X



藤井皓哉809%アップwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 11:20:15.67ID:mEbkzHMkd
 大出世だ! 結婚だ! ソフトバンク藤井皓哉投手(26)が13日、福岡市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、4350万円アップの来季年俸5000万円でサインし、大幅昇給を勝ち取った。合わせて今季中に結婚していたことも発表。ダブルでめでたい会見になった。

 育成契約から始まった今季は、年俸550万円からスタート。開幕前に支配下登録されて650万円にアップし、さらにこの日の大幅増で、アップ率は今季スタート時からすると“809%”にもなる。ソフトバンクでは18年石川柊太投手の500%増(500万円→3000万円)を大きく上回り、球団史上最高の昇給率となった。

 藤井は20年オフに広島を退団し、21年は独立リーグ四国IL・高知で先発ローテーションを務めた。21年12月にホークスに育成入団し、今季の開幕直前に支配下登録。中継ぎで55試合に登板し5勝1敗、防御率1・12。主に「8回の男」としてブルペンを支えた。(金額は推定)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3119417b3f46c42a42796876a344542a1a8bf525
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:03:41.30ID:LpLo5XkXd
>>204
球場を球団が保有してるからアイドルのライブとかのドーム使用料が親会社ではなく球団に入る
ただここ数年ペイドライブなんて見聞きせんが
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:04:07.84ID:rusaNxJTd
それでも5000万か
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:04:35.26ID:gCe34kQBr
ソフトバンクも昨年クビにした渡邉が阪神で活躍してるから広島バカにできんのやで
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:05:00.15ID:LpLo5XkXd
>>221
それは間違いない
760億も出して買収してくれるのは孫だけや
今も利益から毎年費用を返済しとるらしい
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:05:07.00ID:EJp2cxBY0
>>226
シーズン途中は言ってたで
高知から強奪したってスタンスで無視してたけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:05:16.95ID:l41YjTwJp
関係ないけど近藤は山川のために背番号3空けなくてええんか?
山川には背番号5でもあげるんか?
なんならスチュアートから強奪して近藤の背番号2でもええのに
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:05:20.31ID:s0XUKDER0
>>230
古○がやらかすのが分かってたら多分残してたで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:05:22.59ID:81jvitPsd
>>222
村西はどの球団でも変わらない定期
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:05:32.48ID:XFaRG8gvM
藤井皓哉ってクビになった年、ウエスタンで防御率0.33とかやろ
なんで首にしたんやw
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:05:42.74ID:dGkVIzWF0
数打ちゃとかいうけど育成ってそういうもんやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:06:01.25ID:iwfVcq5k0
>>231
出したのは銀行やで
ソフトバンクの信用を使ったのは事実やけど
親会社が借金の保証人みたいなもんやな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:06:06.79ID:kLUe57Bo0
>>225
彼は四球癖治らんわね
クビになって阪神行ったら覚醒しそう
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:06:10.15ID:w5S2dt8KM
大量の青田買いで数撃ちゃ当たる
あまりに若くして出てきたら蓋して熟成するからFA取る頃には落ち目
海外志向ならブン回して使うけどポスティングは認めない
若手の生え方に問題が出てきたらFA全力
球団経営は黒字

無敵のサイクルやな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:06:24.31ID:e9ijLMm60
サムライジャパン選んでほしいわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:06:25.43ID:8atyeXO5p
>>234
FA選手は元の背番号にそんな拘りなかったりイメージを変えたい人も多いしな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:06:35.80ID:yQpCIPiKp
>>235
ソフトバンクは活躍が予想される選手をクビにするんか?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:06:43.70ID:I3GoxFKDr
>>237
幻覚見えてるで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:06:51.97ID:9f69rR6O0
>>230
左がいたとはいえ二軍で0点台ぐらいだったのに酷いよあれ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:06:59.58ID:WB+si0ko0
>>237
それはクビになる前の年
クビになった年はウエスタンで4.61や
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:07:08.88ID:FMCR/W2A0
独立いく意味が出てきたやん?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:07:12.35ID:I3GoxFKDr
アメリカのドラ一みたいな助っ人は元気にしてるんか?
あと田中正義
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:07:16.27ID:jH0bISrMM
藤井みたいな例を見ると独立の存在意義あるな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:07:16.41ID:jruqqXavd
>>237
戦力外の年に11球団が取らなかったのが答えやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:07:39.57ID:0dF8g+720
>>230
成績からしたら何でクビ切ったのか謎レベル
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:07:56.06ID:l41YjTwJp
>>230
普通にいい成績だったのをリリースしとるから想定内やろ
年齢もあるんやろうけど
大体他にもヤクルトの小澤とかもおるやん
あれはヤクルトで改造されとるからヤクルトの手柄やが
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:08:00.89ID:EJp2cxBY0
毎年50億をドーム借りるためにシンガポール政府に流してたのがな
そらダイエーも身売りするわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:08:28.14ID:n/tFFjKt0
メンタルなんて本人の気の持ちようやし育成関係ないわ
それこそクビになってようやく吹っ切れたて言っとるし
広島にはどうすることもできん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:08:55.73ID:jhkdnKuy0
投手は突然覚醒する奴おるけど打者って基本期待値以下にしかならんよな
育成は全部投手指名すべきやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:06.26ID:LpLo5XkXd
>>253
某罪人がもっと早くクビになっていればな
勿体無い放出やったわ渡邉は
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:20.23ID:EJp2cxBY0
>>231
今見てきたけど870億みたいやで
ドーム買ってから年間50億払ってたのが30億に抑えられてるみたい
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:23.73ID:GDo4KjDD0
>>250
米製杉山や
ジャスティスは中継ぎで良さそう
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:34.62ID:kLUe57Bo0
>>250
元気やけど昔からコントロールがね…
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:47.39ID:dGkVIzWF0
>>257
牧原は期待値以上や
守備走塁専門で終わると思ってたし
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:55.89ID:iCXFFBxa0
>>256
そこも含めて育成だろ馬鹿
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:10:03.15ID:brvQDikv0
今年一軍登板した瞬間あ、こいつの来期年俸跳ね上がるわ!結婚したろ!って狙うよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:10:07.35ID:YWNTZxg40
角中ってわりと突然変異だな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:10:17.56ID:oyEFw7Vv0
一岡の件があるから広島ざまーとしか思わんわw
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:10:23.23ID:MRVP8/Tra
ペイペイドームももう30年近く経っとるしな
この前も風呂場改修してくれって要望されとったし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:10:35.55ID:gCe34kQBr
>>256
吉田豊彦自体が藤井の弱点はメンタルだったって言ってるけどな
同じ寮に住んでるから毎日話して自信をつけさせたとか何とか
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:10:41.02ID:sOBUzhXk0
親会社からタダでドームプレゼントされたと勘違いしてる奴おるよな
毎年返済しとるのは変わらん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:10:51.97ID:2yVwZtqla
松本は先発でもブチギレストレート投げれれば15勝利できるのにな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:11:21.90ID:l41YjTwJp
>>257
日本人メジャーリーガーみたいやな
悪い言い方すれば使い捨てもできるし投手の方が活躍の機会は多いわな
育成選手はプロ野球がメジャーみたいなもんやな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:11:39.26ID:ozeYLDFbM
メンタルを育成ってなんやねん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:11:39.52ID:3jKyvWLnr
>>156
ここ10年のドライチが稼いだ通算warが5.5
(↑最下位、11位は中日の17.9)
ここ10年のドラフト2位が稼いだ通算warが17.3
ここ10年のドラフト3位が稼いだ通算warが2.2

ドラフト1~3位までの通算warはほぼ間違いなく12球団最下位
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:11:41.12ID:8xU3Q788a
高知ファイティングドッグスにノーノーされたンゴ...せや、コイツ獲ったろ!
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:11:44.91ID:0dF8g+720
SBから放出された選手で言ったら渡邉より加治屋がそこそこやっとるのがびっくりやわ
謎のドラ1が無かったらもう絶対野球やってなかったやろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:11:49.44ID:WfWlC0R2p
こいつが出てきた裏には何十人も乱獲されてポイ捨てされたやつらがいるんだよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:12:02.39ID:0LlYmomdM
来年ダメそう
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:12:33.79ID:YvpvKMjXr
バカ「既存に厳しい!」
バカ「中村森明石程度に何億も払ってるバカ!」
どっちやねん…
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:13:01.06ID:Ui9dk51td
ホカホカやん
藤井 5000 △4350
高礼 4300 ▼1100
津森 4100 △1100
松本 4000 △1200
板東 3400 △700

嘉弥真 16000(2年契約2年目)
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:13:13.84ID:M9srgq9j0
>>14
こいついらんこと言いそうな顔してる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:13:17.96ID:CttCHtLZx
>>215
甘いというかとにかく出場数イニング数とかそんな感じやから揉める時は揉めてないか?
村西ばかり言われるが田嶋も前に保留してたやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:13:19.89ID:QkTHrrDn0
高知行って良かったみたいなことがマジであるんやな
人生分からんもんやで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:13:30.08ID:HeHZrSEV0
>>269
NPBの場合は相当なプロスペクトかお気に入りやないと1選手にそこまでするの難しそうやな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:13:46.84ID:r1hNnVus0
>>271
松本は先発だと長く投げようとしてベテランみたいな投球になるから
それで和巳も数年前文句言うてたわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:13:52.76ID:vOrHZ2AQ0
10勝ピッチャーなんかより遥かに上がるやん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:14:11.56ID:pPLD3/Zu0
独立リーグの選手とかドラフト含めてハズレ率がクソ高いのによく見つけてきたな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:14:22.16ID:RDeDjs09d
>>279
FAが近付くとバカになる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:14:29.46ID:TFu5byHz0
夢ありすぎるわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:14:32.30ID:l41YjTwJp
>>179
実際ソフトバンクの育成選手はソフトバンクでの出場機会には恵まれなくても他球団に行って出場できるパターン多いから合ってる
古くは亀澤最近では渡邉小澤
いろいろ元ソフトバンクはおるはずや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:14:36.51ID:n/tFFjKt0
ちなみに広島には島内っていう第2の藤井が控えとるからな
どうせまた福岡行って覚醒するわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:14:42.43ID:r1Qkhaqj0
昔は角中しかいなかったけど最近は独立出身者でもいいやつ増えてきたな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:15:05.05ID:117q+8Fc0
独立からの拾いもんは球団と選手両方にドリームあってええな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:15:15.60ID:G07ch9Dfa
藤井はカープ時代一瞬だけ全盛期永川みたいなピッキングしてたけど数試合しかもたなかったな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:15:16.70ID:smYLxu9Fr
ブラックすぎる
横浜なら6500万やな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:15:41.88ID:ZMGQRwZo0
広島で芽が出なかったのはなんでなんやろな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:15:53.19ID:WB+si0ko0
>>292
第2の藤井は藤井黎來やぞ
ストレートとフォークが良いリリーフタイプで一軍ではイマイチな点がそっくり
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:16:03.43ID:l41YjTwJp
>>295
窃盗団か何か?
もう古谷はこりごりやで
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:16:24.69ID:onTxwclJr
>>288
3軍がノーノー食らってなんやこいつ!?取ったろwってなっただけやで
ソフトバンクのスカウトなんかむしろ無能寄りやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:16:50.85ID:Si5P4wIFM
活躍したらしっかりだす
いいことや
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:17:00.81ID:/509HO12a
そういや阪神行った渡辺雄大も独立出身か
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:17:31.16ID:HeHZrSEV0
色々記事見てたらサンタの格好させられてて微笑ましいわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:17:40.10ID:QZ2G3u4u0
>>291
その3人と長谷川以外誰かおったっけ…
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:18:07.90ID:sOBUzhXk0
>>300
3軍相手に無双する独立リーガー毎年おるけどそいつらは全スルーで実際に獲得したの藤井だけやぞ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:18:33.13ID:jdkDAdqeM
夢があってええ事やな
秋吉みたいな失敗例もあるが
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:18:53.37ID:TL263j8r0
夫見捨てず支えて妻立派やけどこういういい話の後に夫が浮気みたいな記事数年後でたりするからそういうことないとええなあ…
プロ野球選手はモテるやろしな
しかし芽がでてよかったな独立の吉田がええって話もあるが独立でも芽が出るって環境は大事や
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:19:15.71ID:nm+hSbno0
>>305
茶谷
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:19:16.60ID:117q+8Fc0
ドラフトの上位は的確に外すのに下位や育成や拾いものは割かし当たるソフトバンク
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:19:22.40ID:BcfuBpc80
ホークスドリームやね
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:19:27.32ID:FMCR/W2A0
>>277
どの球団も何十人も切り捨ててね?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:20:09.19ID:QZ2G3u4u0
>>309
育成ではなくなかったっけ
どっちでもええけど
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:20:44.41ID:jJa0gS0Ea
中日が去年上位で取った独立の投手はどうやったん?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:21:34.15ID:4NqBcNlw0
藤井は広島の時からフォークは良かったぞ
ただストレートが弱いのと一軍だとあがり症て通用しなかった
独立で平均球速伸びて自信もついたんちゃうか
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:21:37.93ID:BcfuBpc80
ホークス3軍相手にノーヒットノーランやればそりゃ獲得するよね
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:21:38.10ID:FQtFKvsBa
>>314
最速155km(実際は145も怪しいノーコン)や
怖いか?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:21:41.61ID:RRcz8OFI0
2月のキャンプの時点で投げてる球がレベル違ったもん
そら無能ホークススカウトでもスカウトするわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:21:49.05ID:xMp0p0UsM
なんでこんな奴が戦力外だったんや
フォークの落差えぐすぎやん
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:22:15.47ID:cBOXI+eAa
活躍すれば年齢関係なく年俸上がるけど、できなければベテランであろうと松田みたいにガッツリ下げられるシステムはいいと思うよ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:22:32.89ID:/Ntj4iTI0
中継ぎは下位や育成でワラワラ出てくるけど野手は甲斐が限界
ドラフトは上位で野手取るのが正解
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:22:44.22ID:SucyOwyFd
>>80
言うほどか?
広島の戦力外はゴミしかいないってのもよく見るが
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:22:56.42ID:0LlYmomdM
>>314
来年クビ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:22:57.85ID:BBKZVp0m0
あげすぎやろ
650→1500程度やん普通
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:23:00.57ID:z+9hz4fNa
指導者との出会いやキッカケでここまで変わるんだから現役ドラフトも機能すればいいね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 12:23:05.53ID:sOBUzhXk0
昨年吉田の隣室で暮らしていたのが、20年限りで広島を戦力外となった藤井だった。

 投げる姿を見て、吉田は「メンタルの問題だったと思いますね」。肩や肘にも故障がなく、ストレートの威力も、落差のあるフォークの切れも十分。
「僕はカーブもいいな、と思いました」。復活へ、吉田が常に説き続けたのは“心の状態”だったという。

 「僕も経験があったので、よく分かるんですよね。結果を出さなきゃという意識が、メンタルと体の使い方のバランスを崩すんです。
大胆さがなくなるんですね。だからばらけているものを元に戻せば、またいいものが出ると思いました」

 だから吉田は藤井に対し、登板させる1試合を「任せる」と告げた。「広島時代に何を言われたのかとか、そういうことはあえて聞きませんでした」。
吉田にも経験があった。結果が出ないと登板機会が減る。気持ちも焦り、巡ってきた少ないチャンスすら生かせない。
その悪循環が藤井の“本来の投球”に影響を与えていたことは、吉田にも容易に推察できた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況