X

【悲報】松本人志「自分の贔屓が勝って喜んでるスポーツファンはアホ、お前らは何もしてへんやろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 13:33:20.60ID:CQpD9Oyv0
何も言い返せんかったわ…
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:24:43.82ID:X4cnLVJm0
そもそもまっつんの言葉はほとんど今は逆やで
その場とその当時のふいんきで言ってただけや
2022/12/13(火) 14:24:47.24ID:snZIiehBd
>>358
これは分かるわ
数字厨にはブッ刺さる理論よな
2022/12/13(火) 14:24:50.44ID:u6+vUhOh0
>>386
でも他人事じゃん お前は何もしてないだろ?
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:25:13.66ID:x0syLTBUa
>>379
どういうこと?テレビで見とる人も客やろ?
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:25:15.59ID:kWeRbtaja
>>8
スポーツファンって球団のファンになるのが多いがこれが分からん

いいプレイする選手のファンになったとかならわかるけど
何がどうなったら巨人が好き阪神が好きってなるんだろ
巨人球団や阪神球団の何に心が動かされるんや?
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:25:36.05ID:3VenAjlN0
贔屓が勝つのが嬉しいのはそれを共有できるやつが多いからであって自分より偉いとか上手いとかはどうでもええんよ
人間の技術を楽しむのは芸術だけで十分
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:25:48.58ID:YgILZkiZd
>>372
Vtuberの同接煽りとか映画とかの売上煽りとかも同じようなもんよな
自分が底辺だからって自分の好きなものに代理戦争させて勝ち気分味わうの虚しくない?ってなる
2022/12/13(火) 14:25:55.44ID:B0FGYCau0
他人事を自分のように喜ぶのって人類の特性やろ
本能やからしゃーない
2022/12/13(火) 14:25:57.75ID:Hu2Fx8Hp0
これを否定するならプロスポーツなんか何一つ成り立たんて
2022/12/13(火) 14:26:15.96ID:RUM90QeKp
自チームが勝負所で負けるとこの境地になるよな
勝って喜んでる相手チームオタに、バカじゃねえのって
2022/12/13(火) 14:26:28.68ID:snZIiehBd
>>357
うーん想像出来る
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:26:30.03ID:TxkhxQhB0
>>8
巨人ファンの浜田は悩んだ問題
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:26:41.03ID:x0syLTBUa
>>386
のめり込み易さの違いやない?
どのジャンルでも一喜一憂しとる人おるやん
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:26:51.70ID:3SW8JFiua
>>388
矢部は浜田が昔むちゃくちゃ怖かったこともここぞとばかりに強烈にイジってたから、マジで復讐兼ねてやっとる気がするわ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:27:00.09ID:OxtNmWkW0
>>355
水曜日のダウンタウンでも言ってたけど、世間が想像する松本人志像に裏切りたいんだと思う
ツッコまれるために、言い訳っぽく喋ってたけど、多分、本心なんだろうな
「お前らの想像通りになってたまるか」が松本の軸だからなぁ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:27:02.71ID:I5VRv6qcd
逆に嫌いな方には負けてほしいとか死んでほしいって思うやろ
2022/12/13(火) 14:27:06.19ID:RUM90QeKp
勝つ→素直に喜ぶ
負ける→スポーツなんて応援してるやつバーカ

この二枚舌でやってる
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:27:09.14ID:6pG+WoCqH
統一教会問題とか誤魔化されてるしな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:27:09.39ID:e9aaMzAb0
>>231
移籍活発すぎやろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:27:11.67ID:71JIIo3Ad
でもわいらだってお金目当てで仕事しとるしスポーツ選手だってそれでええと思うよ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:27:15.61ID:I28SeQ3la
まっつんは子供の頃に中日ファンだったという黒歴史あるからな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:27:16.89ID:5FhAQCK1p
中日応援するとかいう拷問を課されてる奴にも同じこと言えんの?
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:27:26.80ID:8yqqQ44w0
>>400
実際仁志が横浜行って巨人ファンやめたからな浜田
2022/12/13(火) 14:27:30.77ID:RUM90QeKp
>>389
ひろゆきみたいなやつやな
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:28:18.51ID:x0syLTBUa
>>393
地元とか親知人に誘われたとかきっかけは色々あるやん
贔屓は幼少期からの英才教育で作れるし
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:28:23.20ID:7e+20ZsQp
海外のスポーツファン後めちゃくちゃ熱狂的なのってあれブックメーカーやってるからなんよ
逆に日本はそういうのやらずに純粋に応援してるところが気持ち悪い
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:28:40.55ID:Hkpbeofjp
スポーツ観戦を娯楽だと捉えられてないガイジの戯言やな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:28:45.45ID:BMsT0y1uM
>>392
スポーツは選手同士の試合で完結してて客はそれを第三者として観る
それでビジネスにしてる
お笑いは客を楽しませようとする芸人とそれを見る客でビジネスにしてる
能動者と受動者の関係
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:28:45.64ID:kayh+CIzM
>>411
横浜ファンにはならなかったんやね
まあ気持ちはわかる
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:28:47.92ID:ckDFVRLyd
>>282
嫌いなのって吉本の派閥争いでなんか吹き込まれたんやないの
ナイナイ派はほぼ粛清されたとかいうし
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:28:57.25ID:O7pudYZdp
まっちゃんが本気で怒ってんのは車の運転の話だけやぞ
2022/12/13(火) 14:29:05.67ID:m+umjjhq0
正論すぎる
競馬や競艇と違って得るものも無いのにね
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:29:05.99ID:YgILZkiZd
>>393
ワイも分からん側やけどラグビーみたいに日本代表に外国人選手いまくってもとりあえず日本勝ったら嬉しいからまあその感覚なんやろなとは思ってる
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:29:37.72ID:3VenAjlN0
>>414
基本賭けるのは贔屓の対戦相手なんだよなあ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:29:40.00ID:kayh+CIzM
>>414
ウイナーは5割持ってくから真面目にやるのアホくさいけど
あれが1割くらいだったらヤバかったな
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:29:56.31ID:ohmrix6X0
意地でもこのスタンスの奴おるよな
2022/12/13(火) 14:30:05.05ID:RUM90QeKp
>>393
宗教
もしくはおらが村チームの応援
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:30:14.99ID:zi1Hflo7p
チームを応援するって変な話だよな
中身じゃなくて箱が好きなんだろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:30:15.03ID:PX3mHZef0
甲子園行ったら余りの怒号に相手チームがビビってるから何もしてないは全然違うな
2022/12/13(火) 14:30:19.69ID:RUM90QeKp
>>422
どちらに転んでもいいわけやな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:30:19.89ID:x0syLTBUa
>>416
スポーツも客を楽しませるためにやっとるやろ
そよ手段が試合内容や勝ち負けってだけや
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:30:24.50ID:JXbQjLEe0
コロナ禍の中抜きオリンピックで割と冷めた奴多そうではある
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:30:42.90ID:t2Hk97bZ0
>>8
数字だけ見て掌返しってバチャ豚アニ豚ゲハカスと一緒じゃん
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:31:11.80ID:kayh+CIzM
>>426
大体のサポーターって街に付くからな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:31:17.88ID:Hkpbeofjp
>>416
プロスポーツ選手が試合するのは客を楽しませるためやぞ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:31:21.71ID:3SW8JFiua
>>418
大崎会長はナイナイもめちゃくちゃ可愛がってるけどな、願書出し忘れてNSC入れなかったナイナイに特例で面接を受けさせたのが大崎やから
2022/12/13(火) 14:31:30.76ID:u6+vUhOh0
>>416
どちらも同じだよ
ショーを客にみせるビジネスをしてるだけ
どちらも自分は何もせずみてるだけ
自分に都合のいい例外をつくりたいだけの詭弁
2022/12/13(火) 14:31:31.11ID:m+umjjhq0
応援してる自分が好きなんでしょ…
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:31:46.48ID:H8dio5Izp
映画や音楽は観てる人も自分は側から見てるだけって自覚あって自分を演者だと思いこむことはないけどスポーツファンはチームを自分と同一化して内側にいる気になってるからな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:31:48.08ID:Wm7lKS2ya
>>422
中日ファンとか勝ちまくりで無敵やな
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:31:59.47ID:bfon+qq10
>>8
贔屓チームのユニフォーム着てる方を応援する
人が入れ替わっても関係ない
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:32:41.05ID:jIv0Iq1z0
投影して楽しいならそれでええやん
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:32:44.76ID:3SW8JFiua
>>436
これ鬼の首を取ったように行ってくる人おるけど、これの何が悪いのかわからない
2022/12/13(火) 14:32:56.60ID:u6+vUhOh0
>>437
他人がやっていることを自己投影して喜んだり悲しんだりしてるだけ
同じだよ 自分は何もしてないのにアホだよね
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:33:44.59ID:IyAZ0rW7M
プロ野球とか麻雀Mリーグとか選手を好きになることはあるけどチームを好きになることはないなあ
好きな選手が抜けたらそのチームの試合見なくなる
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:33:49.18ID:3SW8JFiua
>>437
それはわかるわ
フロント気取りや監督気取りのファンとかは正直ワイもいたいと思ってる
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:33:58.69ID:05Dh+pALM
>>429
それはショービジネスかスポーツかという永遠のテーマやね
落合と日ハム選手時代の新庄みたいな話や
勝利こそ最大のファンサービスか、エンタメして楽しませるのが大事か
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:34:04.51ID:Wm7lKS2ya
中日ファンは対戦相手にベットしまくれば結果的に大儲け出来るから無敵やろ
強い球団では出来ない戦略や
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:34:12.45ID:DVftiPWwp
はぁ〜またバカが発狂してるよ
これ野球叩いてるように見せかけて実は自分や自分のファンも同じことやってるって言う高度なギャグなんだけどな
お笑い理解できないゴミカスは糞して死んどけ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:34:49.85ID:uPNrt3iwp
スポーツ観戦ってめちゃくちゃ受動的な趣味やなぁとは思うね
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:35:06.74ID:j+m5UjTa0
まあお笑いオタも痛いよね
YouTubeコメ欄みてみ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:35:19.27ID:Wm7lKS2ya
>>448
他のエンタメと何が違うんや?
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:35:20.94ID:7qdm/6Il0
https://i.imgur.com/qhvtz8J.jpg
https://i.imgur.com/w9R6eYO.jpg
https://i.imgur.com/xIxI2hY.jpg
https://i.imgur.com/gXKTpDm.jpg
https://i.imgur.com/8Ep2E4x.jpg
https://i.imgur.com/EJUaij5.jpg
https://i.imgur.com/9UODm54.jpg
https://i.imgur.com/ydZ8ZBy.jpg
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:35:21.65ID:7bpt8KKha
でもお前ら大谷がエンゼルスから出たらエンゼルスなんか応援しないと言うてるやん
矛盾してない?
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:35:25.43ID:oYjpks+5d
>>419
一人ごっつの松ちゃんポリスコーナー好き
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:35:28.88ID:Z/StcU+j0
確かに一理あるわ
スポーツ観戦って戦ってない人間が縋ってる感が強い
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:35:50.96ID:HARhdkI9d
おまえ何もしてへんやんと言われたら何も言い返せへんな
でも楽しいからしゃーない
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:36:17.13ID:Wm7lKS2ya
>>452
大谷が好きなだけでエンゼルス贔屓やないからな
その違いすらわからんのか
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:36:21.14ID:Z/StcU+j0
松本人志「野球観戦は底辺が「成功欲」を満たすための趣味」

【オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。】

松本人志の著書  遺書 より
https://i.imgur.com/jo4f43w.jpg
2022/12/13(火) 14:36:22.59ID:TMlc5Dzv0
自分のボケを自分で笑って客は大してウケてないお前が言うな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:36:42.70ID:3SW8JFiua
>>449
野球ファンとお笑いファンってめちゃくちゃ親和性高いとな思う、というかかなり被ってるんやないかと思うわ
最終的に謎の高い位置から評論しだすイメージ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:36:42.79ID:3ai4jnxea
>>454
スポーツやなくて映画でも演劇でも当てはまるんや
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:36:59.32ID:8yqqQ44w0
>>452
世間はエンゼルスとかどうでもよくて大谷応援してるだけだからな
なんなら野球すら興味ない連中ばかりやろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:37:04.57ID:7qdm/6Il0
勝ち馬に乗りたい障がい者がポジション争いで応援してるに過ぎない
別にスポーツだけじゃなくて売上とか政治の左右も同じでスポーツに限った話ではない
2022/12/13(火) 14:37:14.54ID:m+umjjhq0
経験者でも無いやつに頑張れって言われるの最悪やろな…
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:37:14.75ID:Wm7lKS2ya
>>454
スポーツだけやなくてエンタメ全般そうやろ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:37:26.52ID:UmV9vWpB0
https://i.imgur.com/Olxhum2.jpg

松本「自分の娘が輪姦されてもしゃーない、俺もしてきたから」
2022/12/13(火) 14:38:01.22ID:6+AsndjFd
面白さがわかれば楽しめるやろな
まっつんもボクシングやってたしファンやし
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:38:35.34ID:hIcvSLsF0
>>457
そら底辺の珍カスばかりが身の回りにいたらそういう考えになるわな
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:38:36.08ID:k3qwaHzrH
>>457
松本ってこのときに比べたら鼻倍くらいデカくなったよな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:38:37.26ID:wn/2M/oe0
でもこれ松本がまさに毎日やってることでしかないやん
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:38:41.19ID:kayh+CIzM
>>463
金になれば別にいいんじゃね
試合も見ずに叩くとかでもなければ
2022/12/13(火) 14:38:55.48ID:TMlc5Dzv0
イチロー「ファンがいなきゃ球投げて棒で打つ行為が仕事として成立するわけがない」
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:38:56.65ID:Wm7lKS2ya
なぜかスポーツ限定にしたい人がおるよな
滑稽や
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:39:01.39ID:6Li6iuwad
>>372
よいプレイに盛り上がり勝って歓喜して負けに落胆する
勝敗は大きなファクターやけどそれだけでもないで

スタジアムに行けば雰囲気を楽しめる

そういうのも含めて娯楽やと思うで
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:39:05.46ID:zX1ck+uQ0
ネトウヨw
2022/12/13(火) 14:39:16.62ID:PD5dTkEwM
成功体験のない底辺がスポーツ観戦とかギャンブル好きなんだっけ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:39:43.80ID:1JUbb+9B0
お笑いも出自は平凡な人種がエスタブを弄る事で共感を得るみたいな所があるよな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:39:56.62ID:wn/2M/oe0
こんなんじゃあお前もお笑い芸人辞めろよで終わりやんけ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:40:01.58ID:7qdm/6Il0
>>475
パンとサーカスで統治せよっていうし
昔のコロシアムからしてそうだろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:40:11.31ID:gD9wdVIoM
>>433
だから
ショービジネスであることは同じでも
選手が競技を真剣にやり合った結果、客はそれを外から眺めて楽しむのと
コメディアンが客を直接笑わせる楽しませるのとは違いがあるって事だよ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:40:17.10ID:j+m5UjTa0
>>475
ギャンブル好きでやきう観戦もするとかなんG民やん
消せ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:40:24.32ID:Wm7lKS2ya
>>475
そういうレッテル張りダサいな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:40:32.21ID:pUeErDqbM
>>451
これなんだよな
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:40:35.10ID:3SW8JFiua
>>472
この発言自体が根っからの野球嫌い(元は好きだったから尚更嫌悪が強い)の人から出た発言やからなあ
野球のところを他のエンタメに変えても成り立つ理論よな
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:41:10.69ID:7AABeSl7d
>>465
これも地味にヤバいよな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:41:16.83ID:wn/2M/oe0
>>479
それはそうでも芸人がやってることはスポーツ見てる底辺と同じやん
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:41:35.39ID:6Li6iuwad
>>414
賭け関係なく熱狂してるよ
カレッジフットボールとかね
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:41:41.51ID:Wm7lKS2ya
>>479
競技で楽しませることは直接にならんのか?
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:41:51.37ID:gyXSFFHPd
お笑い見てる奴はアホ
お前らは何もしてないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況