X



【爆報】鰻、完全養殖に成功wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:00:50.07ID:E06eF8mQ0
うおおおおおおおおおお
0003それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:00:57.27ID:2aHy61ll0
食べてて草
0004それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:01:27.07ID:Rg1Z45ruM
採算とれるの?
0005それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:01:35.01ID:E06eF8mQ0
代替うなぎ産業、逝くwwwwwwwwwwwwwww
0006それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:01:38.69ID:Vk5SRFM/d
完全養殖は既に成功してる定期
0008それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:01:55.34ID:njuNoJMDM
ようやっとる
0009それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:01:58.76ID:ehxwJRpK0
ついにキタ――(゚∀゚)――!!
0010それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:02:09.12ID:tvXP95ER0
うーん、人工のウナギには“あたたかみ”がないんだよねぇ
0011それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:02:15.77ID:9UgZjf0WH
ウナギなんてその気になれば簡単に釣れるのに
0012それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:02:35.71ID:ZHjfcLe/0
どうせ高値のまま変わらんでしょ
0013それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:02:57.54ID:JXrxf8vv0
>>11
天然はまずいやろ🤮
0014それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:03:02.66ID:DyjpveTO0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0016それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:03:11.29ID:ekGJPhnx0
うなぎってたれがうまいだけだよね
0018それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:03:17.34ID:LajBjnw30
稚魚を自然から取ってくるやり方じゃなくて?
0019それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:03:21.95ID:AwHRjKndd
天然の稚魚を誘拐して育てるだけなんやなかったっけ
0020それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:03:33.72ID:Lf7vGIIk0
タレがうまいだけ定期
0021それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:03:34.08ID:NTCVhwc3d
養殖はやってるところあったようなと思ったら完全人工養殖なんか
0022それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:04.45ID:r27UkiPKd
マジで?
凄くね
安く上がるなら
0023それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:13.62ID:hxHnBRjd0
鹿児島はうなぎ養殖ナンバーワンやしな
0024それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:14.18ID:E06eF8mQ0
>>19
卵からや

養殖に使われるウナギの稚魚・シラスウナギは全国的に不漁が続き、課題となっています。そうした中で、卵からウナギまで人の手で育てる「人工生産」に2014年から取り組んできた鹿児島市の新日本科学が、12日、人工生産したウナギの試食会を開きました。

鹿児島市のウナギ店で開かれた試食会で出されたウナギのかば焼き。一見、普通のウナギに見えますが、卵から稚魚のシラスウナギ、そしてウナギに成長するまで全て人の手を介して育てられた「完全人工生産」のウナギです。
0025それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:21.04ID:/kUqPzRm0
安定供給はよ
0026それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:23.03ID:ehxwJRpK0
人工的にふ化に成功してシラスウナギから鰻にまでなったってことだよな?

記事の書き方がなんかアレやけど
0027それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:24.32ID:4MeawAhk0
どうやって卵産んでんのかわからんとかやっけ
0028それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:26.78ID:zrLFWj+uM
海外で鰻ってどうなん?
0029それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:32.28ID:W5kO33aJ0
1カ月後ぐらいに韓国でも成功するやろなあ
マグロの時そうやった
0030それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:34.04ID:njuNoJMDM
さんまもやれ
0031それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:40.92ID:LajBjnw30
卵からなんか
凄いのでは
0033それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:47.17ID:3xY4G7Rva
歩留まりいいのかな
0034それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:51.76ID:Fbbc6i+30
まあ養殖の方が高いとかザラにあるし
鯛とかブリ系列とかみたいに普通に養殖の方が高いし
味も養殖の方が基本上みたいなパターンって多いし
0035それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:56.48ID:SfK1P3xI0
高そう
0036それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:04:59.59ID:jWWWYiCd0
鰻の価格破壊起こせ
0037それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:05:03.65ID:YcjsKJYea
やっとなんやな
0038それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:05:08.49ID:OieFumk7r
最高やん
うなぎ毎日食わせろ
0039それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:05:12.41ID:A+Ize8Tna
ようやっとる
0040それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:05:12.46ID:n9Og2eLn0
鰻がくえるぞー
0042それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:05:28.28ID:+7VO4nDQ0
美味いかどうかやな
まぁウナギなんて滅多に食わんけど
0043それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:05:29.33ID:Hqg2SMiVM
>>26
ちゃうで
0044それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:05:38.23ID:VQgZezg+a
ええやんコンビニ弁当に鮭みたいなノリで入れるようなれ
0045それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:05:45.39ID:fvxE24g10
たった8年でいままでできなかった繁殖養殖に成功するってすごくない?
0046それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:05:52.50ID:xCnL5DD80
別に秘伝のタレだけ注ぎ足せば同じじゃね
0047それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:05:53.18ID:PHZ61+qt0
26年には10万尾の生産を目標か

具体的な数字を出せてるのはええな。あと3年でそこまで出来たらホンマにありがたい
0048それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:05:57.43ID:n9Og2eLn0
近年は高くなって食えんかったで😭
0049それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:05:58.01ID:L8jbsp5IM
サンマくらい安くなるんか?
0050それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:06:08.36ID:riLba8FN0
バカ高いからこれで安くなったらええな
0051それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:06:19.55ID:+oOJglNUa
なんか温泉で育ててるとこなかった?
0052それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:06:44.93ID:5N+0IoCR0
コスト削減に成功したのかな?
稚魚が共食いするとかで歩留まりが悪かったって言ってた気がする
0053それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:06:51.84ID:Anue8pPb0
よく考えると無理して食べたいというものでもない
0054それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:06:57.83ID:8ErG2m6Q0
安くするメリットなくない?
0055それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:06:58.88ID:1gGCztsZ0
マジか、サンマくらい安くなってくれ
0056それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:06:59.74ID:gcWX9D/g0
【爆報】ワイ、ウナギのタレの完全養殖に成功
0057それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:07:00.01ID:Eacl89mo0
こいついつも完全養殖に成功してんな
0058それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:07:03.16ID:fFLRXK4Na
>>45
誰も本気でやってなかっただけやろ
0059それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:07:03.57ID:VrP/y4UTr
うなぎってうな重以外の食い方無いよな
0060それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:07:09.65ID:0h6IXV480
サンマ食う感覚でウナギ食いてぇなぁ
2~3カ月に一回くらいしか食えてないし
0062それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:07:12.60ID:AWomWzO/0
すごいやん
0063それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:07:16.21ID:dOvsRxdV0
結局採算取れないと普及しないからなあ
あと設備にどれくらいコストがかかって他の企業が参入しやすいかも気になる
0064それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:07:17.92ID:CTQZwbZs0
けどどうせ上がった値段はそのままなんやろ
0065それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:07:25.57ID:S6fVB1ol0
鰻「えっ…ワイを殺して串刺しにした挙句ふっくら焼き上げて皮も身も美味しく頂くんですか?」
0067それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:07:53.82ID:qH4224sPM
鰻って高さと美味さが比例してないよね
カニも同じことが言えるけど
0068それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:07:54.86ID:fvxE24g10
長い目でみてできたやつ食わないで放流しまくった方がええんちゃうか?
0069それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:08:03.23ID:a8r8l/vt0
一番好きな魚鰻のワイ歓喜
0070それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:08:14.50ID:cikmHWS90
(新日本科学 永田 良一 会長兼社長)
「美味しいと言っていただけて、7年間の苦労が報われたと思う。今後(の課題)は数。大きなスケールで作れるように、海でできるようになると、大量生産に一歩近づくと思う」

新日本科学は2026年度を目標に、年間10万尾を生産したいとしています。

凄いな
0071それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:08:15.59ID:wEF+Zo/30
だいぶ前だとシラスウナギの餌が絶滅危惧種のサメの卵じゃないとアカンみたいな話で絶望視されてたけど
最近だと鶏卵から抽出した栄養素で育てられるようになってたな
あとは施設やら餌の低コスト化か、ウナギが安くなるのはまだまだ先やろが凄いことや
0072それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:08:30.32ID:qH4224sPM
鰻って結局タレが美味いだけだよね😅
0073それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:08:31.03ID:QoCFymCb0
秋刀魚も養殖してくれ
0074それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:08:38.40ID:az/7qH/U0
もう何年も食べてないよ~ふっかふかの鰻丼食べたい
0075それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:08:38.42ID:fI/QnFd2H
アホみたくみんなで育てて飽和状態になって納豆みたく安くなれや
0076それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:08:41.02ID:Grek49qT0
日本中ほぼどこの寿司屋にもあるしスーパーにも売ってる
飯屋に行けばうな丼も出てくる
本当に絶滅しそうなのかって疑いもある
0077それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:08:50.38ID:xJ1nCX410
わざわざ沖永良部島で養殖とか凄いな
0078それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:08:54.19ID:vDwXhGg7M
サンマの養殖頼むわ
0079それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:08:55.17ID:iioLSgwm0
すごい社名やけど初めて聞いた
0080それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:08:57.01ID:x/11D/7f0
>>24
さすがやな
これはほんま凄い
0081それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:09:06.33ID:jXjLRUNT0
品薄で煽って殿様商売したからもう日本人にうなぎ食う習慣はなくなったよ 中国産のうなぎですら庶民は買わない
0082それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:09:07.64ID:WztiQh4c0
♪おいしいうなぎを作るため~
0083それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:09:08.64ID:t4DgsyEWd
大量に養殖ウナギが市場に流れたら値段も下がるやろな
0084それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:09:27.29ID:s0XUKDER0
バターって余ってるのに価格釣り上げるために農協か何かが出し渋ってるんやっけ?それと同じになりそう
0085それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:09:27.49ID:u6+vUhOh0
数年後日本よりも中国で養殖が広まってるんでしょ 知ってるよ
0086それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:09:30.98ID:iioLSgwm0
>>24
産卵は人工ではしてないの
0087それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:09:35.81ID:J7mipLDL0
>>70
海?
鰻って海水魚やっけ?
0090それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:09:46.36ID:jPYBTNJRd
ナマズと変わらなくね?
0091それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:09:48.31ID:MWdNG6pC0
やったぜ。
0092それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:09:52.59ID:hxHnBRjd0
コスト次第で価格破壊がおこるな
昔のしいたけみたいなもんや
0093それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:09:57.29ID:AL6ojb3Hp
うおおおおおおお
やるやんけ!!!!!!!
0094それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:09:57.97ID:fvxE24g10
>>58
たしかに数年前まではどっから来るかしらん幼魚とっ捕まえて池にぶち込むだけの仕事やったからな
0096それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:10:04.44ID:ES0c2sp80
どうせコストの問題で中国産の養殖うなぎのラベルだけ国産って張り替えるだけでスーパーに並ぶんや
0097それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:10:08.38ID:x/11D/7f0
>>27
マリアナ海溝とかで謎の深海鮫の卵パクパクーするからかなりハードル高かった
0098それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:10:15.40ID:DimB7E5k0
>>83
すでに市場のほとんどは養殖ちゃうのか
0099それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:10:21.07ID:vi6xWULg0
ほーん、で採算取れるん?
不完全養殖と同じくらい美味いん?
0100それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:10:22.42ID:k/1FhZSK0
日本とかいう食い意地だけは人一倍ある民族なんなんや
飯のことだけは絶対に許さんよな異物混入とかも
0101それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:10:24.38ID:NbgbG27f0
いうて390円でうな丼食えますってなって習慣的に食わんやろ
季節物で年一やから食ってるだけちゃうの
0102それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:10:32.12ID:Sck75DEvd
うなぎ屋増えたよな
0103それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:10:38.88ID:0h6IXV480
>>84
水産資源の確保が第一やから
値段は別にそのままでもええわ
もちろん安い方が嬉しいけどね
0104それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:10:49.37ID:l1yCNhh40
これはたいへんなことやとおもうよ
0105それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:00.94ID:KXK9vmBJ0
日本のうなぎ消費量は年間約3億匹
0106それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:00.97ID:x/11D/7f0
>>87
海で産卵して帰ってくる
0107それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:03.31ID:q5ft8X1C0
食いまくれ絶滅させよう
0108それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:08.87ID:zBBZzO9+a
うなぎの産卵てシステムわかったのここ10年くらいなんだよな
0109それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:16.20ID:8TObnbuaa
鰻って養殖成功したら急に価値無くなりそうだよな
0110それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:18.98ID:1oRUg5Dd0
>>92
しいたけは昔松茸みたいにめっちゃ高かったのか?
原木栽培しかないならたしかに高そうだが
0111それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:21.88ID:FElkv5+La
1匹1千万くらいか?
0112それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:31.11ID:HIMu2f5Za
タレが美味いだけという風潮
0113それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:43.06ID:HppOc4AA0
>>92
魚の養殖は基本金かかる
0114それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:50.28ID:yFB8GL9G0
ノーベル賞もんやろ
0115それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:50.33ID:WztiQh4c0
牛丼チェーン直営の水産工場できそう
0116それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:51.38ID:ekGJPhnx0
ネチョネチョしてて臭くて小骨多いだけの魚のなにをありがたがっとんねん
0117それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:54.96ID:Eacl89mo0
>今年ようやく、完全養殖した食用のウナギ100尾ほどを育てることに成功したのです。

>今後(の課題)は数。大きなスケールで作れるように、海でできるようになると、大量生産に一歩近づくと思う

いつもの完全養殖自体は出来るけど数とコストが問題のやつやな…
0119それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:57.96ID:ndV88kj+0
食べて応援
0120それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:11:58.61ID:ehxwJRpK0
鰻の煮凝り食えてブリテンも喜んどるやろ
0122それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:03.54ID:AL6ojb3Hp
>>112
一生タレ舐めてろ雑魚
0123それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:07.44ID:Z01bIYAiH
養殖しても中国人が食い尽くすぞ
0124それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:08.57ID:nxkEJbgR0
卵どうやって取るんやろどこで産卵しとるかわかっとらんのとちゃうっけか
0125それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:09.94ID:jAP8MPrqa
ウナギなんてタレのうまさだよな
0126それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:10.49ID:7Bsfq67I0
100円で食わせろ
0127それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:10.81ID:Y5XGlgH90
>>99
値段は手がかかる分高くなるやろな
でも安定生産できるから価格の上下は抑えられるんちゃう
0128それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:20.25ID:HIMu2f5Za
>>110
逆や
昔は椎茸が高級キノコで松茸はまずいキノコ扱いやった
0129それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:23.46ID:nLd06uSp0
松茸の養殖もはよ
0130それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:24.65ID:qH4224sPM
ひつまぶし食いたいけど高すぎる😫
0131それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:28.53ID:ncAkBl+60
これは日本ようやっとる
素晴らしい、うなぎ食いたいわ
0132それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:33.27ID:az/7qH/U0
絶滅するまでに何とかなったな
つーか絶滅リストに載ってる魚食うなよw
0133それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:38.83ID:vi6xWULg0
>>70
一尾末端で1000円くらいとして
とりあえず年商1億くらいか、50倍くらいならんと話にならんな
でも10年後くらいには1000万尾くらい出荷してそう
0134それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:40.73ID:RLgvmDKh0
次はサンマやね
0135それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:56.06ID:v/dYWdq1M
スーパーで500円くらいで帰るようになるん?
0136それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:56.72ID:WUUuKR2d0
ワイの知り合いに病気のマッマに鰻食べさせられずに死んじゃった奴おるから感慨深いわ
0137それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:12:58.49ID:ehxwJRpK0
>>112
白焼きをすりおろしにんにくで食うのが美味いで
0138それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:07.27ID:dOvsRxdV0
>>86
してるんじゃないの
マリアナ海溝から卵採取するのってクソ難易度高そうやし
0139それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:08.65ID:iioLSgwm0
沖永良部島でしか出来んのやろか
0140それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:09.60ID:qta3YxEta
高けりゃ買わない結局
0141それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:14.41ID:niD7qD//a
タコもガンガン養殖しろや
0143それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:19.20ID:x3anP/Wtp
鰻屋で値下げチキンレース始まりそう
それ以上に安価に炭焼き鰻丼だすチェーン店出てきそうやな
一杯1500円くらいで
0144それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:20.49ID:Nyz36vJW0
ブリと同じや
養殖のほうが美味いから天然より値段が高くなる
0145それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:21.65ID:q5ft8X1C0
じゃあさ、焼き肉と鰻どっち食べに行く?
0146それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:25.80ID:1IGb0reC0
イギリス人「いっぱいゼリー寄せ食べられるね!」
0147それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:27.73ID:hxHnBRjd0
>>136
こん!
0149それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:31.11ID:pECvG84U0
もしかして近い将来秋刀魚と鰻の価値が逆転することがありえちゃう?
0150それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:33.66ID:L9WaX+Pl0
せやかてワイらの食卓に来るまでまだ何年もかかるんやろ
0151それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:33.74ID:Y5XGlgH90
>>116
ネチョネチョしてるとかどんだけ安い鰻食べてるんや
0152それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:41.25ID:e8L+Y/D80
鯖は養殖の方が旨くね?
0153それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:42.61ID:c9Dmtoqea
来年は4年ぶりに鰻食える。・゚・(ノД`)・゚・。
0154それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:42.66ID:KXK9vmBJ0
天然うなぎの漁獲量は30万尾
0155それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:44.04ID:x/11D/7f0
>>136
かなC
死ぬ前に好きなもん食える世界になったらええな
0156それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:51.08ID:3vRgNr4+0
卵産ませられるようになったんか?どこで産むかも完全に特定できてないみたいなの昔見たけど
0157それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:13:58.79ID:5N+0IoCR0
>>101
江戸時代は屋台で格安でうなぎ食ってたから、値段が下がれば牛丼みたい安くなるかもしれん
0158それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:00.33ID:tgOmr60o0
やったぜ
0159それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:03.12ID:J7mipLDL0
>>106
はえ~
0160それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:12.69ID:GDo4KjDD0
>>136
おまえだったのか
0161それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:15.38ID:mWDhY4Hy0
うなぎ好きのワイ歓喜
0162それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:21.67ID:mN1Fk2/80
やったぜ
週一ぐらいで食べたい
0163それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:23.08ID:eiQYTGTKa
国連に対して科学で論破するいつものムーヴ
0164それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:26.71ID:nAgb8fas0
まぁでもタレが本体やからな鰻
0165それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:27.40ID:XxvUwRe9M
卵も自産の完全養殖なら大したもんやな
家畜やサーモンと一緒で養殖が普通の時代になるとええな
0166それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:29.60ID:y5fQFeNP0
>>143
牛丼屋ですら期間限定で出してるんやからそっちに飲み込まれるだけやろ
0167それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:29.67ID:hxHnBRjd0
>>143
うなとと
0169それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:33.76ID:5IE2wV440
ウナギなのに愛知じゃなくて鹿児島なんやな
0170それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:35.05ID:OxflAdy8H
タレが美味いだけ説に流されて穴子に鰻のタレかけて食ったら普通に不味かったわ
0171それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:40.17ID:N7WJIYO7M
マグロも鰻も金持った中国人に旨さがバレてから品不足やわな
0172それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:42.04ID:iioLSgwm0
>>97
世界中のうなぎが全部マリアナ海溝生まれなんか
なんか信じられん
0173それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:14:56.04ID:PHZ61+qt0
普通の日本人「味は美味しいのかな」「鰻安くなったらいいね」

なんG「タレが美味いだけだよね」「鰻なんて美味くないわ」「そこまで食べたいか?」
0174それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:15:04.82ID:u6+vUhOh0
うなぎってどうしようもなく食いたくなるときがあるな
0175それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:15:08.69ID:XiFvqmQ00
他は代替しまくりなのにうなぎの代替魚はないんか?
0176それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:15:08.73ID:wpWpwyEq0
昔は牛丼より安かったのに
0178それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:15:25.96ID:iioLSgwm0
>>134
出来んの?
知らんかった
0179それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:15:30.99ID:VQgZezg+a
そのうち中国韓国がパクるやろ
この会社からしたらたまったもんやないやろけど最終的にうなぎ安くなったらそれでええわ
0180それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:15:35.73ID:IYcgDtG/M
うなぎからしたらまじでフザケンナって感じやろなw
0182それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:15:41.97ID:eiQYTGTKa
タレがうまいとか言ってるやつ察するよな
0183それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:15:44.30ID:BXICGKLI0
ええけど安いんやろか
0184それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:15:44.92ID:vi6xWULg0
>>147
ごんやぞ
0185それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:15:46.05ID:pEFLAnsUp
実は冬が旬というね
謎のステマで売り出し時期をずらした平賀源内を許すな
0186それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:15:46.94ID:bcQJmQu+M
タレかけたご飯とうな重って同じものだよね
同じ味がするよ
0188それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:15:50.94ID:1pY6ZAo+M
これまた韓国か中国に盗まれるんだろ
0189それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:15:59.34ID:pQD1hAmMd
>>173
逆張りカッコええって中学生メンタルか高くて食えないからって酸っぱい葡萄してんのかどっちなんだろうな
0190それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:05.01ID:8T/ctM3+0
近大はーん
ナマズで妥協してたけどどうすんの?笑 
0191それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:07.25ID:GDo4KjDD0
>>186
脂がね
0192それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:09.22ID:v6Ki7FjD0
>>137
ワサビ醤油やろ
0193それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:10.85ID:3Sfxu5730
でもお高いんでしょ?
0194それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:15.20ID:EJZWMn3yd
>>175
うなぎの代替魚はナマズって言われてて
食ったこともあるけど、まあね
0195それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:15.36ID:ekGJPhnx0
>>151
値段でしか判断できてなさそうw
0196それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:22.07ID:LuLqetS7M
スーパーとかで売ってる馬鹿でかいお得感満載の鰻の蒲焼きって骨も大きくてあんまり旨くないんだよな
0197それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:27.17ID:eiQYTGTKa
>>181
キシダ「沢山養殖して中国マネー回収しつつ食卓にも届けるでー」
有能
0198それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:30.16ID:vi6xWULg0
>>185
夏に困ってた業者を救いたかっただけだから…
0199それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:33.07ID:CC3ZXMuRd
イカも完全養殖できるけど確かコスト高すぎてやってられへんのよな
0201それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:34.19ID:a/fzgjRFM
すーぱーの国産養殖が1000円くらいまで下がると嬉しい
0202それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:34.26ID:yaUF3Val0
完全養殖に成功したところで
高い鰻の供給が安定するだけで別に安くなるわけではないやろ
0203それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:37.48ID:JtmUUcKYM
淡白で味がしない鰻にタレかけたら美味い!
いやそれタレやん
0204それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:38.49ID:JExYU+WFd
<丶`∀´>チョッパリ話がある!
0205それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:46.96ID:hxHnBRjd0
天然物高いけど釣りや罠で採る分にはクッソ簡単なお魚やぞ
0206それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:52.99ID:Y5XGlgH90
>>136
グエー死んだンゴ
0207それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:55.21ID:2b7VKptF0
これ韓国の技術らしいな
0208それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:16:59.47ID:m7haWZwla
コストコスト言ってる場合ちゃうけどな普通に絶滅しそうやし
密漁までして子供ごっそり取って不漁とか嘆いてる暇あったら業界はここに全力投資すべき
0209それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:17:03.55ID:VQgZezg+a
ナマズあったな
結局うなぎより高かったんやっけ
0210それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:17:17.05ID:kIdA7jGM0
>>16
アナゴどん食べたけどうなぎのが好きだから
タレだけではないと思う
0211それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:17:28.25ID:68xYacyEM
>>97
はえー
0212それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:17:28.25ID:Y5XGlgH90
近大マグロとか養殖してても全然安くないからな
0213それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:17:30.21ID:qH4224sPM
いやいや
お前らそこまでして鰻本気で食いたいって思ってんの?
タレがあったらぶっちゃけ分からんやろ?
0214それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:17:35.30ID:eqoX2pvy0
はえーすっごい
0215それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:17:36.50ID:pJk3FLgW0
余ったナマズさんどうすんのよ
0217それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:17:36.88ID:1IGb0reC0
うなぎってその辺の川にも普通に居るよな
捕まえるのが難しいだけで
0219それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:17:47.33ID:fvxE24g10
>>205
調理がね…
0221それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:17:47.40ID:1pY6ZAo+M
>>213
食べたい
0223それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:17:53.12ID:J7mipLDL0
>>205
田舎の方の川に行くと普通に釣れるらしいな
ほんま羨ましい
0224それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:17:59.88ID:qH4224sPM
ワイ鰻ですって言われてアナゴ出されてもマジで分からん自信ある
0225それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:00.87ID:ooD+hjsea
>>179
ガチでこれやなー絶対盗みにくるわ
0226それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:03.10ID:rLsSqzpb0
うなぎはふわふわなのは評価するけど
味はやっぱタレなのでは?
0227それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:03.82ID:7I/7n7wDa
卵はどうやって調達するんや
0228それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:07.35ID:P5Rq09Mi0
この手の完全養殖成功のニュースで実際に価格に反映されたケースて殆どないやろ
0229それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:08.69ID:DZRFe1XU0
絶滅しそうなウナギを食べて応援とか言ってるキチガイ
0230それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:10.70ID:Grek49qT0
ウナギも値段安定しないよな

前は中国産が一串198だったのが今は498だわ
0231それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:12.98ID:BXICGKLI0
養殖の魚で安いものってあるの?
餌代とかかかるから高そう
0232それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:18.31ID:68xYacyEM
>>202
供給安定したら値下げ合戦になるやろ
0233それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:26.45ID:DZRFe1XU0
>>226
白焼でも美味いやん
0234それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:27.38ID:MusaFeUP0
仮に大量生産が可能だったとしても、お前らこの日本の利権で安くなると思ってるの?
0236それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:39.80ID:68xYacyEM
>>223
東京の川にもいるぞ
0237それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:49.12ID:8T/ctM3+0
>>228
まぁせやけど鰻はガチで絶滅する勢いやったから養殖成功だけでも凄いで 
0238それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:50.28ID:KXK9vmBJ0
>>169
うなぎ生産量はここ10年くらいずっと1位鹿児島、2位愛知、3位宮崎
0240それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:52.08ID:F9LBiq8v0
ドナギの開発に成功
0241それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:54.76ID:iioLSgwm0
>>223
入来が捕まえてたな
沖縄のホンマにちっこい川
0242それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:18:55.01ID:hxHnBRjd0
>>210
うなぎはゼラチン質と脂が美味しい
0243それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:00.40ID:u22+eb0h0
焼肉と鰻なら焼肉だよね
鰻なんてその程度のもんよ
0244それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:02.98ID:b4aL0nK10
>>136
キツネはズキュンで
0245それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:12.67ID:J7mipLDL0
>>236
マジ?
週末釣りに行こうかな
0246それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:15.13ID:ehxwJRpK0
>>192
白焼きはすりおろしにんにく乗せて醤油美味いから試してみ
0247それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:15.15ID:I4FIToOA6
>>234
漁師が儲かってハッピー
0248それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:16.34ID:ES0c2sp80
すき屋の豚かば焼き丼くったら2度とウナギのタレだけでうまいって言えなくなるで
0249それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:19.26ID:m7V0GhyT0
苦労の末にようやく確立できた技術で作られたんなら絶対安くならんやろ
ノウハウ独占しそう
0250それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:36.48ID:B4IB0TCy0
安くなるんか?
どうせ高いままやろ
0252それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:40.88ID:MBqZJgmkp
>>243
小学生レベルのお子様舌しか持ってなさそう
0253それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:44.84ID:g9znBFq90
有能
0254それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:47.21ID:dM5VvAtG0
価格破壊してクレメンス
0255それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:48.11ID:XxvUwRe9M
海外やけどサーモンの養殖は採算取れてるんやろ?
頑張ってほしいわね
0256それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:48.13ID:RrKop98F0
なんでもやるでえ~
0257それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:19:59.21ID:A1Z7gUnt0
安く食えるならええな
0258それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:02.04ID:njuNoJMDM
うなぎスレこんな伸びるんやな
お前らうなぎそんなに好きなのか
0259それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:07.15ID:qH4224sPM
白焼きとか食ったことすらないわ
君たちお金持ってて羨ましいねぇ
0260それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:07.90ID:i3R+vnyr0
この調子でサンマもなんとかならんか
高くなりすぎや
0261それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:11.80ID:NdcRlijPd
たいして安くならんだろ
0262それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:21.65ID:y5fQFeNP0
>>213
ならお前は調味料なしでほかの魚食えよ
刺し身に醤油も禁止な
0263それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:22.93ID:NbgbG27f0
タレが美味いだけてめっちゃ言うけどタレもそない美味くないやろ
ウナギの食い方ほんまにあのタレがベストなんか?思考停止してへんか?
0265それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:39.36ID:qH4224sPM
でも鰻と寿司が並んでたらお前ら迷うことなく寿司を選ぶよね
0266それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:39.60ID:4slDyzpL0
ただ高価な養殖品が増えるだけであって高級食材には変わらないようだ
シャインマスカットのように韓国や中国が製法を盗んで価格競争が起きなければならない
0267それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:39.87ID:5IE2wV440
>>238
はぇ~そうなんや黒豚のイメージしかなかったわ
0269それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:42.62ID:A+Ize8Tna
鰻に関しては完全に価格と美味さが連動してるだろ……
流石に分からないのは味覚障害やわ
0270それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:43.99ID:Gu3SlkRA0
卵自体の入手というか産卵含めて養殖できるようになったんかこれ?
0271それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:45.70ID:OjysmdjZr
行きつけの鰻屋のうな重特上が4000円まで値上げしてたからなあ
1000円でも値下げしてくれると助かるんやが
0272それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:52.90ID:tnj3jaLga
うなぎの蒲焼って意外と酒に合わないよね
0273それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:53.54ID:Vv0MsgCl0
鰻のタレを1番美味しく食べる方法は鰻の蒲焼きだからな
0275それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:55.39ID:MBqZJgmkp
タレガイジは一生焼肉のタレ飲んでろよガイジ共
0276それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:56.00ID:boblXWF30
こういうのにSDGsの予算使って欲しい
0277それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:20:59.03ID:qH4224sPM
>>262
なんで?
0278それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:04.94ID:Sgde0Ycw0
日本の産業で可能性あるのって魚とかの養殖だよな
ガチでがんばってもらいたい
0279それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:04.97ID:dTMyFL3q0
人工養殖できたら絶滅回避やな
0280それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:17.31ID:4sdm21sp0
養殖のほうがうまいよね
天然は高いのならいいけど中途半端なやつは養殖よりまずい
0281それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:18.12ID:pUhEeEST0
天然マグロの刺身すら味の違いわからんのに焼いてタレベチャの鰻なんて違いわかるわけないわ
0282それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:19.24ID:ciKLJz2LM
このニュースにはうなぎ消費大国のイギリス人も熱視線
https://i.imgur.com/IrMlR36.jpg
0283それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:20.47ID:psg8XcmRd
さんまとうなぎ安くなってくれ
0284それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:31.57ID:zN8FpqQba
タレがうまいとかいうけどあの脂とクセのない身がええんやろ
0286それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:34.10ID:IGQ02h3+0
天然物は天然という付加価値で残っていくやろな
今バカ高い値段で売り出してる店がどういう動きを見せるか気になるわ
0287それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:38.02ID:njuNoJMDM
>>282
0288それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:38.03ID:g9znBFq90
さんまの養殖ってなんで出来ないんやろ
ブリとかはあるのに
0290それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:41.69ID:MBqZJgmkp
>>282
あれだろうなとおもったらあれだった
0291それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:43.81ID:vi6xWULg0
>>208
まぁ実際採算ライン超えてと成功しないと鰻保護なんて成り立たないし
道徳なき経済は犯罪的だが経済なき道徳は夢物語でしかないからな
0292それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:50.06ID:b1qvtNlWd
これはウナギだから当然だけど、完全に美味しいウナギ

ええ言葉や
0293それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:54.25ID:sfcV6KAY0
養殖マグロ食った記憶がないんだがどこいった?
0294それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:54.54ID:nAgb8fas0
>>265
鰻やわ
0295それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:55.69ID:Zf3BkIxZ0
それなら助かるわ
ウナギなんか川でクソ簡単に釣れるのになんか密猟者扱いされてんのおかしかったし
0296それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:21:57.80ID:8omLa+bb0
これ凄いニュースなんじゃないの
食料不足で芋虫食わなくて済むぞ
0297それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:22:04.40ID:A+Ize8Tna
>>271
上で我慢しろ😭
0298それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:22:08.58ID:qH4224sPM
ワイは鰻を否定してるわけやないで
実際アナゴ出されてもタレベチャベチャやから分からんやろ?って言ってんの
0299それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:22:14.06ID:Vs0qhrTd0
>>231
基本的にウナギは99.9養殖や
これは産卵から稚魚から育てる完全養殖や

今までの養殖は産卵から稚魚のメカニズムが全くわからなかった
0300それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:22:15.50ID:psg8XcmRd
>>247
よくわからんけど養殖の人は漁師って括りなんかね
0301それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:22:30.54ID:UW8g926H0
高級うなぎ屋さんの職人さん達は素直に喜ぶんかな?
気になる
0303それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:22:44.55ID:qH4224sPM
>>294
舌おかしいんじゃない
0304それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:22:44.89ID:m3vOz2BWd
1000円くらいで美味い鰻食いたい
0305それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:22:46.83ID:1pY6ZAo+M
>>298
だからなんなんだよ、殺すぞ
0306それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:03.70ID:A+Ize8Tna
>>299
結局分かったから出来てるんやろ?
どんな一連の流れなんや
0307それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:07.32ID:KcNWgxLDM
今買えスレで鰻養殖銘柄って騙されて買ったけど損切しちゃった

今も持ってれば何倍にもなってるやんこれ😭😭😭
0308それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:08.19ID:FJaOx9sir
ワイ「うな重うめー!」

店主「6000円」


これほんまあほくさいよな
0309それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:16.13ID:+7VO4nDQ0
まぁ養殖でも今の時代アホみたいに高いしどうなるのか
0311それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:18.53ID:Rdpo6d+G0
天然うなぎが滅んでも人口うなぎ育てればええしな
これで思う存分安心して食べられる
0312それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:22.55ID:y5fQFeNP0
>>277
タレが調味料だから
うなぎのタレ否定するならほかの魚調味料使わなくてもおいしく食べられるでしょ?
0313それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:26.62ID:Em6CUrRea
>>282
イギリスで蒲焼きを流行らせるべき
0314それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:28.17ID:B8W6uRci0
>>298
余裕でわかるやろ肉質がぜんぜん違うわ
0315それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:30.51ID:OjysmdjZr
>>297
二百円くらいしか変わらんから特でええわ
0316それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:36.01ID:MKuvYvtB0
ほーい(タレを取り上げる)
0318それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:39.36ID:x/11D/7f0
>>235
商業ラインのってなかっただけでそんな前から成功してたんか
0319それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:39.77ID:QIguB6dJ0
すごい
0320それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:40.90ID:olKrvukb0
浜名湖のうなぎも養殖やろ?あれと何が違うんや
0322それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:23:52.95ID:MBqZJgmkp
一瞬ナマズで妥協しようとした時期あったよなこの国
0323それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:03.99ID:qH4224sPM
>>305
殺してみろや
横浜駅来いやお前、殺してみろ
0324それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:12.45ID:P3QwCH/L0
タレを白米にかければいいただけだよね
0326それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:15.83ID:M6nnW2tWd
バカ「鰻はおいしい蒲焼きのタレじゃないうなぎ自体がうまいんだ」
ワイ「ほーい召し上がれ」🇬🇧名物うなぎのゼリーよせを差し出す
バカ「🤮😭」

また勝ってしまった
0327それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:16.33ID:iioLSgwm0
>>301
ウナギ生殖腺刺激ホルモンとやらを使ってるから字面で嫌がる人はおるんちゃう
0328それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:17.47ID:qH4224sPM
>>308
空耳かな?
0329それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:17.89ID:/OX5apKv0
現代のイギリス人ウナギのゼリー寄せ食ってへんやろ?
0330それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:18.00ID:/TJRAPTY0
>>298
ワイも一時そんな考えやったけど
鰻料理店で鰻フルコースとかで色んなウナギ料理食わせてもらったら考えかわった
鰻うめえよ
0331それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:33.81ID:B8W6uRci0
>>316
白焼きもまた美味や
0332それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:40.04ID:OieFumk7r
>>184
じゃああってるな🦊
0334それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:41.21ID:VQgZezg+a
国産は高いままやろけど中国産が安なる可能性はあるやろ
ほんでそれで売れんなったら国産も値下げせなアカンなるはずや
0335それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:43.29ID:x/11D/7f0
タレ連呼民さぁ
白焼き知らないのかい?
0336それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:45.80ID:qH4224sPM
>>312
別にタレ否定してないけど
うな丼好きだし
0337それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:47.67ID:QIguB6dJ0
ワイの中の偉人ランキング大幅更新されるぞ
0338それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:50.59ID:/TJRAPTY0
鰻の白焼きめっちゃうまかったんやけど
あんまみないのなんでやろ
0339それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:52.80ID:o1iaswwca
稚魚密漁がヤクザのシノギになってるってのはマジなん?
0340それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:52.99ID:1pY6ZAo+M
>>323
おう、横浜駅で待っとけやボケカス
0341それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:24:55.37ID:cBBFKJJU0
ウナギってこいつ昔からおるのに他と違い過ぎて謎の生物過ぎるやろ
淡水魚なのに海で産卵とか深海でパクパク変なもん食ってたり
0342それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:00.24ID:y5fQFeNP0
>>320
稚魚はほかから取ってきてるから完全養殖ではない
0343それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:05.97ID:byeWgyqM0
白焼きはわさび醤油が絶品やが塩だけでも無茶苦茶美味いぞ
0344それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:07.79ID:qH4224sPM
>>330
君お金持ってるんやねぇ
羨ましいねぇ
0345それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:10.22ID:VDUVlyM70
タレがなければ何もできない雑魚
0346それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:18.22ID:OxflAdy8H
>>298
脂の乗り方が全く違う
タレドバーしても誤魔化せんくらい穴子の方が淡白
0347それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:19.05ID:XxvUwRe9M
>>306
川で育って海で産むのは分かってたけど
どこで産んで稚魚が何食ってるか分からんかったが
海峡の深海で希少な卵食って育ってるのが分かったから
それを模した環境整備したら成功したって流れ
0348それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:20.29ID:KbVMjpDn0
穴子は天ぷらが美味いぞ
0349それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:21.27ID:i7WTleZm0
ワイ君毎年夏になったら天然うなぎ漁しとるで
だいたい一夏で30万円くらいにしかならんけど
でかいと一匹1万する
でもまぁ完全養殖が普及したら半値以下になるやろな😰
0350それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:22.36ID:TlSgCOaEM
穴子「😲」
0351それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:30.70ID:Zf3BkIxZ0
色んな魚釣って日々食ってるけどやっぱ鰻は旨味が段違いよな
そら高級魚扱いされるわって味してる
0352それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:33.35ID:UW8g926H0
ワイ、うなぎよりアナゴ派なんやけど異端?
アナゴ丼も天ぷらも臭みなくて美味すぎやろ
0353それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:39.95ID:SaNYVugN0
稚魚が泳ぐの好きすぎて壁にぶつかって死にまくるのはどうにかなったんか?
0354それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:40.17ID:BXICGKLI0
>>299
じゃあ今までは稚魚を川で取ってたってことか
産卵から稚魚までの手間が増えるだけなら
そこまで高くならなそうやな
0355それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:48.24ID:k09Ez2wM0
食べて応援や✊😳
0356それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:51.69ID:g9znBFq90
>>333
0357それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:55.30ID:QIguB6dJ0
>>352
アナゴだって美味いししゃーない
0358それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:57.39ID:TiiAxlok0
さんまの蒲焼きでもええんよ
0359それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:58.19ID:U2DfF8wm0
>>288
大衆魚はコスト的に無理やしずっと冷たい海域やないと無理やからコスト度外視しても日本近郊じゃ無理やね
0360それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:25:59.80ID:Sf9S5rbK0
一回だけ成功しても意味なくね?
商業的に量産しないと
0361それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:00.04ID:iioLSgwm0
>>333
漁業権てそういうもんやろ
なんなら外交問題や
0362それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:10.81ID:qH4224sPM
>>346
へぇ、すごいね
違いがわかるなんてすごいねぇ
0363それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:17.32ID:JFbCphRk0
マグロと一緒で技術パクられて特許取られる流れやな。
0364それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:25.79ID:gtcqtcOkr
しかしこうやって公表するの偉いな
ワイなら安い鰻屋さん開いてぼろ儲け独り占めするわ
0365それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:26.11ID:MBqZJgmkp
一時期うなぎの代わりとしてSDGsを絡めてマスコミが激推ししてたお魚さん

https://i.imgur.com/GJTIuUt.jpg
0366それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:29.01ID:vi6xWULg0
>>331
わさびと少しの塩で食べると最高なんだ
0367それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:30.14ID:UmVcm5t+p
バカ「鰻美味い!美味い!
ワイ「ほーん!じゃあタレ取り上げてもええよな?」
バカ「!?あれ...?」
0368それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:37.53ID:5PNxfx5c0
日本って食にかける情熱だけは凄いよなw
0369それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:39.57ID:/TJRAPTY0
>>344
その時働いてたとこの上司が連れてって奢ってくれたから
ワイは金もちではないで
0370それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:40.34ID:HfBNgXHH0
ワイでも鰻食べ放題行ける日が近いんか
0371それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:42.01ID:g9znBFq90
>>359
ぶりも十分大衆魚ちゃうか?
0372それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:45.55ID:HTjlmAeq0
コンビニ業界は今までの廃棄のお詫びに1兆円ずつ寄付しろ
0373それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:46.23ID:IGQ02h3+0
アナゴはうなぎより筋肉質なんだよな
0375それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:55.12ID:XxvUwRe9M
完全養殖する価値がある魚って
サーモン 鯛 マグロ ブリ 鰻くらいか?
0376それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:56.17ID:QIguB6dJ0
>>364
そんなん見合わんやろ…
0377それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:26:59.73ID:dgQTa1kS0
良う分からんけどマグロで例えると
ウナギが中トロでアナゴが赤身の認識であっとるんか?
0379それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:27:03.37ID:TNlFag6ma
高い店のアナゴって油注入してるんかってくらいジュワーっと染みるよな
なんでやろ
0380それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:27:03.65ID:Q3IjEc/Md
近所にめちゃくちゃ美味い鰻屋あるんやけど
あそこは米もええの使ってるからええわ
ええ鰻でも米が悪いんじゃ興醒めやからな
0381それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:27:06.41ID:6jD31MXPd
海産資源だけが未だに狩猟に依存してるからな
養殖という選択肢が増えれば食料自給率も改善する
0382それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:27:10.54ID:XLrsbt8P0
>>282
うまいものをワザワザまずくして食すガイジ国家
0383それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:27:10.76ID:qH4224sPM
>>369
ええなあ
0384それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:27:20.98ID:1pY6ZAo+M
>>363
マグロもパクられたんか
0385それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:27:23.77ID:NbgbG27f0
>>282
これいかにもまずそうやけどほんまに食ったことあるやつこのスレにおらんやろ
ほんまは甘ったるいタレ付けて食うよりうまいのかもしれんで
普通に白焼きの方がタレよりうまい時点でタレは質をごまかすための食い方疑惑が濃いやん
0387それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:27:37.49ID:gUMPUO0Dd
うなぎ穴子どぜうハモ
ニョロニョロ食える奴は野蛮人
0388それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:27:41.05ID:Zf3BkIxZ0
ウナギも50cm未満くらいの小さめの個体だとあんま脂乗ってないから天ぷらにすると旨いんよな
シラスウナギよりでかく流通サイズより小さいくらい
0389それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:27:42.84ID:QIguB6dJ0
>>282
食べて応援しろ
0390それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:27:48.32ID:iioLSgwm0
>>364
とりあえず沖永良部島に小さい店とか出して見るんかな
0391それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:27:56.37ID:KbVMjpDn0
>>382
なんで海に囲まれてて料理が発展しなかったんだろうな
地中海の国はすごいのに
0392それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:27:57.06ID:X9RooBdaa
スーパーのめちゃくちゃしょぼい鰻でも1500円くらいするもんなぁ
0393それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:14.09ID:RT2ugTyhd
ウナギの稚魚はプランクトンの糞を食べてる見たいなニュースを見たような気がする
0394それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:15.94ID:VZLsE5hTa
本わさびを擦って醤油を数滴垂らした鰻の白焼きがワイの人生で食った食べ物の中で一番上手いものの一つ
0396それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:23.05ID:+7VO4nDQ0
ブリって滅茶苦茶高くなっとるよな
一切れ300円ぐらいしとる
0397それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:24.15ID:9kESpy7Cd
はい、人類の勝利
ざまあみやがれ鰻ども 野生は全滅させたるから覚悟しとけ
0398それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:38.01ID:XVBujyyg0
魚類って極端な話サーモン、マグロ、鰻、鯖以外いらないよな
0399それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:42.98ID:J1wxRarP0
中国産の養殖のほうが柔らかくて美味いと思うんだけど
味覚障害なんかな
0400それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:49.52ID:Zf3BkIxZ0
>>393
糞を旨い身に変換するとか素晴らしい生き物やな
0401それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:50.96ID:+peDj5Ep0
>>385
そんな訳あるか
これ産業革命とかの頃
底辺が簡単に栄養取るために作られたゴミ飯やで
0402それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:52.68ID:XxvUwRe9M
>>391
産業革命で労働環境終わってて
庶民料理が崩壊したとか
0404それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:53.85ID:MBqZJgmkp
>>397
なんか草
0405それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:54.35ID:iioLSgwm0
>>391
産業革命とプロテスタントの教えのせいやとかなんとか
0406それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:08.91ID:U2DfF8wm0
>>371
どうやろな?
ただエサ代が出荷額より安いから成り立つけどサンマの養殖が成り立つとは思えんね
0407それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:09.39ID:sisN7O0ta
末尾Mってほんまにド底辺なんやなって
0408それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:10.33ID:2tXujDcT0
なおコスト
0409それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:16.80ID:TlSgCOaEM
どじょうは高くなりそうやな
0410それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:18.81ID:KbVMjpDn0
>>398
アジは焼いても刺し身でも美味いから許してや
0411それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:26.16ID:NbgbG27f0
>>398
鯵は要るやろ
0412それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:31.33ID:hM2mE1KK0
ウナギは白焼きも美味いから、タレが美味いだけ説は無い
0413それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:33.63ID:rLsSqzpb0
あなごってうなぎと比べて細長いというかやせ細ってるってイメージ
食欲に見た目は大事だと思う
0414それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:34.82ID:wWOAW9bWM
>>329
ロンドンの名物料理やから誰も食ってないってことはない
ベッカムも好物やしな
ただ伝統的な店でしか出してないし年々出す店減ってるという話やが
0415それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:35.09ID:iioLSgwm0
さんまはなんで養殖できんの
0416それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:35.44ID:i7WTleZm0
天然ウナギはその希少性から高値が付くけど
ぶっちゃけ皮が臭いから養殖モノの方が旨い
川魚で天然モノが養殖モノに味で勝てることはないと思う
海やと養殖モノより旨い天然モノも存在するんやけどな
0417それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:36.69ID:gMYxeFFw0
日本は周り海やから海産物の養殖リードしていけるようになるとでかいな
0419それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:55.16ID:ncAkBl+60
久々に刺さるいいニュースだな
鹿児島はようやっとる、褒めたるわ
0420それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:58.60ID:Y5M2kZbTa
これはまじで凄いな
ノーベル賞レベルだな
うなぎ安くなるぞ
0421それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:58.55ID:HppOc4AA0
>>367
タレにもうなぎの骨使われてるけどな
0422それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:58.64ID:BXICGKLI0
昔はうな丼は店で3000円くらいやったのに
今は4000円くらいするよな
0423それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:20.90ID:LnlUnBy10
調理がめんどくさいから安くなることはない
0424それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:24.74ID:XxvUwRe9M
養殖するならある程度サイズ感ないと辛いんやろな
0425それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:25.04ID:67jYqLdVM
あれメスの生産がネックなんや
普通に稚魚から飼ってると全部オスになる
0426それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:29.39ID:VQgZezg+a
>>415
できても野生が100円とかやから採算取れんのやない
0427それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:31.77ID:TOqLG6DM0
スーパーのってたぶんほとんどが工場で生産したものであまり美味しくない
魚屋や総菜屋みたいなとこでその日に調理したものは美味しい
0428それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:32.39ID:NbgbG27f0
>>401
ほれな食ったことないのに言うてるやん
0429それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:36.30ID:7cU5VKvN0
これで安くなればええなぁ
0430それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:37.93ID:sisN7O0ta
>>420
すでに別のところが完全養殖やってるけどな
0431それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:39.66ID:PD5dTkEwM
美味い魚はほんと美味いから養殖頑張れ
アンコウとかカワハギとか今のシーズンほんと美味いわ
0432それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:49.18ID:IdVjZtQ60
はよう毎日食える値段にしてや
0433それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:51.27ID:NyVzvYJHd
最近うな丼のチェーン店にハマってるわ
月1くらいで1000円のうな丼食うだけでも結構満足感ある
0436それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:08.63ID:/KoRBnHvd
>>416
それはもう昔の感覚やで
今は魚はみんな天然より養殖のほうが美味い
0437それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:10.51ID:MBqZJgmkp
>>425
なんやお前
ウナギ養殖の何を知ってるんや
この会社の社員の前でウナギ養殖について語れるんか
0438それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:23.07ID:ZtcuTpMN0
100%完全に人の手で回せるなら値段下がりそう
シラスウナギとれなきゃ話になりませんよりマシ
天然ウナギの数も戻るといいね
0439それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:23.86ID:Pp941saHd
カレイも養殖してくれや
この前スーパー行ってカレイ見つけて煮付けにしようと思ったら2切れで980円やったぞ
0440それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:31.52ID:IdVjZtQ60
技術独占しないでどんどん広めて
0441それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:34.33ID:KXK9vmBJ0
海流を作る技術が確立されればサンマの養殖も可能になる
0442それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:36.94ID:g9znBFq90
>>406
そういうもんかあ
野菜でいうもやしみたいな扱いになるんかな
0443それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:38.06ID:wWOAW9bWM
>>313
外人が好きな寿司ネタでウナギよう挙げてるの見るし
多分あちらでもウナギは蒲焼のイメージ強いんちゃうかな
ゼリー寄せはロンドンのローカル料理やから
0444それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:45.02ID:q59BQfQ4a
中国産と国産の違いわかる奴おるんかね?ぜんぜん変わらんのやが
0445それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:54.86ID:p1Dbz9Md0
>>225
unagiの美味しさ外人にも見つかり始めてるんやろ
0446それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:59.62ID:1pY6ZAo+M
魚なんか全部養殖でいいよ
0447それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:01.36ID:2++vWamy0
で、人工繁殖は?
これ出来なきゃ意味ないよ?
0448それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:04.69ID:Zf3BkIxZ0
皮剥いでいいなら淡水魚ならアメリカナマズの身が一番旨いと思うわ
0449それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:08.64ID:5ZZdzbpsa
バカ「うなぎパイ美味い!」
ワイ「ほーん、ならうなぎ取り上げるで」
バカ「うなぎパイ美味い!」
0451それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:12.37ID:DZmHFA1s0
そもそも大して旨くない鰻にここまで執着すんのは何なんやろな
うな重に5000円だすならホルモン千葉行くわ
0452それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:13.43ID:A+Ize8Tna
>>347

稚魚が深海で他の卵食べて育つんか
でも生存競争の結果そうなったんやろな
0453それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:20.44ID:xVfpWgXb0
>>425
大豆イソフラボン加えた餌食わせるとほとんどが雌になるって発見されたらしいで
0454それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:22.62ID:VxCQwFZ90
鹿児島マジ有能
肉と鰻で戦っていける
0455それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:24.44ID:x/11D/7f0
>>362
明確に分かるやろ穴子と鰻は
0456それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:25.31ID:E9G2rr9ZM
これで後はもう品種改良で好き放題出来るな
0457それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:26.83ID:xJ1nCX410
いつか牛丼と同じ値段になったりするんやろか
魚そんなに好きじゃなくてもバクバク食えるタイプの丼だし丼業界がひっくり返る叶あるよな
0458それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:30.44ID:gMYxeFFw0
養殖のマグロもくっそ美味かったしな
養殖で安定供給できて値段もお手軽にしていく路線は大歓迎
0459それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:30.84ID:3J4OHW8p0
中国産って人間の死体を食べさせてるから怖いわ
0460それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:35.94ID:Y5XGlgH90
>>371
一応方法は見つかってるけどコストが合わんのや
いうて1匹あたりはブリとは比べ物にならんくらい安いからなあ
0461それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:36.00ID:g9znBFq90
>>444
並べて食うと結構ちがうと思う
油とかふっくら感とか

ただ並べないで出されたらワイは分からんかも
0462それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:37.32ID:xpL8g0w50
ドジョウの遺伝子組み込んで田んぼで大量繁殖する新型ウナギとか作れんのかな?
0464それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:49.16ID:j6dK/eiX0
やったぜ。
0465それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:55.88ID:qNiY1wECH
ジャップの漁師に取らせてたら全部全滅するからな
0467それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:33:07.56ID:17M2Riu50
>>431
カワハギの肝醤油はヤバいよな
0468それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:33:11.09ID:VxCQwFZ90
>>451
まともな店で食べた事なさそう
0470それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:33:27.99ID:gMYxeFFw0
>>454
今お茶も鹿児島が出荷一位やろ
0471それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:33:30.64ID:nF3Uwbnta
>>136
これ元ネタがわからん
こち亀か?
0473それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:33:35.64ID:i7WTleZm0
>>436
川魚はそうやけど海は無理や
養殖はどうしても餌の匂いがつくから最上の天然モノには勝てない
海の養殖モノは全てが80~60点の味で天然モノは100~0点まである
0474それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:33:38.44ID:iioLSgwm0
>>439
結構養殖出来ん魚おるんやな
0475それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:33:43.53ID:/zVGGIMv0
ほんま食へのこだわりが強いな日本
0476それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:33:56.13ID:7cU5VKvN0
完全養殖はほんとすごい
0478それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:05.36ID:y5fQFeNP0
鮎って養殖できんの?
0479それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:06.00ID:1pY6ZAo+M
>>471
幼卒かな?
0480それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:06.20ID:CQzSz2Zyd
マジ!?レプトセファルスの居場所わかったん?
0481それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:11.61ID:gBbWAxNDp
食べて応援した甲斐があった
0482それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:12.33ID:VQgZezg+a
>>457
海鮮丼あたりが煽り受けるやろか
0483それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:24.85ID:aOBOdTOs0
>>47
まともに家庭で食べられるのは10年後くらいかね
0484それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:37.85ID:AhldQtB1p
これは薩摩武士、鬼島津の里ですわ
0485それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:44.37ID:q5ft8X1C0
人間も養殖できないの?
0486それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:48.73ID:X9RooBdaa
うなぎって意外とカロリーあってビビるわ
細いやん
0488それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:52.43ID:NbgbG27f0
>>443
そういえば前に日本好きで何べんも日本来てるアメリカ人と寿司行った時一番好きなネタなんやて聞いたらウナギて言うてたな
そのジャンルなら穴子ちゃうんかいって思った記憶あるわ
ウナギて寿司ネタとしてはマイナーな方やのになんでウナギなんやろな
0489それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:52.81ID:qEfab2Zi0
アジアの鰻はマリアナ海溝で産卵するけど西洋の鰻はどこでするんやろな
0490それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:53.22ID:KXK9vmBJ0
>>447
そのニュースだよ
0491それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:53.34ID:HZc779F20
タレと山椒があれば美味いんやから天然にこだわる必要ないわな
0492それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:34:58.29ID:Le4YCAqF0
以前は暴力団が台湾から違法に稚魚を乱獲してたからな
反社会勢力の資金源になってたのにスルー決め込んでた水産庁と国民はヤバい
0493それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:35:00.38ID:hbmCieL0d
あと意外とイカの養殖って難しいらしいな
0494それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:35:03.12ID:67jYqLdVM
>>447
できるけど結構だるい
オスはヒト胎盤由来の生殖腺刺激ホルモン打ち込めば精子形成までもってける
ただメスはムズくてサケ脳下垂体抽出物を継続的に投与せなあかん
さらに排卵誘導には17α,20β-ジヒドロキシ-4-プレグネン-3-オン言う物質が必要や
それ打つタイミングミスると母性RNAの局在がまずくなるとかの問題がでる
0495それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:35:05.13ID:DZmHFA1s0
>>468
聞き飽きたわスマンな
0496それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:35:08.14ID:ElCxV+bh0
ブリはその辺のやつより養殖のブランドブリの方が高いけど一番高くて美味いのは富山の天然の寒ブリ
明石の鯛も一緒
0497それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:35:12.33ID:i7WTleZm0
>>478
鮎は殆ど養殖やで
天然と想われてるモノも養殖稚魚放流したやつが殆どやで
0498それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:35:19.37ID:6GNsj1gn0
日本の研究センターマグロ養殖にも成功した模様


「マグロ不足が一気に解消」

独立行政法人日本マグロ水産資源養殖研究センター(JMS)は、1998年からマグロ養殖研究を行っており、おのそ四半世紀かけてマグロの完全養殖ができたと発表した。

2009年の民主党政権時代に研究予算が削られた影響もあり、予定よりも5年ほど遅れた結果となったが、研究センターは、南太平洋ポートモレスビー大規模マグロ養殖研究所で、150匹の卵から成体まで完全養殖できたマグロが回遊しており、「2025年から毎年15万トンの生産が可能、従来の3分の1の価格で購入できる」と公言している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5bc7fff0d60165b70909dd806cdb2dbd15b7d6e
0499それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:35:24.19ID:VxCQwFZ90
>>470
知覧茶贈り物で送ったら美味しい言ってもらえる事多いわ
流石に和歌山抜いてるとは思わんかった
0500それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:35:24.90ID:Gmz07IhVa
ジャップ漁師






発狂w wwwwwwww
0502それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:35:53.82ID:iioLSgwm0
>>470
知らんうちに農業大国になってたんやな
0503それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:35:56.02ID:YkFzJ9jcr
>>475
朝飯でも旨いもん作ろうとするからな
欧州とか焼く、煮る、生だけやし
0504それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:35:56.77ID:Y5XGlgH90
>>363
そもそもこういう養殖ってノウハウ重視やから特許化してるんやろか
専用の機械とかはしててもおかしくないけど
0505それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:36:03.22ID:OIdWBfIB0
マグロみたいに韓国にパクられないようにしろよ
0507それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:36:13.92ID:g9znBFq90
>>460
なるほどなあ
0508それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:36:19.14ID:a2QKDnpo0
やったぜ!
ワイの近くの店も4000~5000しててほんまアホかと思ってたわ
0509それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:36:19.96ID:4lidkrXO0
それに比べて宮崎は…
0510それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:36:20.38ID:GP5pYW8F0
―― ニホンウナギは絶滅危惧種に指定されていますが、そもそも絶滅危惧種は食べてもいいものなのでしょうか。

水産庁:大丈夫です。「絶滅危惧種」はIUCN(国際自然保護連合)が定めているものであり、特に法的な拘束力はありません。



―― 消費者が購入を控えることに意味はありますか、それとも気にせず購入した方が良いですか。

水産庁:あまり意味はないと思います。ニホンウナギの個体数が減少してきているのは間違いありませんが、現時点ではその要因が特定されていません。
減少の原因の可能性としてあげられているものに、海洋環境の変動、生息環境の悪化、過剰な漁獲の3つがありますが、
原因が過剰な漁獲以外であった場合、仮に禁漁にしても個体数は増えません。


 また、禁漁にすれば養殖業者の多くは事業を続けられなくなるため、ウナギの食文化自体が消えてしまいます。
原因が特定できていない状態で消費者が購入を控える必要はないでしょう。
0511それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:36:20.95ID:sisN7O0ta
>>447
頭悪いやつが知ったかしてて草
0512それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:36:23.86ID:iioLSgwm0
>>472
もう二度と醤油飲むなよ
0513それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:36:28.26ID:ncAkBl+60
>>489
鰻やら近所の川になんぼでもおるわ
マリアナ海溝説は値段引き上げのデマやろ
0514それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:36:46.06ID:rLsSqzpb0
14年だと国産がないーって時に老舗のうなぎ屋が南米か東南アジアかどっかのでかいうなぎでも良いやとかいってたし
うなぎ屋も別に国産にこだわりあるとこばかりじゃないんだと思った記憶
0515それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:37:05.69ID:teiJh+PE0
やったぜ。
0516それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:37:21.97ID:F1yRhT5f0
>>195
めっちゃかわいそうな人おるやん
誰かスシローとかで奢ってやれ
0518それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:37:23.41ID:sisN7O0ta
>>475
ほんまに食へのこだわり強かったら水産資源ちゃんと管理すると思うんですが
0519それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:37:28.52ID:D7V3FM6w0
>>494
五歳児くらいにもわかるようにもうちょい簡単に言うて😵‍💫
0520それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:37:33.19ID:VIPlH8aup
全然関係ないけど鹿児島って観光も強いよな
街の先に綺麗な海挟んで火山あるとかロマンの塊やし、左下に薩摩富士っていう綺麗な山あるしとにかく錦江湾綺麗やし
島もめっちゃあるし食べ物美味いし、味の無くならないガムみたいな県
0521それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:37:47.27ID:67jYqLdVM
>>513
系統解析の結果によればウナギは深海魚の系統やで
それがなぜか川におるんや
0522それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:37:57.76ID:NFfOioJA0
これ老舗の鰻屋死ぬんちゃうか
0523それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:38:00.24ID:HZc779F20
>>514
「どんな素材でもワイの腕で美味しく仕上げるで」って方が職人らしくてかっこええやん
0524それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:38:26.75ID:X9VC8fLZa
卵の産卵孵化も全て人工ってことよな
しゅごい
0527それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:38:41.85ID:fBMtzu0Zp
せっかく成功したのに食うなよまた1から育てなきゃならねーじゃねーか
0528それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:38:46.90ID:0QWQQCEra
完全養殖ってどうやって卵つくるの?
0529それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:38:51.06ID:8fHCH6cZ0
人間の精子で受精させればええやん
0530それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:38:52.12ID:VQgZezg+a
日本の川からマリアナ海溝まで行って卵産んで死ぬ
マリアナ海溝の底から稚魚が日本まで泳いでくる

そんなわけある?
0531それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:38:53.06ID:TjqJp2cH0
安くなるとええなと思うけどたぶんあんま変わらんやろな
でもとりあえず天然物の目減りは減らせるかもしれんしそれだけでも大躍進や
0532それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:38:53.41ID:OjysmdjZr
>>498
ようやっとる
0533それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:38:54.79ID:q5ft8X1C0
ジンベイザメが、あらゆる魚を丸呑み毎回何トンもしてんやろ
こういうの駆除したほうがいいやん
0534それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:38:56.25ID:YkFzJ9jcr
>>437
農林水産省に載ってる内容やろ

ウナギは養殖環境ではほとんどの親がオスになってしまいます。人工飼育でも同じだったため、採卵するための母親候補のウナギには成長期の初期に女性ホルモンを加えた特別な餌を与えなくてはならないなど、手をかけなくてはいけないことが山ほどありました。
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1303/spe1_05.html
0535それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:38:57.88ID:67jYqLdVM
>>519
要は飼育下だといろいろ注射せな卵産まんのや
卵母細胞の油球期までは確か飼育下でもいくけど
0536それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:39:01.73ID:ElCxV+bh0
>>493
イカは一方向しか進めんから壁に当たって死ぬらしい
0537それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:39:05.76ID:rlv+CjkVd
養殖→卵or稚魚を採集してきて育てるのも含む
完全養殖→累代飼育

この違いがあるから今回のは革命的なんやろ
0538それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:39:07.18ID:jPY46Pqc0
これは英国パイアンドマッシュクラブのジムさんもニッコリ
0540それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:39:28.97ID:KbVMjpDn0
>>534
女体化とかエッチじゃん
0541それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:39:29.46ID:VxCQwFZ90
>>520
でも住むと灰に苦しむんや😂
0542それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:39:33.22ID:OM9K6SX90
養殖にコストがどんだけかかるかやな
とりあえず価格は安定的するやろけど
0543それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:39:36.36ID:1bjZfFiOa
うなぎって何処が一番美味しかった?
ワイは愛知の一色うなぎが一番美味かった
0544それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:39:36.62ID:KPomE0gj0
うなぎ
順位 都道府県 生産量 全国シェア
1位 鹿児島 7,086 (t) 41.5%
2位 愛知 4,357 (t) 25.5%
3位 宮崎 3,070 (t) 18.0%
4位 静岡 1,534 (t) 9.0%
0545それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:39:42.06ID:NFfOioJA0
>>282
塩かけて焼くだけでもうめえのになんでこわな意味不なことやるんやろ
0546それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:39:49.47ID:IqSFONSc0
>>116
本当に美味い鰻どころかある程度まともな鰻すら食ったことないんやろなぁ😅
0547それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:40:07.40ID:i7WTleZm0
>>493
それも実用化まで秒読みらしいで
0548それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:40:11.31ID:Tx83BZGZM
>>510
やっぱり日本人って賢いわ
0550それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:40:20.51ID:hIcvSLsF0
これだけ人工が増えてるのに魚介類だけ自然採取に頼るてはっきり言ってガイジだよな
0551それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:40:26.45ID:Vs0qhrTd0
>>507
ブリは天然が安くて、養殖が高級だからよ
天然は100g100~200円ぐらいで買える、でも養殖は400円ぐらいする
刺身とか寿司とかは養殖のブリが使われる、天然は煮付けとかが多い
0552それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:40:26.96ID:VIPlH8aup
>>536
おいおいワイの人生か
0553それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:40:32.52ID:iioLSgwm0
>>536
ざまあねえわカスが
0554それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:40:33.24ID:yaUF3Val0
>>282
ブリカスってマズイものしか食べちゃいけない呪いにでもかかってんの?
0555それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:40:35.83ID:0EX1LM4t0
ワイも自宅で育成に成功したで!!!
普通にかわいい
0557それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:40:36.27ID:v/m2moYR0
パンガシウスって熱帯魚屋でもたまーに売っとるよな
0558それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:40:41.64ID:zBITXqEb0
採算取れるようになるまでが大変やろ
稚魚の餌問題は徐々に解決したとはいえ
0559それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:40:49.12ID:OjysmdjZr
こういう魚介類の養殖とか農作物の大規模栽培とかもっと進んでほしい
0560それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:40:49.98ID:Y5XGlgH90
>>494
投与は経口でええんやろか
魚に1匹1匹注射するんか
0562それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:40:55.49ID:ZjkcN1z0M
肛門に生きたウナギを入れた中国の男性、激痛で胃から摘出手術<閲覧注意>

https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20170509_382371/

「男の人ってなぜそんなコトをしたがるの!?」女性なら誰もが仰天し、そう言いたくなるであろう。肛門にウナギを詰め込んだ中国の愚かな男性の話題を英メディア『metro.co.uk』が伝えている。
医師には「友達がふざけて肛門に挿入した」などと釈明したというが、動画投稿サイトの『LiveLeak』に動画をアップした人は「この患者はアナルで性的快感を得ようとしたのだろう」と説明している。真相はどちらかと話題を呼んでいるが、どうやら後者を支持する声が多いようだ。
0563それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:41:15.60ID:V3MrteuTd
生態系の破壊を抑えるって点でも意義がある
中国あたりがアホみたいに消費するから焼け石に水かもしれんが
0564それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:41:26.21ID:9WUfOa//a
>>517
中国産の方が安いし美味いぞ
0565それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:41:27.51ID:IqSFONSc0
>>552
進むだけ偉い
0566それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:41:36.41ID:eO3Pksf80
天候や他国に左右される海の雑魚どもとはお別れや!
0568それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:41:46.65ID:8dJnQJoOM
>>510
これ質問と回答が噛み合ってないよな
食べてもいい?→絶滅しない?
たべてもいいよ→禁止されてないよ
ってなってない?
0569それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:41:49.11ID:IFoaLVjPd
近大何しとん
0571それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:41:53.15ID:gFnANr8TM
言うてお前らアナゴとウナギを絶対に間違わずに当てれる自信あるか?
ウナギです言われてアナゴ出されても美味い美味い言って食うだろ
0572それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:41:56.82ID:jaur03Lg0
>>84
過剰に作っても売れ残るから調整してるだけらしいで
0573それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:41:59.73ID:9ypJmOiJd
毎日鰻食えるようになってくれ
0574それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:42:03.84ID:NbgbG27f0
ナマズの蒲焼もウナギと大して味変わらんらしいしもしほんまにウナギが絶滅してもウナギ屋が本気で調理した美味しいナマ重食えるから別にええんちゃうか
0575それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:42:07.25ID:ZXRq+JI7a
>>528
普通に成魚の腹割いて卵と精子を取り出してぶっかけるだけで受精卵はできる
0576それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:42:08.86ID:ncAkBl+60
>>548
日本凄いとかいうと、お前は凄く無いとかいうて発狂するチョソが湧いてくるで
0577それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:42:09.15ID:YhpvxmbRd
うなぎって田舎だと山奥の池でも採れるよな
なんなんアイツら
0578それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:42:09.52ID:sisN7O0ta
>>563
なんでもかんでも中国のせいにしてて草
0579それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:42:11.46ID:zBITXqEb0
魚も養殖化が広まるべきだとは思うがブリとか真鯛とかマグロとか高級魚の養殖には大量の魚粉が必要だから
養殖のためにアジやサバを乱獲しなきゃいけなくなるっていう矛盾もはらんでるんだよね
0580それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:42:23.30ID:Le4YCAqF0
全国的に養殖施設を展開しない限り50年以内に絶滅する
0581それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:42:32.09ID:9WUfOa//a
>>559
まあ無理だろうな
0582それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:42:37.90ID:q5ft8X1C0
ジンベイザメが
0583それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:43:10.73ID:9WUfOa//a
>>576
別に日本自体も凄くはないぞ
0584それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:43:16.79ID:hB2YRfrYM
>>398
鰹も秋刀魚も無いとか舐めてんのか
0585それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:43:17.17ID:4lidkrXO0
>>562
はいはい太郎太郎
0586それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:43:17.97ID:ZXRq+JI7a
中国と韓国にあっさり技術盗まれそう
韓国人は日本人よりも鰻大好きだから
0587それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:43:27.11ID:8O1lh08O0
ちゃんとした店のうな重は美味いよな
当たり前だけど
0588それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:43:37.81ID:9kIVC4Gsp
やるやん
0590それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:43:49.06ID:xJBlTcjbM
>>563
でも父さんのウナギの消費って>>562やから許したってや
0591それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:43:51.16ID:IqSFONSc0
>>570
全体的に鮮やかさがないよな
茶色すぎる
0592それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:43:56.30ID:VxCQwFZ90
>>571
穴子ってそこまで脂のってないやん
鰻で胃もたれする人は穴子のほうが好きと思う
0593それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:44:05.46ID:zBITXqEb0
大量の魚粉の代わりに虫を食わせようともしてるけどこちらの実用化もどこまで進むか
0597それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:44:12.79ID:YkFzJ9jcr
>>570
全部似たような色
あいつら色彩って文化ないの?
0598それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:44:13.28ID:iioLSgwm0
>>570
多分一番やばいのハギス
0599それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:44:18.17ID:KXK9vmBJ0
>>530
鮭よりは移動距離短い
0600それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:44:23.57ID:OME/iAYJ0
普通にスーパーで鶏肉くらいで売ってたら買うで
0601それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:44:31.89ID:VIPlH8aup
>>589
ふーんまあワイはクジラもウナギも食うけどなw←これが現実
0602それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:44:52.40ID:yaUF3Val0
ベーコンサンドイッチが一番うまい国ってどうなん?
0603それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:44:53.23ID:ThBiLKk50
画像31個あって1個1個の間に広告挟まれてるの草
0604それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:45:04.63ID:NbgbG27f0
>>579
鯨を粉にしたらええんちゃうか
あいつらが増えすぎてるせいで海洋資源減っとるらしいやんか
0605それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:45:06.71ID:PYxgX2va0
いうて量産は難しそうやな
0606それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:45:07.53ID:OME/iAYJ0
>>570
なんで色が茶色ばっかやねん
それだけで不味そう
0607それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:45:08.16ID:cq4wKTSBa
野生の鰻ってどこで卵産むかすらおおよその場所しかわかってないんやっけ?
0608それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:45:09.45ID:iioLSgwm0
>>589
台湾もやべえらしいな
0610それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:45:25.89ID:xLLf+C4J0
まずそう
0611それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:45:30.09ID:9WUfOa//a
中国はとっくの昔に人工養殖に成功してるのにな
0612それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:45:34.78ID:vF2mtQ9zd
>>34
知ったかで適当ぬかすな
普通に天然の方が高いぞ
0613それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:45:38.09ID:iioLSgwm0
>>592
ワイも穴子の方が好き
0614それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:45:40.90ID:qR07q3+60
ワイ貧乏人
アナゴで我慢するンゴ
0615それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:46:28.79ID:HPj/7D4Ad
後は松茸の養殖待つだけやな
0616それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:46:33.93ID:ZXRq+JI7a
>>596
このまえのさかなクンの番組でやってたけど最初はかなりコストの高い餌を使ってたけど今は別の餌になるものを見つけてコスト抑えられるようになったんだとか
0617それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:46:38.83ID:kzek/V3l0
うなぎ専門店とかぼったくりやから潰れてほしい
0618それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:47:01.31ID:i7WTleZm0
>>608
日本がナンボでも買うからな
採ったら採っただけ全部売れるんやからそら採るよ
0619それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:47:07.71ID:zBITXqEb0
>>616
絶滅危惧種のうなぎの餌に絶滅危惧種のサメの卵与えてたとかいうギャグ
0620それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:47:08.59ID:jaur03Lg0
>>282
うなぎ無駄死にやろ
0621それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:47:09.11ID:sHn/2yXr0
最近は中国産の鰻を買ってきて食ってるわ
別に味変わんねぇ
高い国産買えんのでな
0622それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:47:11.04ID:cBBFKJJU0
>>611
ウナギの養殖は日本でもやっとるで
というか本場やろ
完全養殖とは別物や
0623それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:47:14.96ID:iioLSgwm0
>>616
どうやって見つけ出すんやろか
地道に試行錯誤なんやろか
0624それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:47:29.53ID:l1nljq9F0
1000000000000000万尾作れ
0625それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:47:30.83ID:3ezQbgzGa
橋本もニッコリやろ
0626それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:47:48.20ID:/IhLFbkh0
ほんまに頼むわ
3年くらいウナ禁してるから養殖してもらわんと困る
0627それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:48:01.26ID:EXDAbhPka
問題は値段よ
0628それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:48:02.32ID:QeB+HFzkp
鰻だけは生で食う奴いないのがな
0629それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:48:17.41ID:+oMpIlCbp
スーパーで売ってる蒲焼ええよな他の魚より日持ちするから
安くなったら助かるわ
0630それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:48:25.35ID:yYmcoW2cr
ウナギとサンマは頼むわ安く食わしてくれ
0631それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:48:26.72ID:NFfOioJA0
>>570
パイただのコピペやんけ
0632それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:48:35.24ID:sisN7O0ta
ちなみにうなぎの旬は今やで
0633それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:48:41.47ID:mVuLLHlk0
やったぜ。
あばよ中国産
0635それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:48:47.82ID:vg8bNWsr0
絶滅せんかったうちになんや解決か
世の中は面白いな
0636それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:48:49.69ID:+osh2unf0
値段下がったらええんやろけどね
0637それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:48:57.75ID:Le4YCAqF0
>>615
松茸たけより美味しくて香りが高い松茸みたいなキノコの完全養殖は成功しとる
0638それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:49:11.07ID:573P5Bmw0
おおおおおおおお
0639それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:49:13.34ID:0hC1U8tH0
>>621
実際産地偽装は山ほどやられとるからなあ
鹿児島県産と偽ってって事件もあるし
0640それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:49:14.30ID:VQgZezg+a
>>616
あいつほんま魚界隈のこと全部知っとんねやな
0641それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:49:24.19ID:9WUfOa//a
>>636
国産の値段が下がる事は無いだろうな
0642それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:49:31.25ID:VIPlH8aup
>>634
一蘭のラーメンでええか?
養殖槽にぶち込もうや
0643それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:49:44.00ID:efzklt6Ia
今までの養殖とは何が違うんや
0646それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:49:55.38ID:dCr8wn5np
普段そこまで健啖家ちゃうのに
うなぎだとほんまにご飯三合くらい食えるわ
安価で安定供給されるようになったらワイはどうなるんや😨
0647それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:49:56.70ID:gMYxeFFw0
潰れそうな鰻屋はイギリス進出してみたらええのにな
0648それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:50:08.41ID:SAskDc550
養殖とかじゃなくて稚魚の段階で捕まえてそれらんを交尾させて天然物を増やして行けばええだけちゃうの?
0649それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:50:09.82ID:d77p/QWn0
>>632
旬でもなんでもない時期にうなぎを高く買ってる現実
0650それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:50:17.42ID:9WUfOa//a
>>629
中国産買えよ
0651それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:50:34.95ID:NFfOioJA0
>>561
でも魚ってゼリーにして食うより塩かけて焼いた方が旨いやろ大体
0653それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:50:39.45ID:X9VC8fLZa
>>628
生き血に毒あるし生で食えないんじゃないの?
0654それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:50:44.20ID:SaBdBx9b0
>>29
まぁそこはブランドってもんがあるし韓国産とかまずいやろし大丈夫やろ
0655それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:50:49.26ID:L8FiqRS/0
うなぎの価格地味に高騰しすぎよな上とか特上にしたら軽く4〜5000円飛んでくわ
0656それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:50:51.23ID:wTTxf3EX0
>>646
今度から卵焼きも一緒に作ると飯もっと進むで
0658それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:51:08.12ID:9WUfOa//a
>>654
日本にブランドなんかねえよ
0659それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:51:10.81ID:K2rwplgi0
中国のクズどもには渡すなよ
0660それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:51:13.46ID:sisN7O0ta
>>649
というか旬じゃない時期にうなぎを売るために土用丑の日を作ったんや
0661それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:51:15.74ID:cBBFKJJU0
>>643
卵を孵化させるところから養殖なんや
0662それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:51:19.23ID:VQgZezg+a
>>653
なんか血抜きめっちゃして鰻の刺身出すとこがどっかにあるはずや
0663それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:51:33.33ID:/uXd0gMZ0
>>116
こいつ生で食ってないか
0664それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:51:35.71ID:iioLSgwm0
>>646
ワイ毎食それくらい食うで
0665それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:51:36.30ID:V6me+Fpwd
🐟「え?ワイがマグロを産むんですか?」
https://i.imgur.com/S1rF7dY.jpg
0666それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:51:40.30ID:3vRgNr4+0
うなぎさんは可愛いから絶滅してほしくないし完全養殖がんばれ🥺
0667それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:51:46.87ID:4iX9XqM00
ウナギはそのうちレッドリスト入り確実と言われてたからこれはデカいな
0668それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:51:47.17ID:573P5Bmw0
所さんの番組でも養殖成功してたよな 環境整えないとオスしか生まれてこんとか
0669それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:51:51.72ID:vF2mtQ9zd
>>628
おるんだよなぁ
アナゴとかうなぎは血とかヌメリに毒あるけどアホは食っちゃうのよ
ちゃんと血抜きすれば大丈夫!いうて
0670それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:51:58.70ID:L8FiqRS/0
>>649
ファッキューエレキテル
0671それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:52:05.57ID:u4WeLRDpd
近所の川に鰻くらいおるやろ
東京の人ってわざわざ買ってるの?
0672それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:52:09.48ID:m+uA+Ns5a
天然対養殖は人間が食べるために作られた養殖の方が美味い
0673それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:52:17.30ID:xVfpWgXb0
>>653
一応きちんと血抜きして刺し身で食わせるところもある
食ったことないから味は知らんが
0674それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:52:20.14ID:oruXWqbpd
天然人工に拘ってる奴って拘り強いな
美味けりゃなんでもいいだろ
0675それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:52:27.94ID:dUon9afP0
ノーベル賞もんやろ
0676それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:52:32.30ID:cBBFKJJU0
>>665
オークの卵を植え付けられたエルフやん
0677それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:52:36.48ID:+ByxXFvad
レプトセファルスやっけ
0679それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:52:45.31ID:HeOdmBYQH
松茸も時間の問題らしいな
既得権益を~ぶっこわーす!
0680それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:52:59.62ID:q/1IeQaj0
やったぜ!
0681それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:53:02.36ID:PoY8EVgxa
>>674
味に大きな差があるからやろな
0683それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:53:12.90ID:Vs0qhrTd0
ID:9WUfOa//a
こういうケンモ脳のやつどっからくるんや
0684それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:53:39.09ID:X9VC8fLZa
>>665
産め!マグロの子を!
0685それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:53:47.34ID:195k5MHAM
こいつウナギみたいでうまかった
沢山いるし簡単に釣れるからコスパええ
https://i.imgur.com/f3BKA51.jpg
0686それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:54:02.66ID:4iX9XqM00
>>682
うーんこの
0687それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:54:06.83ID:VQgZezg+a
松茸は値段安なったらしいたけ舞茸エリンギに埋もれそう
0688それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:54:10.34ID:11owzVBK0
川澄ひとりで頑張ってるなw
0689それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:54:27.15ID:wqJx8+cy0
>>665
サバ目線だと怖すぎやろこれ
0690それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:54:32.32ID:Hh5c10B6r
うな重なら蒲焼き買ってきて自分ちで作ると店の5分の1ぐらいで作れる
店で食うの馬鹿らしくなるぞ
0691それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:54:32.42ID:bmBa9J+kM
盗まれるところまでがセット
0692それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:54:50.61ID:zfFtwk/Ed
世界が驚いた日本の養殖や!


サバ養殖、エサは天然サバ幼魚 そして不漁、矛盾の連鎖


大衆魚のはずのサバの養殖が、各地で始まっている。天然が不漁続きで、経費のかさむ養殖でもペイするほど魚価が上がってきたからだ。
だが、エサには天然サバの幼魚が使われている。
経営難の漁業者がサバ幼魚を大量にエサ用に水揚げしているためだ。
http://www.asahi.com/eco/TKY201007050210.html
0693それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:54:51.49ID:p74OInGoM
天然より養殖のほうがうまいぞ
0694それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:54:51.62ID:sisN7O0ta
>>637
なんやそれ
0695それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:54:59.52ID:+2Zr3Xin0
ウナギの厄介なところが稚魚の期間がくっそ長いんや
1年で成魚になってくれ
0696それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:55:00.04ID:Vs0qhrTd0
イギリスはウナギも食うし、海苔も食うからなウェールズの方だけかもしれんが
0697それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:55:01.92ID:njuNoJMDM
>>683
ケンモ
0698それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:55:11.92ID:VIPlH8aup
韓国に技術盗まれたのってメロンとかだったっけ
やることこすいよなあ
0699それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:55:26.89ID:5R1fWmdbM
近畿大「マグロ養殖できた」

わい「ほーん安くなるんか」

近畿大「いや近大ブランドにして自然のマグロより高く売る」 

わい「😅」
0700それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:55:32.43ID:KyMGNpsZM
>>665
コレ人権問題になるやろ普通に
0702それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:55:47.74ID:PhNAH+u50
>>15
「む食われる(報われる)」ってことかな?
0703それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:55:59.62ID:OjysmdjZr
>>685
ゴンズイか?これ
0705それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:56:07.00ID:HPj/7D4Ad
>>699
これほんまガイジ
0707それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:56:19.68ID:fCgqXGQY0
>>665
これ人間に例えると托卵みたいでちょっと興奮するよな
0708それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:56:25.87ID:IY5djYtXM
>>695
だから実験にも時間がかかるんよな
0709それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:56:32.45ID:3eSGtjo40
>>570
ほーい(小麦を取り上げる)
0710それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:56:36.81ID:cBBFKJJU0
>>699
薬学部も4年制設置して高校生騙したり近大ってなんかヤバいところよな
0711それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:56:44.56ID:QKLu781ea
ウナギ、サンマ、アジ、イワシ、カツオ
ここら辺完全養殖してくれ
0713それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:56:53.63ID:IqSFONSc0
>>683
ただの反応が欲しいだけの可哀想なやつや
0714それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:57:18.80ID:1KUnWTcz0
神やん
安倍死んだことより喜ばしいわ
0715それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:57:20.15ID:GpYaDjGjM
>>703
ゴンズイうまいで
0716それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:57:21.65ID:VIPlH8aup
>>710
ちゃんと調べれば6年制じゃないと薬剤師になれないことくらい小学生でも分かる定期
0717それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:57:23.36ID:VQgZezg+a
>>665
これワイらがゴリラに孕まされるようなもんやろ
0719それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:57:31.06ID:gMYxeFFw0
>>711
カツオはまだ豊作だし時間かかりそう
0720それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:57:33.98ID:tsO9F9520
1000円ぐらいはするようになって滅多に食わんようになったわ
養殖になってコストガンガン下げられたらええな!
0721それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:57:34.48ID:tjlaAqANa
すごe
サンマも養殖でなんとかならんのけ?
0722それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:57:35.45ID:ze9IB3eCa
日本の鰻流通は暴力団が仕切ってる
ヨーロッパでも日本向け密漁のマフィアが時々摘発されてるし
中国もマフィアの仕切り

鰻の池入れ量より出荷量が4割増しの時もあったほどで、
水産庁もへっぴり腰で暴力団絡むからスルーされてたが、
さすがに社会問題化して少しずつ動いてるっぽい
(大間産マグロも似たようなケースだが、鰻は世界中で裏社会の
資金源なってて日本は叩かれてる)

完全養殖で、暴力団がどう絡んでくるのか?
おしぼり代、ウォーターサーバー、発券機みたいなフロント企業を
推してくるのか?

そのつぎは、天然鰻と比べてお金のコストはもちろん、
環境負荷のコストも保全出来るのか?

意外と問題山積
0723それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:57:35.46ID:Le4YCAqF0
>>694
マツタケの近縁種のバカマツタケってやつで味と香りはこちらの方が美味しいらしい
完全養殖の成功で株価が急上昇して話題になってた
0724それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:57:50.11ID:iioLSgwm0
>>702
これがワイがいうたことにならんかな
0725それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:57:50.53ID:m+uA+Ns5a
>>704
今までは稚魚を攫ってきて育ててたんや
これは卵からなんやろ
もっと言うと親からなんやろ
0726それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:57:56.55ID:qjJDYtMk0
うなぎって太平洋のど真ん中あたりの深海で産卵するんやろ?
どうやって卵産ませたんや?
卵だけじゃなくて精子も必要やろし
0727それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:57:58.55ID:9xgJM1DP0
専門の料理人が必要な食材なんて鰻だけちゃうか
美味いは美味いけどこんな日本でも特異なポジションに付いたのは不思議でしかないわ
ホンの数十年前までそこらに川を生息してドロ魚やなのに
0728それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:58:12.93ID:khy0JcOM0
最近鰻屋増えてない?
ラーメン屋潰れて鰻屋になってる店できたわ
0729それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:58:15.68ID:sisN7O0ta
>>723
名前草
0730それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:58:24.23ID:Uc0Yk9uSd
卵が見つからないから泥から産まれる説あるくらいだったのにいつの間にこんな技術進歩が進んでたんや?
0731それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:58:25.90ID:xAdBw5XV0
>>488
うなぎは血に毒があるのと淡水で取れてたことから昔の日本の寿司では珍しかったんちゃうかな
向こうは最初から寿司ネタへの先入観とかないから
0732それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:58:48.21ID:fCgqXGQY0
>>717
ちゃうで
ワイくんがゴリラから産まれてくるんやで
0733それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:58:51.26ID:573P5Bmw0
>>198
夏食わなかったら こんな養殖せんでもよかったやろうな
0734それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:59:03.76ID:MgRYhR+xa
安くするなら産むところと捕まえるところ以外ほぼほっといても育つようなシステムがいるよな
0735それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:59:03.93ID:+2Zr3Xin0
>>570
野菜の使い方が終わってるよな
茹でることしかしてない
0736それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:59:06.53ID:Le4YCAqF0
>>685
こいつ毒あるやろ食えるんかい
0737それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:59:06.66ID:fMpFj+Wb0
鰻が美味いのはタレの味とか言ってた奴らは食うなよ
0738それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:59:10.35ID:iioLSgwm0
>>722
最近のヤクザも大変なんやなあ
0739それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:59:12.47ID:5tBs4KPaa
>>727
フグ
0740それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:59:19.02ID:mp2wxP88r
ウナギが高いのはまあわかるけとアナゴが高いのはわからん
そこら辺で夜釣りすれば普通に釣れるやろ
0741それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:59:34.13ID:b1gLvxJr0
>>598
フランス大統領「ハギスなんて食ってる奴らの言うことは信用できない」
イギリス外相「彼の言うことは大抵間違ってるがハギスについてだけは同意する」

ガチでこんなやり取りがなされる料理やからな
0742それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:59:40.12ID:GpYaDjGjM
>>736
フグみたいなもんやで
0743それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:59:48.09ID:qpNGYHkQ0
ワイは近所の川で釣るわ
0744それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:59:56.12ID:eaJBNTOPa
うなぎは養殖の方がうまいしな
0745それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:00:04.50ID:573P5Bmw0
中国韓国「これワシのじゃないか?」
0746それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:00:05.78ID:c6A5/Ez20
まじか ウナギパイ好きだから助かるわ
0747それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:00:05.82ID:CPL02/k6M
>>725
ほえー
ゼロから錬成するんやったらすごいけど
ワイの頭では何が凄いんかわからんは
0749それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:00:07.30ID:9xgJM1DP0
>>739
フグを捌くのに資格はいるけどフグしか扱わない訳やないやろ?
0750それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:00:34.86ID:1KUnWTcz0
>>740
それな
ハモとかも美味くないし
0751それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:00:42.00ID:cBBFKJJU0
>>727
ウナギ捌くだけでも難しそうやん
ヌルヌルやし小骨多いし
0752それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:00:52.65ID:G3Qmy0qpp
家畜に比べて魚の養殖はまだまだ伸び代があるな
今こそ日本は養魚に力を入れるべき
0753それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:00:58.80ID:+2Zr3Xin0
>>744
ウナギ以外も基本的に養殖のほうが美味くないか?
0754それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:00:58.93ID:tsO9F9520
>>715
髭に毒あるけど髭さえカットしたらええんか?
0755それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:01:00.36ID:dUon9afP0
今からでもウナギ蒲焼出来るように技習得せんとな15年ってとこか?
0756それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:01:03.59ID:OjysmdjZr
>>715
毒気をつけてな
0757それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:01:05.87ID:PYxgX2va0
>>740
たくさん釣れるのと漁でよく取れるは別もんやろ
ハゼだってアホみたいに釣れるけど買うと高いんやで
0758それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:01:09.28ID:qjJDYtMk0
>>722
鹿児島県警がガードしたらなこの会社反社に襲撃されるかも知れんな
中国産うなぎなんぞ向こうのマフィアのシノギやろし
0759それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:01:25.93ID:JeX+RZf80
あれでも稚魚どこから来るか分からなかったんちゃうっけ?
0760それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:01:30.11ID:vF2mtQ9zd
>>690
鰻屋でその辺で売ってる鰻の蒲焼き使ってるならそうやろけど違うやろ
活鰻買ってきて捌くならまあやり方によっちゃ同等くらいにはなるけど活鰻普通に高いからな
0762それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:01:43.06ID:tsO9F9520
>>751
フグ捌ける免許って地域によっては割と簡単にとれるらしいで
0763それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:01:49.88ID:1KUnWTcz0
>>722
知らんかった
0764それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:01:57.24ID:F1wTHihoa
うなぎなんてそもそも食わないし恩恵ないわ
ご飯に甘いタレってデブの食い物やん
0765それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:02.19ID:+2Zr3Xin0
>>759
深海から来てたんや
0766それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:03.06ID:exxtJZUt0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1000円ぐらいで食わせろ!!!!
0767それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:09.17ID:VIPlH8aup
>>758
鹿児島県警わりと有能やし安心やね
0768それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:09.68ID:gMYxeFFw0
ナマズの方が肉厚で食いごたえありそうだよな
食った事ないけど
0769それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:14.16ID:NFfOioJA0
ウナギのゼリー寄せ

うなぎ

ローレル
レモン汁
クローブ
ゼラチン


こう見ると普通に美味そうなんだよなぁ
0770それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:19.02ID:1KUnWTcz0
>>764
高いから買えませんって言え
0771それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:22.94ID:3/Rylfcc0
これで本当に「食べて応援」できるんやね
0772それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:26.80ID:B8W6uRci0
>>744
夏場は養殖のが遥かに美味いけど冬場は天然物のが美味いで外れ個体が居るのが欠点やけど
0773それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:28.08ID:oBI6X+P9p
おいやめろ
また自爆営業せなあかんくなるやろ
年々値上がりしてて5万くらい買わされたわ
0774それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:34.80ID:2u7SplYb0
食べて応援してええんか!?
0775それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:35.50ID:1KUnWTcz0
>>768
ナマズは美味くないぞ
0776それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:39.48ID:sy8jTM/zd
白焼き好きやから嬉しいわ
初めて食ったとき滅茶苦茶衝撃受けた
0778それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:42.16ID:sisN7O0ta
>>764
酸っぱい葡萄ならぬ甘いタレか
悲しいなあ
0779それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:46.88ID:+2Zr3Xin0
>>762
大阪だと余裕やな
東京は厳しすぎてやばい
0780それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:55.52ID:iioLSgwm0
>>742
あかんやないかい
0781それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:02:55.60ID:VxCQwFZ90
>>711
カツオはいうてどこでも獲れるし値段も安いからなぁ
0782それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:04.46ID:QKLu781ea
養殖コストがバカ高いとかだったらしょーもない話になるからそこら辺頑張ってくれ
ブリとか天然の方が高いとかつい最近まで気づかなかったわ
0783それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:05.94ID:cBBFKJJU0
>>769
焼いて塩とレモンだけでええのになんでゼリーで包んだんや…
0784それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:08.15ID:dUon9afP0
>>769
フランス人に作らせたらクッソ美味そうな見た目に仕上げるやろな
0785それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:14.81ID:VIPlH8aup
>>764
ニワカやな
うな重は痩せ細ったジジババが満面の笑みで食うもんやぞ
0786それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:17.92ID:Vs0qhrTd0
>>761
アンコウは簡単や、捌き方が派手なんでなんかすげえってみえるだけや
0787それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:20.53ID:QKLu781ea
>>782
逆や
天然の方が安い、や
0788それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:24.01ID:B8W6uRci0
>>775
鯰は唐揚げがうまいんや
0789それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:28.54ID:1KUnWTcz0
フグはあんま美味くないよな
一緒に食った関サバの方が美味かったわ
0790それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:32.55ID:o2Sj/jbu0
>>740
カサゴとかハタみたいなのも割と釣れるけど高級魚やろ
釣り人の感覚で語っちゃあかん
0791それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:38.95ID:qpNGYHkQ0
>>754
髭には毒ないで
身体にある毒針や
0792それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:39.14ID:CmJohlOlr
>>658
なんで君発狂してるんや、ウナギの養殖ぐらいでそこまで悔しがることか?
0793それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:45.49ID:iioLSgwm0
>>767
ハコヅメのモデルやと聞いた
0794それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:50.42ID:vF2mtQ9zd
>>751
要領わかってて道具あればそんな難しくないで
神経抜きするのがポイントや
0795それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:03:53.02ID:tsO9F9520
スーパーで見かける鰻って中国産の方が1.4倍ぐらいはデカいよな
国産のうなぎはちっこい上にたいして美味しくないけど
あれ本当は中国産のちっこいのを国産ってことにしてぼったくってんちゃうかとずっと思っている
0796それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:04:02.85ID:HS0W5LqE0
おめ
ノーベル養殖賞
0797それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:04:04.32ID:xAdBw5XV0
>>779
東京でフグ免許持ってる人大体ええとこ勤めとる気がするわ
0798それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:04:04.77ID:tMm1FK1uF
中国産(各地の密漁と台湾産)とかいう闇鍋地域
他もそうだし原産国不明の中国産がありすぎるわ
0800それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:04:10.48ID:z7ZAN6i60
食われるための命を養殖するって文字列でヴィーガン発狂してそう
もっと喧伝していこうぜ
0801それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:04:24.81ID:c6A5/Ez20
中国韓国に技術盗まれたら~
って危惧するのはまあ分かるけど広まったら広まったで更に安く食べれるようになるんちゃうか?
0802それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:04:27.75ID:VQgZezg+a
>>769
白焼きに塩振ってレモンちょっとかけるだけでええのに
0803それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:04:31.16ID:tsO9F9520
>>791
あの髭に毒あると思ってたわ
0804それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:04:32.22ID:tenNr1vf0
ノーベル賞レベルや
0805それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:04:34.50ID:mp2wxP88r
>>768
パンガシウスって魚たまに売ってるんやけどあれもナマズや
普通に美味しい
0806それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:04:35.16ID:vF2mtQ9zd
>>762
フグ免許は最近全国共通になったで
0807それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:04:37.84ID:kc+iG5h1d
なんということだ…
ゼリー寄せ放題やんけ…
0809それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:04:50.38ID:X3uT9SapM
近大マグロも高いまんまだし
値段変わらんのとちゃう
0810それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:04:51.69ID:g4XMEjMD0
>>769
ゼラチンが悪い
0812それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:05:08.02ID:F1wTHihoa
味障デブわらわらで草
二郎も好きそう
0813それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:05:26.01ID:tsO9F9520
>>801
中国の方が養殖が盛んで日本が養殖がイマイチってどっかの学者さんが言ってたで
0814それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:05:26.06ID:ZtcuTpMN0
どのみち完全養殖やる頃にはウナギそのものが絶滅してそう
0815それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:05:30.81ID:sqqXNGrx0
>>795
アサリの前科があるわーくにの水産商売やと何があっても不思議はないな
0816それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:05:34.35ID:8gYtodHd0
>>811
やっぱフランス人は信用できるわ
0817それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:05:42.41ID:kc+iG5h1d
>>808
孵ることは孵るけどエサ食わんで死ぬとかそんなんやなかったか
何か見つけたんやろな
0818それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:05:49.80ID:tsO9F9520
>>806
そうなんかワイの知識は更新されてなかったわ
サンガツ
0819それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:05:52.66ID:MmZPUge90
>>801
そんな性善説で生きてたら根こそぎ搾り取られるで
0820それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:05:53.84ID:9u63CV9Rp
来年はウナギ年になりますぞ
0821それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:00.21ID:cBBFKJJU0
>>811
質実剛健ブリカス風味
0822それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:03.66ID:dUon9afP0
>>811
比較画像あって草
0823それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:04.89ID:mp2wxP88r
>>750
ハモは食べたことないけどそうなんか
>>757,790
たしかに、漁は釣りとは別物やな
0824それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:16.63ID:ze9IB3eCa
>>733
鰻は、殆ど冷凍数年在庫

冷凍年月日の記載義務も、暴力団にビビってる水産庁も消費者庁も
出来ない

>>777
ほんこれ

うなぎ流通は、暴力団と命を賭けた闘いになるか、暴力団と
ズブズブになるか
0825それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:17.63ID:qpNGYHkQ0
>>803
毒は背ビレと胸ビレやね
髭にあるってのはガセや
触ったら気持ちええで
0826それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:19.42ID:Gu3SlkRA0
>>692
あほかな?
0827それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:23.71ID:sisN7O0ta
>>812
貧民の魂の叫びやね
0828それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:23.97ID:kc+iG5h1d
>>811
上の方にお酢掛けて食えってこれ拷問だろ
0829それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:36.42ID:a8zghmlEr
天然として高額で売る未来まで見える
0830それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:46.62ID:2Yq6pJVza
タレがうまいだけじゃないぞ
ワイは値段を食ってる
0832それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:51.83ID:tMm1FK1uF
>>809
マグロなんかも結局資源管理しながらとってきて養殖でノンビリデカくして育ててくほうがいいからな
うなぎはとりまくり一気に肥せて時短して食いまくりの流れだからだめだわ
0833それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:53.66ID:jTiR7BgAd
食べ放題よりも卵とか産卵の仕組み解ったん?そっちの方が興味あるわ
0834それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:54.67ID:tsO9F9520
>>815
アサリの偽装がばれて値段変わるかと思ったらお値段据え置きだったた地元民が怒ってたわw
0835それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:55.53ID:Vs0qhrTd0
だいたいウナギ屋がつかってるのは日本の養殖や
中国産なんて餌で肥大化させて脂ばかりだからウナギ屋じゃ使いものにならん
バカ舌が中国産ありがたってるだけやからな
0836それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:06:56.67ID:YCDPjx440
>>795
中国産のぶっといのはヨーロッパウナギや
種が違う
0837それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:07:02.31ID:c6A5/Ez20
>>819
性善説じゃなくてワイら消費者にとっちゃ得じゃんって思っとるだけやが
0838それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:07:09.75ID:6izXpFjv0
水と餌という圧倒的優位にある日本の時代来るな
0839それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:07:15.71ID:TLIJjzMM0
鰻って味と値段が全然釣り合ってないよな
うまいことは美味いけど数千円の美味さではないわ
0840それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:07:18.95ID:o2Sj/jbu0
中国産の鰻でもスーパーで1匹2000円くらいするもんな
0841それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:07:22.29ID:XCDWUL4k0
重要なのは卵→シラスウナギ→ウナギ→シラスウナギ→卵の循環が完成してるかどうかやろ?
0842それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:07:45.59ID:dUon9afP0
ワイの甥っ子ウナギ大好きだから腹いっぱい食わせてあげたいンゴねぇ
0843それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:07:57.79ID:kc+iG5h1d
2026年てーと次のアメリカW杯の頃には食えるんか
0844それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:07:59.63ID:n9Og2eLn0
>>839
うむ値段は高すぎる
0846それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:08:13.24ID:VsHWHpcQ0
コストがかかりすぎて天然より高い落ちやろなぁ
0847それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:08:13.62ID:tsO9F9520
>>836
覚えておくわ
0848それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:08:19.76ID:adz2hf9m0
成功しても採算とれないってYouTubeで見た
0849それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:08:37.60ID:VD93xrX0d
>>811
骨を取り除いてないから食いづらそう
0850それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:08:40.12ID:xTvQcl9Md
マ? ワイシラスウナギで生計立てとるから死ぬんやが
0851それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:08:45.42ID:VJWX0lzV0
養殖のぶくぶくした西洋鰻好き
日本鰻嫌い
0853それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:08:56.65ID:+/aZupwcM
お前らなんだかんだで鰻食いたかったんやな…
0854それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:08:58.64ID:X3uT9SapM
>>811
近いのにどうしてこうも違うのか
0855それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:09:02.73ID:a/fzgjRFM
>>651
画像のうなぎ小さいし
小魚にチマチマ塩つけて食うのがめんどくさかったんだろ
0856それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:09:17.77ID:tMm1FK1uF
昔は鰻屋行って尾単位で頼んで蒲焼なり白焼きにしてもらってたようなのが今じゃ切れ端みたいなのも高いのは怖いよね
0857それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:09:20.40ID:ze9IB3eCa
なお、効率のいい「ふとかうなぎ」も、暴力団絡みで潰されたと
いまだに囁かれてるらしい
0858それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:09:21.80ID:Uc0Yk9uSd
>>723
最高やな
早く市場に出回って欲しい
0859それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:09:29.14ID:214RYnr1M
>>842
ワイもうなぎ大好きなんやけど腹いっぱい食わせてくれないか?
0860それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:09:36.81ID:E06eF8mQ0
>>811
やっぱり青蛙よ
0861それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:09:38.96ID:FqbL4S480
>>853
そら美味しいからな
0862それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:09:48.16ID:XOw7I+YAd
遺伝子組み換えでヌメヌメ取れんか?
0863それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:09:50.82ID:X1/h7OQm0
でも鰻って言うほど美味くないと言うか
鰻の蒲焼の美味しさの95%くらいはタレの美味しさよね?
0864それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:09:51.97ID:CQDszVBOp
>>842
舌肥えてんなあ😓
まあ良いことではある
0865それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:09:53.32ID:1KUnWTcz0
>>398
大体同意する
甲殻類あるしな
0866それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:09:58.06ID:L4DOYIbjM
>>795
何言っとるんや
日本国内で加工した時点で元が何だろうとそれは国産やで
0867それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:10:10.83ID:1KUnWTcz0
>>862
行けるやろ
0868それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:10:12.76ID:VxCQwFZ90
>>782
ブリみたいな成長魚って結局サイズがないと値段がつかないんよ
大きいサイズの正式なブリと言われるサイズのものは天然のほうが高い
地方名あるから名前は出さんが安い天然は小さいサイズの奴や
0869それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:10:19.40ID:1P9q/TKa0
カリッカリのウナギくいてぇな
0870それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:10:23.12ID:Uv4xtrB70
なんか怪しそうな会社名やな
0871それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:10:27.39ID:D3CNvals0
>>685
なお刺されると洒落にならん模様
0872それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:10:31.16ID:AuVbfoCv0
鹿児島って鰻をめっちゃ養殖・量産してるのに
あまり名物としてプッシュしていないの何でなんだろうな?

地元の人が食べない理由があるんやるろうか…
0873それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:10:31.57ID:tsO9F9520
>>863
そのタレに合う代替品があればそれも食いたいわ
0874それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:10:39.87ID:sisN7O0ta
>>854
地理的に近いだけで人種も宗教もなにもかもが違うからな
0875それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:10:40.04ID:ncAkBl+60
いや別に中国産の鰻も不味くはない
スーパーでたまに買うが、日本産高いしな
0876それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:10:40.95ID:1VVI+KrrM
市場に売ってる7割はヤクザが密猟した違法うなぎってこの業界ヤバいよなー水産省もグルやし
0877それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:10:44.42ID:xz0hkn7/M
>>811
いうても英国も高い店は下みたいなの出るだろ?

上と下で値段帯が違うよ値段帯が
0878それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:10:49.00ID:YCDPjx440
>>862
ぬめりは免疫を担う面もあるから必要やで
0880それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:11:00.72ID:VxCQwFZ90
>>789
フグは天ぷらか唐揚げやな
油料理との相性が抜群や
0881それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:11:16.98ID:iioLSgwm0
>>842
ワイにもおごってくれや
0882それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:11:36.08ID:1KUnWTcz0
スーパーうなぎ如きで3000円で売っててアホかと思ってたわ
誰が買うかよって
0883それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:11:38.26ID:tMm1FK1uF
>>854
フランスがシコシコ宮廷料理広めたり上流階級が真似してたときイギリスの上流階級は砂糖とかスパイス沢山使えるのはステイタスシンボルなんだよねってスープにダバダバかけて上流階級の飯楽しんでたり飯への意識が違いすぎるわブリカス
その後時代進んだら労働者も砂糖たっぷり紅茶飲めば朝ごはん終わりだったり
0884それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:11:56.87ID:QKLu781ea
>>868
学びがある🎓
0885それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:12:05.98ID:L4DOYIbjM
>>869
うなぎはトロフワやろ
0886それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:12:17.39ID:qpNGYHkQ0
ウナギの蒲焼きって国産でも580円とかやったよな
0888それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:12:44.60ID:XCDWUL4k0
>>811
昔日本人がちゃんとダシを取って味をつけて
きちんとしたウナギのゼリー寄せ(いわゆる煮こごり煮付け)をイギリス人に食べさせたら
「こんな旨い物は(ウナギのゼリー寄せとは)違う」と拒否された話好き
0889それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:12:57.75ID:bxkbeTtp0
鰻→タレがうまいだけ
焼肉→タレがうまいだけ
寿司→醤油がうまいだけ

こんなものに高い金払ってる奴全員馬鹿です
0890それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:13:04.70ID:xAdBw5XV0
>>789
それは別にフグが美味くない訳やなくて関サバが美味いんやで
0891それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:13:18.52ID:L4DOYIbjM
>>887
立て逃げガイジやんけ
0892それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:13:35.71ID:ze9IB3eCa
>>870
医療技術、医薬品、動物実験、被験、理系ではかなりの
技術系エリーと会社

昔はブラック中のブラックと言われてたが、最近はそんなに
悪口聞かれなくなった

株価も乱高下激しくて有名
0893それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:13:36.28ID:aC94boG30
この前スシローで穴子ってのを初めて食ったんだけど、衝撃受けたで
あんな美味い魚あったんやな…スシローであれってことは高いとこだとどうなるんやろ
0895それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:14:00.25ID:EfkpU1VG0
鰻は美味いんやけどうな重4000円とか言われるとさすがに高いなあって思うわ
0896それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:14:03.10ID:vy8jaqGSp
めちゃくちゃ書き込みに悲壮感あるわね

764 それでも動く名無し[] 2022/12/13(火) 15:01:57.24 ID:F1wTHihoa
うなぎなんてそもそも食わないし恩恵ないわ
ご飯に甘いタレってデブの食い物やん

812 それでも動く名無し[] 2022/12/13(火) 15:05:08.02 ID:F1wTHihoa
味障デブわらわらで草
二郎も好きそう
0897それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:14:05.72ID:vi6xWULg0
>>885
関西のパリッとしたのもうまいぞ
0899それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:14:17.17ID:L4DOYIbjM
>>893
お前この前生まれたばかりなんか?
0900それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:14:35.30ID:VxCQwFZ90
>>872
池田湖ってとこで巨大ウナギとかいう気持ち悪いウナギを観光の売りにしてるからそれを売ってるんか?とか勘違いされてそう
0901それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:14:35.90ID:1KUnWTcz0
>>893
ウナギってのはもっと美味いぞ
0902それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:14:39.37ID:Vs0qhrTd0
>>886
20年前まではそうやな
だいたいうな重が1500円で喰えた
今そんなのじゃ喰えんやろ
0903それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:14:42.20ID:9xgJM1DP0
>>824
だから不漁や不漁や騒いでても何だかんだスーパーに並ぶんやな
0904それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:14:44.28ID:mp2wxP88r
>>894
なにこれは
0905それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:14:44.92ID:tMuq7mmR0
完全養殖鰻ならグラム300円くらいになるんか?
0906それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:14:44.85ID:p8gk8ahT0
名古屋にいた頃田んぼでうなぎ見つけたわ
ドジョウにしてはデカすぎたからあれはウナギだったと思う
0907それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:14:48.80ID:TLIJjzMM0
鰻はタレが美味いだけって言ってる奴はフカヒレは餡が美味いだけって言ってるようなもんやぞ
如何にタレに合うかが大事やねん
0908それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:14:53.17ID:Le4YCAqF0
>>894
なんやこの異世界料理は・・・
0909それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:15:05.03ID:B8W6uRci0
タレが美味いだけって言う奴はマトモな鰻屋で白焼きを食ったことが無いだけやろ
0910それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:15:30.83ID:gMYxeFFw0
タレが美味い派の言い分はわかるけど
鰻と秋刀魚と鰯それぞれ蒲焼で食うと味かなり違うぞ
全部美味いけど
0911それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:15:38.56ID:1KUnWTcz0
チキン南蛮はタルタルソースが美味いだけ


ちょっと納得する
0912それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:15:39.38ID:iioLSgwm0
>>894

死ね
0913それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:15:42.55ID:p8gk8ahT0
>>907
ナマズでも結構美味いらしいで
0914それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:15:49.60ID:sHn/2yXr0
https://i.imgur.com/pWujOO8.jpg

日曜買ってきたやつ
ほかほかご飯に乗せればゴージャスなうな重作れる
これで充分
0915それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:15:52.74ID:B8W6uRci0
>>894
ハギスは見た目が悪すぎるしもつかれと双璧や
0916それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:16:02.26ID:v268p8yg0
>>282
これ半分生命に対する冒涜だろ
0917それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:16:04.32ID:1KUnWTcz0
肝吸いも美味いよな
0918それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:16:04.39ID:mD+yiG6ca
ウナカス逝ったwwwwwww
0919それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:16:18.83ID:Kx90W4JOp
タレがうまいだけなら全ての食材そのタレで食えばいいからな
理論破綻してるよ
まあうなぎ好きじゃないけど
0920それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:16:21.73ID:1KUnWTcz0
>>914
ええやん
0921それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:16:25.91ID:jtpflTgNa
ウナギはタレで食べるものだと思い込んで貧民煽りしてる奴が一番貧乏くさいという事実
0922それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:16:27.23ID:p8gk8ahT0
うなぎは川魚か海の魚か
悩ましい
0923それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:16:29.80ID:XCDWUL4k0
>>906
それはタウナギ
普通のウナギではない
あまり食われることもない
0924それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:16:32.83ID:ElCxV+bh0
白焼も美味いけど美味い焼き魚の範囲を超えない
蒲焼きと白飯の組み合わせは神の食べ物や
0925それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:16:35.26ID:M5h/oMFd0
>>402,405
朝食除いたら上流階級の料理もまずいからなあ
産業革命の前から碌なもんがなかった説推すわ
0926それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:16:46.58ID:ncAkBl+60
>>907
フカヒレは正直アンが旨いもあると思うわ
中華料理は好きだけどな
0927それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:16:51.07ID:xAdBw5XV0
そういやワイ子供の頃からうなぎは尻尾に栄養があるって言われてきたんやけどそんな情報聞いたことあるやつおる?
大人になってからあれは親が真ん中食いたかっただけなのではと思ってきたんやが
0928それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:16:55.83ID:qpNGYHkQ0
>>902
近所のうな重専門店もずっと1500円やったけど数年前に2000円になってたわ
0930それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:17:16.27ID:gntoFrZa0
よっしゃ食べて応援や
0931それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:17:21.02ID:sy8jTM/zd
>>855
骨もまああるしな
0932それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:17:23.19ID:a/fzgjRFM
>>894
💩じゃん😆
子供が好きそうだけど
食べ物で遊ぶなってお母さんに怒られそう
0933それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:17:23.43ID:VxCQwFZ90
>>913
それだけは絶対ない
ナマズの臭みは吐き気を催すレベルや
0934それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:17:33.75ID:1KUnWTcz0
餡掛けフカヒレはまじ美味い
餡掛けアワビは別に
0935それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:17:37.82ID:ze9IB3eCa
>>872
鹿児島人は昔から裏で卑しい事する

うなぎ、カツオ、サバ、イワシ、牡蠣、ウニ、海苔、茶、
砂糖、芋焼酎、薩摩芋、鹿児島牛、などなど

裏事情、知ってる人は知ってること
0936それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:17:45.70ID:p8gk8ahT0
>>923
そこは何十年か前はうなぎがいたところだからうなぎだと信じとる
0939それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:18:29.83ID:XCDWUL4k0
>>894
ハギスは本当にまずいのか?ってホルモンしま田が検証してたけど
滅多に批判的なことを言わないブッチャーが「これは微妙」って言ってて草
0940それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:18:31.91ID:o0dH3b6OM
この前のすき家の蒲焼豚丼が鰻のタレの味やのに全然美味しくなかったから
タレが美味いだけってのは嘘やで
0941それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:18:34.55ID:B8W6uRci0
>>933
ソレ泥抜き失敗してるだけや鯰の唐揚げはむっちゃ美味いぞ
0942それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:18:38.73ID:s3FMOaw70
>>570
スコッチエッグって美味いと思うんやがどんな調理してんやろか
0943それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:18:48.45ID:J6Ztesl/M
>>894
ハギスは動物園の臭いがするらしいが逆張りの愛好家も結構おる
0944それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:19:15.99ID:OSIM9zg5a
>>894
一瞬アルマジロの丸焼きと思ったわ
0946それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:19:46.38ID:tMm1FK1uF
鯉とか沢山育てられるんちゃう
なんで人気ないんやおいしいのに
0947それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:19:53.93ID:Vs0qhrTd0
>>942
揚げてある系は日本のイメージで想像しちゃアカンで
だいたい油がクソってる
0948それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:20:00.50ID:W+KI+znP0
コイツら全部ゼリーにしたら馬鹿ウケやろなぁ…w
0949それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:20:28.30ID:vF2mtQ9zd
フカヒレは餡が美味いだけ←わかる
フグはポン酢が美味いだけ←まあわかる
うなぎはタレが美味いだけ←わからない
鰻は鰻自体にしっかり味あるやろ
0950それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:20:30.17ID:efcwH9ol0
>>872
鹿児島の郷土料理じゃないからな
0951それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:20:40.73ID:M5h/oMFd0
>>682
最後のおっさん涙目やん
0953それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:20:55.98ID:MWX26uMI0
なんG民で鰻読めたやついないだろ
ワイなんてマンだとおもったしな
0954それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:21:23.48ID:W+KI+znP0
>>570
糞安いビジネスホテルの朝食にありそうなメニュー
0955それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:21:41.08ID:qjJDYtMk0
>>921
うむ
うなぎの白焼きは旨い
0957それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:21:51.73ID:NFfOioJA0
ハギスは羊の内蔵ミンチにしてハチノスに詰めて茹でた食い物や
内蔵の臭いがするんやで
0958それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:22:24.21ID:M5h/oMFd0
>>894
嚢胞
0959それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:22:26.24ID:fTtzcd8k0
>>570
ブタの血のプディングくらい食えるのか
うなぎのゼリーよせ
マジか
プディングはなかなか旨かったが
0961それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:22:57.28ID:7iR2yf+td
これってイチから卵を孵化させるの?
以前みたいに稚魚を取ってきてとかじゃなく?🤔
0962それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:23:21.56ID:KfWxrkETp
日本にはもううなぎ技術しか残ってない
他は全て中国に抜かれた🇨🇳
0963それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:23:29.31ID:c6A5/Ez20
>>961
せやで
0965それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:23:45.80ID:9xgJM1DP0
>>570
スィーツ関係はホンマ美味いのに何故メシはこうなってしまうのか
0966それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:23:47.17ID:m+uA+Ns5a
値段もアレやけど海洋資産がなんやらレッドリストがこーやらで叩かれるから完全養殖は確保しておきたいな
0967それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:23:58.80ID:Z5h5zLXx0
タレが旨いだけやと思ってタレだけご飯にかけて食べたけどやっぱうなぎがうまいわ
0968それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:23:59.07ID:7iR2yf+td
>>963
はえーすっごい
0969それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:24:04.04ID:ncAkBl+60
クソ眼鏡はこういうとこに税金をぶち込まんと
クソ眼鏡はセンスがない
0971それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:24:23.50ID:qjJDYtMk0
>>957
ハギスが臭いのは臭み抜きしてない腎臓入れるからや
ちゃんと処理せんとガチで小便の匂いがするで
0972それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:24:24.83ID:WP++xOmA0
大量生産できるようになれば安くなるんか?
そこが1番大事や
0974それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:24:31.06ID:evn/y2HE0
>>894
4枚目ならギリいけそうやけど
くさそうよなぁ
0975それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:24:31.28ID:fTtzcd8k0
そりゃ油ないとタレのうまいことならんわな
0977それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:24:59.88ID:M5h/oMFd0
>>959
50以下でまとめられとるだけやで
それはそれとしてブラックプティング食えるのはすごいな
ドイツの血のソーセージとかもいけそう
0979それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:25:21.09ID:W+KI+znP0
>>964
なんG民の漢字力は異常
0980それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:25:28.84ID:q8zpgPpma
ジャップはもうデフレ飯しか食えなくなってたからな
0981それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:25:41.60ID:nrYhCeh60
>>117
取り敢えず完全養殖成功したなら絶滅する事は無いし心置きなく食えるな
0982それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:26:01.97ID:8gQpIFvyM
ええやん
0983それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:26:02.28ID:fj2TSFG/p
ワイ浜松民はよく鰻食うけどホンマに美味い魚よな
身の柔らかさ皮の程よい脂にタレが絡むと最高や
0985それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:26:07.17ID:W+KI+znP0
>>976
さっさと中韓にパクられそう
0988それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:26:38.68ID:q8zpgPpma
>>973
お前は読点から決別しろや
0989それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:26:44.69ID:zyRfu5Vca
これは食べて応援できる
0990それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:26:47.95ID:JUXepeHmp
>>972
すぐ中国に負けるから意味ないよ
日本は技術開発してもそれを使わないで放置する
青色ダイオードも、メタンハイドレートも、iPS細胞も、リチウムイオン電池もそうだった
まるで儲けてない
0991それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:26:56.77ID:iioLSgwm0
もうちょい避けろや
0992それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:26:57.37ID:VxCQwFZ90
>>946
寄生虫の管理が大変だから鯉こくは高いんやで
0993それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:26:58.41ID:mvvJFtvu0
軌道に乗ったらあほみたいな値段のうな重食わなくてよくなるんか
0994それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:27:23.55ID:xAdBw5XV0
>>984
こいつら風呂をなんやと思ってんねん
0996それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:27:30.36ID:W+KI+znP0
>>993
(値下げするとは言ってない)
0997それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:27:47.14ID:ze9IB3eCa
>>117
暴力団と決別して、環境負荷をどれだけ天然より抑えられるかが、
今後の課題
0998それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:27:50.93ID:W+KI+znP0
>>994
ワイらは入らんし…の精神
0999それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:28:10.90ID:/ALs4QH0M
ええやん
1000それでも動く名無し2022/12/13(火) 15:28:13.60ID:NFfOioJA0
1000ならアーセナル最下位
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 9 pts.

life time: 1時間 27分 42秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況