X



ゲームコントローラー「振動つけました」←わかる 「音がなります」←うん… 「タッチパネル」←

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 19:18:18.57ID:jT8tLu4Z01212
うん…
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:03:21.20ID:j7eTyDPv01212
っぱ64よ
それかPS1
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:03:29.09ID:didNEFJ9M1212
>>533
非Steamのクソマイナーゲームでも対応してます

この一点だけで圧勝やぞ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:03:31.50ID:vyrmY0ec01212
>>546
せや
あれ売れたんかな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:03:37.26ID:sNAo/54W01212
>>541
ブルジョワやね
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:03:43.15ID:rQwyKcDA01212
>>524
キノピオ足コキすることしか知らん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:00.61ID:PqUE7BNl01212
>>522
期待してるけどソフト供給少なくてまた流行らないんだろうなと
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:01.22ID:VbjBAEte01212
>>522
有線を半端に消して誤魔化してるの草生える
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:02.81ID:WxAfVGOdM1212
ホリコンのSwitchライト買ったらL2R2が上に跳ね上がってて地味に持ち心地悪かった
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:03.79ID:ex1Amzr901212
箱コンはあれ正直外人向けやろ
ワイは手が小さいから全然合わんねん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:08.27ID:qpti627Z01212
>>537
ケーブル巻き付けるため専用の窪み
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:14.58ID:vyrmY0ec01212
>>525
ドラムマニアのやつ持ってたわ
今考えるとゴミみたいなクオリティのコントローラな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:17.13ID:TbA6RTJl01212
>>525
ギターヒーロー思い出した
開発他所行っちゃったけど新作出んかな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:17.24ID:S9GFAfDq01212
ほんま怖いわ
今万の世界だもんなあ
壊せなさすぎる
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:20.85ID:yzQF+gZ/a1212
箱○とかいう誰も持ってないしやってなかったのに、
今になってコントローラだけがPCゲー最強のアイテムとして需要高まってるの草生える
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:26.20ID:wLkaPHcl01212
弓道部やったけど倉庫からパワーグローブが出てきた時は爆笑したわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:27.38ID:2lJtoprY01212
>>532
マウスキーボードはどうもゲームやっとる感が少ないわ
まあそもそもワイは対人fps全くやらんが
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:30.85ID:UolwWtJoM1212
>>545
いや下が適正やろ
ダクソとかめちゃ困るやん
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:34.66ID:jJZX/Rre01212
>>536
オンラインのアクションゲーめっちゃやってる人とかやないとそうそう壊れんで
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:36.35ID:GtBGcBTK01212
箱コンは十字キーが固いのがね・・・
それ以外は完璧やけど
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:39.97ID:qpti627Z01212
新パルテナのこの操作かなり画期的だよな
今思うとかなりマウス操作に近かった
https://i.imgur.com/qH84r9L.jpg
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:40.84ID:bqrH0vKL01212
>>522
無線が主流の今有線で受け入れられるのか不安やけど大手がVRに力入れてくれるのはいい事やね
ただやっぱりVR最強コンテンツのVRChatが遊べないのはもったいない😞
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:41.13ID:iGSOadpz01212
>>545
PS4になってだいぶマシになったけどPS3まではほんま苦痛やったわ
PS2のゲームなんか全部GCコンでやりたいくらいやった
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:53.18ID:7WurbVUf01212
>>102
これめっちゃ使いにくかったわ
サターンのコントローラーが使いやすかったから尚更ガッカリ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:05:07.92ID:wq/UWYAja1212
時代を先取りしすぎちゃったね
ガキの頃これの為だけに360買ってもらったのがワイや
キネクト以外の目的で360使わなかったの世界中でワイしかおらんと思う

https://i.imgur.com/iUb9iUn.jpg
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:05:10.71ID:2lJtoprY01212
サターンのチャロンやるためにスティック欲しい
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:05:14.67ID:nXqTCU3V01212
老害「振動パック」

は?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:05:17.77ID:I9YGjPDCM1212
>>522
1がまず売れてないのに2出すんかっていう
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:05:25.20ID:ex1Amzr901212
PSコンのスティック配置で箱コンのボタン表記なのが一番使いやすいわ
そういうコントローラーでいいやつないかね
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:05:27.00ID:chVGk1lr01212
>>460
P4G移植で晴れて不要になったわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:05:32.26ID:sNAo/54W01212
>>558
特にフットペダルは踏んだ感ゼロよな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:05:35.87ID:yzQF+gZ/a1212
VRは値段どうにかならんと絶対流行らん
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:05:45.37ID:Kg2rXL6EM1212
>>545
箱コンだと移動中一々止まって十字キー押すらしいな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:00.55ID:yi54KSak01212
>>577
朧村正!😡
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:11.72ID:vyrmY0ec01212
>>522
2の情報追っとらんけど1みたいにコード交換とか簡単に出来ない感じなん?
有線なのはええけど壊れた時に途方に暮れる仕様なのは嫌やわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:12.87ID:lL4M8is201212
Switch完全に買うタイミング逃したわ
欲しいなあと思いつつまだ買ってない
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:18.47ID:jJZX/Rre01212
>>551
高いいうても6000円くらいや
ドラムマニアは憧れやったわ
PS2本体もなかったし
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:19.95ID:QxVP4Iqea1212
>>94
これ見てワイはどう思えばええんにゃ?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:34.48ID:LiVmhjRW01212
>>525
リアルにドラムやってたから感じるんだけど
クロスハンドが出来ないコントローラーに製作者は疑問に思わなかったのだろうか
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:36.30ID:DIjGNiqaM1212
PS5の抵抗トリガーはVR2からの逆輸入らしい
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:37.36ID:GSfBtMwv01212
振動とか使ってるやつおるんか?
全部オフにしてるわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:41.93ID:IHsdBLTa01212
>>529
ジョイコンで遊ぶフィットネスゲー作ってたらハードウェア開発部がたまたま変なコントローラー作ってた話すき
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:44.00ID:2lJtoprY01212
>>572
ワイの大学のときの友達が買っとったわ
あとなんかスト5とかでゲーセン通い続けて家賃滞納して実家連絡いって青い顔してわいんとこに金借りにきた
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:45.16ID:TbA6RTJl01212
>>572
Skyrimで音声入力出来るんよなこれ
面白そう
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:52.26ID:DHGLwYGF01212
>>572
キネクトのダンエボ滅茶苦茶やったわ
FORZAで頭動かすと視点変わるのも凄かった
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:54.25ID:ex1Amzr901212
任天堂の次世代機は単純にSwitchを高性能にしたやつでええわ
それ以外何も望まん
あれが完成形
変なギミックは不要や
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:59.79ID:VbjBAEte01212
>>579
値上げした上でオキュラスが破格やしなあ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:02.03ID:iGSOadpz01212
>>572
これWiiのパクリってさんざん言われてたやつやね
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:05.72ID:rQwyKcDA01212
atariスティック見ると今のコントローラーがいかにすごいか分かるわ
https://i.imgur.com/mQrU364.jpg
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:09.42ID:z+NuRKm+01212
ソニー「Wiiの斬新なコントローラーが大人気なのかぁ……せや!!」

https://i.imgur.com/7aU5B0g.jpg
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:22.73ID:7z08Zxe401212
アストロズプレイルームは全ゲーム好きに体験してほしい
PS5コンの可能性がよくわかる
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:23.70ID:DKm0f0vQ01212
>>419
PSOでお世話になったわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:28.53ID:IBkcu0eJ01212
>>593
見た目ジャミラやん
違和感すごいわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:35.17ID:/+TrEdZ9a1212
>>536
G民の壊れ易いって意見は参考にしたらアカンぞ
投げたり叩きつけたりするガイジが普通におる世界や
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:52.33ID:4DpPauRnd1212
>>533
XBOXコントローラーはあらゆるゲームやプラットフォームが対応してて、スティックも壊れにくく耐久性が高い
電池もエネループPro入れるとめちゃ長時間保つ最強のコントローラーよ

どんだけPSコントローラーが非対応ゲームばかりの無駄機能で、スティックが壊れやすくバッテリーも一瞬で切れるクソなのかよくわかると思うよ
PSコンのバッテリーって1日どころか半日すら保たないでしょ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:53.70ID:bqrH0vKL01212
Half-life:AlyxがPSVR2に来る噂本当やったらええな
全VR民が遊ぶべきゲームやあれは
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:53.78ID:jJZX/Rre01212
>>584
ポケモン出た今買い時やで
来年ゼルダも来るし
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:03.21ID:DIjGNiqaa1212
PS5の振動もトリガーもいらんわ
振動のせいで重くなってるしトリガーは壊れやすくなってるゴミ機能
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:06.13ID:7WurbVUf01212
>>306
物として所有してる満足感は大きかったわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:07.83ID:2Hio45gI01212
>>595
iPhoneみたいに性能アップしたのを数年ごとに出してほしいわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:19.03ID:qpti627Z01212
今の箱コンのこの十字ボタンくっそ有能やで
昇竜拳とかクッソ出しやすいし
2Dアクションやる場合も勝手に斜め入力入ってミスとかも起こりにくいから優秀
カチカチ音が超うるさいのがデメリットやが
https://i.imgur.com/6ts8j9k.jpg
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:30.91ID:lk9BkuX6d1212
コントローラー「もうボタン増やせないよぉ...」


マウス「フンッ!」
https://i.imgur.com/0kMBpsV.jpg
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:46.99ID:2HJuEesM01212
ホリとかが作っているPS5コンもLRはアクティブなんか?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:47.36ID:HOzYBgHL01212
VRの無線てWi-Fi6ないとだめなんじゃないの?
Wi-Fi6対応のルーター持ってるやつってそんな多くなさそうやし一般向けなら有線のほうがトラブルは減りそうやけど
Quest2も有線の方がなんだかんだ映像が良くないか?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:50.32ID:iRGanCHt01212
ゲームパッドにタッチパネルっていうかトラックパッドつけれねえの?
FPSとかでエイムするときめっちゃ楽になりそうだと思うしマウスvsパッド論争にも蹴りつけられる
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:51.31ID:sFdWnyhP01212
>>598
マウスない頃はスーファミのコントローラ無理やり繋げてたくらいやからな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:52.14ID:jJZX/Rre01212
鉄騎?ってやつは一回やってみたかった
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:53.62ID:YM97IjcRd1212
>>582
懐かしすぎて草
馬鹿にする訳じゃ無いけど毎回箱がやってることは前世代機でPSがやってた事そのままやからな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:09:03.75ID:vyrmY0ec01212
WiiU捨ててSwitchへ移行したの大成功したけど
ワイは見捨てられたの許しとらんで
後PS4があるから許されてるとこあると思うわ
ハードが任天堂しか作ってなくてSwitchしか選択肢なかったらクソほど叩かれてる
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:09:09.41ID:T0ZBWfSxd1212
>>584
2年周期で来年新型多分出るからそこで買ったらええ
買えるかはしらん
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:09:17.34ID:ex1Amzr901212
箱コンってマジで持ちづらくないか?
なんか手のひらにフィットしなあねん
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:09:22.03ID:didNEFJ9M1212
>>536
ワイは箱○コン6年位使ってるけどまだまだ現役
予備の箱一コン使いたいけど壊れねぇわ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:09:30.24ID:Q5R3Ei5W01212
>>593
8bitdoって昔はパチモン臭いメーカーだったのに今やライセンス品作れるまで出世したんやな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:09:43.28ID:kM9LUKBH01212
>>595
まじで早く高性能版出してほしいわ
新型出ます!→EL液晶でした^^の時ですら高性能版を期待してたわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:09:57.21ID:sNAo/54W01212
>>587
リアルにドラムやってない奴がユーザーの9割やったからセーフやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:10:04.23ID:bqrH0vKL01212
>>612
Viveコン高いからあんまり雑に扱いたくないわ
充電端子にローションはいったりしないんかこれ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:10:16.62ID:Q5R3Ei5W01212
>>624
外人の握り方前提の形状だからな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:10:45.00ID:DHGLwYGF01212
>>624
握りの部分がデカイねん
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:10:49.00ID:VbjBAEte01212
デュアルセンスエッジ買うやつおるんか?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:11:00.97ID:SH3yQEjD01212
走ってて床材の材質によって振動が変わるのはすごいと思った
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:11:02.55ID:bqrH0vKL01212
>>627
この価格帯でアイトラ対応してるのはすげーなあ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:11:06.61ID:jJZX/Rre01212
3DSのパッドモンハンやったらすぐぶっ壊れたからSwitchライトは怖くて買えなかったわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:11:09.24ID:Mjncmzk/01212
>>496
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:11:09.62ID:TbA6RTJl01212
>>627
なんやこの性能…
ソニーってたまに良うわからん場面で力入れるわね🤔
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:11:20.11ID:chVGk1lr01212
>>633
今なら余裕で買えるけどもうこんなん出さんやろなカプコン
これでさえギリ採算取れるレベルや言うし
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:11:20.80ID:iGSOadpz01212
PSコンは3までは脚の部分が太くて横に広がってたから
余計に左親指でスティック操作しづらかったんよな
しかもてっぺんがキノコ型やし
だからレースゲームとかでまっすぐ前にスティック倒し続けるのがやりにくくてしゃーなかった
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:11:31.42ID:ex1Amzr901212
>>634
やっぱそうよな
一応持ってはいるけど、ほんまに持ちづらいと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況