X



【速報】宮崎駿新作、「君たちはどう生きるか」キービジュアル公開!!

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:59:48.03ID:MZwmlIey0
>>785
50億でも日本ならそれなりにヒットだしね
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:59:49.50ID:uXbmbaM5d
>>596
なんできれたん?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:59:52.36ID:m/FEjfwlM
>>737
そういやちょっと前に生きるのイギリス版リメイクやっとったな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:59:54.04ID:tsbbCDzbM
>>754
君の名は。と鬼滅さんが破壊してしまったのが悪いわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:59:54.55ID:TiZPpGEWM
>>793
もうスパイファミリーもかなりの下火やろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 16:59:59.30ID:HoVWNoAP0
>>804
分かる
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:03.40ID:KBSfrWZHM
>>802
あれはCGの実験作だから
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:07.46ID:9TzTGV36a
あれ立ちぬ
とか言う傑作
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:13.07ID:mGm9zF4U0
>>799
うむ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:15.30ID:TL263j8r0
>>800
あれは先行上映のプレミア試写会と一緒のやつやろ総集編やん
単独映画やと思ってるならアホやぞ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:18.17ID:GAyz98Tnd
王道エンタメから逃げすぎなんだよね、日本のある一定以上の年齢のクリエイターって
けもフレ一期見て学んでこいと言いたい
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:19.42ID:aYtfh+Vi0
>>804
今回もNHKの荒川が時々出入りして取材しとるで
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:23.12ID:Ok/cYOhs0
この前初めてもののけ姫見たけどマジでバケモンよなコイツ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:23.82ID:dNXtrDEa0
>>770
去年の今頃は呪術・すずめ・コナンの3作が上位になるとほぼ確実視されてたんやけどな
実際はワンピ・トップガン・すずめになったけど
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:29.54ID:E3t54AS+0
>>696
描けるやつが居ないって言うか需要がもう無いだろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:30.01ID:WnLN4mred
>>770
チェンソーマン公開する可能性あるやろ
あれには流石の駿でも負けそう
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:37.07ID:GLhUz5sd0
第二次大戦中の日本人の少年がファンタジーな異世界に迷い込んで冒険する話らしい
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:39.65ID:NBe5EYhDa
7月14日で本当に確定なんだろうなぁ?(威圧
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:41.03ID:Uv4xtrB70
>>22
えぇ…
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:44.44ID:lu6Apman0
>>172
と、語るのは子無し貧困回線弱者男性だった
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:48.01ID:i6lYk3AC0
>>43
クソ映画やろガチで
煽りとかじゃなく
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:54.04ID:TL263j8r0
>>822
いうて呪術やコナンも恥ずかしい成績ちゃうし
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:55.27ID:UQpX2sgHa
>>813
ジブリよりはマシやろ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:00:57.18ID:4qRhWMXn0
>>824
馬鹿か
原作がエログロなのに一般受けせんやろチェンソー
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:00.68ID:Su28ryLbd
>>791
作画設定世界観構築は細田でストーリーは新海やな!
冒険活劇じゃなくて異世界高校生青春物になりそう()
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:03.22ID:Jgj9cSlb0
宮崎駿みたいな能力と運に恵まれた人間に説教されても響かないんだよなあ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:08.39ID:GAyz98Tnd
>>821
もののけ姫はパヤオの才能が枯れてからの作品やで…
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:09.51ID:Rt5wBlAaM
>>772 
2022年映画興行収入

ONE PIECE FILM RED 186億円
すずめの戸締まり 150億円前後 ※見込み
劇場版 呪術廻戦 0 138億円
トップガン マーヴェリック 135億円
名探偵コナン ハロウィンの花嫁 101億円

社会現象安売りしすぎやろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:11.48ID:9TzTGV36a
スパイファミリーは賛否両論の船の映画化やろうしな
アーニャよりヨルさんエチエチ無双の話やぞあれ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:14.60ID:rJZYIPXad
>>684
でも乱は最高
鎌倉殿がホームコメディに見えるくらい
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:16.20ID:xrssD+c90
>>772
一瞬で100億行くのは該当するけど、
シン・エヴァみたいにダラダラ長い間無理やり上映しまくってギリ100億行くみたいのは例外やと思う
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:19.40ID:vDoMFvc60
>>776
いやそういうことじゃないんやが
まあええわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:21.21ID:QN8PSRr7M
なんだかんだパヤオの感性って誰も越えられんよな

面白いエンタメってものを熟知してる
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:21.60ID:m/FEjfwlM
>>825
ナルニア国ものがたりかな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:25.12ID:hbmCieL0d
>>734
アーニャと魔女
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:30.13ID:5uSELqAS0
北野武といい、宮崎駿押井守庵野秀明といい、お爺ちゃんに頑張らせすぎなんだよ
できるわきゃないじゃん、アスリートも将棋囲碁棋士も全盛期20~30代なのに
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:35.10ID:SK3XqiG60
>>712
声優のこなれた演技が鼻につくんや
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:36.50ID:UJAlkKBX0
>>747
行くわけねえだろガーイwwwほんとジブリおじさんは頭悪いな
世界で1番売れてるアニメ映画がアナ雪2の1400億だぞ馬鹿
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:37.35ID:TL263j8r0
>>824
ないと思うで
呪術0のスケジュールはもう二度とできないぐらいキツいスタッフいうてたしそれでも1年後や
仮に1年後最短で12月公開してももう来年度の映画になる
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:37.63ID:NBe5EYhDa
>>820
マヂか
めっちゃ放送楽しみ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:41.39ID:UQpX2sgHa
>>832
ジブリが一般受けするとでも?
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:50.21ID:Ok/cYOhs0
>>835
逆張りええて…
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:50.35ID:OqI2mkCf0
>>836
今年強すぎね?
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:53.09ID:pSlpCxFz0
>>837
花火のところとか映像意識した演出やったな
盛り上がるやろ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:53.89ID:9TzTGV36a
岡田斗司夫の飯の種がまた一つ増えた
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:54.44ID:xFZ6j3AE0
>>822
今年激戦すぎたな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:01:55.74ID:3VenAjlN0
>>829
他の宮崎作品で
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:04.30ID:ZmpUMRE+d
ジブリってSF物作らんよな
嫌いなんやろか
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:09.25ID:Uv4xtrB70
この監督っ絶対原作読んでないやろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:13.01ID:xrssD+c90
>>747
贔屓目に見ても300億くらいやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:13.11ID:ze9IB3eC0
ファンタジーって小説でも最初の100ページはマジで苦痛やし
なろうみたいなプロットのものが流行るのもわかるわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:14.67ID:4qRhWMXn0
>>837
アーニャ成分増やすとかポケモンみたいに別でアーニャの冒険とかくっ付けさすか
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:15.78ID:NUuXRk3up
なんでアニメ監督って若くていいの出て来んのやろなあ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:28.33ID:7iR2yf+td
高畑死んだからパヤオ今後作品描く活力あるのか心配だわ
やっぱ切磋琢磨出来る人間が近くにいないと人って衰えるからな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:38.32ID:vDoMFvc60
>>842
パヤオはナルニア嫌いなんだよな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:46.29ID:CC3ZXMuR0
>>836
超えるのそんな珍しくなくなったなあ…
100億強は話題作って感覚
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:52.74ID:hx5v+/HM0
吾朗にやらせろよ
なんかかんやジブリの後継者では一番ましやろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:58.31ID:4qRhWMXn0
>>849
むしろ一般受けしなあかんやろ
金ローでずっと宣伝できるのに
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:01.40ID:pSlpCxFz0
>>843
そんな酷いんかあれ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:09.09ID:6IEUUgvhr
>>710
「この世は生きるに値する」ことを子供達に伝えるために映画を作ってるって言ってるくらいだしな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:12.94ID:TL263j8r0
>>862
アニメーターあがりやとキャリア的にまだまだやし
じゃあ個人でやるって新海タイプだって拾ってもらえるまで時間かかったし
そんでやれ若い人にアニメ監督やらせようって気運今あるけどチェンソーマンの監督ぶっ叩いてるの誰や?てなる
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:15.52ID:aYtfh+Vi0
>>845
風立ちぬの時はもう俳優のオーディション用演技も気に喰わんみたいに庵野起用する時話してたで
なお終わったらソニーちんぽの女優を褒めまくってた模様
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:16.03ID:3VenAjlN0
>>829
煽り抜きで君は宮崎作品で何が傑作やと思ってるんや?ベスト3教えてくれ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:16.57ID:1fjv6o5U0
>>834
まあしゃあない
ナウシカはともかく
もののけ姫はおもしろかったけど
自然と文明の対立って結構ありがちやんけとおもったからなあ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:23.94ID:WQCNcYzq0
>>862
なんの実績もない若造がいきなり監督なんてやらせてもらえるわけないやろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:26.51ID:UQpX2sgHa
>>868
もはや過去の栄光でしかない
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:28.22ID:MZwmlIey0
>>844
この業界だとみんな漫画行っちゃうからなぁ
漫画なら20代30代活躍しまくりやし
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:28.38ID:a0UV5s4Pa
>>696
相当世界観の練り込みやら魅力が上手く伝えられないと厳しいからな
あと1から世界を作るから頭良くないと無理だし
あとチェンソーマンや呪術廻戦、ヒロアカみたいに今は完全ファンタジーより現代に異能とかを+αした作品が好まれやすい
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:36.21ID:PHZ61+qtd
エンタメと深みを両立できる作家が今少ないんだよね

わかりやすいけどなんも中身ないものか、無駄に小難しいだけのものしかない
パヤオは両立できてたけど千と千尋以降バランスが崩れた
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:38.03ID:i6lYk3AC0
>>234
ひろゆきと同レベルやろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:39.91ID:4qRhWMXn0
>>862
若い奴に任せたろ!てなりにくいんでは
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:45.09ID:t6CqVGQLd
>>836
なんか100億って軽く見えるな
100億で社会現象は確かに違う気がするわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:50.48ID:NE+3z2t10
>>22
君の名はもそんな感じよな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:51.73ID:hbmCieL0d
>>866
吾郎はジブリパークがあるから
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:52.14ID:dbLShEOT0
>>846
アナ雪2とかいうの初めて聞いたんやが…
なんでワイ知らんかったんや…
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:53.90ID:7YzkbY+30
どういう話なんや?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:58.30ID:MOuNyxCv0
81のおじいちゃんにいつまで現場監督させとんねんジブリは
世代交代失敗しすぎやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:03:59.40ID:IZ+CTjQZ0
>>754
映画代値上がりしてるから200億はともかく100億はちょっとだけ突破しやすくなってる

https://i.imgur.com/rIiir9G.png
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:04.24ID:Uv4xtrB70
>>857
反科学主義だからとちゃうか
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:12.23ID:MTx5GADU0
ジブリってなんで鬼滅に負けたんや?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:20.62ID:UQpX2sgHa
>>871
そんな機運ねえよ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:30.95ID:ze9IB3eC0
>>864
いうてナルニアって最後エグいからな
作者のキリスト教徒的な要素ガッツリやし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:35.62ID:ruSfDTaoa
>>881
アホやろ
専門でもない知識に首突っ込むひろゆきと
ちゃんとアニメ監督脚本の経験してる岡田を一緒にできるわけないわ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:39.42ID:eAI9FG8P0
ほい

>「題名がですね、吉野源三郎の『君たちはどう生きるか』という本からそのまま勝手にもらいまして(場内どよめき)、その本が映画の中で主人公にとって意味のあるものになるというストーリーです。あの、まだ発表しちゃいけなかったのかな?(場内爆笑) 今日ここにプロデューサーもいるはずなんですが」
https://www.asahi.com/articles/ASKC16K1CKC1UCVL021.html
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:44.70ID:C5+oVDFZ0
日本映画で世界累計1000億いく作品はいつかでるんかなあ…
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:49.86ID:Ge2eE6ua0
81でやべえなと思ったけど野沢雅子86だったわ更に4,5年かけてもう一本いけるな!
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:50.88ID:xrssD+c90
>>864
一章の4兄弟の長女だけ最終章でビッチと化して、他の兄弟はみんな列車事故を経て天国に行くのに1人だけ現代社会で生きていくオチなの酷いわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:54.22ID:i6lYk3AC0
>>873
ハウル
ラピュタ
千尋
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:55.91ID:SfK1P3xI0
ジブリ映画って面白いよな
ディズニーとか見てると思う
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:01.28ID:NE+3z2t10
風立ちぬは就職してから見たら180度見方変わったわ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:10.31ID:ZmpUMRE+d
風立ちぬは名作やと思うけど地震のシーンが生理的に無理すぎて再視聴出来ずにいるわ
毎回あそこで止めちゃう 音がキモすぎる
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:12.31ID:4qRhWMXn0
>>891
日本人がコロナの中鬼滅にはまって爆発したからしゃーない
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:13.43ID:Su28ryLbd
千と千尋は現代設定っぽいのは序盤だけであとは基本ファンタジーな世界観だからな
バケモノの子もそんな感じかと思ったら後半ガッツリ現代に戻ってくるやん
あのヒロインいる?
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:18.34ID:HoVWNoAP0
>>857
on your markはSFやろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況