X



【速報】宮崎駿新作、「君たちはどう生きるか」キービジュアル公開!!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:18.86ID:ze9IB3eC0
>>912
洋画ですら生半可なやつじゃ日本じゃ100億超えへんからな
トップガンマーヴェリックレベルのものじゃないと
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:26.01ID:FktFYgApr
>>923
中山竜は宮崎駿どころかウォルト・ディズニーの後継者なれると思う
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:40.39ID:gQwQ/PUk0
>>579
ネットのネタを地上波で流すガイジ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:40.73ID:TL263j8r0
アニメやアニメ映画が赤字になるかどうかは人件費次第や
かぐや姫かて特急仕事でアニメーターかき集めたせいで製作費ばかみたいにかさんで50億かかったわけやし
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:41.07ID:0OCfEVvep
チェンソーの監督はこの前のバトルシーンの動きの説得力がなさすぎて普通にあかんなって思った
引きがどうのとかもそうやがそもそもあの動きの連続性チグハグすぎてほんまにちゃんと映画見てるんか?って思った
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:47.01ID:MTx5GADU0
こんなんやっても鬼滅に勝てんのやろ?
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:49.46ID:CC3ZXMuR0
>>942
マ?そんな金かかるんかジブリ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:58.44ID:v/pAJhsz0
駿は風立ちぬでピーク迎えた感ある、もう無理や
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:58.60ID:UJAlkKBX0
マジでラピュタとナウシカ以外のパヤオ作品はゴミ以下だよな
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:04.25ID:t6CqVGQLd
>>929
でも50代以上だと割引になるんすよ…
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:09.26ID:Uv4xtrB70
>>933
異世界で君たちはどう生きるかがどう役立つねん
昭和のエリート層向けの本やのに
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:09.45ID:xrssD+c90
ナルニアは友人であるロード・オブ・ザ・リングの作者からも嫌われとるからな


なお駿はどっちも嫌いな模様
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:10.25ID:pSlpCxFz0
>>941
新海作品じゃマシなほうやけどパヤオと比較されるようなものじゃないよな
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:10.87ID:4qRhWMXn0
>>947
すずめがプチファンタジーでも受けるとわかったから新海でええかな
女の子かわいいし女受けするイケメンおるし
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:15.45ID:NYcyfTd+0
映画って高いから観に行かない
観客いないから元取れないの悪循環に陥ってる気がするわ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:19.84ID:VF121q9W0
>>862
むしろこの監督みたいに独断専行でできることが稀普通はできん
とにかくプロデューサーが有能すぎる最初は興行赤字で一時期干された期間もある人がまた復活できたのは周りの人に恵まれたからだと思う
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:28.17ID:UJAlkKBX0
風立ちぬのパヤオなんて新海どころか細田にも才能負けてるだろ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:30.20ID:fD/88+V1a
風立ちぬなんgだと不評やけどなんだかんだ名作よな
アンチつくのもわかるくらい好き嫌い分かれるけど
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:30.66ID:IH4UQZM60
鬼滅に対抗してきたな?
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:35.33ID:vDoMFvc60
>>893
ガキの頃読んで衝撃やったわな
キリスト教という存在は知ってたけど、作者の宗教観がファンタジーの展開に作用してくるなんて考えもしなかったからな
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:36.60ID:lSUKZYpp0
パヤオもコレが最後の作品やろなぁ
高畑パヤオが死んだ後のジブリってどうすんのやろ
ワイは普通に猫の恩返しみたいなの作ってて欲しいけど
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:37.95ID:sisN7O0ta
>>895
ええ…
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:43.10ID:IZ+CTjQZ0
>>935
南極物語も
それ入れても踊ると踊る2と南極物語の3つだけだけど
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:45.18ID:+MoqEJMS0
鬼滅に負けたオワコン
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:45.61ID:1jlxr+Yg0
>>862
中山監督とか若いだろ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:47.11ID:eoHmpZvoM
>>15
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:47.41ID:UhmovxBZ0
>>862
そらパヤオみたいな天才そうそう出てこないわ
それに才能あるクリエイターは日本だと漫画家になることが多いし
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:55.50ID:H38sO3Fep
ハゲ「見てる(見てる」
パヤオ「見てない(見てる」

やぞ
突っ込んだ質問すると内容答え始めるからな
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:09:00.85ID:EOMpRYiR0
>>941
そこの環さんの深津の演技とあいまってそこでは確かにすずめと一緒に心揺さぶられるし
そこあるだけで十分ちゃう 
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:09:05.10ID:hbmCieL0d
>>942
赤字ちゃうぞ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:09:05.24ID:8zAmx3ua0
>>960
ガイジではある
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:09:11.12ID:MZwmlIey0
>>965
半分が映画館にとられてそこから製作委員会で山分けやからな
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:09:15.06ID:UJAlkKBX0
鬼滅に負けたゴミが今更何しに出て来てんだか
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:09:16.31ID:cCVBnPyur
>>862
中山竜は若くね
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:09:18.16ID:aYtfh+Vi0
>>970
それは多分そんな関わらんのやない
どっちかというと原作は失われたものたちって本の導入そのままやし
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:09:27.17ID:8zAmx3ua0
>>862
山田尚子なんて20代でけいおんの監督だぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況