部そうやぞ
結局作家性の有無なんちゃうのこいつの漫画でしか読めない味つけ
総合評価これでいいんだよな72点やと思うアニメも作画いいとこ楽しいし北米人気あるけど
結局作家性の有無なんちゃうのこいつの漫画でしか読めない味つけ
総合評価これでいいんだよな72点やと思うアニメも作画いいとこ楽しいし北米人気あるけど
118それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:57.10ID:w/YMoS8K0119それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:41.09ID:20CDsufYa むしろ捻った展開とか
作品のオリジナリティとか
クリエイターの作家性とか
そう言うのが全くなくてもテンプレだけでなぞるだけでヒット作を生み出せるという証明をしたことに価値があるだろ
鬼滅だのワンピだのNARUTOだのになろうと思わなければこの程度のヒット作は描けるということ
作品のオリジナリティとか
クリエイターの作家性とか
そう言うのが全くなくてもテンプレだけでなぞるだけでヒット作を生み出せるという証明をしたことに価値があるだろ
鬼滅だのワンピだのNARUTOだのになろうと思わなければこの程度のヒット作は描けるということ
120それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:46.14ID:w4Caotu1M フェアリーテイル然りブラクロも海外ファンいるからなんGで叩かれようが影響無いけど七つの大罪の続編が空気過ぎる
121それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:58.39ID:A9pe/IQI0122それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:00.50ID:RAIgSSRS0 原作は読めるけどアニメは無理
アスタの声が最高に気色悪い
アスタの声が最高に気色悪い
123それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:03.41ID:w/YMoS8K0 >>112
こいつ信者のフリしたアンチやろ
こいつ信者のフリしたアンチやろ
124それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:11.83ID:HODiNLR00 この漫画の名言っていうか印象に残るセリフとかある?
125それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:12.22ID:cSAM5XXjr どっかで見たことあるキャラ、展開ばっかなんよな
ヒロインとかも典型的なツンデレやん
その点無職転生は良かったわ
ヒロインは典型的なツンデレと思わせといて
実は主人公に対して好意を常に示すツンデレっていうちょっとズラしたキャラ作ったし
ああ言うのが良いんだよな
ヒロインとかも典型的なツンデレやん
その点無職転生は良かったわ
ヒロインは典型的なツンデレと思わせといて
実は主人公に対して好意を常に示すツンデレっていうちょっとズラしたキャラ作ったし
ああ言うのが良いんだよな
127それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:45.34ID:qP9tsQmqa ワンピやNARUTOがガキ向け漫画にマウント取ってるか?って言ったらNOなんだよな
ブリーチ信者は平時からやってるからキモいんだわ
ブリーチ信者は平時からやってるからキモいんだわ
128それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:51.58ID:j/RzDebma 連載7年続いてアニメも原作に追いつくまでやってた時点で人気なのは間違いないだろ
それまでに消えていった連載と読み切りがどれだけあるか
それまでに消えていった連載と読み切りがどれだけあるか
129それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:51.98ID:swVYJgpf0130それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:07.28ID:nn79KmxJ0131それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:09.90ID:tiNHUf4+0 怪獣8号とキャラが似てるわ
テンプレキャラなんだよな
テンプレキャラなんだよな
132それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:57.33ID:zmwWIBf80 あんなの面白いとか言ってる中学生までやろ
133それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:29:07.78ID:kYnRoEuL0 ヤミがうちはイタチみたいな設定になってた
134それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:29:14.18ID:dveJSeLt0135それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:29:33.83ID:XgmcFCCL0 試しにアニメ観てみたけど主人公の声優下手というか苦手で観るに絶えんかった
136それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:29:48.44ID:H2QgCIVJ0 ワールドフリッパーコラボとかいう誰も得しなかったやつ
137それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:10.40ID:PxHRWa7b0138それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:28.83ID:6T0ufcC/0139それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:30.13ID:4mx0MUnEd >>52
サム8スレにしたいのか?
サム8スレにしたいのか?
140それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:33.33ID:JBV34nhQd なんか全部少年漫画の王道で及第点みたいな感じだよな
怪獣8号と似てるわ
怪獣8号と似てるわ
141それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:37.43ID:nn79KmxJ0 >>137
まあ全部既視感あるからなこの漫画
まあ全部既視感あるからなこの漫画
142それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:59.04ID:nn79KmxJ0144それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:15.35ID:rPeyUMLH0 魔法帝以外魅力ないのに黒幕にしちゃいかんでしょ
145それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:24.44ID:VL8rIaIz0 なお作者の体はボロボロの模様
146それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:30.89ID:swVYJgpf0 これでいいんだよが強みでもありこれでいいんだよから脱却できないとこが弱みでもある
ようやっとる連載枠やな最近は映画のためか休載もクッソ増えたが
ようやっとる連載枠やな最近は映画のためか休載もクッソ増えたが
147それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:33.99ID:nn79KmxJ0 >>144
魔法帝その前に死んでなかったか?
魔法帝その前に死んでなかったか?
148それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:34.96ID:E14U9huCa 少年誌のこれでいいんだよ感が詰まってるから必要だと思うで
少年誌にグチグチ文句言ってるオッサンが1番キツイやろ
少年誌にグチグチ文句言ってるオッサンが1番キツイやろ
149それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:56.72ID:lJKGSFW70 なろうの上位互換みたいな作品やしなあ
150それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:10.68ID:ZR2q3Q/z0151それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:12.53ID:ZcuIJl6n0 読んでる奴こんなにいたんやな
ジャンプスレでは絶無なのに
ジャンプスレでは絶無なのに
153それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:26.85ID:dveJSeLt0154それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:48.54ID:pOYBQq2na キャラクターの掘り下げ方が下手というか既視感あるわ
シャーロット女とかもっと良い描き方あったやろ
敵として出てきた時おっと思ったけどその後は
悪い意味で予想を裏切らんかった
シャーロット女とかもっと良い描き方あったやろ
敵として出てきた時おっと思ったけどその後は
悪い意味で予想を裏切らんかった
155それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:30.88ID:nn79KmxJ0156それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:40.02ID:swVYJgpf0 ふと思ったのは尖った部分が少ないからネタとかコラに使いにくいのはありそうやな
157それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:13.79ID:nn79KmxJ0158それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:40.42ID:6/1K6k0l0 ビッケブランカのop好き☺
160それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:56.38ID:mUphCktx0 読んでた頃から無味無臭な漫画やなと思ってたわ
載ってなくても全然気づかん
載ってなくても全然気づかん
161それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:50.70ID:mUphCktx0 >>124
世界を語る模型岩
世界を語る模型岩
162それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:53.07ID:H5T4qkew0 D.Gray-manもこんくらい分かりやすく王道路線にしたら違ったんやろな
163それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:53.74ID:qP9tsQmqa なんカスが持ち上げてるジャンプ漫画より売れてて草
ブラクロ 33巻 1700万部(31巻時点)
ネウロ 23巻 450万部
めだかボックス 17巻 517万部
CLAYMORE 26巻 800万部
ブラクロ 33巻 1700万部(31巻時点)
ネウロ 23巻 450万部
めだかボックス 17巻 517万部
CLAYMORE 26巻 800万部
164それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:53.87ID:swVYJgpf0 ジャンプ読者に休載しても休載してたの?いわれるのほんま悲しいことや
165それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:58.09ID:UswTWo2H0 フェアリーテイルといい何故魔法漫画は無味無臭なのか
166それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:59.74ID:nn79KmxJ0167それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:37:15.20ID:6/1K6k0l0 映画やるらしいけどお前らは観に行くんか?🙄
168それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:37:43.14ID:swVYJgpf0 >>167
ネトフリで見られるので安心やぞ
ネトフリで見られるので安心やぞ
170それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:38:15.66ID:nn79KmxJ0 >>165
魔法っていうテンプレがあかんのかもな
魔法っていうテンプレがあかんのかもな
172それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:39:06.33ID:qP9tsQmqa173それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:39:42.53ID:hgtdNjrQM 魔法×学園×ハーレム
これを満たしていたエムゼロはもっと売れて良かった
これを満たしていたエムゼロはもっと売れて良かった
174それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:39:49.68ID:ZcuIJl6n0 >>170
作家性の放棄なんよ
作家性の放棄なんよ
175それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:07.18ID:w/YMoS8K0 >>165
捻ると難しいからじゃね
捻ると難しいからじゃね
176それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:16.59ID:LsYDbATU0 どこかで見た設定、中身のないストーリー、ヘタクソな絵… ここまで売れただけでも奇跡やろ
177それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:27.34ID:Nd3vipGJa 想像の10倍は売れてる漫画
178それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:51.04ID:nn79KmxJ0179それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:51.73ID:j0npIeoqM >>165
でもマガジンにはマギがあるから
でもマガジンにはマギがあるから
181それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:59.32ID:nn79KmxJ0 >>176
絵はええやろ
絵はええやろ
182それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:59.72ID:j0npIeoqM サンデーだったわ
183それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:41:03.86ID:swVYJgpf0 魔法ってご都合主義しやすいのはありそうやな
魔法にロジック組み込むとわざわざ魔法選ぶ必要なさそうやしうまくやれば世界深まるけど
魔法にロジック組み込むとわざわざ魔法選ぶ必要なさそうやしうまくやれば世界深まるけど
2022/12/11(日) 23:41:45.56ID:fGI5fCPM0
>>167
友達と見に行くぞ😊
友達と見に行くぞ😊
185それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:41:52.34ID:BITQY6hN0 人気投票一位はヤミ団長なんよな
まぁわかるわ
まぁわかるわ
187それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:00.72ID:GpInnNTQ0 >>163
なんカスが持ち上げてるブリーチよりも売れてるん?
なんカスが持ち上げてるブリーチよりも売れてるん?
188それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:13.66ID:CQuseevV0 人気ないけどわいは好きやで
ブラクロはなぜか海外で受けてるな
ブラクロはなぜか海外で受けてるな
189それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:16.58ID:7HtCE+CY0 >>130
上がナルトで下がなんやろ
上がナルトで下がなんやろ
191それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:27.40ID:Nd3vipGJa >>181
上手いけどキャラデザがね…
上手いけどキャラデザがね…
192それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:44.35ID:Nd3vipGJa193それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:52.62ID:ZY8QEwT/0 AIが作ったような漫画だから
194それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:44:18.47ID:wTtIoIaXa195それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:44:40.38ID:nn79KmxJ0 >>185
一番オリジナリティあるよな
一番オリジナリティあるよな
196それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:34.56ID:nn79KmxJ0 >>194
ワイが見たことないってことは全員エルフ化した時より後のキャラか
ワイが見たことないってことは全員エルフ化した時より後のキャラか
197それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:35.33ID:3d9nXDHA0 すべてが完璧やなかったからやで
198それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:46:15.71ID:40jwwCiE0 今ここで、限界を超えるっ!!!
↑これだからやろ
↑これだからやろ
199それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:46:32.13ID:HzbUeI5Da >>189
ヒロアカのプルスウルトラじゃね
ヒロアカのプルスウルトラじゃね
200それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:22.67ID:mhCGioEN0 ガンガンとかで連載されてそうなイメージ
201それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:35.41ID:6es4rMwpr 名言がない
202それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:52.44ID:pOYBQq2na エルフ化でこれまでの味方が大量に敵に回ったシーンだけは
予想を裏切られた感あったで
予想を裏切られた感あったで
203それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:22.80ID:nn79KmxJ0204それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:49:08.58ID:Nd3vipGJa マジで読切載せたくらいで連載したことすらない無名漫画家ですら画力高いと外人フォロワー寄ってくるからな
そもそもお前の国に売ってないだろってやつも…
そもそもお前の国に売ってないだろってやつも…
205それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:49:51.74ID:caKkMBWd0 ネーミングセンスが岸本と肩並べるレベル
技名やばすぎるだろあれ
技名やばすぎるだろあれ
206それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:50:21.40ID:HU1EnL2Q0 >>205
NARUTOのほうが断然かっこいいわ…
NARUTOのほうが断然かっこいいわ…
207それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:50:46.63ID:kYnRoEuL0 長期休載しても休載減らないな
208それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:50:58.01ID:HU1EnL2Q0 なんかこの漫画明確なぱくりはないけど、既視感ありすぎない?展開とか設定とか
209それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:09.32ID:nn79KmxJ0 >>204
地獄楽の作者もそうやったな
地獄楽の作者もそうやったな
210それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:22.65ID:Q1rqFNjTp とは
211それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:34.45ID:swVYJgpf0 >>208
王道ってそういうもんや
王道ってそういうもんや
212それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:37.77ID:HzbUeI5Da213それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:57.80ID:nn79KmxJ0 >>205
無明切りとか好きやったけどな
無明切りとか好きやったけどな
214それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:52:53.26ID:hyFxIHpP0 ユリウスVSリヒトまでならガチの名作漫画として終わってた
215それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:53:01.00ID:LsYDbATU0 ナルトを魔法の世界でやってみました
と言うだけのなにか。
と言うだけのなにか。
216それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:53:12.83ID:HU1EnL2Q0217それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:53:36.17ID:M3YJYCHg0 いつの間にか仲間なったよく知らん奴と敵のよく知らん奴の戦いが多過ぎる
218それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:54:06.79ID:GS9oHHIW0219それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:54:19.64ID:nn79KmxJ0 >>218
ノエルやっぱ好きだわ
ノエルやっぱ好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- マイナンバーの利用が低迷し想定利用者数を半数にサイレント修正※ [245325974]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]