X



【悲報】日本代表GK権田修一「Jリーグは世界と比較するとスローモーションに感じる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:36:46.77ID:FFLPVHAb01212
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5ba6e616d270e5a0ec53c5c09cda7abcb72b9c5

・「僕自身が、やっぱり言い方はよくないかもしれないですけど、この状況(Jリーグでプレー)じゃ駄目だなっていうのが一番です。」

・「僕は、ポルトガルリーグで15か20試合でましたけど、その20試合の経験の方がJリーグで100試合プレーしたことよりも僕の中ですごい強烈だった。」

・「代表の練習はめちゃくちゃ集中する。スピードが全く違う。これは本当に嘘じゃないし、Jリーガーの選手にもわかってほしいから言いますけど、代表合宿に来てからJリーグのチームに戻って練習するとスローモーションに感じる。パススピードとか判断のスピードとか代表に来ると全てが速い」

・「代表に海外組がたくさん入った時、国内組は衝撃を受けていて川辺駿なんかこのままじゃ駄目だって海外行きました。それぐらい差がある。どんどんアップデートしてやっていかないと差は開く一方。」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:37:22.35ID:K7DL2REqd1212
なんか権田がそれを言っても…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:37:24.78ID:rjD1ii0j01212
そらパルちゃんやしなあ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:37:29.95ID:YC78pO7YM1212
当たり前のこと言ってどうする
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:40:03.56ID:Xvna7Cqr01212
ポルトガルリーグ得点ランキング2位「ポルトガルリーグは上位3チーム以外は日本と同じかそれ以下」

どっちやねん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:40:29.99ID:jVqfoujS01212
スローに感じるくらいパルちゃんズが弱いってことやろ、そんなんやからトップとユースW降格するんや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:41:28.85ID:VbLwu7CSM1212
これで権田叩くのは無いわ
セーブ率Jリーグトップなのに
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:41:38.96ID:rQ/Q3ratM1212
FC東京が最終節に対戦する相手は、早々に降格を決めた京都サンガ。前半34分、ドゥトラに得点を許し、後半90分には権田がPKを与えてしまう。FC東京有利とみられていたが、0-2でまさかの敗北。試合前にヴィッセル神戸の勝ち点を上回っていたため、浦和が勝利していれば、負けてもJ1残留が決定する試合であった。

が、結果は浦和レッズがヴィッセル神戸に0-4で敗北。

そして、浦和が勝利してくれると信じていた権田の口から名言が誕生する。

「神戸は4-0ですか…。浦和に期待したボクがバカでした」と守護神は号泣した。
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:43:01.93ID:cMvgDLPm01212
しゃーない
はよ海外いくんや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:43:09.20ID:sm4P1f1S01212
権田ようやってたし叩けない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:44:11.45ID:zN8RKc9zM1212
谷口が活躍しとったの見ると
Jリークが遅いんやなくて清水エスパルスが特別遅いんやろ
J2やし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:45:15.84ID:jb9vgfx1d1212
そもそも国内組の方が少ないのに何言うてんねや
代表に入りたい選手はさっさと海外に行ってるで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:45:22.86ID:zAAZ5To401212
間接的に川島ディスるのやめーや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:46:16.00ID:qtix06K901212
まあコイツが糞なのはセーブじゃなくてフィードやスローと状況判断能力だからな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:47:00.85ID:GUzR2r8r01212
守田は逆にサンタクララはチームプレーがほぼ皆無で自分がキャプテンの役割をしてたって言ってたな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:47:42.02ID:xjwRQimr01212
権田ヴィッセルにステップアップとかどうかな?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:48:17.71ID:zN8RKc9zM1212
統一教会とズブズブの清水エスパルスって言うほど国内組か?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:53:54.97ID:hfqRiXh501212
海外にどんどん行くじゃなくてJリーグそのものをレベルアップさせないと日本サッカーはベスト16の壁越えられないよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:54:09.14ID:xpdkVMxeM1212
まずj1にもいれるようにがんばろう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:55:36.32ID:xpdkVMxeM1212
>>20
川崎のサッカーがいいとは思わんけどやることが明確だと選手も育ちやすいよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:56:13.32ID:xMZ7/uGL01212
>>15
冨安も同じこと言うてたな
ベルギーはチームプレー皆無でボローニャでようやく規律ある守備できたって
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:56:23.09ID:jcCsd6cqM1212
久保も権田も生まれる国間違えたよな
欧州に生まれてれば現時点でそこそこ大成しとったやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:56:54.66ID:oNnxoN1801212
確かにJリーグは遅い
戦術の問題もあるとは思うが仕掛けるプレーをより多くしないとあかんなとは思う
サイドに展開して一対一なのにバックパスして作り直しとかやってるヌルいことやってたらあかん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:57:56.71ID:qvbkCkFa01212
スローモーションならもっと止めて残留させてくれませんかね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:57:57.20ID:AOfK+Ubv01212
高原の時からそうやったやん
クロックアップしてトラップ跳ねてたやん寿司
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:58:21.09ID:+idIrVvrp1212
小久保がベンフィカの守護神になれればワールドカップベスト8いけるで
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:58:23.73ID:RjjlaRKkd1212
これにJリーグファンめっちゃキレてて笑った
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:59:16.42ID:HjeGFe1u01212
>>29
1回帰国させられちゃったからね
そのままバルサいた世界線は気になるわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:59:25.53ID:35A9mTh0a1212
清水エスパルスさん確か勝負の年言うて
補強費20億以上出したんだよな

なお
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:59:32.35ID:lAUI80j601212
実際ドイツの猛攻をバカスカ止めてたんだからしゃーない
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:59:37.29ID:f3CS1OBiM1212
>>24
日本代表にならんやろそしたら
そういうことやなくて?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:59:41.30ID:x557QqUAa1212
まずJリーグはさっさと秋春制にした方がいい
夏にシーズン跨ぐのは百害あって一利無し
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 15:59:49.16ID:zN8RKc9zM1212
>>29
スペインで生まれて21歳で三位のクラブのレギュラーだったら結構ホルホルされとるやろ
日本に生まれたばっかりになんGで謎に叩かれる存在になってもうた
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 16:00:10.80ID:xpQLF25a01212
逆に言えばJ2キーパー相手に1得点しか出来ないドイツコスタリカスペインクロアチアやぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 16:00:16.51ID:xpdkVMxeM1212
>>29
国籍がスペインなら余裕でスペイン代表入りしてるしバルサにもいるだろ
ニコウィリアムズ0g0aなのに代表やで
久保は2g4a
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 16:00:25.76ID:I+6MDtk101212
レベル高い勢が高み目指してるんやからそらそうやろとしか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 16:00:49.00ID:xMZ7/uGL01212
酒井高徳「ドイツ代表は今までも引いた相手とたくさんやってきたと思いますけど、日本代表はちょっと違うんですよ。日本代表は規律正しく守るし、それを続ける体力もある。引いてくる相手の中でも難しいと思うんですよね」

「ヨーロッパの引いて守る相手って雑なんですよ。人が揃っているにもかかわらず無駄なところで出ていって裏取られたりする。でも日本は絞るとか、チャレンジ&カバーとか規律正しくできる。特に長友(佑都)くんや(酒井)宏樹は、世界でもそれをハイレベルにやってきた。板倉(滉)や(吉田)麻也君もそういうのが得意だと思うんですよね」

https://www.footballchannel.jp/2022/12/09/post488390/

Jはこういうの得意やから良し悪しよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 16:01:59.03ID:hexqMtvVM1212
ドイツ二部でベンチ外だったゴトク「うーん、jリーグは生ぬるい」

これが一番好き
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 16:02:14.81ID:35A9mTh0a1212
大体2022シーズンの最終説
札幌2-3清水ってなった段階で残留期待してたやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 16:02:34.97ID:f6/bJunlM1212
>>31
井納がNPBはヌルいって言ってたら鼻で笑うやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 16:02:36.76ID:lEq/Bqvu01212
権田さんならJリーガー如きのシュートは容易くセーブできてしまうんやろうなぁ・・・
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 16:02:59.06ID:FFLPVHAb01212
>>36
夏に移籍にしないから変なタイミングで引き抜かれるし選手も移籍しにくい
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 16:03:09.48ID:oNnxoN1801212
Jリーグは強さ速さはこれからも上げていかなあかんな
いい選手はすぐ海外行けるようになったのはプラスやけどそれでもリーグのレベルを上げていけるように育成していくことが重要
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 16:03:10.53ID:qtix06K901212
>>39
久保はそもそも体格が…
最低限カビ並には体重増やして欲しい 大してスピードもないんだからフィジカル強化の方が恩恵ある
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 16:03:21.53ID:+GgC1hXq01212
チームが多すぎるんちゃうか
いい選手がいてもチームあたりの人数減るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況