X



賃貸アパート、借り主最強時代突入へ 最高裁が契約解除条項無効判決

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:46:47.76ID:vC7T+AG+a
 賃貸住宅の家賃を借り主が2カ月滞納するなどして連絡も取れない場合、物件を明け渡したとみなす家賃保証会社の契約条項の有効性が争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷は12日、消費者契約法に基づいて条項を無効とする初判断を示した。
https://nordot.app/974916444082454528?c=39550187727945729
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:47:15.66ID:pZOlYAOV0
滞納するなら今がチャンスか
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:47:46.82ID:vC7T+AG+a
これまでの信用関係破壊の法理の範囲を覆すもの
(最一小判昭和43年11月21日基準の修整)
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:49:05.06ID:vC7T+AG+a
これまでは、民法等に明記されてないまでも、賃貸借関係には信用関係破壊の法理があってその範囲では契約解除無効とされてた

今回、幾度の督促をしても連絡が取れない場合であっても契約解除無効とした判決は初めて
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:49:49.29ID:vC7T+AG+a
借りたけど外国に戻った外国人が借りた部屋の解除が困難になった判決

信用関係破壊の法理の拡大のながれ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:50:04.87ID:FSDx0epBd
これ保証会社が追い出す行為の話やろ?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:50:33.61ID:vC7T+AG+a
>>7
賃貸借契約解除のはなし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:50:53.05ID:vSw9WOkG0
金払わなくても払う意思さえ見せれば出なくていいという事実
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:51:32.15ID:vC7T+AG+a
>>9
判決では、督促者が督促しても契約者がそれを見られる状況にないことを知ってて行った督促は無効であるとでた

つまりいなくなれば勝ち
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:52:57.76ID:R1PztYPZ0
おーやるやんNHKと政府が絡まない裁判所はまともだな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:53:35.47ID:vC7T+AG+a
>>13
まともなんか?
外国人で国帰った部屋はどうしたらいいんや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:53:57.03ID:Km2c5pOFp
はえーつまり家賃払いたくなきゃ払わなくてええんか
保証会社丸損やん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:16.43ID:k52/EITv0
やっとまともな判決出たか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:34.98ID:FSDx0epBd
>>10
それは別口やろ
保証会社が滞納分を払ってるけどあんまり長く払いたくはないから2ヶ月で追い出しかけてたことの是非やろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:54:35.79ID:bOigIqk20
>>13
は?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:55:34.07ID:vC7T+AG+a
>>17
判決が督促の有効無効なんやから主体は保険会社か貸主かは関係ないんじゃね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:56:49.24ID:JD4fX9qzd
こういう奴らのせいで保証人いても保証会社に加入しなきゃならんのやぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:58:06.14ID:RI6D+jhy0
滞納せんから関係ないわ
むしろ保証会社とかいう糞みたいなシステムを違法にしろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 07:58:28.12ID:R1PztYPZ0
>>14
どうなるんやろな全然詳しく知らんけどそのケースまで拡大して適用出来るんかね
教えて鈴木エイト!
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:00:38.79ID:fqJkEX0K0
>>10
追い出し条項しか言及されとらんやんけ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:01:59.55ID:aU465eGD0
貸さなくなるだけ定期
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:03:27.11ID:dQDtlkVQ0
いや、ちゃんと裁判やれば普通に追い出されるわけで裁判しないで勝手に追い出し認定する悪質保証会社の取り締まりや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:03:56.69ID:FSDx0epBd
>>19
徹頭徹尾保証会社の話しかしてないと思うんやが
貸主にとって保証会社が代理人ならまだ言ってることは分かるがそうじゃないやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:04:08.96ID:8TZulpFA0
>>21
借り主最強だから保証ビジネスが必要になってくる
契約解除のプロセスを明文化しないからこんなビジネスが横行するんだよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:04:19.57ID:WF9zWmPY0
これ見て勘違いした馬鹿が滞納して普通に裁判経由で追い出されそう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:04:42.29ID:t7S20Lwa0
これ貧乏人の権利認めてるようで新規に借りにくくなってるやんけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:06:26.29ID:dQDtlkVQ0
有名所の保証会社なら裁判なしの追い出しなんてしないよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 08:07:12.51ID:zgx/TMiPa
審査が緩々なアホが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況