X



ワイニートなんやが、TOEIC730点持ってたら就職できる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:07:37.93ID:gAasUDj30
今は660
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:08:03.01ID:gAasUDj30
それとも他の資格の方がええか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:08:18.98ID:gAasUDj30
>>2
26
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:08:38.86ID:gAasUDj30
応用技術者試験の方がええか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:09:02.27ID:gAasUDj30
AWS系の資格の方がええか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:09:43.99ID:gAasUDj30
何か目指さんと暇で死にそう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:09:50.28ID:e3nfjgS00
新卒って資格がええで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:10:02.17ID:4NPwCXCI0
TOEIC850点と応用情報持ってるけど、仕事で役に立たんし別に評価もされんぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:10:28.44ID:w6Thndkv0
満点あってもそこまで評価されんやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:11:20.57ID:mmauxY+I0
簿記2級はどうや?
ワイはニートからコンサル決まったで
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:11:21.11ID:KvlbHvBAr
ワイ600点やが未だにニートやね😊
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:11:43.14ID:gAasUDj30
>>9
意味わからん
ニートの面接における評価ポイントとお前が業務に使えるかどうかは関係ないやろ
頭悪そうやな君
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:12:37.73ID:gAasUDj30
>>11
簿記2級なんてちょろすぎる
たぶん1週で取れるから意味ない
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:12:56.76ID:4NPwCXCI0
>>13
だから評価もされないって言ってるだろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:12:58.31ID:iIleaa2H0
ワイ大学生で720やけどそれだけじゃきついやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:13:50.39ID:gAasUDj30
>>14
うんだから最初の企業入るのに目に留まりそうなのはどっちかって聞いてるんやで
業務に活かせるとか評価ポイントとか関係ない
転職相談ちゃうねんで?前提ぐらい踏まえて意見しようや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:13:58.71ID:oeUFKWhA0
今夜の無職部はここか
体調くっそ悪いんやが
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:15:00.10ID:gAasUDj30
>>16
お前人事でもないし文盲だし何で恥を上塗りできるん?
ワイ早慶やけどお前は?もう黙ってろよ無能
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:15:14.30ID:CsCuOgV80
資格持ってても就職出来なさそうやな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:16:17.64ID:4NPwCXCI0
>>20
無駄な努力してて草
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:16:45.23ID:AsAkl5V4a
IT目指すならTOEICなんかより資格や
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:17:27.50ID:gAasUDj30
>>23
うんでも経験者しか求めてないよね?
現状踏まえてポテンシャル採用を仮定して意見しようや
子供か?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:18:06.33ID:wfWMo/tT0
私文1年ワイにも取るべき資格教えて
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:18:59.30ID:gAasUDj30
>>26
早慶以上の学歴
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:19:36.82ID:sGo0FhrSa
新卒逃したニートがポテンシャルは草
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:19:50.66ID:AsAkl5V4a
>>24
だから実務経験無しのお前みたいなゴミクソでも少しでも評価上げるにはTOEICじゃなくて資格って言ってんだよ知的障害者
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:21:20.50ID:wfWMo/tT0
>>27
ニートに尋ねてるわけないやろ笑笑
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:21:59.21ID:gAasUDj30
>>29
じゃあお前が採用担当なら応用持ってる高卒ニートと早慶卒無資格ニートどっち取る?
そもそも俺が想定してるのは同じ高学歴ニート相手への差別化であってパンピーの低レベル人材と比較すんなよ
失礼なやつだな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:23:38.78ID:AsAkl5V4a
>>31
ワイは転職エージェントでIT専門にしとったけど余裕で前者や
IT職にアピれるものが何も無い奴は学歴あろうもそもそも面談呼ばんわ絶対取られへんから
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:24:11.55ID:1X0WO2w60
20代後半で学歴しか誇れないって哀れだな
10年経っても同じ事言ってそう
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:25:22.12ID:4NPwCXCI0
26で実務経験なし職歴なしって、もう挽回できないんじゃないか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:26:45.98ID:zinydK4A0
ワイも23卒で製薬行くけどコンサル行きたいからTOEICどうしようかなって思ってる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:26:51.17ID:gAasUDj30
>>32
学歴ってアピれるもんなんやがお前はそのルートが使えず人生拗らせてるんやな
年齢容姿学歴がメインコンテンツやで
その後にコミュニケーション能力であって未経験採用の実態も知らずに恥ずかしすぎだろお前
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:27:34.85ID:lKlHfB/60
990満点のテストで660って結構微妙じゃないのか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:27:47.00ID:gAasUDj30
>>37
コンサルでtoeicってレイズでも目指してるんか?
まあ頑張れよ底辺
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:29:50.66ID:AsAkl5V4a
>>38
お前は学歴しか誇れるもんがないからそんなに拗らせてるんやろな
未経験から専門職目指すなら未経験なりに資格やらポートフォリオやら具体的な実績が必要やねん
早稲田卒未経験無資格ニートよりFラン卒SESでヘルプデスク1年経験の方が1000倍評価される世界って事理解しとけゴミ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:31:02.19ID:VtS5LsJq0
それよりも作品やコード見るかな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:31:50.43ID:IjTMc1OK0
資格なんてパワプロでいう特能みたいなもんやからな
選手能力が低い奴がパワーヒッター持っててもスカウトせんやろ?そういうことや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:31:51.69ID:gAasUDj30
>>41
駄文書き連ねてるけど用はそれ使い潰し要因じゃん
幹部候補って別口の採用ルートがあることも理解した方がいい
お前の会社叩き上げの幹部おるかって話
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:32:01.22ID:+RWdsTx90
ニートさんのくせに偉そうやな
ニートであるのが分かる終わってる性格で草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:32:58.11ID:gAasUDj30
>>43
うんだから俺は能力高いからおまけで付けるならどっちの方がいいって話なのにオマケの方が重要って叫んどる異常者ばっかいるのがこのスレや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:33:43.54ID:AsAkl5V4a
>>44
未経験ニートのゴミをどこの誰が幹部候補で取るねん
大体IT職なんて行き着く先は結局コンサルで
コンサルなんて新卒採用自体してへんとこすらようけあるのにそんな裏ルートなんてねえから現実見ろ障害者
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:33:47.33ID:4NPwCXCI0
>>46
何の能力高いの?学歴以外で
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:35:03.05ID:+RWdsTx90
なんで新卒で働かずニートやってたやつが幹部候補での採用を目ざしてるんや
零細企業でも目指してるんか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:35:16.62ID:mmauxY+I0
ポテンシャル見込んで採るならポテンシャルと同じくらい人柄とか見るやろうね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:36:35.96ID:gAasUDj30
>>47
人材不足で有経験ですらほぼ取れない状況で安い賃金にその上高学歴の応募があると思ってるの?
業界の構造も現状も把握してない本当に末端の使いっ走りやね
日頃の鬱憤晴らすのに必死で惨め
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:37:16.16ID:1X0WO2w60
万が一就職出来てもプライドの高さから周りと上手くいかず
すぐ辞めてニートに戻るタイプだな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:37:28.05ID:JVsQ93pRp
いくら資格持っててポテンシャル()が高くてもコミュ障ならその時点で終了ですよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:37:32.09ID:dF/QKvbn0
こういうのアフィじゃないなら本当に気の毒
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:38:41.82ID:gAasUDj30
>>48
コミュニケーション能力
ITへの素質

資格ってのは判断できない無能人事でも理解できるよう分かりやすい指標ってだけなことを理解した方がいいよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:38:43.05ID:OOthEo0G0
年齢によるけど資格だけですぐ就職できる分野なんてほとんどないで
TOEIC730はその辺の学生でも持ってるレベルやからなおさら
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:40:03.83ID:0v6nWlZ60
早慶でニートでtoeic730しか誇れるものないって工場で働かせても文句言いそうだし中卒レベルで市場価値ないやろ
ちな慶應法
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:40:21.62ID:4NPwCXCI0
>>56
>コミュニケーション能力
これは草
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:41:40.64ID:IjTMc1OK0
>>46
お前の能力が高いかどうかって相手からしたら見えない状態なんや
見えてるのは学歴と職歴と年齢と資格だけやから、仕方なくそこから推測するんやけど、職歴と年齢が終わってたら低く見積もるしかなくならないか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:41:56.41ID:gAasUDj30
ニート(学生起業経験あり、資格浪人)なんやけどな
本当架空の高学歴作って叩くの好きだよね
可能性を探るスレで出来ないことを必死に主張するやつって人間的に劣等種だと思うわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:42:53.36ID:yLLrPdnn0
それより公務員試験の勉強したほうがええで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:42:54.45ID:0v6nWlZ60
>>63
「出来ないことを主張」ってお前のことやんけw
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:43:06.05ID:ViDbigAo0
>>63
ブーメランで草
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:43:25.63ID:e23k23Pm0
TOEIC730なんて自動翻訳でどうにでもなるレベルやからどうでもええぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:43:40.25ID:gAasUDj30
>>62
見えない状態を引き出すために面接って制度が取られてるってことは理解してる?
その中で学生時代のことを聞いて判断してるのが新卒採用でも同様マジョリティな手法
そこを否定してるくせに旧来の評価基準を持ち出してる時点で考えブレブレの低学歴なの露見してるよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:43:43.89ID:4Q9jApKCM
こんなとこで相談来て叩かれて勝手に拗ねて何なのこの子
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:43:47.99ID:JVsQ93pRp
>>56
>コミュニケーション能力
>ITへの素質

この2つ持ってて26までニートしてるの草
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:45:00.80ID:0v6nWlZ60
>>69
こんなとこでも同意得られてない時点で面接されても「あっ…言い訳だけやなこいつ」って判断されるの確定やろ
ハローワーク行って面接の練習しろよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:47:24.59ID:gAasUDj30
>>74
こんなとこでもって君たち国連の取り決めのSDGsにも大反対してるけどその例の持ち出しはどういう意図?
底辺が納得できないことでも上級は理解できることはある一方反対はほぼ皆無
なんGと企業の人事も同様
本当馬鹿がレトリック使うなよ学術への冒涜だろ無能が
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:48:19.55ID:0v6nWlZ60
>>75
アフィだとしたら障害者の才能あるよ
だからアフィになったんやろけど

ちなアフィじゃなかったら本当に可哀想
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:48:25.73ID:ujxJeLpw0
バイトとかしなかったん?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:48:51.81ID:4Q9jApKCM
コミュケーションのうりょくかっこわらいじゃなくてレスバが得意ですでええやん草
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:49:07.89ID:II4yOMb+0
まとめサイトでもやれば?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:49:16.75ID:l18OeuCqa
SIerならマジで新卒が1番評価される資格だな 文系未経験でも大手なら採用されまくるで 
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:49:20.35ID:gAasUDj30
>>77
インターンなら普通に東証1部とかでしてたよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:50:21.08ID:ujxJeLpw0
>>82
その結果学歴しかすがるもんがない職歴なしニートか
哀れやね
同級生の現実見てどう思う?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:50:30.13ID:IjTMc1OK0
>>69
野球でいえば高卒と大卒と社会人で評価基準が変わるやろ?
新卒=高卒は面接を通してポテンシャル部分を見るんやけど、
お前=社会人は残念ながら面接の受け答えはオマケで、即戦力かどうかで見るんや…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:50:58.45ID:dF/QKvbn0
>>76
君だけなんかこのスレで浮いてるね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:51:33.77ID:XvtijcEe0
アフィのせいにしたい躁病湧いてるけど
養分になってるだけだよね
アフィじゃなくてもただマウント取りにきてるだけだし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 02:51:39.49ID:gAasUDj30
コミュニケーション能力の証明なら学生時代他校にいっぱい友達いました
大規模サークル主要役職やってました
彼女ずっといました

うんこれで否定できる人事の判断材料なんや
ましてお前らに至っては師事を仰ぐレベルの高度人材ちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況