【悲報】IT人材、2030年に45万人不足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/12(月) 21:49:40.90ID:7bhZV8+701212 みんなきて
589それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:47:55.74ID:bqrH0vKL0 高卒ニートワイを雇えよ
実家ではパソコンの大先生と呼ばれてる
実家ではパソコンの大先生と呼ばれてる
590それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:47:56.98ID:6yexf1LH0 >>541
そりゃ会社によるとしか
そりゃ会社によるとしか
591それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:48:01.25ID:TlGAanXcp >>529
半年くらい顔見てない先輩おるわ
半年くらい顔見てない先輩おるわ
592それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:48:04.37ID:d3hg9zted ジャップってCS民足りない足りない言うくせに会社にワイみたいなCS院キャが来ても工員にしちゃうぢゃん😡
593それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:48:05.93ID:Lxw4WfAA0594それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:48:11.79ID:RRw31XQMM 未経験だけど基本情報とった
薬剤師免許もってるけど転職先あるか?
薬剤師免許もってるけど転職先あるか?
595それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:48:14.36ID:ifstYw7x0 >>541
会社にもよるんやろうけど全くヌクヌクやないよな責任クソ重いし
会社にもよるんやろうけど全くヌクヌクやないよな責任クソ重いし
596それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:48:15.43ID:CmvXGydD0 >>563
インフラならccna取ればすぐ行けるわ
インフラならccna取ればすぐ行けるわ
597それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:48:15.43ID:7uuKv5wg0 >>567
そのレベルやと、エージェントにあってまずは経歴含めて整理してもらった方がええで
そのレベルやと、エージェントにあってまずは経歴含めて整理してもらった方がええで
598それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:48:16.77ID:Xih5sisF0 >>573
大学時代比較的最新の事やってたのに就職先が30年前のプログラムの保守とかばかりでこのままだとお先真っ暗と判断して転職したわ
大学時代比較的最新の事やってたのに就職先が30年前のプログラムの保守とかばかりでこのままだとお先真っ暗と判断して転職したわ
599それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:48:22.11ID:6jFSXV2kM >>584
まずOSをUbuntuでいいのでLinux にします
まずOSをUbuntuでいいのでLinux にします
600それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:48:28.35ID:W1RbY07od IT強化を国あげてやれないで先進国とかもはや言えない
防衛費増税ってまずIT強化やろ
防衛費増税ってまずIT強化やろ
601それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:48:37.39ID:p2tnlwEZ0 >>564
ひゑ~w
ひゑ~w
602それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:48:40.59ID:DHGLwYGF0 ITって自動化出来ないんか?
605それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:49:14.81ID:9qT4vs9p0 なんで不足するほど貴重な人材なのに給料低いの?
606それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:49:15.70ID:aCUbTUns0607それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:49:21.15ID:OttAQgtw0 アーキテクチャ設計とか正直よく分かってないわ
適当に似たシステムのアーキテクチャ並べてマトリックス作って選定(笑)してるだけ
適当に似たシステムのアーキテクチャ並べてマトリックス作って選定(笑)してるだけ
608それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:49:30.37ID:dVpcEq5y0 >>598
正解や
正解や
609それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:49:33.48ID:7+aNOEZQ0 >>585
1から自分で書いたら面倒やろな
1から自分で書いたら面倒やろな
610それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:49:42.32ID:7uuKv5wg0611それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:49:43.50ID:fqnAt1OWa 中国人に仕事回してるだけの企業ばっかやし
問題ないぞ
問題ないぞ
612それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:49:45.68ID:tRImFMW40 派遣さんは無責任なその場しのぎ設計辞めて🤮
613それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:49:50.45ID:Lxw4WfAA0614それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:49:55.19ID:uS5d7adyH >>602
自動化する為の人材がいない
自動化する為の人材がいない
615それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:49:57.41ID:ZYaRvJa90 >>561
全然余裕やでただ自分で節制とか運動するようにしないとガチで太る
全然余裕やでただ自分で節制とか運動するようにしないとガチで太る
616それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:49:58.83ID:tfnhgT4y0 >>606
なーるほどマスカレッジ
なーるほどマスカレッジ
617それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:50:01.35ID:s+nETAvia 転職者向けの説明会でうちはこんなに研修制度充実してますって言っておきながら新卒だけしか研修受けられないって頭いかれてんのか?
未経験可って書いてあるから聞いてやってんのに中途は経験者のみ?は?????
冷やかしに来んなら説明会来んなアホが
未経験可って書いてあるから聞いてやってんのに中途は経験者のみ?は?????
冷やかしに来んなら説明会来んなアホが
618それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:50:10.37ID:6yexf1LH0619それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:50:14.88ID:DxZ8tV2c0 世襲議員意外みんな不足してるぞ
621それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:50:29.41ID:p2tnlwEZ0622それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:50:30.30ID:IrHSZWW+0 就活とかでGitHubになんかコード載せてると有利やぞって先輩から聞いたけども特になんも作ったもんもないわ
みんなアプリとか作ってんの?
みんなアプリとか作ってんの?
623それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:50:30.88ID:ePuwv/99M ワイSES常駐先の仕事に慣れすぎて転職して1から仕事とか怖くてできへんわ
何とか直接雇ってくんねえかな
何とか直接雇ってくんねえかな
624それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:50:36.53ID:tfnhgT4y0 >>613
ありがとう、ゆっくり休んでね
ありがとう、ゆっくり休んでね
625それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:50:39.15ID:W4D6aIwQ0 >>602
問題はそこじゃないんだよ
やってる仕事をコンピューターが実行できる粒度まで分解したうえでそれらを組み合わせて再構築することだから
自動化できないのか?って質問は俺のやってる商売をコンピューターに自動でやらせられないか?と言ってるのと同じ
問題はそこじゃないんだよ
やってる仕事をコンピューターが実行できる粒度まで分解したうえでそれらを組み合わせて再構築することだから
自動化できないのか?って質問は俺のやってる商売をコンピューターに自動でやらせられないか?と言ってるのと同じ
626それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:50:41.97ID:Lxw4WfAA0627それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:50:45.20ID:CAfhoAHt0 ITコンサルは十分すぎるほどいるぞ
628それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:50:48.31ID:6jFSXV2kM >>564
AGPL
AGPL
629それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:50:53.15ID:R8u4lfYQ0 何からやればいい?とか聞いてる未経験は多分やっていけないと思います
630それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:50:59.75ID:6Rixl58R0 反知性主義の末路
631それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:01.11ID:KzMg6Z32H ここのひとってきっと優秀なひとばっかなんやろな
ワイの職場のおっさんはなんで無能ばっかなんやろ…
ワイの職場のおっさんはなんで無能ばっかなんやろ…
632それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:18.41ID:jCDQmIUOM ワイ公務員でvbaできるんやけどcプラスってやつとかパイソンってやつとどんぐらい差あるの?
ワイもプログラマー転できるか?
ワイもプログラマー転できるか?
633それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:25.29ID:JVn/Ulv10 数十年前から人手不足と言いつつ育成や労働環境の改善をしないまま同じ事言い続けてる業界
634それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:26.89ID:D/G1Klpn0 リーマンショックのときはヤバかったとは聞くけど今くらいの不景気やとあんまり影響出ないんやな
もちろん案件消えたりはあったけど
もちろん案件消えたりはあったけど
635それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:27.38ID:wn+3qNR80636それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:30.28ID:bDYAR49c0 運用しかしとらんが誰でもできる仕事や
業務システムなんとなく覚えるだけ
で技術とかほぼ使わん
わからなかったらベンダーに丸投げやし
業務システムなんとなく覚えるだけ
で技術とかほぼ使わん
わからなかったらベンダーに丸投げやし
637それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:33.53ID:p2tnlwEZ0 >>593
まともにやってたら生涯勉強量は医者越えやろな
まともにやってたら生涯勉強量は医者越えやろな
638それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:36.38ID:scUayAWq0 あとIT人材って明らかに足りないって事実そうだし、政府もアナウンスしてるくせに
全然補助ないよな、CCNAの資格も3万円痛すぎましたよ
全然補助ないよな、CCNAの資格も3万円痛すぎましたよ
639それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:37.96ID:FQKxo3bZa どこもだけど現場で有能なのを管理職にするからあかんのや
640それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:38.60ID:tfnhgT4y0641それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:52.31ID:IrHSZWW+0642それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:53.94ID:dd6gzjXD0643それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:54.33ID:+fVEuwxhM644それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:51:59.26ID:kZR+WTQr0 <b>こんなワイでも雇ってくれるか?</b>
645それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:52:09.11ID:dEI1DBJ70646それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:52:09.44ID:6jFSXV2kM647それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:52:13.84ID:5H5eNirf0648それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:52:17.21ID:Lxw4WfAA0649それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:52:25.43ID:ifstYw7x0 >>629
こういう奴らが30未経験可!みたいなゴミ求人につられてSES沼にぶち込まれるんよな
こういう奴らが30未経験可!みたいなゴミ求人につられてSES沼にぶち込まれるんよな
650それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:52:30.01ID:HTbCUVBW0 >>633
その覚悟で働けってだけで別に誰も改善は考えてないからな
その覚悟で働けってだけで別に誰も改善は考えてないからな
651それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:52:41.57ID:Ch0AgMQGM652それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:52:45.57ID:OttAQgtw0 日本の国会議員は人文系学部卒で親のコネで政治家やってるやつがメインやからITはゴミ
官僚も人文系の学卒だらけ
これでIT産業発展させられるわけないやん
官僚も人文系の学卒だらけ
これでIT産業発展させられるわけないやん
653それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:52:58.69ID:ySYAdeDX0 <s>>>644</s>
654それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:52:59.34ID:vsemVeli0 ワイ新卒ハードウェアエンジニア、将来が不安で咽び泣く
655それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:01.27ID:uWxg75Jr0 ITってよく分からないけど給料は良いの?
656それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:01.91ID:CmvXGydD0 >>638
ベンダー資格がうんこなんや期間もあるしうんこうんこ
ベンダー資格がうんこなんや期間もあるしうんこうんこ
657それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:03.39ID:rUS6eOWla 趣味で3Dやってて思うけどITもスキルがどうとかより、分からんことが出てきたとき自分でググることが自然に無意識にできる人間が向いとるんちゃうか
ここはもう根本的な問題な気もするが
ここはもう根本的な問題な気もするが
658それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:18.77ID:xt1vQuEUr659それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:25.07ID:IrHSZWW+0 >>646
めっちゃ偉いわね
めっちゃ偉いわね
660それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:30.63ID:7uuKv5wg0661それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:37.35ID:W4D6aIwQ0 SIerのerってどこかきたんやろな?
SIはわかるんだよな
System Integration かそれやるSystem Integratorことだよな
しかしerってどうなんだ?SIorならわけるんだけど
それともSystem Integration屋 SI屋からきてんのか?
SIはわかるんだよな
System Integration かそれやるSystem Integratorことだよな
しかしerってどうなんだ?SIorならわけるんだけど
それともSystem Integration屋 SI屋からきてんのか?
662それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:38.10ID:5H5eNirf0663それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:42.81ID:L8ngzDnD0 今どんどん増えてるからすぐ飽和状態になるぞ
664それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:45.18ID:ZLSP1iqup データサイエンティストとして無能なワイもSEとしてなら生きていけそう
665それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:46.76ID:tRImFMW40666それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:48.85ID:blST1Lmq0 >>546
LAMP環境作って動作確認出来るようになれ
LAMP環境作って動作確認出来るようになれ
667それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:55.64ID:scUayAWq0668それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:57.60ID:ryIWCWSua なんJなんGの仕事スレという名の人生終わってる部でコンサルに肯定的な意見出てるの今日初めて見たで
いつもはなぜか広告代理店の営業マンあたりと仕事内容ごっちゃにしてるガイジしかいないのに珍しいな
いつもはなぜか広告代理店の営業マンあたりと仕事内容ごっちゃにしてるガイジしかいないのに珍しいな
669それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:53:59.60ID:OPHXhfr6M 全然わからんのやけどITの人が独立するならWeb系の方が独立しやすいとかそういうのってあるんか?
670それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:54:13.15ID:Fw1LexVK0 このスレもブツブツ言いながらも
ちゃんと勉強してそこそこ資格持ってるのおるな
ちゃんと勉強してそこそこ資格持ってるのおるな
671それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:54:16.54ID:elg37AYL0 やっぱ未経験やと入口はSESなんか?
672それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:54:17.82ID:+fVEuwxhM >>588
社内の業務改革に携われればええけど実際はヘルプデスク兼ねてしんどいわ
図体だけはでかいからおじいちゃんおばあちゃん多くて日本語読めない珍問い合わせ連発や
相対してくれとるパートナーが疲弊しとるわ
社内の業務改革に携われればええけど実際はヘルプデスク兼ねてしんどいわ
図体だけはでかいからおじいちゃんおばあちゃん多くて日本語読めない珍問い合わせ連発や
相対してくれとるパートナーが疲弊しとるわ
673それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:54:22.43ID:zfvAGYMs0 割と真面目な提案なんやけど
ITパスポートや基本情報にかわってこれとっとけばまあとりあえず信用できるって言う難易度の国家資格用意すればええんとちゃうの?
ITパスポートや基本情報にかわってこれとっとけばまあとりあえず信用できるって言う難易度の国家資格用意すればええんとちゃうの?
674それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:54:24.45ID:6jFSXV2kM675それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:54:28.00ID:s0tuKEZ+a >>664
DSって実質コンサルちゃうの
DSって実質コンサルちゃうの
676それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:54:28.30ID:DCVWgE1N0 ええな
677それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:54:32.79ID:IrHSZWW+0 セキュリティマネジメントはどうなん?
金曜日受けに行くけど
金曜日受けに行くけど
678それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:54:49.03ID:aCUbTUns0679それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:54:57.87ID:HAdrtGGBr 非IT系で俺つえーしたいんやけどなんか良いルートない?
680それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:55:00.03ID:Dbhl57u1M webマーケティングとかいう胡散臭い業界はIT業界にカウントされるんか??
681それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:55:01.25ID:R8u4lfYQ0 >>669
メガベンの経歴があればちょっとは役に立つんちゃう
メガベンの経歴があればちょっとは役に立つんちゃう
683それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:55:04.90ID:6jFSXV2kM >>664
むしろデータサイエンティストの道をどうやって開いたのか教えてほしいんやわ
むしろデータサイエンティストの道をどうやって開いたのか教えてほしいんやわ
684それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:55:16.21ID:d3hg9zted >>664
来年春から27未経験DSになるワイも生きていけますか🙋
来年春から27未経験DSになるワイも生きていけますか🙋
685それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:55:19.41ID:OttAQgtw0 人手不足が解消せん理由って
現場の人間が人手不足なりに頑張ってその場を凌ぐからやろ
人手不足になったらそのまま現場を崩壊させて逃げようぜ
どうせ困るのは客と経営者だけや
現場の人間が人手不足なりに頑張ってその場を凌ぐからやろ
人手不足になったらそのまま現場を崩壊させて逃げようぜ
どうせ困るのは客と経営者だけや
686それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:55:21.52ID:Lxw4WfAA0687それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:55:33.25ID:VwsEfJeW0688それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:55:35.01ID:35XBUapN0 末端プログラマー、ワイ
新規開発でインフラ設計やらされそうで震える
新規開発でインフラ設計やらされそうで震える
689それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:55:37.21ID:p2tnlwEZ0 >>673
結局、業務独占資格じゃないから無意味なんだわ
結局、業務独占資格じゃないから無意味なんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- 【芸能】真矢ミキ、海外留学を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 能登半島、大雪 [838847604]
- 【絶望】八潮の陥没現場の上流の春日部市など、下水が地表にあふれ出す寸前になっていることが明らかに 埼玉版ウン小杉へ [597533159]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- VIPでウマ娘
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜