X



【朗報】PK戦練習しろという言葉に答えた結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 20:56:11.10ID:GfhmULSm01212
PK敗退の日本代表 今後は国際親善試合でPK練習実施へ JFA「運で終わらせてはいけない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/243b41e1d2d5961acc30c537842b3cec7b545f42

委員会後に取材に応じた反町康治委員長は今後、国際親善試合などを利用し、スコアにかかわらず、PK戦を実施していく考えを明らかにした。
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:17:44.99ID:r/BsWIuE01212
>>122
外したら引退させたらええな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:17:52.41ID:X1tnxE0D01212
無意味なPK戦やっても効果ねーだろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:18:13.33ID:79HUl4I801212
フェイント入れて右隅に蹴ればゴールインの確率は上がるぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:18:22.36ID:z6cUVYjDr1212
>>105
メンタル強すぎやろ
決めるオーラもあるわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:18:33.66ID:LTSdGvBtd1212
>>124
海外選手しかいないのにJリーグでPK強化するのが1番意味ないやん
アホなん?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:18:44.86ID:FuHqY7pud1212
>>117
映画のワンシーンやんけ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:18:50.61ID:WYKFE0cI01212
ええことや
やれることはやってこう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:18:59.07ID:QUttkjVE01212
>>125
マメ潰れたり爪割れるだけでベンチに下がる雑魚は戦えないから無理
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:19:01.31ID:cjdXBa4701212
>>123
それホンマにみんなできてるんか?
遠藤くらいちゃうの
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:19:02.19ID:7apUnC0O01212
こういうやってる感で満足するのいかにも日本人的やな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:19:05.50ID:5/1mP9FI01212
ゴールの片隅にキーパーが反応できない速度で蹴れば運じゃないやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:19:31.73ID:yC/KLa8301212
試合前にやった方がええやろな 勝敗付いた後だとなんか萎えそうだし
引き分けだったらPKで勝ってた方の勝ちってことで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:19:35.50ID:cjdXBa4701212
>>132
1/3くらいはJリーガーやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:19:37.36ID:IxCkzXKK01212
滅多にやらないことよりよくやってることの方がええやろ
何で国際試合がノープレッシャーの遊びだと思ってんねん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:19:39.46ID:GfhmULSm01212
>>105
これはぐうレジェ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:19:58.08ID:5CerCjVb01212
クロアチア見てると練習量の問題じゃないんだよなあ
結局ハートの強さと踏んだ場数
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:20:27.26ID:LTSdGvBtd1212
>>140
PK要員で草
健気過ぎるやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:20:46.70ID:/ishJoRW01212
情報言うてもそもそも一部の選手除いて参考になるほどのデータないやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:21:01.71ID:3kT6MN9l01212
>>117
これ
本気でpk強くするには選手を戦地に送りこむぐらいしてメンタル鍛えるしかないよ
練習なんてどこもしてる
クロアチアの真似すればクロアチアみたいに強くなるとか簡単なことじゃない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:21:07.07ID:A17Ahodm01212
体力とメンタルは密接に関わってくるから
本番と同じように120分フルマラソンやらせてからPK練習やらせんとあかんわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:21:13.52ID:UUmAXZRp01212
>>123
それやってるのは少数派
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:21:17.27ID:mPnDsC+D01212
>>136
遠藤も情報取られまくってからは外してるのにな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:21:21.81ID:Jjt6j2bQ01212
敵にデータ提供するだけやんこれ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:21:25.74ID:DUE8UHtha1212
土壇場でビビり散らかすのは日本人らしいよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:21:34.37ID:OcYBf+Du01212
>>105
すげえけどシチュエーションがね…
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:21:43.00ID:MCzSZ+vC01212
>>138
遠藤が
コロコロ辞めた理由がそれってコメントしてたわ
コロコロより確実に入るからって

まぁ蹴れる技術と自信があるから出来るんやけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:21:45.91ID:QUttkjVE01212
代表選手はJリーグチームでは存在感抜群でPKキッカーになれるけど
海外いくとPK蹴らせてもらえんからな
海外組が増えるとこういう弊害がある
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:22:02.58ID:r8Vlvy7A01212
めっちゃゆるい雰囲気でやるだけやんこんなん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:22:03.59ID:mPnDsC+D01212
>>146
Kリーグでやるのがいいと思うわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:22:14.07ID:GCq47YkDd1212
データ取られて負けるなら全然運やないし尚更やるべきやろな
アホくさ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:22:25.39ID:fYNkAYiZ01212
遠藤に教えてもらおう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:23:06.49ID:wWA7V5zg01212
何のプレッシャーもないPKなんて親善試合後でも練習でも変わらんのやから練習の時にやれや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:23:26.15ID:cjdXBa4701212
>>154
これはあるやろな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:23:35.07ID:lbPT1ToU01212
>スコアにかかわらず、PK戦を実施していく考え

???
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:23:44.06ID:g89hivRxM1212
みんなトナメに慣れてないからな
部活出身者が決めてユース出身者がはずしてるのも
偶然だけとは言えんわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:23:48.96ID:Ca6NKba001212
たのしそう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:23:49.73ID:mPnDsC+D01212
>>159
どっちかというとメンタルの問題なのにな
シュートならクラブで各自練習しろと
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:23:54.64ID:GCq47YkDd1212
>>159
えっ何で分かるん?もしかして親善試合出た代表選手か?すっげ〜!
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:24:08.82ID:FuHqY7pud1212
>>155
とりあえずでも場数が大事なんじゃねえかしら?
根性論ってわけではなく数って自信に繋がるもんやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:24:08.94ID:ONYIONFsd1212
昔TBSでPK選手権特番あってJリーガーとなでしこも加わって勝ち抜きでおもろかったな
またやらんのかな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:24:32.71ID:R9dz/y7U01212
試合より盛り上がるやん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:24:55.41ID:R9dz/y7U01212
>>154
なるほど
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:25:10.32ID:MCzSZ+vC01212
>>162
ユース出身より高校サッカー出身の方が決めるって言われてるもんな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:25:20.94ID:C5VH7gau01212
ええやん
負けてもPKで勝てばちょっと雰囲気よくなるし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:25:22.78ID:cAYZFKElp1212
ブラジルとのPKの時吐きそうな表情していたモドリッチもコース読まれてたけどちゃんと隅に蹴れていたからゴールしていたわけやし技術の向上は大切や
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:25:26.49ID:orFJbMIz01212
親善試合なら相手も歓迎するんやない
今回で日本以外でもPKの重要性が見直されるやろうし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:25:28.58ID:Gx+10HgMd1212
先ずはコウジくん導入して徹底的に隅に蹴れるようになれや
全てはそこからやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:25:50.70ID:yRG0X1Dq01212
これむしろ敵に研究されやすくなるという欠点あるんやないか?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:25:51.09ID:yxKGIG5m01212
>>154
なるほどなあ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:25:54.76ID:m5JDjUy501212
>>162
カップ戦でトーナメント普通にやってるやろ
今年の天皇杯もPK戦で決まったし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:25:55.53ID:YmLtwvKs01212
>>155
遊び感覚でpkでも国際試合のpkの経験詰めるのはでかいぞ
何事も下積みが大事だし、上手い人は遊びでも学びがある
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:25:57.10ID:o1rgC7nz01212
PKって多分キッカーのデータ集めれば蹴る方向結構絞れるやろな
日本みたいなあんま有名選手いないチームならワイのことなんて研究してないやろと思って得意な方ける可能性が高い
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:26:09.97ID:p15l18x901212
スコアの差だけPK多く蹴れる、かつPK戦の勝者が試合の勝者みたいなルールにしよう
クロアチア相手やと90分3-0でも最後に逆転負けする
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:26:22.70ID:9vK280ifa1212
南野タキ「ワイも練習させてンゴ」
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:26:33.26ID:9Xs3kbVv01212
いやそれならパラグアイにPK負けたあとからやれよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:26:35.83ID:mPnDsC+D01212
>>154
こいつ絶対Jリーグ見てないガチの素人や
JリーグでPK蹴るの外国人がほとんどや
8割近くは助っ人外国人
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:26:44.97ID:79HUl4I801212
澤穂希もPK上手かったな確か
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:27:06.84ID:xA/0SIN/M1212
PK戦はいずれなくす方向になると思うよ
サッカーもルール改正の動きようやく出てきたから
まずはオフサイドの変更だな
身体の一部でもオンサイドならオンサイドに変更だ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:27:07.25ID:7QTZ1ZOHa1212
Jリーグ
年間10引分とか普通だし
引分無しで全て最後はPKで決着させればどうや?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:27:26.71ID:Gn9LEOyr0
いいと思うわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:27:28.03ID:KOyaF5Er01212
運の練習ってなんだよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:27:53.07ID:spdlhzf301212
内容がクソすぎたからなあ
もう少しキーパーとの駆け引きをしろよ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:28:01.94ID:yYPXXHvI01212
イングランドだかフランスだか忘れたけどPK用に心理学者雇ってるんやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:28:06.19ID:0tgpSqhx01212
穴増やした挙げ句一度もPKせず負けるぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:28:10.49ID:bKshfE8zd1212
大舞台で緊張して転がすカスなんやから親善試合でも効くやろ
ジャップは雑魚やから意味あるでw
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:28:22.37ID:yxKGIG5m01212
>>183
はえ~
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:28:25.42ID:g89hivRxM1212
>>177
言うて天皇杯とナビスコの決勝トナメくらいやし
平均したら蹴るのは1年に1回くらいやろ
海外チーム所属の奴も大差無いやろうし
慣れは重要よ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:28:32.17ID:oHUvPxYl01212
結局pk戦廃止になったら最高やな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:28:46.48ID:79HUl4I801212
ハーランドみたいなFWいつジャポンに出てくるんや?😇
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:28:58.03ID:R9dz/y7U01212
まあでも権田じゃ止められる気しなかったわな
シュミットがちょっと可能性あるくらいで
全盛期の川島と大迫と本田香川みたいなんがいたら強かったわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:29:26.68ID:5JSpUubz01212
>>28
外したら代表引退とかでええやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:29:47.26ID:g89hivRxM1212
Jリーグの試合を
引き分け時はPK戦して勝ったら勝ち点2にしたら良さそう
Jリーグの目的は代表の強化なんやしそれくらいやれ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:29:51.87ID:0HJ+YgFL01212
PKって右か左かやん
その2択当てる練習取り入れて欲しい
心理学的な
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:29:53.36ID:QUttkjVE01212
>>183
ワイガチのJリーガーマニアやが
遠藤ヤットとかの代表クラスのJリ=[ガーならPK蹴b轤ケてもらえるbナ
0203それでも涛ョく名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:29:57.50ID:0tgpSqhx01212
>>199
代表全滅するわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:30:01.34ID:nHZ+VFMz01212
やろう思ったらこんなもんしか方法ないししゃーないんちゃうか
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:30:06.42ID:R9dz/y7U01212
今はルヴァンもHA2試合やるから決勝以外PKならんよな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:30:11.84ID:xA/0SIN/M1212
とりあえずPKはファウルもらったやつが蹴るようにルール変えろよ
そしたらプロの試合では蹴ったことないですなんてやつ少しは減るだろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:30:15.02ID:1bOnlYET01212
>>201
はい真ん中
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:30:15.58ID:EKAegpla01212
遠藤のコロコロPKってなんで決まるん?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:30:16.57ID:14XHIjO901212
やらんでええわ
無駄なんやから他のことやれよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:30:35.68ID:DBGNKL7w01212
PKは運やってその通りやと思うけど日本は運以前の問題じゃなかったか?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:31:15.34ID:mPnDsC+D01212
>>202
それは例外やな家長とかもいるけど日本人はほんま少ない
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:31:25.41ID:ePuwv/9901212
でもPKの練習ってファールキックの練習に繋がるからやらん理由も特にないやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:31:35.97ID:MYERzZe801212
キーパーって真ん中いると決められたとき叩かれるから左右どっちかに動くって心理働きやすくて一番入りやすいの真ん中らしい
でもキッカーも真ん中蹴ると外したとき叩かれるからどっちかに蹴る
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:31:43.58ID:lwHClekfd1212
>>211
せやで
親善試合じゃ意味ないって言ってるけど所詮あのレベルやし十分プレッシャーかかるよな
高校生のPKかと思ったわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:31:50.62ID:JaVojBms01212
>>209
キーパーが体重掛けたほうと逆に蹴ってるんやて
最近はキーパーの動き出しが遅くなってああいうのも難しいらしいけど
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:32:33.06ID:lL4M8is201212
コースが上に行けば行くほど入る確率上がるんだろ?
コロコロ止めて思いっきり蹴る練習しよう
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:32:33.29ID:V+8huAk501212
運って言う奴はクロアチアとPK戦やって10回中5回勝てると思ってるんか
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:32:53.18ID:QUttkjVE01212
>>212
その例外的存在が"代表クラス"なんやで
でも遠藤であっても海外いったらPK蹴らせてもらえん
ワイが言っとるのはこういうことや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:33:01.17ID:Z0ZnSKqEd1212
>>213
ほんこれ
試合中かて千載一遇のチャンスと絶体絶命の危機やしやらん理由ない
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:33:04.83ID:+Q8Q/LEnd1212
>>211
w杯に出てきてた国の選手なら日本含めて全選手実力は足りてると思うよ
結局キーパーゲーとメンタルゲー
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:33:06.08ID:sQGkxA2Y01212
PKなんかより敵が数人いてもミドルシュート打てるような練習した方がええんと違うか
コース打ち分けつつフェイントとか覚えれば自ずとPKも上手くなるやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:33:31.55ID:R9dz/y7U01212
>>216
リヴァコビッチはかなりギリギリまで粘ってたけど権田飛ぶの早すぎやねん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/12(月) 21:33:31.92ID:yC/KLa8301212
ファールでPK貰ったらそのファールとは全然関係ない奴が出てきて蹴るのがどうにも納得できん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況