X



【画像】大谷翔平「へい!カート!WBCの捕手をやってくれないか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:17:27.98ID:jdLogfNz0
>>347
今回の投手陣だと佐々木は脇役や
松川はせめてチームを支えられるようになってからや
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:17:28.28ID:8oAxhsecM
>>357
そう
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:17:30.48ID:+TnWaQa60
>>346
ダルの通訳も同行らしいぞ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:17:39.92ID:MAVYzb7xM
1二山田
2DH大谷
3中柳田
4三村上
5右鈴木
6一山川
7遊坂本
8捕森
9左吉田

これでええやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:17:50.32ID:XIRrDApU0
>>347
佐々木の球なんてプロなら誰でも捕れるしASと違って遊びやないんやぞ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:17:51.98ID:7+Udswtj0
>>350
あのメンツにやる気ないとか逆に日本人は失礼や
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:17:57.48ID:oj/uHeOtM
>>342
アメリカ代表ってこれが歴代最強説ある?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:18:14.99ID:+T+alp2Bd
大谷の低めのストレートを甲斐がミットを垂らして捕るところを見たい
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:18:15.90ID:/ukWIVjTM
>>63
じゃあ若月選出で
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:18:18.10ID:oX+QWv0J0
>>273
あの動画不愉快すぎて苦言コメントとBAD残してまったわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:18:32.92ID:oj/uHeOtM
>>356
後に半分くらいヤンキース経験するの草
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:18:32.92ID:aEgWAqhs0
ヤンキースのショートが日本代表出られる話どうなったんやろな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:18:35.83ID:HW9p70PE0
日本人捕手「🤯」
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:18:43.16ID:lCbcpEe00
大谷ってこういう野球少年向けのイベント好きだよな
俺が野球少年だったら俺がこうしたら盛り上がるやろなあみたいなメンタルでやってる
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:18:52.95ID:PEF/Makkp
>>343
指標的には鈴木誠也より上や
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:18:54.41ID:ptIxaOUD0
4年後に坂倉がものになってればいいが
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:19:00.58ID:AIt7Ilt80
代表山田って基本低打率だけどHRは出るイメージ
下位打線に置いて好きに振らせたいけど
3ランばっか打つから前にランナー貯めたい

適正打順わっかんね
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:19:09.92ID:oj/uHeOtM
>>365
むしろ>>342見る限りアメリカドミニカはいつも本気だよな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:19:29.61ID:2owKWYyDd
エンゼルスで思い出したけど09内川ってどんな気分やったんやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:19:33.32ID:c3dmG2zZ0
>>371
カイナーファレファは3世やから資格まってないで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:19:34.06ID:yJAUQJIl0
ほんま今年は捕手以外歴代最強なのにもったいない
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:19:40.49ID:eN65bi940
打撃無視の守備力だけ見たら今のNPBで誰が一番捕手上手いんやろな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:20:13.41ID:T/Lnootl0
>>350
ディズニーで遊んでたメキシコに負けたからしゃあない
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:20:19.46ID:HW9p70PE0
>>67
大谷「田中マーさんは🙅」マー糞「🤯」
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:20:20.77ID:ptIxaOUD0
>>376
国内戦だけ出せばいいんじゃね?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:20:22.92ID:tykfOIAk0
菊池って出るの?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:20:29.45ID:i+mzdhUd0
>>376
代表通算.280やしそんな事ない
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:20:29.78ID:f/wKwFtB0
>>342
これを日本が倒してしまったせいでアメリカが冷めた説あるやろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:20:36.67ID:PNMF/TQf0
>>350
プレミアとか五輪は本当にアレだけどWBCは毎回結構な面子揃うよな
何故か他国は本気じゃないとか言い張る奴結構いるけど
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:20:39.31ID:e1woLB4x0
>>350
出てる選手のやる気はなかったしそんなもんやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:20:48.42ID:ptIxaOUD0
>>385
ゆうせい?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:20:49.85ID:jdLogfNz0
塩見って過小評価されがちだけど今の柳田よりええやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:21:01.16ID:HW9p70PE0
>>85
エンゼルスでは味わえない感覚
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:21:10.88ID:1rX57DUr0
大谷のチームやな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:21:12.53ID:e1woLB4x0
>>387
日本はアメリカに勝ってないぞ
よく勘違いしてるやつおるけど
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:21:25.90ID:zaSxh50M0
カートは打撃型のキャッチャーやろ
守備はうんちだった記憶あるぞ
ダルビッシュのスライダーを後ろに逸らさない人であれば誰でもいいわ
打つ方は翔平も誠也もいるし
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:21:28.42ID:Vu2CBsmZ0
>>385
ナイナイ(ヾノ・ω・`)
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:21:35.55ID:qy1VK04+d
>>381
木下拓哉?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:21:46.48ID:aEgWAqhs0
>>379
出られないのか
なんでオファーするかもみたいなニュース出たんやろただの飛ばし記事か
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:21:47.33ID:ZsoqdV6za
ダルと大谷の変化球頭にしっかり入れるだけで一流のプロでも大変そうやんないうて片手間でやることになるんやし
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:21:55.13ID:Lq7kaMu5p
世界の小林がいるんだけど
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:22:03.04ID:QOnOvNsT0
打撃は置いといてもカートは明確に日本の球団の正捕手に比べて捕手能力劣ってると思うわ
古田がYouTubeで取り上げてた下手くそがやりがちなフレーミングもどきをカートがやってるのよう見る
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:22:20.19ID:ptIxaOUD0
>>381
甲斐じゃないの?
知らんけど
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:22:23.86ID:jdLogfNz0
>>381
伏見
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:22:26.86ID:35CZH/XOF
>>382
🇲🇽「どうせ敗退やし前日遊ぶかw」
ボブ「うーん、これは二塁打」
🇲🇽「あったまきた、本気でやるぞ」
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:22:28.67ID:XIRrDApU0
大谷が日本代表でどんな存在になるか気になるな
普段はどっちかというとおっさんフェチでムキムキのおっさんに甘えてるイメージやが
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:22:37.76ID:Q2iIwMsNM
>>377
ドミニカは大抵本気やけどアメリカの20092013は酷いもんやろ
2017はアレナドとかいてマシやったけど
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:22:41.78ID:o7vZUX5Kr
大谷&ガッフェ「ダルビッシュくん出ようね?」
これは断るの至難の業やろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:22:45.89ID:PidVNULT0
やる気ないのはアメリカ国民や
アメリカが優勝した試合すら見ないんや
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:22:46.07ID:PEF/Makkp
>>401
40歳近いししゃーない衰えや
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:22:51.32ID:AIt7Ilt80
>>373
結局日本メジャー組って

・一流メジャーリーガーが辞退
→日本メジャー組も通ぶって辞退

・一流メジャーリーガーが参戦!
→出るのが正解と考え参加

みたいな周りに合わせるやつばっかだよな

スター大谷クラスが誘えば
村意識高い日本選手は参加表明するからちょろい
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:22:51.52ID:tykfOIAk0
>>390
りょうすけ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:22:55.14ID:SRYXOssd0
>>391
でもそのレベルなんだよな
クワンヌートバーの下位互換は否めない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:23:01.01ID:1o15LLB+0
ゲレーロがドミニカで出るのはちょっと意外だった
生まれも育ちもカナダちゃうの?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:23:02.69ID:xliq8oOrM
いい素材があってもそれを料理出来ないとなるとアカンな
負けるわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:23:09.56ID:bwRCX2xz0
>>385
MLBでずっと糞ゴミの菊池雄星のこと?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:23:16.17ID:gKdszmkV0
大谷一人で史上最強…?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:23:21.30ID:e1woLB4x0
>>406
2017が一番酷いやろ
アダム・ジョーンズマカッチェンが選ばれるのはひどい
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:23:32.37ID:kiv4KgrRp
草生えた
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:23:33.66ID:Z7Zp3BB60
今年はアメリカよりドミニカの方が優勝しそうな感じがするけどなぁ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:23:42.11ID:AIt7Ilt80
マエケントか菊池雄星って何してんの?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:23:44.55ID:uo0MGjtT0
>>345
なんか終盤になると選手が頑張って絶対逆転するってイメージがある

采配微妙で選手に助けられてると言われがちだったけど、その選手選ぶのも采配だし名将でええんちゃうか
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:23:46.07ID:xmrBZeysM
>>406
2009も強かったぞ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:23:59.10ID:ptIxaOUD0
>>411
守備固めでは欲しいけど全盛期の動きじゃなくなってきたから無理だろね
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:24:03.17ID:bwRCX2xz0
>>410
アメリカもじゃん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:24:07.84ID:XIRrDApU0
アメリカの投手陣微妙やしドミニカの方がはるかに強いわな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:24:17.47ID:RhrqN0S50
>>343
2022 ヌートバー
347打席 wRC+125 WAR2.7
右 585.0回 UZR+3.7 DRS+3
中 080.0回 UZR+0.2 DRS±0
左 046.0回 UZR+0.9 DRS+1

2022 鈴木誠也
446打席 wRC+116 WAR2.0
右 905.1回 UZR+1.0 DRS-4
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:24:18.49ID:kiv4KgrRp
>>5
はっきり言ってこんなオーダー組んだら敗退行為に等しいわ
世界中のベースボールプレイヤーに対して失礼
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:24:22.48ID:ZsoqdV6za
>>414
ホームラン競争の時の振る舞い見てるとドミニカンの意識の方が強そうではあった単に勝てそうだからというのも否定はできないけど
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:24:24.23ID:PEF/Makkp
>>422
マエケンほTJのリハビリ菊池雄星は話題にもされないだけ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:24:25.50ID:e1woLB4x0
>>414
どうみてもドミニカンコミュニティで育っとるやろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:24:39.30ID:0jRtI1Lf0
前回アメリカに置いてきたKobayashi補強すればええやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:24:54.46ID:+lYB0+SU0
アメリカやドミニカ、プエルトリコが本気出してきて日本はグッドルーザー止まりなんだろ
大谷も負けてもグッドルーザーで満足しそうだし
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:24:55.03ID:Lqx7M2xcF
五年前の全盛期山田坂本筒香いてアメリカの二流投手リレーになんも出来なかったんやからNPB選手は守備重視でいいよ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:25:09.28ID:QOnOvNsT0
>>409
でも古田も谷繁もおっちゃんになってもうまかったやん
肩衰えるのはわかるけどフレーミング下手になるとかは加齢あまり関係なくね?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:25:15.27ID:7zIyb5pGa
>>346
これはただ夜は一平さんおらんと寝れんからちゃうの
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:25:18.96ID:VzE3TDqyr
世界のコバヤシが必要
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:25:21.81ID:+x81kP9RM
>>405
同い年で仲良い誠也いるし割りと気の良い兄ちゃんになるんじゃね?
誠也の弟分の村上とかただのファンボーイになると思うし
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:25:23.90ID:HW9p70PE0
>>354
子供は無理そうやね😅
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:25:39.74ID:47jtv49l0
>>342
MLB側こんな力注いだ時期あったんか
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:25:48.27ID:uo0MGjtT0
若月とかはどうなのよ
今年は冗談抜きで良い捕手だったイメージだけど
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:25:54.14ID:PEF/Makkp
アメリカはカーショウが出たいらしいから投手強くなるな!
短期のカーショウに良い思い出ないけど!
https://i.imgur.com/YhmbMor.jpg
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:25:54.73ID:8/eSJtrza
>>5
こんななんも野球見てない奴がテレビで語るのか
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:26:01.34ID:r5XVYaV60
>>434
帰国中に遭難したらしいから無理や
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:26:10.48ID:aEgWAqhs0
キューバが国逃げたメンバー使ったら投手力ナンバー1なのにな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:26:18.93ID:PCgyn8qfa
>>39
守備位置は冗長性持たせたいし、センターなら両翼出来るやろ
の精神やろなあ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:26:31.92ID:1o15LLB+0
>>431
>>433
カナダのドミニカンコミュニティでナショナリティが培われた感じかなるほどな
由伸vsゲレーロとか面白そうやし見てみたいわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:26:35.13ID:e1woLB4x0
>>448
普通にアメリカドミニカには勝てない
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:26:36.07ID:AIt7Ilt80
吉田正尚って物理的に出れるん?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:26:52.97ID:T/Lnootl0
>>414
小さい頃からタティスと交友あったみたいやから一緒にでたかったんやろ
なお
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:27:20.30ID:ptIxaOUD0
>>453
無理
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:27:20.33ID:PCgyn8qfa
>>40
トラウトもスター選手勧誘しまくってたらしいし
二人とも真剣勝負に飢えてるんや
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:27:23.05ID:HxeWt8Tha
>>346
腐ってもメジャー球団のGMに「才能に溢れている」と言われる通訳
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 11:27:27.41ID:+x81kP9RM
>>444
普通に良い選手だと思うよ
でも色んなとこで予想されるメンツ見るに人気というか余り認知されてないんだろうなって感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況