探検
【悲報】IT人材、2030年に45万人不足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:49:40.90ID:7bhZV8+701212 みんなきて
2022/12/12(月) 21:57:23.38ID:tOtVRfiIH1212
何十年も少子高齢化の問題を意識しつつ改善しようとしつつ現状が有ること考えたら
無理やろ
諦めて逝け
無理やろ
諦めて逝け
32それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:57:29.90ID:cPrV0ouB01212 普通の土方も足らなすぎて現場崩壊近いで
特にインボイスで辞める老人多いやろうから来年はヤバい
特にインボイスで辞める老人多いやろうから来年はヤバい
34それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:57:37.26ID:EhO5r+uxa1212 >>29
だって儲からねえもん
だって儲からねえもん
35それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:57:58.39ID:L8zdyYYw01212 >>21
ウチは兵隊も足りてへんで
ウチは兵隊も足りてへんで
37それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:58:22.09ID:uhdELnbQ01212 なんか電話きとったでって協力会社にポイーってしてタバコ吸ってるワイも優秀なIT人材や
38それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:58:23.99ID:uYE/++cf0121239それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:58:29.01ID:ExhZnIc0M1212 >>26
(安い金で使える)IT人材な
(安い金で使える)IT人材な
40それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:58:33.29ID:DKAQ0ZOX0121241それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:58:47.82ID:LQZct6Mj01212 AI技術2030年なら大分進歩してるやろうし土方の代わりにはなるやろ
42それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:58:53.84ID:NC5cT0Fq01212 普通に60間際で大手でsesやってるおっちゃん見るけどな
2022/12/12(月) 21:58:56.21ID:Fw1LexVK01212
中抜き酷すぎる時点で無理や
おまけに少子化で20代ほんま少ない
おまけに少子化で20代ほんま少ない
2022/12/12(月) 21:59:01.54
不足(若くて経験豊富で安く雇える奴隷が)
45それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:59:07.93ID:dd6gzjXD0121246それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:59:10.66ID:blST1Lmq01212 >>21
下っ端ですら捕まらん
下っ端ですら捕まらん
47それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:59:13.66ID:a7U7ZngB01212 GNUとかオープンソースとかLinuxとか知ってる人はどれぐらいいるのかな
48それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:59:14.89ID:m3/f6+faa1212 ブラックは不足
学歴しか見ないホワイトは満席
学歴しか見ないホワイトは満席
49それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:59:22.37ID:Xt1Xx5/sr1212 中抜き業界は御免
50それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:59:43.31ID:pSkZ1OD9d1212 もう外国からも雇えないの草も生えない
51それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:59:53.74ID:rlcNvxqNp1212 コピーアンドペーストしかできないのに年収700
終わりだよ
終わりだよ
52それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:00:00.73ID:4nk6D3Co0 みんな管理側にいきたいからしゃーない
53それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:00:24.19ID:E8AiZIqva IT人材ってなんやねん
DXみたいに抽象的すぎるやろ
DXみたいに抽象的すぎるやろ
54それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:00:29.55ID:FbiIP8Cw0 でもイッチは入れないじゃん
55それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:01:07.66ID:phHorje10 >>21
末端すらできないレベルの奴が多い
末端すらできないレベルの奴が多い
56それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:01:09.67ID:c8qfTBhw0 自社の社員の単価が高いから外注使いたがるけど結局ろくでもないやつしか来なくて毎回炎上して赤字になってるのまじで草
ワイがコーディングしたいけどやらせてもらえんし終わりやろ
ワイがコーディングしたいけどやらせてもらえんし終わりやろ
57それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:01:47.52ID:aEp+vcfx0 でもそっから10年したらまたAIに置き換えて切り捨てるんでしょ?
2022/12/12(月) 22:01:49.84ID:tOtVRfiIH
学生が夢を持って稼げるようにする
ホワイトにする
いろいろ手段はあっただろうに
業界はなにやってたの?
ホワイトにする
いろいろ手段はあっただろうに
業界はなにやってたの?
2022/12/12(月) 22:01:56.16ID:eGDsjbNI0
もう一度言うけどソースコピペマンとExcel職人はIT人材じゃないぞ
60それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:01:56.20ID:7bhZV8+70 >>33
エビデンスって誰かチェックするんか?
エビデンスって誰かチェックするんか?
61それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:02:02.95ID:dlRGnflRM どこも自分の所で育てようとしないんだもん
2022/12/12(月) 22:02:04.41ID:3Foojuqc0
もうみんなスマホしか使えんぞ
63それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:02:09.11ID:6HMRwl16M ITじゃなくて御用聞きとかアホな事に使っとるからやろ
経営者のIT知識不足が酷すぎるんやけどな
経営者のIT知識不足が酷すぎるんやけどな
64それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:02:11.73ID:XIRrDApU0 ワイ社では5年後に不足するって言って焦ってるけど海外の人材使う流れになってる
65それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:02:13.95ID:8xVElY3A0 ワイ24で転職狙ってるけど未経験で今からいける?
66それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:02:20.22ID:LNvE9kgU0 中抜きなんとかしなきゃずっと低給使い捨て業界のままだよ
67それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:02:23.49ID:R5LFoZgM0 >>57
言うて全然切り替わって無いからな
言うて全然切り替わって無いからな
68それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:02:27.31ID:H+YeXherM IT人材ってワイみたいにベンダーコントロールしかしてないPMもどきも含まれるんか?
69それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:02:27.65ID:0jRtI1Lf0 基本情報あれば雇ってくれるか?
70それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:02:33.56ID:CJIaTNlz0 IT人材どころかまともにパソコン使える人も少ないぞ
2022/12/12(月) 22:02:34.16ID:BMVsWE+70
使い捨てにしてたら少子化起こして人材がいなくなったンゴ・・・
72それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:02:36.35ID:QzYzBphJ0 未経験者歓迎(要実務経験)
73それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:02:41.70ID:dzCKaGXp0 情報学部は倍率高いし人気あるぞ
74それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:03:09.97ID:AZOLcBVg075それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:03:21.99ID:5THHFDVf0 ワイもほんとはコーディングしたいけど会社は外注しかしない模様
なお人材育成を掲げている模様
なお人材育成を掲げている模様
77それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:03:41.08ID:lKlHfB/60 就活でit受けようと思ってたけど自殺した人とかの話聞くから結局やめたわ
78それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:03:41.46ID:uS5d7adyH どこも末端の実働部隊が足りない
コンサルとかマネジメント側だらけ
コンサルとかマネジメント側だらけ
79それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:03:46.55ID:C5i5JTE40 どの業界も人手不足なのに給料は上がっていかないのなんでやろな
需給と価格の法則壊れとるやん
需給と価格の法則壊れとるやん
2022/12/12(月) 22:04:04.15ID:OGZSsL0o0
ITってそんなに人手が必要なのかよw
人手が要らなくて済むのがITなのかと思ってたワイ爆発しそうチュドドーン!ww
人手が要らなくて済むのがITなのかと思ってたワイ爆発しそうチュドドーン!ww
81それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:04:15.18ID:pzIpphdn0 プログラマとかSEとかって未経験でもいけるんか?
知識としてはそこらへんの小学生にも劣るレベルなんやが
知識としてはそこらへんの小学生にも劣るレベルなんやが
82それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:04:34.52ID:CJIaTNlz083それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:04:35.57ID:WIl7TEf3M ITって漠然としすぎて何してるかわからんわ
なんでITだけ派遣型正社員とかいうのがたくさんあるんや?
なんでITだけ派遣型正社員とかいうのがたくさんあるんや?
84それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:04:57.59ID:KzMg6Z32H >>45
いまitコンサルほんまひとおらんで
いまitコンサルほんまひとおらんで
85それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:05:00.94ID:LlJJTEp/p IT業界って未経験でもやれますか?みたいな舐めた質問ばっか来んのに人手不足なんやな
86それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:05:04.19ID:C5i5JTE40 >>64
日本にまともな技術者来ないやろ
日本にまともな技術者来ないやろ
87それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:05:10.23ID:R5LFoZgM088それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:05:20.68ID:IBlIEcS10 能力がそこそこあって、かつコミュ能力高い奴はみんな独立開業するから人が足りなくなる
運送やドカタと結局根っこは同じ
運送やドカタと結局根っこは同じ
89それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:05:20.71ID:7JNEQ2Ql0 中流層をバカにしたり冷遇しまくって逃げられてを繰り返してきた業界だからそういうところから改めん限りITやろうと思う人間増えないやろ
90それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:05:27.39ID:cPrV0ouB0 >>78
建築業界と一緒やな
建築業界と一緒やな
91それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:05:33.96ID:L8zdyYYw0 情報系の学生がこないので文系未経験採用する
↓
余りにも才能ないやつ→3年くらいで辞める
才能開花したやつ→3年くらいで辞める
才能ないやつ→行き先がないので残る、コードは書けないしかといって上流の作業が出来るわけでもない
ワイのとこはこんな感じ
↓
余りにも才能ないやつ→3年くらいで辞める
才能開花したやつ→3年くらいで辞める
才能ないやつ→行き先がないので残る、コードは書けないしかといって上流の作業が出来るわけでもない
ワイのとこはこんな感じ
92それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:06:08.16ID:7bhZV8+70 >>86
バックレ頻発して社会問題になりそう
バックレ頻発して社会問題になりそう
93それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:06:08.45ID:GkF5Ujaba94それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:06:40.70ID:pzIpphdn0 未経験OK!丁寧にイチから教えます!みたいな求人あるけどほんまに教えてくれるんか?
2022/12/12(月) 22:06:40.74ID:pXTmsAAP0
ワイの知り合いSESでFラン卒やけど、2年で設計からテストまでやるようになってたわ
年収400届かんぐらいやけど、転職したら給料上がるんかね?
年収400届かんぐらいやけど、転職したら給料上がるんかね?
96それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:06:41.60ID:6yexf1LH0 5年後は結局自社で育成できるとこが残ると思うで
NTTデータとかよりシンプレクスとか元請けできる中小の方が人気出てくる頃や
NTTデータとかよりシンプレクスとか元請けできる中小の方が人気出てくる頃や
97それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:06:45.34ID:blST1Lmq098それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:06:53.16ID:dd6gzjXD0100それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:07:10.97ID:C5i5JTE40101それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:07:11.83ID:7bhZV8+70 >>94
いきなり現場に放り出されるで
いきなり現場に放り出されるで
102それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:07:19.26ID:dTehouJ5M ワイIT監視だけどあく抜け出せるんか🥺
103それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:07:20.34ID:3HtJUcZk0 でも30歳で捨てられるじゃん
104それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:07:23.88ID:50VAJBFb0105それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:07:27.58ID:XIRrDApU0106それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:07:32.80ID:CJIaTNlz0107それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:07:37.98ID:7sDe/eS/a なあ8割も居る『文系』とかいう存在すべてあの世に消えてくれねえか
マイナスでしかないだろこれから先の時代で
マイナスでしかないだろこれから先の時代で
108それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:07:50.30ID:pzIpphdn0 >>101
放り出されたってなにもできないやろ…
放り出されたってなにもできないやろ…
109それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:01.49ID:blST1Lmq0 >>78
人いなさすぎて管理してるやつが手を動かしてるわ
人いなさすぎて管理してるやつが手を動かしてるわ
110それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:13.01ID:DO/lL52Ud ITのベンチャーみたいなところってなんで高学歴まみれなんや?福利厚生も待遇もカスなのに早慶以上しかおらんかったぞ
111それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:13.26ID:6yexf1LH0 >>99
結局若い頃からキツイとこでチーム入ってやらんと身に付かんのや
結局若い頃からキツイとこでチーム入ってやらんと身に付かんのや
112それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:13.41ID:KzMg6Z32H >>32
なんやそいつら税金払ってなかったんか?
なんやそいつら税金払ってなかったんか?
113それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:13.89ID:MaZ9JUzyM114それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:17.35ID:tOtVRfiIH 上から下まで真面目に利益を出すことについて考えてない
目先の課題数字ごまかせたらセーフ
結果人材と資源の浪費使い捨てで自ら死への行進を続けている
町工場でネジでも作ってるのが向いてる民族だからしゃーない
目先の課題数字ごまかせたらセーフ
結果人材と資源の浪費使い捨てで自ら死への行進を続けている
町工場でネジでも作ってるのが向いてる民族だからしゃーない
115それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:24.64ID:7bhZV8+70116それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:31.23ID:Z9padQso0 経験者不足ってことやぞ?
未経験はいらん
未経験はいらん
117それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:32.65ID:Lxw4WfAA0 鬱で休職や
もう二度とこの業界には関わりたくない
25で応用取れたワイが言うんやから
それよりアホなやつには土台無理や
もう二度とこの業界には関わりたくない
25で応用取れたワイが言うんやから
それよりアホなやつには土台無理や
118それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:34.28ID:Ks6EuNvA0 ワイ職歴なし無職27歳
基本情報とCCNAだけ持ってる
どっかとってくれるんか?
基本情報とCCNAだけ持ってる
どっかとってくれるんか?
119それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:36.22ID:6jFSXV2kM Linuxでコマンドの実行とかフックする方法って何ある?
straceは重くなりすぎて使い物にならん
straceは重くなりすぎて使い物にならん
120それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:47.92ID:LNvE9kgU0121それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:49.96ID:4nk6D3Co0 はじめからわかってたやろ
大体の問題はそうやけど
大体の問題はそうやけど
122それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:51.99ID:ahGYY01La ワイ未経験「ピングーって何ですか?」
こうしてワイは首になったんや
こうしてワイは首になったんや
123それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:56.85ID:lKlHfB/60 >>110
企業理念に共感した!みたいな感じで行くんじゃね
企業理念に共感した!みたいな感じで行くんじゃね
124それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:08:56.90ID:dsWP4/8gp >>81
8時間近く座り続けられてコミュニケーション取れる人ならなんでも大丈夫や
8時間近く座り続けられてコミュニケーション取れる人ならなんでも大丈夫や
125それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:09:12.23ID:K23hkGTUr 三次請け以下の底辺作業員はいらんぞ
126それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:09:12.60ID:RH3jvbJQ0 国を挙げてIT人材へのネガキャンしてた末路
127それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:09:14.24ID:6p15oOfuM 土方は若者いない分70歳とかが踏ん張ってるけどIT土方は誰が踏ん張ってるん?
128それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:09:18.85ID:wyyDQyZzH コンサルやってボッタクリたい
129それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:09:23.16ID:yohFI6JBM VBAならできるんやけどワイも雇ってもらえるんか?
130それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:09:26.63ID:VyfuuP/j0 日本IBM→ワークスアプリケーションズ→日立グループ
こんなわいでも出来るのはDelphiとPythonのみ
日本のITレベルは低すぎてインド人に笑われる事実
こんなわいでも出来るのはDelphiとPythonのみ
日本のITレベルは低すぎてインド人に笑われる事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- DSの犬儲がスルーする財務省解体デモが行われてたぞ(´・ω・`) [134367759]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【悲報】冷笑系ネトウヨの好きな言葉「争いは同じようなレベルの者同士でしか発生しない」これって正しいか? [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★8
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 【画像】悪夢の民主党政権