X



【朗報】将棋級位者ワイ、糞中飛車党を9割くらい嵌められる奇跡のハメ手筋を発見ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:16:32.11ID:u4jhJp8lp
ほんま達成率がうまいで
https://i.imgur.com/y22YrfM.jpg
https://i.imgur.com/1m2uQ9L.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:17:13.36ID:Bl309I8Y0
普通の頭してたら取り込んでこねえだろw
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:17:14.09ID:VztBz3lY0
相手が弱いだけやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:18:16.52ID:hyw96DDo0
何級?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:18:52.47ID:u4jhJp8lp
あえて46も36も突かずに組むんや
糞中飛車党はヨシヨシと銀を45にスムーズに出てくる
46歩と突くんや
まえにすすむことしか知らない糞中飛車党は46歩に54銀と下がるようなことはしない
5秒と考えずに同銀と取ってくるんや、あるいは47歩と打たれても35銀と下がれることまでは考えるやもしれない
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:19:17.08ID:u4jhJp8lp
級位者の話だで
レベルが低いことは承知してくれや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:19:45.52ID:u4jhJp8lp
36歩突いた時に急に相手が長考に沈むのが気持ちよすぎてこの形がやめられないんや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:20:13.08ID:u4jhJp8lp
あるいは56歩同歩57歩68金寄で長考に沈むんや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:20:52.72ID:u4jhJp8lp
これまじハメハメや
9割って言ったが嘘で10割や
糞原始中飛車党は下がることを知らないんや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:21:11.19ID:wtS38cZp0
ただの銀挟みじゃん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:21:44.86ID:u4jhJp8lp
>>10
ただの銀挟みを食らうレベル帯の話や
2022/12/11(日) 23:23:29.80ID:n13noNYlM
中飛車で右銀よりも左銀を早く出してくるのは見たことないわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:23:47.06ID:TpP7OgqRd
5四歩でどうにかならん?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:23:53.23ID:HWAALKcI0
はぇ~
将棋つよそう
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:24:47.56ID:HWAALKcI0
>>13
同銀やない?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:25:18.27ID:u4jhJp8lp
>>13
>>8
2022/12/11(日) 23:25:56.97ID:n13noNYlM
ワイは中飛車には脳死でこいなぎ流右玉や
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:26:14.43ID:u4jhJp8lp
どうにもならんで
糞中飛車党は45に銀を出た時点で銀損の運命が決まってるんや
糞中飛車党とこの銀挟みの相性が良すぎるんや
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:27:01.31ID:u4jhJp8lp
>>17
あれきらい
ナチュラルに端角上がる戦法は鳥肌たつ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:27:02.22ID:a0TtOmpn0
居玉金開きでもうなんか察したけど不利飛車のしばき方一つ一つ覚えていくのは居飛車の醍醐味やね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:27:36.56ID:u4jhJp8lp
>>20
四間飛車党相手の嵌め手もあるんや
聞きたいけ?
貼るで
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:29:54.68ID:u4jhJp8lp
棋譜さがしてる
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 23:30:54.04ID:m89sG18A0
級位者なら楽しむのが第一や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。