NISA 年間投資額 上限360万円wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/12(月) 22:41:29.46ID:DBP/qn5P0 すげえ
127それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:17:52.31ID:Mbz/0d8x0128それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:17:55.37ID:rCxXG64I0 これ別に株式の枠で投資信託買ってもええんやろ?
130それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:18:09.12ID:rD3D6uzjM 大体NISAが話題になると市場は天井なんだ🤣🤣
131それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:18:16.01ID:CqA6m6Zv0 上限1500万は中間層の反発を喰らわないための騙しだぞ
どうせ5年か10年経ったら新たに投資を呼び込むとか言って上限を引き上げる
どうせ5年か10年経ったら新たに投資を呼び込むとか言って上限を引き上げる
132それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:18:35.68ID:Mbz/0d8x0 >>120
車でも買おうぜ
車でも買おうぜ
134それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:18:40.22ID:wlCTE+Dxp 今なら米国債が利回り4パー超えてるけどこれ買った方がええんちゃう?
135それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:18:47.25ID:bUHbwysyM で、君たち今日の日経平均株価は?w
136それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:19:01.16ID:r7PHgVY70 もう自由枠1500万非課税NISAのが分かりやすくていいだろ
銘柄は大型指数連動に限定すればええし
銘柄は大型指数連動に限定すればええし
137それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:19:04.80ID:p3S/Ie4g0138それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:19:10.56ID:SkGX1aP00 >>133
メキシコペソ買え
メキシコペソ買え
140それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:19:35.04ID:EeeOCxOE0141それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:19:43.41ID:DBP/qn5P0 >>135
346円です…
346円です…
2022/12/12(月) 23:20:05.85ID:t4WevkMN0
ギャンブルで得た金はギャンブルへ
投資で得た金は投資へ
やる事が楽しくなっていくんや
投資で得た金は投資へ
やる事が楽しくなっていくんや
143それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:20:13.50ID:Mbz/0d8x0 >>133
年利10%は普通は無理やな
年利10%は普通は無理やな
144それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:20:14.96ID:rD3D6uzjM >>141
印旛民さぁ
印旛民さぁ
145それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:20:28.20ID:ntkgqFup0 レバナス買えないんだろ?
意味ないやん
意味ないやん
148それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:21:09.39ID:p3S/Ie4g0 >>145
750分は買えると思うで
750分は買えると思うで
149それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:21:39.27ID:KbPzNQLC0 罠臭が凄い
150それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:21:40.61ID:rD3D6uzjM >>148
新NISAのときにレバレッジ型はあかんかった
新NISAのときにレバレッジ型はあかんかった
151それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:21:57.47ID:p3S/Ie4g0 資産5000万未満は庶民なんやで
152それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:21:59.56ID:IBlIEcS10 Gは自営やフリラン多そうだけど小規模企業共済って月7万ぶっぱでええんか?
年収1000万やと年40万近く節税なるよな?
年収1000万やと年40万近く節税なるよな?
153それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:22:40.68ID:7buVrZCv0 証券会社のサイトって単純にこれまでの総入金額(出金額差引)と現在の総資産を比較してくれる機能ないんやろか
154それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:22:41.73ID:6w+HyKHx0 上限上がったことより無期限なったのがでかい
155それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:22:58.43ID:OrGB/r18p156それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:23:12.11ID:Mbz/0d8x0 >>145
NISA枠でレバ商品なんか買うなよ
NISA枠でレバ商品なんか買うなよ
157それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:23:35.89ID:nmfh27HaM >>153
楽天やと普通に出るぞ
楽天やと普通に出るぞ
158それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:23:36.55ID:EeeOCxOE0159それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:23:44.25ID:DBP/qn5P0160それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:23:57.75ID:lsmhcRr4r 積立NISAの証券会社変更ってもう今年は間に合わないよな?
枠広まってもポイントつかん楽天で買い続けるの苦痛だわ
枠広まってもポイントつかん楽天で買い続けるの苦痛だわ
161それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:24:20.43ID:XP9ihSgCa >>154
まずはこれを良しとするか
まずはこれを良しとするか
162それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:24:40.92ID:68Mo9bsna >>158
いや現金預貯金から拠出しろよガイジ
いや現金預貯金から拠出しろよガイジ
163それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:24:49.69ID:6w+HyKHx0 >>158
別に年360万強制じゃないだろ…年60万×25年でも良いわけで
別に年360万強制じゃないだろ…年60万×25年でも良いわけで
164それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:24:56.12ID:AvlzOj8y0 生涯1500万なんて大した額じゃないやろ。月5万を25年やぞ
年360ならキツイってなるだろうけど
年360ならキツイってなるだろうけど
165それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:25:06.25ID:Mbz/0d8x0166それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:25:06.54ID:yYPXXHvI0 上限3000万にしてや
168それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:25:18.23ID:1oVqmJ3C0 50万の種でも7回売買したら到達しちゃうやん
169それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:26:17.37ID:XP9ihSgCa あとクレジットカード積み立て額も5万から増やしてくれ
三井住友には期待している。
三井住友には期待している。
170それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:26:46.88ID:7buVrZCv0171それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:26:56.81ID:pRwDk9q+0 別にこれはええやろ
172それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:26:58.69ID:vjLXJi510173それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:28:04.08ID:lsmhcRr4r >>167
SBIなら購入時のSMBCのクレカポイントとそれとは別に総保持数に対してポイント付くんやないの?
SBIなら購入時のSMBCのクレカポイントとそれとは別に総保持数に対してポイント付くんやないの?
174それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:28:06.81ID:0ANqHsWsa 上限1500万と20年縛り撤廃が見えないアホが枠使いきれない!富裕層優遇!って暴れてるの草生える
175それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:28:52.78ID:vjLXJi510176それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:29:07.50ID:6w+HyKHx0 積ニー出来て4年でこんな緩和されるんだからもう数年経ったら1500万上限も消える気がする
177それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:29:29.28ID:Dy9oIFOe0 年間360万に対して上限1500万は結構アンバランスだな
上限を徐々に解禁していくのかな
そうであって欲しい
上限を徐々に解禁していくのかな
そうであって欲しい
178それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:29:30.96ID:tY9FDGq+0 >>46
20~50代の50%以上が貯蓄0~100万未満やから無理やな
20~50代の50%以上が貯蓄0~100万未満やから無理やな
179それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:29:38.08ID:g13l81TW0 月5万円、年間60万円、25年間で1500万円
月10万円、年間120万円、12.5年間で1500万円
これどっちの方が賢いやり方?
月10万円、年間120万円、12.5年間で1500万円
これどっちの方が賢いやり方?
180それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:29:51.12ID:IZqYCLgA0 これで日本の経済が良くなる気がせんのやが
181それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:30:19.60ID:5/b4xfce0 >>53
しないやろ現行の制度から見るに
しないやろ現行の制度から見るに
182それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:30:24.78ID:7mQGfGyi0183それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:30:25.64ID:CqA6m6Zv0 だから1500万は5年ぐらいで見直す予定バレバレの上限だって
年額を5年でカンストする額にするわけないじゃん
このスレでも年360万もできないって不満書いたやつに年50万を30年でもいいだろってなだめるレスついてるしまさにそれが狙い
5年か10年で上限引き上げるよ
年額を5年でカンストする額にするわけないじゃん
このスレでも年360万もできないって不満書いたやつに年50万を30年でもいいだろってなだめるレスついてるしまさにそれが狙い
5年か10年で上限引き上げるよ
184それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:30:33.60ID:txsrjNAD0 idecoじゃあかんのか?
186それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:30:42.46ID:vjLXJi510187それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:30:47.72ID:m+lkLrt70188それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:30:53.34ID:tY9FDGq+0189それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:30:55.80ID:XP9ihSgCa >>180
これ景気対策じゃなくて老後資金問題の解決やで、おそらく
これ景気対策じゃなくて老後資金問題の解決やで、おそらく
191それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:31:24.90ID:DBP/qn5P0 >>184
NISAの改正アンド改正でイデコの節税効果とデメリットのバランス悪くなってる
NISAの改正アンド改正でイデコの節税効果とデメリットのバランス悪くなってる
192それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:31:30.22ID:18SCJNsK0 年間360万はええな
ワイ今年間420万ペースだからちょうどええわ
クレカ積立やめなあかんけど😢
ワイ今年間420万ペースだからちょうどええわ
クレカ積立やめなあかんけど😢
194それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:31:49.88ID:sbU1LD7n0 国民全員が当たり前にやりだしたらNISAもすぐ破綻しそう
195それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:31:57.73ID:0ANqHsWsa >>180
これで積み立てNISAやりはじめる連中が買うのは日本株やなくS&P500かオルカンやもん
これで積み立てNISAやりはじめる連中が買うのは日本株やなくS&P500かオルカンやもん
196それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:32:20.19ID:PNWO8BEx0 すまん真面目に聞きたいんやが積み立て日1日から変更したいんやが何日にした方がええか教えてくれ
197それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:32:24.14ID:txsrjNAD0 >>191
サンガツ
サンガツ
198それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:32:36.04ID:Mbz/0d8x0 >>174
年数十万の資金すら用意できん人が大量におるのが今の日本の現実やからな
年数十万の資金すら用意できん人が大量におるのが今の日本の現実やからな
199それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:32:41.23ID:+PF+X8Vg0 まあ実際増やした非課税枠からどうやって税金ぶん取るか考えるのが政治家の仕事や
トンチみたいなもん
トンチみたいなもん
200それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:33:08.20ID:tY9FDGq+0201それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:33:16.11ID:vjLXJi510202それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:33:33.72ID:9QZXtcKJ0 このスレの内容について行けない😭
203それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:33:34.25ID:/zGk+mQU0204それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:33:45.66ID:Mbz/0d8x0 >>182
NISA枠で買っとる分はそのまま移行される
NISA枠で買っとる分はそのまま移行される
205それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:33:53.64ID:DBP/qn5P0 >>196
給料日前日
給料日前日
206それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:34:12.09ID:1Wr9Tis50 これ保有限度額が1500万って
上限に達する前に売却したら翌年に枠復活するんか?
上限に達する前に売却したら翌年に枠復活するんか?
207それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:34:14.52ID:m+lkLrt70 >>201
なんかすげー頭悪そう
なんかすげー頭悪そう
208それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:34:19.67ID:Lw4CTZ+tp 非課税360万?無茶苦茶ええやん
銀行捨てろって事やろ
銀行捨てろって事やろ
209それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:34:22.10ID:mkmQTBCI0 これ満額積ニーに入れられないならiDeCoやる意味ある?
iDeCoの所得控除も小さくはないけど売れないのがなぁ
iDeCoの所得控除も小さくはないけど売れないのがなぁ
210それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:34:22.14ID:lsmhcRr4r211それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:34:25.22ID:mPz5fYHh0 そもそも、現行のつみたてNISAの商品がしょぼ過ぎないか?
一番期待リターンの高いSP500ですら、平均年間期待リターン5~7%。
しょぼい、しょぼ過ぎる。
こんなんじゃ億り人になれない。
なれたとしても、既によぼよぼじいさん。
一番期待リターンの高いSP500ですら、平均年間期待リターン5~7%。
しょぼい、しょぼ過ぎる。
こんなんじゃ億り人になれない。
なれたとしても、既によぼよぼじいさん。
212それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:34:36.63ID:r0mWeIS30 ふるさと納税と同じ
減った税収は別で回収される
何の意味もない
減った税収は別で回収される
何の意味もない
213それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:34:50.48ID:DBP/qn5P0 >>209
退職金ある会社だと税金負けの懸念もあるしな
退職金ある会社だと税金負けの懸念もあるしな
214それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:35:11.32ID:m+lkLrt70 >>209
NISA枠余らせてるiDeCoやるのはバカだろうな
NISA枠余らせてるiDeCoやるのはバカだろうな
215それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:35:14.74ID:9QZXtcKJ0 つまりつみたてNISAは損しないといことなん?
216それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:35:18.09ID:7mQGfGyi0217それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:35:19.40ID:tY9FDGq+0 >>198
なんでやろなあ・・・
なんでやろなあ・・・
218それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:35:25.93ID:vjLXJi510219それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:35:45.39ID:/zGk+mQU0 >>216
そらそうやろ
そらそうやろ
220それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:35:47.69ID:EcAOZv2c0 団地問題が再発しそうやな
221それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:35:51.11ID:tY9FDGq+0222それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:36:00.43ID:1Wr9Tis50 一攫千金狙いたいなら新興株一点勝負したらええだけやん
当たればどれだけ儲けても非課税や
当たればどれだけ儲けても非課税や
223それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:36:12.97ID:Lw4CTZ+tp 日本株死ぬから逃げといてって警告やろ
224それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:36:25.58ID:W6O9+G/aM >>218
円建てなら
円建てなら
226それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:36:51.28ID:IZqYCLgA0 ワイは月4万、つーかこれが限界
もっとお賃金欲しいわ
もっとお賃金欲しいわ
227それでも動く名無し
2022/12/12(月) 23:36:59.98ID:mkmQTBCI0 どうせ他でって言うけどNISAやらなかったらその分余計マイナスやで
実質NISAやらない奴の負担増だからな
実質NISAやらない奴の負担増だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています