X

羽田空港、福岡空港←コイツラが有能すぎる件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:15:14.26ID:DW9hl2mJ01212
やばい
2022/12/12(月) 15:21:31.69ID:0WPSABMAd1212
福岡空港が移転すれば福岡って大阪越せそう
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:22:29.69ID:9a6S+0LZ01212
伊丹とか福岡はええよな
それに比べて新千歳よ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:22:41.98ID:jgacB1uZ01212
>>2
これ以上どうよくなる余地があるんや?
2022/12/12(月) 15:23:29.17ID:cQzChEt401212
南風でも海側から着陸しろ
うるさいんじゃ
2022/12/12(月) 15:23:30.89ID:0WPSABMAd1212
>>4
長期的に見て
福岡空港があそこにあるメリット<デメリット
やろ
2022/12/12(月) 15:24:04.65ID:0WPSABMAd1212
福岡空港があんな市街地にあるせいでいろんな制約かかりすぎてて発展阻害になっとるわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:26:31.92ID:jgacB1uZ01212
>>5
そんな長くないしええやろ
ワイは南風運用のときに着陸目前の飛行機をフライトレーダー見ながら眺めるんすこやで
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:26:34.17ID:2+KlT6sT01212
伊丹は有能風無能
都会に近いくせにアクセスクソ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:27:08.48ID:Nfuk4Dlqd1212
ワイ地元民、夜に空港周りを散歩すると気持ちよくて最高
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:27:34.61ID:jgacB1uZ01212
>>7
いや空港があの立地やなかったら便器県自体もっと寂れとるわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:29:02.29ID:U0IWW9Iv01212
>>9
新大阪からバスが一番楽
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:30:10.97ID:NzQ3d43r01212
広島空港
「よろしうやで」
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:32:01.34ID:ebmsmXJ90
福岡空港って借地だから利権者は毎年100億くらい入ってくるんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況