X



積み立てNISA枠121万円wwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:45:47.06ID:W1Mv6xsb01212
そんなことより今の若者に年金破綻するから今のうちにお金貯めとけってはっきり言えよ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:45:47.39ID:KgG5KuN501212
月5万すら投資に回す金が無いって言ってる奴は普段からどんな金の使い方してるんやろうな
相変わらず配信者にスパチャするしソシャゲのガチャ回しとるし貧困層がおるように見えへんのやけど
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:45:51.72ID:LYV+lYwcM1212
>>544
アメリカ株は10%はとられるんやないか
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:45:52.27ID:qkI5UZOI01212
>>504
cwebっていう優良ETFがあるからそれに全ツやね
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:45:55.78ID:n8Co+ii801212
>>527
株式投資なんて戦前から存在するのに遅いも早いもない
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:45:57.04ID:mQpURsYl01212
ビットコインって終わった?
上がってももう2、3年前みたいな上がり方は無いかな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:45:59.36ID:6x+JsfbD01212
なんか月10万いうてるけど月5万の25年でもええ訳やろ
どのみち上限かかるんやから
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:04.89ID:igtBbf9mM1212
>>540
一応利子もらえるの考えれば低リスク超低リターンの投資やね
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:06.47ID:H4GGy6W801212
>>551
オナニー
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:06.58ID:q52yVxAv01212
>>507
マネフォが使いやすいな
年払いやと5300円やからちょっとお得
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:12.07ID:JTwHgwj601212
>>538
優待廃止されるけどな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:14.15ID:udYby2bV01212
>>544
本国での課税はあるんやないの?
確定申告必要やろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:15.67ID:y5jb+EAhM1212
>>543
あんた鬼だな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:32.56ID:igtBbf9mM1212
>>551
登山
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:37.31ID:h9zi2fMB01212
>>551
ワイ、筋トレ、ネット、英語の勉強…🥺
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:41.90ID:VROsYTPmp1212
>>547
でも銀行さんサイドも利息欲しいやろ?
見なかったことにしてくれんか
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:42.81ID:cfB5a+Mt01212
なんG印旛部部長岸田をなめるなよ
金融課税強化して皆殺しにするって宣言する男やぞ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:45.52ID:7pCZBQj+01212
>>547
家族から金取って済ませてるっていえばセーフ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:47.22ID:GxJANrFg01212
>>527
自分の余命があと30年あると思うならやった方がいい短期売買じゃないから
とりあえずネット証券開いてNISA口座開設するだけなら無料やし少し時間かかるからその間に動画でも見とけばいいよ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:46:53.34ID:L8bEqdU2d1212
年金制度破綻するからその後は面倒見れないから自己責任でお金貯めとけよって事やぞ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:47:05.69ID:3MsGQKv401212
積立ニーサとかでイキってるやつってマジ滑稽だよな
長い時間かけて数万円増えた!ってキャッキャしてる
そんなことしてる間に金持ち投資家は数十万円毎日投資でプラスにしているというのに
結局原資どのくらいあるかなんよ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:47:11.29ID:seNsEZod01212
>>453
全世界(オルカン)はこのままアメリカ一強が続くなら基本的にはS&P500の僅かに下位互換や
全世界が輝くとしたら、何らかの事情で米国株が暴落した時や

一般には米国株の終わり=地球の終わりレベル、核戦争でも始まった時やろうから、そうなればそもそも株なんて全部紙切れや
けどもし万が一、アメリカ一強が何らかの形で平和的に終わって、どこかの国がアメリカ並の経済規模になるならオルカンは機能するんや
やからアメリカが倒れた先のリスクも排除する意味ではオルカンは安定資産や

けどこれにも続きがあって、米国株の暴落の後、結局またアメリカが一強になるならオルカンはS&P500よりもかなり劣ることになる
オルカンは暴落中には米国株よりも新興国株の割合が多くなるから、米国株の復活時のリターンは少ない


要するにどっちにもそれ相応のリスクはあるってことや
オルカンの方がリスク分散できてるのは事実で、アメリカ一強を信じて疑わないならS&P500や
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:47:12.00ID:z4fyKZnj01212
>>10
恋人損切りしろや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:47:14.75ID:snhyhj3o01212
とにかく33333が気持ち悪かったから12で割れる数にしたのは有能
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:47:28.39ID:NwFsUlaYd1212
>>528
米国株買えたか?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:47:39.45ID:X9dGgoXZa1212
今持ってる一般NISA分はロールオーバー扱いになるんかな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:47:56.34ID:NwFsUlaYd1212
>>508
世間知らずのゴミ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:47:56.82ID:udYby2bV01212
>>578
当初は60万案だったらしいな
40万に削減させたヤツほんま無能の極みやろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:47:58.44ID:WzdAvgX901212
>>512
そういうこと
別に満額入れる必要はなくて無理ない範囲でいい
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:47:59.24ID:qkI5UZOI01212
年金には期待するなよって暗に言ってるよねこれ
追納が80万円分くらいあるんやけど払わなくてええかな?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:48:08.04ID:kuwcSkrYa1212
ワイ投資とか全然分からんわ
ちな来春から銀行員なる
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:48:10.36ID:h9zi2fMB01212
ニキらは証券口座どこや?
ワイは楽天開設したまま放置しとる
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:48:11.88ID:j6ElFg1qp1212
まとまった金あって安定して毎年収入欲しいなら何やるのがええんや
不動産高配当株投資信託どれや
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:48:27.35ID:oIrd2ea/d1212
>>575
金持ち投資家と比べてる時点でおかしいわ
比べるのはそうしなくて貧困生活送る未来の自分やで
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:48:28.07ID:T24fOXzy0
>>576
オルカンとSP500ってよく比較されるけどあんま詳しく語られないよな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:48:33.01ID:GFFNzSnS01212
10年前はごくごく1部のやつがやる物だったのに今はこうしてよくスレが伸びるほど当たり前のことになったよな投資
ワイはなんもわかってないがなんでこういう流れになったんや
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:48:33.22ID:j8umdZMS01212
過去5年の成績エグいからああいうのは無さそう
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:48:34.65ID:UXnislUc01212
国民の口座から金引っ張り出して引き出すときには課税させるつもりなんだよな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:48:39.94ID:7pCZBQj+01212
>>583
文句を言うことだけが仕事の人がおるからな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:48:53.90ID:l9HaTczU01212
実際これでもパクリ元のイギリスの制度の下位互換なんだよな…😡
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:48:54.90ID:4YLdoE83a1212
よくわからんが自民党の一存で没収されたりしない?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:02.62ID:GfnCcbmia1212
>>562
有料なん!?
無料はないか
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:02.87ID:0pNOr7loM1212
>>588
不動産投資信託で買うならREITのがええよ
すぐ投げられるぞ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:03.44ID:5IKeZRYI01212
インボイスの上これとかどんどん貧富の差ひろげるのやべえな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:04.84ID:ZLOkgvnYp1212
ええやん
いつからなん?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:15.30ID:eZiJsqXY0
>>576
はえ~
結局オルカンのが低リスクなんやな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:17.74ID:4ySObiE401212
ど素人いっぱい増やしてから金融所得課税やるつもりやろコレ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:18.14ID:LsEoTgj+01212
指標「今のアメリカ景気悪いです!」
市場「んほ~金利下がるから株価上げるぞ~」

指標「今のアメリカ景気持ち堪えてます!」
指標「金利下がらんから解散解散」

理屈は分かっちゃいるけどなんかおかしい
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:23.58ID:snhyhj3o01212
>>583
算数すらできないバカが決めたんやろなあ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:30.98ID:igtBbf9mM1212
>>598
マネーフォワードでんきに乗り換えれば無料
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:31.42ID:oIrd2ea/d1212
>>600
自己責任やで
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:37.59ID:bg+OnXuz01212
>>588
毎年振り込まれるのは配当金だけやろ
不動産で賃貸契約なら変わるし
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:45.49ID:zZM2sWa9M1212
買うなら日本株の方がええで
アメリカに住んでないから基本的にニュースとか見れないし、上がっても下がっても理由がよく分からんからつまらん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:46.87ID:01+krrl5d1212
どうせ出す時にアホみたいな税金取るんやろ
アホくさ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:47.46ID:6x+JsfbD01212
マネフォ改悪するから別なの探しとるんやがなんか内科
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:49.59ID:1gPm24aI01212
>>603
金融に税金かけるとか国として経済吹き飛ばんか?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:51.07ID:mQpURsYl01212
米国株って下がるとしたらまた共和党が政権とった時?
次はまた民主党勝ちそうだけど😢
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:49:52.81ID:4HmMvq5D01212
>>586
銀行員は騙す側やし適当に「皆さんやってますよ」とか言っとけばええ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:50:05.54ID:bcgiHDgP0
>>571
我らが岸田文雄部長と同じく
江田憲司立憲民主党経済政策代表代行さんも
NISAに課税とか言っちゃってもうどうしようもない
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:50:15.97ID:GFFNzSnS01212
>>605
なるほな
でもそれでみんなちゃんとやり出すの偉いな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:50:32.04ID:psoFWlk601212
>>552
非課税っていうのは
本来、利確したとき(引き出すとき)の利益に対してかかる約20%の税金がとられないってこと

100万円分買ったものが120万円になったときに売ったら利益は20万円
20万円のうち約4万円が税金として取られて、16万円が利益となる(100万円が116万円になって戻ってくるということ)
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:50:32.17ID:h9zi2fMB01212
いつから上限解放なんや?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:50:40.31ID:4HmMvq5D01212
>>615
最近の自民党のムーブ見てみろ定期
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:50:44.09ID:j8umdZMS01212
>>616
トランプ共和党が積極財政だったやん
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:50:47.94ID:bcgiHDgP0
>>620
その比率変えられるから
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:50:55.79ID:tewncU4tM1212
>>614
投資信託は勝手に再投資されちゃうね
それに約定にラグがあるから
REITの投資信託買ってもすぐ逃げられない
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:00.81ID:3MsGQKv401212
>>589
ニーサで金持ちになれると思ってるんか?金持ちになるには人生賭けたギャンブルに勝つしかないんだよ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:01.52ID:KJ/nzQ/V01212
前企業型DCやってる人の半分以上が定期預金とかあったな
この金融リテラシーの国民が飛び付くのが多数おるのかは興味ある
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:02.92ID:n8Co+ii801212
>>587
売買のメインは楽天
優待目当ての放置株はサブでSBI

取引ツールが楽天の方が断然使いやすい
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:05.49ID:5IKeZRYI01212
>>608
個のはなしじゃなくて社会全体の話なんだけどその自己責任って頭の悪さに対する皮肉だよな?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:08.42ID:ip+Lh255a1212
成長投資枠ってやつを全部積立に使ってもええの?
今の一般NISAでもできるから流石に大丈夫よな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:09.35ID:XZu+67Spd1212
年金制度ぶっ壊れた場合の今まで突っ込んでた金はどうなるんやろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:13.28ID:j0EcEzmPa1212
毎月10万か
余裕やな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:16.89ID:EVT7GX8Er1212
個別株の利確タイミングがわからんわ
前10%くらい上がったから売ったけど普通もっと持つものなんか?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:21.72ID:l9HaTczU01212
>>617
手数料商売ほんとひで
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:25.20ID:pOV3BXLy01212
しかし120万まで広げるとは思わんかったな
60万だと思ってたわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:34.49ID:C+XEzbgV01212
未来の何も信じられないワイは何も買えずに居るわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:34.91ID:n8Co+ii801212
>>627
ダブスコに人生賭けたやつが破産に追い込まれたけどな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:35.60ID:9cz+O7XId1212
これって必ず毎月10万摘出しないと駄目ってわけでもないよな?
月5万ずつで年間60万、それを25年続けて1500万でもええんか
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:38.49ID:pVCS+8Gvr1212
>>576
オルカンは米国株暴落後のリターンが少ないってのは盲点やけど確かにそうやな
オルカンに含まれる株の割合ってどれくらいの頻度で変わるんやろか?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:41.91ID:q52yVxAv01212
>>598
au Payアプリについてるお金の管理っていうマネフォ提携のサービスなら無料やけど本家マネフォの方が圧倒的に使いやすい
年5300円なんか余裕で元取れるから素直に金払え
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:43.03ID:h9zi2fMB01212
>>629
そうそう使いやすいらしいから楽天にしたんや
もう楽天で始めようかな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:45.85ID:kuwcSkrYa1212
>>617
せやなぁ
銀行員やと投資しづらいやろしな
NISAはセーフなんかな?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:52.96ID:bcgiHDgP0
>>628
参加者の利回り分布見れるけど一番多いのが0%付近で次が10%超えなのちょっとおもろい
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:55.42ID:UUmAXZRp01212
>>604
魔法の言葉織り込み済
素人は上がる下がるタイミングなんてわからんからインデックスに投資して気絶安定や
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:51:57.37ID:JTwHgwj601212
>>629
わかる
ワイもNISAはSBIやけど、取引は楽天や
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:52:06.54ID:D+T+zqtZp1212
>>634
個別株に正解はない
強いて言うならプラスならええ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:52:09.06ID:BO3lsRuHd1212
>>632
返ってくるわけないやろマジで
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:52:15.00ID:4ySObiE401212
>>632
そりゃ保証もなしで終わりよ
最後に余った金は一般財源に打ち込んで知らん顔や
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 18:52:15.95ID:l9HaTczU01212
毎月10万余裕って何歳や??
悔しいから転職したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況