X



ゲームコントローラー「振動つけました」←わかる 「音がなります」←うん… 「タッチパネル」←

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:18:18.57ID:jT8tLu4Z01212
うん…
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:35:17.59ID:c9SdiaCU01212
よく考えたらコントローラーの表面ってスティックと十字キーだけでええよな
握り込むこと考えたらボタンは全部側面か背面に置くのが理想
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:35:17.98ID:Vwt+EesB01212
>>147
サード製のジョイコンで携帯モード遊べたりするから分離できるのはやっぱ有難いわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:35:25.57ID:pEE3FuRA01212
FPSでトリガーエフェクトあると銃ごとに重さ違ったりして面白いけどゲーム的には邪魔だからオフにされるの草はえる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:35:46.23ID:2Hio45gI01212
コントローラーから音出るのはビビるからやめてほしいわ
FlFAやってたらホイッスルの音でビビって落とした
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:35:49.69ID:TbA6RTJl01212
>>165
wiiプロコンとなんか違いあるんか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:35:51.53ID:jh/I2vLO01212
>>165
でけえからな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:03.15ID:Vwt+EesB01212
>>164
今のコントローラーのスティック寿命カスなのって半分くらいこいつのせいよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:07.75ID:jf840hoM01212
サルゲッチュってあいつスティック破壊させようとしてるよな
網振り回したりするの面白いけど確実にコントローラーにダメージ与えてるわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:21.18ID:H2wlmt6ep1212
メタナァイト!!ヤヤヤヤヤッ!!
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:22.52ID:NrbpV5CU01212
>>146
たまにあいつがメインの音声出力になっててスピーカーから音が出なかなって混乱する
要らん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:23.67ID:X5wf5CZ4p1212
最初にスティック押し込みで走らせようとしたバカはどこのどいつなんや?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:33.77ID:iGSOadpz01212
>>164
これ嫌い
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:44.72ID:didNEFJ9M1212
>>163
無能風有能無能やぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:46.34ID:GloX6GH201212
>>165
タブコンならわかるけど
wiiuプロコンは割りと有能やで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:47.52ID:rmeSaLfRM1212
>>168
振動もやけどオンゲーではいらんわな
オフゲーやと没入感あってすこ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:47.69ID:1nORfen101212
長いムービーやからコントローラー置くか…
コントローラー「!!」ブルルルルルルルル!!!!
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:55.56ID:Q63Jz99Zd1212
PCと繋げた時にタッチパネルは覚醒するぞ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:55.81ID:4ty+3aW0a1212
ジャイロセンサー付けました!←有能
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:36:56.17ID:VbjBAEte01212
ワイがコントローラーに必須にしてほしいのは背面ボタンや
それさえあればスティック押し込みも解決できる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:01.32ID:jf840hoM01212
バイオ77そういえば押し込みダッシュでやりにくかったわ
ダッシュはやっぱりBボタンやね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:01.46ID:eYeE56KV01212
>>8
明らかにすごいけど慣れると当たり前の感覚で何も感じなくなる
そしてだいたいのゲームはSEに合わせて振動するので他のコントローラに戻ることが出来なくなる
4Kや60fpsになった時に特に感動もないけどFHDや30fpsに戻ると滅茶苦茶汚くて見るに堪えない現象と同じ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:06.96ID:ARijulSUM1212
ゲームによってはアダプティブトリガーで半押しが引っ掛かって鬱陶しい時がある
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:15.39ID:didNEFJ9M1212
>>164
これがあるからパッドでFPSやりたくない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:17.49ID:fetU10n3p1212
そう考えるとゲームキューブのコントローラーってマジでなんもしてねえな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:19.17ID:iau7pAAg01212
PS5の銃の種類ごとにトリガーの重さが変わるのはすごくいいよ
そして、近接武器の種類ごとにトリガーの重さが変わるのはマジで糞だよ
剣なんて連打するかのように振りまくるのにトリガー重いから本当に指がしんどくなるのよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:23.40ID:a+p/YZK/M1212
あれタッチパネルやったんか
PS3で止まってたからマジで知らんだ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:24.48ID:jT8tLu4Z01212
>>163
重いんだよなあ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:28.46ID:ZMvIpux7a1212
>>163
結局horiのバッテリー買ったわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:30.33ID:gJX5qZtF01212
>>182
普通ABXYの所に右スティックは無能の極みだろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:30.80ID:ukcvEcECa1212
>>184
やっぱムービー中は股間に当てるのが正解やな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:37.57ID:DCO94BE901212
ps5のコントローラーに力入れるのあかんわ
バイオ8のナイフとかショットガンとか固くて仕方なかった
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:38.06ID:OGMfFHwVa1212
>>156
PS5はコンバーターやチート対策でコントローラーにもアプデ入るから
サードパーティー製はあんまり出てない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:41.81ID:uU7G93A301212
デュアルセンスは最初なんやこれってなったけど付属のゲームやると愛着湧くようになるから上手いわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:42.53ID:2lJtoprY01212
ワイの中では十字キーと左スティックて同じ機能で単に使い分けとるだけやったんやが最近のゲームで違う操作割り振られとるらしいやん?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:43.59ID:wMrPlayAa1212
ps5の振動体験するとジョイコンおもちゃすぎるわ
同じ値段なの信じられん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:44.14ID:bwRCX2xz01212
>>168
ワイはできるだけデフォルト設定やわ
効率厨にはロマンが無い
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:49.84ID:iGSOadpz01212
>>175
初代マリオパーティはスティックを高速で回転させたやつが勝ちのミニゲームありすぎてスティックが粉吹きまくったわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:52.24ID:jf840hoM01212
psvitaは背面タッチよりボタンがそもそも小さいのが問題
丸バツボタンあれPSPより小さくするなよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:57.58ID:BlqHs6s501212
センサー類増やしまくって値段バカ高くなってるのいい加減にしろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:03.12ID:WCgm7m8Ta1212
>>46
vita版アンチャーテッドでも使ったけど中々使い勝手良かったぞ
スティック操作で調整しにくい細かいエイムがやり易い
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:09.09ID:PqUE7BNl01212
>>164
ダッシュの為に一旦押し込むだけなら別にええわ
押しっぱなしは簡単に壊れる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:12.78ID:YM97IjcRd1212
たまにはps3の感圧ボタンのことも思い出してくれや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:18.79ID:VbjBAEte01212
ちょっとトイレ行くか→コントローラー置く→L2R2誤爆
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:19.57ID:K5COHCjAM1212
デトロイトビカムヒューマンほどプレイしてる姿が恥ずかしいゲームもなかなかない
QTEの塊みたいなゲームなのは仕方ないがコントローラー振らせないで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:26.14ID:NrbpV5CU01212
バイオでスナイパーライフル使った時ほんま感動した
あの感覚ほんま癖になる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:28.68ID:rQwyKcDA01212
箱コンってなんであんなに高いの?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:33.67ID:DCO94BE901212
3DSのARでもあったけど一番最初に体験してそこからなんもせんくなるんや
ps5のコントローラーもラチェットアンドクランクみたいな最初のゲームのためだけやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:34.20ID:jh/I2vLO01212
>>166
そういう人間工学に基づいてそうなコントローラーはゲーミングマウスに任せようや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:36.34ID:1bOnlYET01212
>>50
sixaxisからトリガーやんけ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:38.39ID:Q63Jz99Zd1212
>>213
あるあるやな
スタンド必須やわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:38.77ID:2lJtoprY01212
>>192
Wiiのゼルダでめっちゃ使ったわ大学生のとき
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:40.42ID:2Hio45gI01212
>>164
GTA5でくっそ不便やったわ これ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:42.93ID:bqrH0vKL01212
今のコントローラーの形状に飽きを感じてきた
入力デバイスってゲーム体験に直結する部分やしもっと力入れてもええと思うんやけどなあ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:45.86ID:TbA6RTJl01212
>>208
普通左だよね😅
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:55.03ID:C+XEzbgV01212
安物コントローラーの振動「ウイイイィィィィンwwwwwウイイイィィィィンwwwwwwwwwww」
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:56.85ID:I8jkczFaa1212
>>208
X軸が横でY軸が縦の方がわかりやすいからジョイコン嫌い
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:10.67ID:yZbYP3b001212
コントローラーの歴史で1番革命的なのってなに?
3Dスティック?
LRボタン?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:14.53ID:LbRu053Ia1212
>>208
Steamで表示を切り替えられないゲームだと頭バグるやつ
QTEがキツい
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:16.28ID:DCO94BE901212
>>164
ps2のゲームでL3R3ボタン出てきてどこにあんねんそんなんて思ってた
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:22.45ID:XvtijcEe01212
デュアルショック一時期全然買えなかったから
アリエクで見た目完全一緒のバッタもん買ったわ
最近のアップデートで純正品じゃありませんとかメッセージ出るようになった
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:27.96ID:iau7pAAg01212
>>213
これ本当にあるある
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:43.09ID:ptRIj05MM1212
>>163
バッテリー交換可能なのは有能だけど別売りなのが無能
最初から同梱して欲しい
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:45.46ID:jf840hoM01212
そういえばDSのマイクガバガバすぎて無能だった
ゼルダの電鉄で笛吹く謎解きあったけど苦戦した
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:46.49ID:iGSOadpz01212
任天堂って発想はすごいけどちょいちょい謎の手抜きするよな、特に十字キー周り
SFCの十字キーは良かったのにどないなってんねん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:47.77ID:DCO94BE901212
>>228
声をひろうやつ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:57.24ID:ZMvIpux7a1212
>>213
DS3はこれでソウル系のNPCに攻撃してたけどDS4からは無くなったな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:57.70ID:TK5e1fRsa1212
>>164
背面ボタンにすればいいのにな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:01.02ID:LbRu053Ia1212
>>227
すばらしきこのせかいは本当に良かった
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:02.49ID:WAv/slUi01212
押し込みダッシュはゴミオブゴミ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:02.49ID:YM97IjcRd1212
>>193
剣振るのに疲労感感じられるとか没入感の塊やんけ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:17.65ID:gZWJPTzN01212
持ってるやつならわかると思うけど

PS5:ブルンッッ
Switch:ビーー

みたいな違いがある
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:25.25ID:rAA83Ia6d1212
psプラスゲームカタログでドラクエヒーローズやってコントローラーから声がする事を久しぶりに知ったわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:32.12ID:gJX5qZtF01212
任天堂「上はX!左はY!」

普通逆だろ…
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:37.51ID:R2IQ1y5401212
マイクを一つのボタンとして使うのは斬新やったな
スーパープリンセスピーチとか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:37.77ID:bqrH0vKL01212
>>208
こう見ると箱コンのボタン配置って合理的よな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:37.85ID:LbRu053Ia1212
>>233
使ってるわ
細かい設定もできるんだよな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:38.86ID:p6Vb15Sb61212
>>227
応援団好きやった
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:40.16ID:R7B2oz0901212
箱○「Aボタン下側にしたろ!」

無能無能&無能
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:46.45ID:didNEFJ9M1212
>>213
PS3のダクソでよくやらかしてたわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:48.25ID:iOmVWjzrM1212
>>208
チーギュウは左の並び好きそう
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:48.61ID:iau7pAAg01212
>>228
ファミコンからスーファミでいきなりボタンが2個から6個に増えたのやばいと思う
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:50.27ID:C+XEzbgV01212
>>227
世界樹の続編ええ加減出てくれやSwitchの次出てまうで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:52.15ID:Vwt+EesB01212
押し込みダッシュとかしゃがみとかマジで無能素直にL3R3ボタンつけろや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:52.31ID:iGSOadpz01212
>>208
任天堂が先やからMSがパクリ回避のために敢えて逆にした説
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:01.75ID:jh/I2vLO01212
>>228
十字キーやろ
スティックは更に昔からある
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:10.91ID:NcN27Fgm01212
振動は有能だわ
昔股間にセットして戦国無双で抜いてた
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:20.98ID:3oaUbRMkp1212
https://i.imgur.com/Bystz67.jpg
今日買ってきたワイにタイムリー過ぎるスレやん
オススメのソフトあるンゴ?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:21.51ID:DNSPEyksp1212
>>244
抽象的やなあww
まぁわかるけどw
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:29.92ID:TbA6RTJl01212
>>259
セガコン意識ちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況