X

【悲報】Firefoxさん、もう誰も使っていない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:10:52.95ID:1fmjAAMo0
かなしいなあ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:22:47.68ID:Jmz1yOAY0
>>75
なんと胡散臭そうなアンケートだww
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:23:22.71ID:o0dH3b6OM
アドブロ目当てでスマホで使っとるけど馬鹿みたいに使いづらくて草
履歴の挙動とかもはや嫌がらせのために作られとるやろこれ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:23:31.27ID:9IXgJlSHa
edgeはブラウザ閉じる度に戻る進むの履歴が消えるのなんとかしろ
あれのせいで絶対にメインにはできん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:23:33.75ID:6O0V5jnM0
Manifest V3の移行によるPC上Chromium系ブラウザでのAdBlokerアドオンのサポート終了について

2023年6月よりChromium系ブラウザ(Google chromeやMicrosoft Edge等)はManifest V2を撤廃し、Manifest V3に移行します。
Manifest V3はChromium系のアドオンの新APIであり、導入後は以前の拡張機能は動作しなくなります。
つまり、Microsoft EdgeやGoogle Chromeでは、uBlock Origin等のAdBloker系アドオンは完全に機能しなくなります。

Mozilla Firefoxは、Google Chromeの「Manifest V3」で廃止されるAPIをFirefoxの「Manifest V3」では継続的にサポートすること、
それとは別に「Manifest V3」に対応するFirefoxの安定版がリリースされてから1年は「Manifest V2」をサポートするとしています。

Microsoft Edgeは、「Manifest V3」への移行を積極的に推奨しており、広告ブロッカーへの影響は「解決されたか、
旧APIが非推奨になるまでに解決する」と楽観視しています。
「Manifest V3」への移行には十分な時間を提供するとしていますが、具体的には示されていません。
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:23:33.95ID:5WCXTZwaa
情強ならBrave使うよね
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:23:40.32ID:UFqaDW6qr
Thunderbird使ってるのおる?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:23:42.36ID:E3t54AS+0
>>18
実は有能
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:23:46.82ID:Cs5RTsVLr
>>88
アドオン虐殺祭りが無かったらまだ使ってたわ
あれで見限った
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:23:50.26ID:1IVmS7GK0
>>18
サブスクサイトは大体これ使わないとフルHDで見れないんだよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:24:09.61ID:NyVzvYJHd
広告ブロックする場合はまた狐に戻るんか?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:24:17.18ID:KDLTQ2Bqd
ワイ逆にChromeがエッチ用でFirefoxが普段使い用や
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:24:18.27ID:X04GPJ3p0
>>68
braveとか情弱やな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:24:19.55ID:Ty9vh/6o0
ワイはまだ使ってるで
去年の夏あたりにfirefoxに戻した
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:24:25.64ID:q5ft8X1C0
edgeって確かウイルスみたいなん入れてくるやつやんな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:24:50.03ID:13EB4+Kf0
Brave使ってるんやがBraveよりオススメのブラウザあるんか?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:24:57.65ID:WP++xOmA0
edge使っとるけどvivaldi気になっとる
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:25:06.19ID:5WCXTZwaa
>>103
無いぞ
みんなカスや
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:25:06.43ID:/wR+atWf0
Thunderbird使ってるのももはやおっさんやろって感じだわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:25:16.42ID:TR97FPwO0
PCやとChromeからアドブロ排除されるから使うかもしれん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:25:18.75ID:i3P0jWhpp
動画見るときはなんとなくfirefox使ってる
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:25:20.71ID:FN/z+uXvM
ワイはWebの自由を守りたいリベラルやからChrome使ってるけどFirefoxにUA偽装していてFirefoxのシェア水増ししてあげてる
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:25:24.02ID:Z5h5zLXx0
ワイ使ってるで
CSSでいじくり倒してるけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:25:38.62ID:B9KWEe7L0
Chromeスムーズスクロール無効化できないから嫌い
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:25:42.58ID:tVDzMx7q0
Googleに全部パスワード握らせてるからスマホ含めてChromeから逃れられない
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:00.26ID:ohmrix6X0
GoogleやMicrosoftに縛られたくないからFirefoxすき
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:00.62ID:OJvwMEYca
中学生の頃ガチャガチャいじって遊んで使ってたわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:00.97ID:FN/z+uXvM
>>111
Flagsで切れるやん
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:09.99ID:RrKop98F0
昔は覇権やったのになあ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:12.72ID:9IXgJlSHa
>>75
Samsung internetで草
まあ確かにそこそこ使いやすいけど
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:13.02ID:huBfwnZh0
使ってるんやが
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:14.56ID:frsyYFKS0
vivaldiなんだよなー軽いし
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:17.62ID:G/5XPQcJM
あのアプデでマウスオーバーで出たり引っ込んだりするツリー型タブのアドオンが使えなくなった時価値がなくなったわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:19.34ID:Wt9u9p2O0
>>112
えぇ…インポートすればいいだけやん…
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:36.34ID:JhQUONi9x
仕事用のメーラーは今でもThunder birdや
他に使えるのがあれば換えてもええんやが
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:42.14ID:Ewb7+cg1M
でもChromeってYouTubeの広告ブロックないからなあ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:44.12ID:7Ke+u4aYa
>>112
ワンクリックで移行できるぞ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:51.27ID:B9KWEe7L0
>>115
わかんにゃい…
あと最後のタブ閉じたときの細かい動作がやんやんやん
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:59.47ID:vi6xWULg0
>>41
これ便利なの?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:27:03.39ID:Zux14dec0
単純にコード読めるのがFirefoxだけやから使ってるわ
blinkはもうわけわからんコード多すぎてこわい
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:27:10.84ID:tbOt12T10
昔はChromeなんて新参誰が使うねん状態だったのに
天才集団ってほんま有能やな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:27:21.07ID:4bYDD9x+0
Vivaldiってどうなんだ?
便利なのか?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:27:24.14ID:f/HBRb/60
Edgeもう無能ちゃうやん
Chromeのアドオン使えるし
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:27:30.54ID:IOU9HCxDa
弊社の新人、IEを知らない
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:27:35.06ID:TdAYuUek6
大学のサイトがfirefoxからじゃないとログイン出来ないからそこ使う時だけ使っとる
2022/12/13(火) 15:27:35.66ID:M6Fse7lu0
ブラウザゲームやるとなんか重い
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:27:36.78ID:CjL5RZFb0
アドオン虐殺を乗り越えてなおFirefox使ってるわ
Chromeはサブ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:27:47.41ID:3QMabqBOd
でもSafariよりは頑張ってるよSafariはいい加減足並み揃えろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:27:49.21ID:Dck7su+pa
>>122
弊社のメーラー未だにBecky!や…
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:28:22.56ID:i3P0jWhpp
Operaってまだあるん
2022/12/13(火) 15:28:37.45ID:6MOrw1qP0
firefoxで動画みるとファンが全力運転になるわ
動画はchrome一択
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:28:47.91ID:CjL5RZFb0
Vivaldiとかいう実質opera
最近使ったけどそのものやんけ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:28:48.04ID:/ALs4QH0M
edgeで満足してもうとる
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:29:00.12ID:RgyUcejaH
>>112
えぇ…Bitwarden使えや
2022/12/13(火) 15:29:17.45ID:adPxoJA80
>>139
そりゃOperaの元開発者が作ってるからな
2022/12/13(火) 15:29:24.92ID:Hu2Fx8Hp0
懐かしいな
結局は資金力があるところが勝つ。当然やね…
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:29:56.06ID:huBfwnZh0
乗り換えるのめんどいだけなんやけどな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:30:05.04ID:+2COf+VJM
vivaldiはタブセッションの保存が便利やな
あれfirefoxでできたら戻るわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:30:22.95ID:n7krCNvS0
スマホはKiWiでパソコはedgeつこうとる
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:30:30.19ID:r5F0GrG20
玄人ワイ「Vivaldi」
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:30:32.81ID:Rxk6/0UEa
PCのChromeくそ重いんやけど改善策無いん?Edgeはまあまあ軽いのに
2022/12/13(火) 15:31:01.71ID:8dJnQJoOM
vivaldlが強すぎる
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:31:09.38ID:xHTEBh5n0
chromeはタブ開きまくるとタブをスライドできないしタイトル見えない
firefoxはこれができるから使ってる
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:31:09.69ID:huBfwnZh0
Opera最強伝説
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:31:11.77ID:Hkpbeofj0
Chromeでタブごとに勝手に更新するのやめてほしい時あるから無効化しようと思ったら
いつの間にか無効化できないようにされてた
前まではできたのに
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:31:12.12ID:zBITXqEb0
Vivaldiとか使ってるやつってオタク多そう
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:31:29.49ID:bN3ME+6B0
チョロメublock効かなくなるってマジ?
変えたことないけど変えなアカンか
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:31:29.38ID:X04GPJ3p0
>>129
vivaldiはデフォルトで縦タブできてええぞ
2022/12/13(火) 15:31:35.45ID:8dJnQJoOM
>>148
やめりゃええやん
アドオンもエッジで使えるやろたしか
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:31:42.76ID:YRtU1mdt0
>>75
モバイル入れたらそらそうなるよ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:31:56.25ID:NbgbG27f0
クロームと並行して使ってるわ
えっちなサイトとか見るときはFFや
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:31:59.52ID:yd4bqRfaa
ワイは使ってるぞ
でも移行面倒なだけで新しいPC買ったらビバルディ使うやろな
2022/12/13(火) 15:32:14.89ID:8dJnQJoOM
>>153
オタク以外にいねえよ
パンピーはそもそも脳死でクロームやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:32:15.67ID:kYZcJW4zd
u block使えればどれも同じにしか思えない🤗
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:32:26.23ID:z7OycgnP0
>>48
わいはこれや
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:32:33.49ID:V6me+Fpwd
Mozilla全般アップデート多すぎやろ
何をこんな頻繁にアップデートしてるんや
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:32:34.39ID:0w/GU37j0
>>41
うおおおおおおおすげーーー
2022/12/13(火) 15:32:41.10ID:9+SHAwGN0
ワイ🦊や
ChromeってCドライブにキャッシュ貯めてるやろ?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:32:50.62ID:qQsqOXHsa
exhentaiの一括ダウンロード出来る拡張が火狐版しか無いからそれ用だけに使ってる
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:32:54.23ID:FN/z+uXvM
>>125
chrome://flags
を開いて検索のところにScrollとか入れればスムーズスクロールが出てくるのでDisabled(無効)にすればok
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:33:00.10ID:Ag8pxmoI0
何だっけかなり昔にNのアイコンのブラウザあったよな?
俺だけあれ使ってたわ
2022/12/13(火) 15:33:01.10ID:aa95d9mL0
エロサイト様やね
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:33:20.98ID:iqTkEyHD0
Twitchの広告ブロック出来るやつってないんか?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:33:36.07ID:hjKKjkJOd
vivaldiって初めて聞いたけどOpera最強伝説みたいなもんか?
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:33:52.63ID:yd4bqRfaa
【朗報】Edgeの弱点、「Edgeで充分!!Edgeで充分!!Chromeは要らないんだぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!」って言うて来ることしかない
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:33:52.83ID:9IXgJlSHa
vivaldiの戻る進むの記憶ページ数少なすぎると思うわ
firefox(waterfox)使っとる身としてはせめて30は保存してほしい
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:33:53.11ID:hjKKjkJOd
>>170
ublock弄れば出来るで
2022/12/13(火) 15:34:27.15ID:8dJnQJoOM
>>171
軽いし多機能だしトラッキングもされない
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:34:51.71ID:18maGZIA0
情弱しか使ってないよな
2022/12/13(火) 15:34:55.01ID:8dJnQJoOM
>>173
何をそんなに進んだり戻ったりするんや…
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:35:07.54ID:+LMGZkdG0
>>67
中華の中でもかなりアレなところなのがね…
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:35:08.61ID:hNtVlxmg0
>>168
それFirefoxの前身のnetscapeやろ
正確には違うけど一応後継扱いだしな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:35:40.40ID:iqTkEyHD0
>>174
サンガツ
調べてみるわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:35:48.75ID:adz2hf9m0
アフィカスの敵ってことね
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:35:49.29ID:FN/z+uXvM
>>148
Edgeも中身Chromeなんやからそんなわけないやろ
一旦ユーザーデータフォルダ丸ごと消したりすれば改善されるんやないか?
C:/Users/ユーザー名/AppData(隠しフォルダ)/Local/Google/Chrome/User Data
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:35:53.89ID:XUGVrxvqM
Amazonデバイス「Silkをどうぞ」
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:35:57.40ID:mo7D5RHi0
ワイは使ってるけど
スマホは特にAdblockいれられるし
Chromeやと広告消せんやん
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:36:29.53ID:aQzCNG1od
edgeくん圧だけはすごいんだけど使用感とかまるで語られない
2022/12/13(火) 15:36:30.89ID:adPxoJA80
>>171
Operaの元開発者が作ったブラウザだから
実質Opera最強伝説や
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:36:32.79ID:BWtr7uOSa
OPERAだよね
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 15:36:41.71ID:fkCojLGY0
オールインワンサイドバーどうにかならんか?
こいつの呪縛が強すぎるんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況