X

【朗報】平成とかいうなんだかんだで良かった時代wywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:27:23.13ID:uIEry5aua
まあ思い出補正だけど
良い時代だったよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:27:34.18ID:uIEry5aua
コンテンツが良かったわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:27:57.84ID:7KSXryKr0
今が酷過ぎるだけやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:28:21.26ID:qj+MIMb5p
令和は呪われとる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:28:37.08ID:uIEry5aua
日本の黄金期だったよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:28:40.79ID:vC7T+AG+a
平成不況しらない?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:28:51.78ID:vC7T+AG+a
>>5
はじめ数年だけな
2022/12/13(火) 07:29:29.40ID:iQLucmXm0
世界2位の経済大国で世界中の土地を買い漁ってた超大国やったらしいな
なお序盤だけ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:29:52.51ID:vC7T+AG+a
はじめだった四年間だけな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:30:09.08ID:b0ufTc9Q0
後半は暗黒やぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:30:11.23ID:DpYalfXd0
なんだかんだ子供時代を過ごすには良い時代だったわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:30:26.90ID:wAiMvTQiM
バブル崩壊、オウム、阪神大震災からド暗黒やん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:30:38.68ID:MBoVENqid
エンタメは全ておもろかったけど世間的には最悪やぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:30:52.29ID:L0UUx/Pha
帝京平成大学のここがすごい!
2022/12/13(火) 07:31:18.58ID:MzEF/Adh0
良くはなかったぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:31:42.39ID:EN8AijF3M
まず序盤でバブル崩壊からスタートやし最初から最後まで徹底的にクソやぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:32:37.45ID:uIEry5aua
いや実際、平成良い時代だったやろ

日本のエンタメも元気だったし
まだまだイケイケドンドンやったやん
確かに就職氷河期とか不況で大変なことあったけどその分色濃い時代だったろ

令和は透明過ぎる
いや、ワイが歳とっただけとかじゃなくてマジで令和は薄っぺら過ぎるでこれは断言できる。
2022/12/13(火) 07:32:49.60ID:ysnCW75/0
平成の戦犯小泉純一郎が有能扱いされてんの終わってるよな
派遣労働法で日本破壊した主犯やんあいつ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:32:56.62ID:wAiMvTQiM
唯一良かったと言えるのは天皇だけやわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:33:34.67ID:MBoVENqid
>>17
90年代までは良かったよ2000年代になって暗黒が一気に加速や
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:33:44.77ID:qadTRq2h0
経済成長できなかった暗黒の30年
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:34:59.05ID:ihz1NMKfM
安倍晋三
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:35:21.62ID:qadTRq2h0
>>18
ほんまこれ
安倍以上に日本を破壊した反日売国奴が小泉やからな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:35:59.18ID:cPlL7Xo10
ずーーーーっと不況
っていう明治大正昭和もびっくりの経済力やったけどな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:36:26.61ID:DUDuW2ng0
昭和に築いた遺産を食い尽くしてただけなんだよなあ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:36:38.60ID:EN8AijF3M
クソイベント連続しとって閉塞感はあれど今みたいにお先真っ暗感はなかったわな
インターネットが当たり前のものになったりiPodもスマホも革新的でおもろい時代やったな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:36:42.76ID:7KSXryKr0
令和がうんこなだけで
平成もおしっこ定期
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:37:02.29ID:MBoVENqid
>>24
ニュースとかずっと不況不況言ってたよなワイが生まれてから1度も好景気ってニュース見たことない
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:37:04.86ID:0+gGuBM5a
>>17
透明(コロナ禍、戦争、物価高)
お前が年取っただけやで
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:37:38.10ID:5bLiobZQM
カオスで楽しかったな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:37:52.22ID:b0ufTc9Q0
世界が急速に発展したり変わってったのもこのぐらいの時代やが日本だけはずっと不況やな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:38:29.43ID:9um0D6P6a
>>30
おじいちゃん「平成は平和やな…昭和はカオスやったわ」
これと同じやで
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:39:14.64ID:EdaSoxD3d
実際令和ってどうなるんやろな
あと30年は続くやろけどさ悠仁さまの時代くるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況