成田悠輔「アメリカでのW杯の盛り上がりは日本の10分の1以下、人が集まったりは少なかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 14:38:58.60ID:zUoXY3Qzd
視聴者数も当日のNFLどころかカレッジアメフトにも負けていた模様
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:49:30.54ID:bEt2ykhed
USA!USA!できないスポーツに興味ないだけだぞ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:50:40.74ID:edSqfm7Z0
むしろなぜ世界でアメリカしかガチっていないアメフトがあんな人気なのか謎すぎる
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:52:28.52ID:vUYkLbN8M
カレッジフットボールが大正義すぎるからしゃーない
日本の甲子園以上やし
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:53:43.19ID:75TQ1And0
多分サッカーやラグビーからアメフトに転向した海外出身の選手がアメフトとアメリカ文化を褒め称えるアメリカ版ホルホルコンテンツがそこそこあるんやと思う
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:54:10.09ID:cZ7Ivgc4a
>>48
嘘だよな???
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:55:10.45ID:nUtZ720/0
>>48
😂
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:55:17.25ID:C6+2a9AGM
>>48
消せ消せ消せ消せ消せ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:56:33.74ID:mwRm/2Mfa
WBCと同じでアメリカ人は自分らが勝てないと興味ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況