X



ゲームコントローラー「振動つけました」←わかる 「音がなります」←うん… 「タッチパネル」←

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:18:18.57ID:jT8tLu4Z01212
うん…
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:42.53ID:2lJtoprY01212
ワイの中では十字キーと左スティックて同じ機能で単に使い分けとるだけやったんやが最近のゲームで違う操作割り振られとるらしいやん?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:43.59ID:wMrPlayAa1212
ps5の振動体験するとジョイコンおもちゃすぎるわ
同じ値段なの信じられん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:44.14ID:bwRCX2xz01212
>>168
ワイはできるだけデフォルト設定やわ
効率厨にはロマンが無い
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:49.84ID:iGSOadpz01212
>>175
初代マリオパーティはスティックを高速で回転させたやつが勝ちのミニゲームありすぎてスティックが粉吹きまくったわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:52.24ID:jf840hoM01212
psvitaは背面タッチよりボタンがそもそも小さいのが問題
丸バツボタンあれPSPより小さくするなよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:37:57.58ID:BlqHs6s501212
センサー類増やしまくって値段バカ高くなってるのいい加減にしろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:03.12ID:WCgm7m8Ta1212
>>46
vita版アンチャーテッドでも使ったけど中々使い勝手良かったぞ
スティック操作で調整しにくい細かいエイムがやり易い
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:09.09ID:PqUE7BNl01212
>>164
ダッシュの為に一旦押し込むだけなら別にええわ
押しっぱなしは簡単に壊れる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:12.78ID:YM97IjcRd1212
たまにはps3の感圧ボタンのことも思い出してくれや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:18.79ID:VbjBAEte01212
ちょっとトイレ行くか→コントローラー置く→L2R2誤爆
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:19.57ID:K5COHCjAM1212
デトロイトビカムヒューマンほどプレイしてる姿が恥ずかしいゲームもなかなかない
QTEの塊みたいなゲームなのは仕方ないがコントローラー振らせないで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:26.14ID:NrbpV5CU01212
バイオでスナイパーライフル使った時ほんま感動した
あの感覚ほんま癖になる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:28.68ID:rQwyKcDA01212
箱コンってなんであんなに高いの?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:33.67ID:DCO94BE901212
3DSのARでもあったけど一番最初に体験してそこからなんもせんくなるんや
ps5のコントローラーもラチェットアンドクランクみたいな最初のゲームのためだけやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:34.20ID:jh/I2vLO01212
>>166
そういう人間工学に基づいてそうなコントローラーはゲーミングマウスに任せようや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:36.34ID:1bOnlYET01212
>>50
sixaxisからトリガーやんけ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:38.39ID:Q63Jz99Zd1212
>>213
あるあるやな
スタンド必須やわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:38.77ID:2lJtoprY01212
>>192
Wiiのゼルダでめっちゃ使ったわ大学生のとき
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:40.42ID:2Hio45gI01212
>>164
GTA5でくっそ不便やったわ これ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:42.93ID:bqrH0vKL01212
今のコントローラーの形状に飽きを感じてきた
入力デバイスってゲーム体験に直結する部分やしもっと力入れてもええと思うんやけどなあ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:45.86ID:TbA6RTJl01212
>>208
普通左だよね😅
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:55.03ID:C+XEzbgV01212
安物コントローラーの振動「ウイイイィィィィンwwwwwウイイイィィィィンwwwwwwwwwww」
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:56.85ID:I8jkczFaa1212
>>208
X軸が横でY軸が縦の方がわかりやすいからジョイコン嫌い
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:10.67ID:yZbYP3b001212
コントローラーの歴史で1番革命的なのってなに?
3Dスティック?
LRボタン?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:14.53ID:LbRu053Ia1212
>>208
Steamで表示を切り替えられないゲームだと頭バグるやつ
QTEがキツい
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:16.28ID:DCO94BE901212
>>164
ps2のゲームでL3R3ボタン出てきてどこにあんねんそんなんて思ってた
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:22.45ID:XvtijcEe01212
デュアルショック一時期全然買えなかったから
アリエクで見た目完全一緒のバッタもん買ったわ
最近のアップデートで純正品じゃありませんとかメッセージ出るようになった
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:27.96ID:iau7pAAg01212
>>213
これ本当にあるある
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:43.09ID:ptRIj05MM1212
>>163
バッテリー交換可能なのは有能だけど別売りなのが無能
最初から同梱して欲しい
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:45.46ID:jf840hoM01212
そういえばDSのマイクガバガバすぎて無能だった
ゼルダの電鉄で笛吹く謎解きあったけど苦戦した
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:46.49ID:iGSOadpz01212
任天堂って発想はすごいけどちょいちょい謎の手抜きするよな、特に十字キー周り
SFCの十字キーは良かったのにどないなってんねん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:47.77ID:DCO94BE901212
>>228
声をひろうやつ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:57.24ID:ZMvIpux7a1212
>>213
DS3はこれでソウル系のNPCに攻撃してたけどDS4からは無くなったな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:39:57.70ID:TK5e1fRsa1212
>>164
背面ボタンにすればいいのにな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:01.02ID:LbRu053Ia1212
>>227
すばらしきこのせかいは本当に良かった
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:02.49ID:WAv/slUi01212
押し込みダッシュはゴミオブゴミ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:02.49ID:YM97IjcRd1212
>>193
剣振るのに疲労感感じられるとか没入感の塊やんけ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:17.65ID:gZWJPTzN01212
持ってるやつならわかると思うけど

PS5:ブルンッッ
Switch:ビーー

みたいな違いがある
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:25.25ID:rAA83Ia6d1212
psプラスゲームカタログでドラクエヒーローズやってコントローラーから声がする事を久しぶりに知ったわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:32.12ID:gJX5qZtF01212
任天堂「上はX!左はY!」

普通逆だろ…
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:37.51ID:R2IQ1y5401212
マイクを一つのボタンとして使うのは斬新やったな
スーパープリンセスピーチとか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:37.77ID:bqrH0vKL01212
>>208
こう見ると箱コンのボタン配置って合理的よな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:37.85ID:LbRu053Ia1212
>>233
使ってるわ
細かい設定もできるんだよな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:38.86ID:p6Vb15Sb61212
>>227
応援団好きやった
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:40.16ID:R7B2oz0901212
箱○「Aボタン下側にしたろ!」

無能無能&無能
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:46.45ID:didNEFJ9M1212
>>213
PS3のダクソでよくやらかしてたわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:48.25ID:iOmVWjzrM1212
>>208
チーギュウは左の並び好きそう
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:48.61ID:iau7pAAg01212
>>228
ファミコンからスーファミでいきなりボタンが2個から6個に増えたのやばいと思う
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:50.27ID:C+XEzbgV01212
>>227
世界樹の続編ええ加減出てくれやSwitchの次出てまうで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:52.15ID:Vwt+EesB01212
押し込みダッシュとかしゃがみとかマジで無能素直にL3R3ボタンつけろや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:40:52.31ID:iGSOadpz01212
>>208
任天堂が先やからMSがパクリ回避のために敢えて逆にした説
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:01.75ID:jh/I2vLO01212
>>228
十字キーやろ
スティックは更に昔からある
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:10.91ID:NcN27Fgm01212
振動は有能だわ
昔股間にセットして戦国無双で抜いてた
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:20.98ID:3oaUbRMkp1212
https://i.imgur.com/Bystz67.jpg
今日買ってきたワイにタイムリー過ぎるスレやん
オススメのソフトあるンゴ?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:21.51ID:DNSPEyksp1212
>>244
抽象的やなあww
まぁわかるけどw
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:29.92ID:TbA6RTJl01212
>>259
セガコン意識ちゃうか?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:38.68ID:X91MQwK401212
steam版APEX「高解像度240fpsいけます!ジャイロ操作はスティック操作と同じ扱いなのでジャイロにもエイムアシスト載ります!」
switch版APEX「低解像度30fpsです…ジャイロ操作はスティック操作とは別扱いにされてるのでジャイロにエイムアシスト載りません…」
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:43.52ID:WmWhTn3Ca1212
>>262
グロ
アフィ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:41:59.50ID:ebA1LuRV01212
>>146
デスストでコントローラーから泣き声大音量で流されてくそビビったわ
ワイが転んだのが悪いんやが
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:03.57ID:p06EVqAy01212
>>207
ほんまにな
昔は3000円~4000円とかやったし消耗品として割り切り易かった
高くするなら高くするで保守性とか考えて欲しいわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:17.42ID:sNAo/54W01212
>>234,251
海賊版みたいなフリーゲームやったけどすぐ飽きたわ
>>241
懐かしいな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:20.30ID:hAI6hY14d1212
>>259
単純にセガから引き継いでるだけやで
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:24.77ID:0MLfLrG8M1212
背面ボタンってなんで普及しなかったんや?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:28.60ID:aLyJQxVk01212
>>244
なんとなくわかるの草
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:29.30ID:kM9LUKBH01212
箱360コン並みの耐久性でガワがPS4のコントローラーがあればいいのに
最近のコントローラーはスティックがすぐ駄目になるのと多機能化で値段高くて辛いわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:31.26ID:DCO94BE901212
ps5の丸ボタンとバツボタンいつも迷うわ
結局ゲームソフト側で対応してなかったら同じや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:34.13ID:VbjBAEte01212
箱コンのAとBが逆なのは平気だけどXとYはいつまで経っても認識できない
PCでゲームする時にボタン表記をPSのにできたらいつも変えてるわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:35.24ID:chVGk1lr01212
DS、Wiiのギミック路線のせいでリメイク、リマスター難航してるのホンマクソ
タッチパネルくらいしかデバイス関連で残らんかったしな
でも任天堂なら懲りずにSwitchの後継期も独自ギミックやりそうやなぁ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:41.25ID:vDpvRU4MM1212
>>266
チー牛急に関係ない話してどないした?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:42.27ID:DKm0f0vQ01212
シャキーン!…チッチッチッチッ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:43.39ID:oeUFKWhA01212
振動って使っとるやついてるんかな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:43.49ID:yi54KSak01212
世界樹で下画面に格子柄ついてるやつ😁
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:54.88ID:X5wf5CZ4p1212
>>272
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:43:04.41ID:9tI5VVHt01212
pcゲームするなら箱コンが1番
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:43:16.98ID:j4PtCjrf01212
vitaの背面だけは許せんかったわ
アーカイブスやったときに不便極まりない
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:43:20.64ID:oeUFKWhA01212
3DSの3Dつけてたやつもいてるんやろか
あれずっとオフにしてたわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:43:22.34ID:didNEFJ9M1212
>>259
セガの意志を継いだだけや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:43:29.61ID:DCO94BE901212
スーパーファミコンのコントローラーてすぐバキッてなりそうな危うさがある
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:43:32.29ID:sNAo/54W01212
>>257
自動マッピング前提になるのが残念やけど欲しいな
もしくは3DSレベルでもええから安価なダウンロード専用タイトルとかで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:43:43.84ID:iGSOadpz01212
>>280
DSはともかくWiiはエミュで遊べないから困るわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:43:50.22ID:ptRIj05MM1212
>>253
海外版PSが×決定だから箱はそれに合わせたんやで
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:43:51.89ID:d4S0oHyl01212
敵「サンディスティック」

頭おかしなるで
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:43:59.34ID:NrbpV5CU01212
>>287
モンハンでお世話になった気がする
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:43:59.57ID:C+XEzbgV01212
>>287
カチカチスティックすこ
最初不良品やと思ったわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:44:01.73ID:LbRu053Ia1212
>>244
ピーーーーーはドリキャスのイメージある
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:44:19.85ID:sNAo/54W01212
>>264
面白かったからええやろ
クソゲーで傷だらけになったら嫌だけど
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:44:30.65ID:gJX5qZtF01212
ゲーム「Xボタンを押せ!」

任天堂「上だぞ」
ソニー「下だぞ」
MS「左だぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況