X



テニスの王子様で「あれ?」となり始めたシーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:22:07.89ID:NR4S9MvZd
どこやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:46:57.83ID:b/FmIEsx0
>>98
物理的に無理があっても一応そういう説明があったのがそれ以前のテニプリやね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:47:43.47ID:DtFy75310
手塚ゾーン自体はあくまで演出でしかないけど今は本当にタイムワープして恐竜滅ぼす奴が出てきてもおかしくない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:48:05.80ID:PZTFQP77a
スネーク辺りまでは夢があった
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:48:52.61ID:RDZgIv9Oa
>>101
地区大会審判が全国大会見ても半分以上何も分からないまま試合終わってそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:48:56.43ID:w9E450oNp
お頭地味に握力300kgあって草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:49:10.90ID:W2Hi/6q50
>>34
これって現実でもあるやろ?
100%その人以外いないと思ってる場面(誰かと出かけてて相手がエスカレーターの真後ろにいると思い込んでる場面)とか
「なんか人間がいる」と思って確認もせず話しかけたら全く見ず知らずの人だったってことは一度くらいはあるはず
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:49:15.88ID:VTckO1+t0
丸井の綱渡り辺りから怪しいと感じた
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:49:28.33ID:5dxhUk/Ud
青学に越後屋とかいう1年レギュラーいんだろ
連れてこいよ越後屋

これにツッコんではいけない地獄
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:49:31.16ID:y2ltpk1E0
>>73
超スピードで反復横とびできたら分身する必要もなく相手の攻撃全部追いつけるんだよね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:49:50.48ID:70fzC/Ho0
ドライブA
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:50:12.10ID:j/AEmFuRa
リズムあげるぜは運動部ならどれでも使えるからちょっと真似するよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:50:40.96ID:W2Hi/6q50
>>107
最後の場面はサムライドライブでボール割れて幸村が返した頃にレットって言い出して試合止めさせたやろな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:50:44.13ID:AzBpPiMJ0
一話の時点でロブをライン際にボール止めてたとこ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:51:08.34ID:GXMbGzRIa
デューク先輩という出てくるたび必ずおもしろい神キャラ

デュークホームラン
デュークバント
巨大化
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:51:29.53ID:MvqvQDAs0
スネイクまではまあって感じだけど波動球からもうおかしいよな
これが地区大会だから割と早い
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:51:39.76ID:g0y5Ko3Lp
>>109
帽子かぶってるとかならまだしもハゲと見間違えんやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:51:47.51ID:W2Hi/6q50
>>112
菊丸は心を閉ざせないからしゃーない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:52:07.52ID:IOYZBnsg0
手塚ゾーンだろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:52:21.00ID:5dxhUk/Ud
記念すべき1話の最初のセリフの佐々部の「ガキがあ!腰抜かすんじゃ、ねえぞっ!」のとこ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:52:25.07ID:k8ARwnP8a
>>118
でもブラックホール作れるやん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:52:43.45ID:FNquGidaF
アニメだと分かりづらいのあるよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:53:03.50ID:w9E450oNp
>>124
新の方の佐々部は割と聖人ですき
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:32.57ID:MbxdSu/B0
樺地が手塚コピーしたあたりやわ
なんでコピーキャラなのにこんなに強いねん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:34.92ID:qEeNdCHop
忍者が出て来た所で着いていけなくなったわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:36.82ID:b/KsgfOT0
>>118
決勝はS2で決着するんやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:41.02ID:hKKsO2gw0
縮地法最初は錯覚とか言ってたのに青学とやってる最中に段々ただの瞬間移動になってて笑うわ
そもそも錯覚だとしたら横とか上から観てる奴らには効かないのにめっちゃ外野がリアクションするし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:55:02.81ID:6NG53bRw0
ラケットの上に座ってるアレどうなっとんねん
やろうとしたけど無理やったわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:55:15.58ID:cgATmjT1r
照明が落ちても得点カウントする審判
ハンターハンターでやれ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:55:56.32ID:RDZgIv9Oa
>>114
それ言わないとリズムに乗れないから周りからうるさいって思われてる設定可哀想ですき
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:56:00.88ID:A0xu5OOy0
>>109
自分より圧倒的に小さくて色白で髪フサフサのリョーマと自分よりでかくて黒くてハゲてる奴間違えるのはさすがにない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:56:57.73ID:f8vHBJSy0
手塚ゾーンっていつ出てきたっけ
初期技だと1番意味不明だろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:57:55.00ID:9qHdUq+Ip
>>109
肩さわる前に凝視してない?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:58:14.40ID:iELIx4VRp
>>136
氷帝あたりやっけ
南次郎が同じことできる描写はあったけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:58:24.38ID:wPka77eh0
>>36
1人ダブルスは分身ではなく高速移動で2人に見えてるだけやぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:58:54.68ID:fpx9+pJ20
手塚ゾーンで外出しちゃえばいいじゃんはワイも思ってたから作者有能だわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:59:18.64ID:IV3YTUtC0
>>74
初めて見たけど朝からクソ笑ったわ
サンキューたしけ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:59:23.79ID:K5+OGnbz0
子供だったのもあって分身や手塚ゾーンは違和感なかったな
でも子供故に氷の世界は読んでて意味わからなかった記憶
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:00:33.99ID:GjwyPIpV0
阿久津戦が最後←これ正解
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:00:45.71ID:Atu7yug2d
キャプ翼時代からおかしかったし平気やろ。
そういや高橋陽一テニス漫画描いてたな。
打ち切りやったけど。
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:01:04.53ID:t+ASYDXD0
越前って公式戦は負けなし?
野良含めたら負けたのって手塚真田徳永?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:02:12.97ID:tLlB9f0N0
ギリシャ代表かなあ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:02:19.35ID:z4OpnFSba
乗馬テニスあたりやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:02:34.65ID:N8BQB01D0
スケスケだぜ!やろ
このあたりからギャグになり始めた
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:03:37.13ID:NLf0ZKEod
ほんの数mmずつ敷地の境目を狭められてた感じや
ブラックホール作り始めたあたりで「あれ?うちの敷地こんなに狭かったっけ?」ってなった
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:03:49.03ID:jd7kBwbpp
プロと試合すると血まみれになるんやなって
あの世界のプロの死合は死人出てそう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:04:16.81ID:4aqUsPJG0
>>28
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:04:41.10ID:f8vHBJSy0
>>146
南次郎
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:04:47.51ID:MbxdSu/B0
ダブルスで味方が強い方に付くのが私のモットーとか言って裏切った時
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:05:30.63ID:dgqjl0CS0
ブラックホール出すまではまだ我慢できるけど万能の道具みたいになってるのはダメやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:06:01.58ID:Eqa0vEfhp
>>28
この試合はテニスは置いといても熱いから見とけ
またたしけが作詞してるぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:07:06.66ID:hXr+PgtmM
そういや108式波動球の人って最近見ないな
たかさんの上位互換だろあいつ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:07:43.29ID:Bvu2jPA7M
こんだけ無茶苦茶な展開になりながらも無印から見てた人の方が面白いと感じる熱い展開は維持してるのがたしけの凄いとこ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:09:29.94ID:cmd8OtFVa
>>160
デュークホームランとかいう更なる上位互換
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:10:21.38ID:wBlxb5E80
テニプリで一番面白いのは幸村のマジレスラッシュやぞ😡
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:10:32.22ID:/p4tWVX6r
>>109
目視してるから
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:10:51.48ID:SIcSg1tcd
相変わらず誰?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:11:02.92ID:8PepqMzBd
幻覚とかじゃなくてガチで巨大化できるやつが現れたとき
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:12:02.37ID:7vflyq3v0
まだ見ぬ世界へ
限界を超えていきたい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:12:34.36ID:RI6D+jhy0
河村が吹っ飛んだあたりで完全に壊れた
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:12:59.16ID:MP64iXkt0
作者がライブしだした時
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:13:06.01ID:Y2FAD5tm0
>>168
バカにしてるやろこれ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:13:07.83ID:QkDt1c39d
金太郎が原付バイク持ち上げてぶん投げたところ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:13:17.37ID:L/RQ+Izn0
>>150
手塚かどうかはともかくオーダーの端から端まで隙らしい隙のない強キャラだけで埋まってるのって立海だけなんよね
全国の対戦校はそういうチームばかり期待したのに
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:13:55.37ID:mTWWGY8Np
新テニスレ結構たつしみんな今でも読んでるんやな
0176それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:14:35.88ID:gwf6m/lq0
滅びよ……やな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:14:55.37ID:Vg7L9UTEr
テニスとしてみたら変なのはそうなんだけど
少年漫画的な表現としてみたらそんな変でもない
ことが多いせいで気がついたらおかしくなってた感じや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:16:21.00ID:x7tWbzJE0
上級生が異様に老けてるのは中1のリョーマ視点だからという作者の説明妙に納得させられる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:16:51.78ID:i5ZhAvTIM
トンガリ イガイガ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:17:40.79ID:VgYu/6pz0
今のは結構効いたぜBABYはなんでお前のポイントになってんねん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:18:04.90ID:Vp+5Xz5ea
スネイクだろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:18:28.65ID:f8vHBJSy0
https://i.imgur.com/2mDjRWY.jpg
エースをねらえってトンデモ少ないけどテニスの王子様より熱い試合してるよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:19:35.42ID:xqmoEXoB0
>>175
夏にアニメやっとったし
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:20:42.10ID:ntT46/5D0
キャプテン翼の「アレ」みたいにフィクションきっかけに子供皆がやり初めて今や定番みたいなのはないんか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:20:48.68ID:V9/3qkgZM
不動峰まではセーフという風潮
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:21:46.13ID:x7tWbzJE0
テニプリ関連のなんかの本の帯に修造がほとんどの技は再現できるって書いてて草生えた
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:22:31.73ID:hKKsO2gw0
>>178
手塚は寿司屋に教師と間違えられてんだよなあ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:22:43.95ID:cKzujCzJ0
越前家のお手伝いさんみたいな女ってまだ忘れられてへんのか?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:22:46.69ID:PCMBp1jH0
>>184
セリフのセンスがすげえわ
普通ボールが真っ二つになっても引き分けにならねえもん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:23:05.47ID:msUhsMaJ0
>>59
五感を奪われてたんやろ(適当)
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:23:29.94ID:eLL2yV4O0
>>174
氷帝とか跡部個人軍やしなあ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:24:05.98ID:VZMn8yPp0
ドイツの選手が巨大化した辺りからおかしくなり始めたよな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:24:32.38ID:RQdY6I8up
1000曲くらいキャラソンがあるのやべえだろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:24:34.09ID:6NG53bRw0
>>194
映画といえば船の上で災害起こしながら戦ってたの爆笑したわ
あれは金払ってでも劇場で見たかった
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:24:35.01ID:mdzhqLah0
分身があれで全国の沖縄戦で完全に違う漫画になったイメージ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:25:18.41ID:3ZyRukYiM
味方を狙撃するところ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:25:27.07ID://B0NHnwp
>>184
モブの表情が世界観上手く表現してるよな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:25:29.96ID:dFrC4kgi0
>>168
バカにしとるな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:25:42.43ID:TueaLdH20
デカすぎんだろのところは完全にギャグ漫画
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:25:53.95ID:molRoiSJ0
不動峰の握力奪うやつ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:26:39.33ID:jwO7HSuc0
ドライブB
あんなスライディング無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況