AIで上手い絵が描けるのにいまだに絵の練習してるやつの正体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:20:33.73ID:nr6fipIt0
無駄な努力とか好きなのかな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:56:55.93ID:cNLVa0/N0
>>98
AIスレでいっつもこうやって噛み合わんのやけど、そりゃ目的が人それぞれちゃうからな
ワイは自家発電できればそれでええからオリジナリティなんかいらんねん

別に煽るわけちゃうけど人間絵師でオリジナリティとやら出してる絵師なんて
pixivなんかの規模で考えると0.1%以下やろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:57:04.98ID:znV3DWc30
一枚絵は大変だな
漫画やアニメは面白ければいいから切り抜けられそう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 17:59:49.39ID:nr6fipIt0
あー腹立つ
ワイもVTuberの2次創作やりたいねん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:00:58.50ID:cNLVa0/N0
AI批判のレスってなんかこう、「売れる」とかどうとかが前提なんよな
絵そのものの魅力を語ってるようでその先にある「人に見られる」があるから議論が歪む
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:01:38.22ID:FFeqaWy60
>>102
それはそうやな
スレタイがズレてるだけやな絵を描く目的はみんなバラバラやねんから
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:01:49.11ID:SHNRR95G0
AIでええやん
そのうち粗もなくなって全部AIでよくねになるやろ知らんけど
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:01:49.44ID:0/etpHnz0
絵綺麗な絵がほしいのと自分で描きたいってのは別もんだからなあ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:02:16.56ID:cNLVa0/N0
>>108
今のAI絵論争は対立煽りにうってつけやからな
画像もくるしスレもまとめやすいんやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:03:32.91ID:b/FmIEsx0
なんGの書き込みレベルの発言なんて今時AIでもできるのに
なんでワイらは書き込んでるんやって

それと同じやで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:04:27.04ID:b/FmIEsx0
AI絵師で人間の絵師が消えるなら
ワイらはgifガイジに駆逐されてたはずなんや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:04:37.79ID:etkX8wFlM
ID:nr6fipIt0はムクガイジ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:04:49.28ID:hGOZ5GBnd
絵とかはクソどうでもええけどここから音声動画画像文章会話とかフェイクかどうか分からん精度のもん大量生成されだしたらAI規制不可避やろな
もう既に災害デマばら撒いた奴おるし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:05:01.25ID:qdKy8pM70
まあ今までみたいに稼げないだけで続いていくだろ
写真ができた時も絵の価値は下がったけど続いたわけだし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:05:06.93ID:KZjnKg61p
AIじゃなくて悪用する人間が悪いのにオタクはAIが悪いみたいに言うよな
いつもオタクが悪みたいに言われた時に包丁作ってるやつが悪いんか!?みたいに言ってるけどお前らもそうやんってなるわAI関係の話見てると
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:06:16.94ID:ZAECafaW6
>>116
実際高性能なgifガイジがネットを支配する日はいつか来そう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:06:27.52ID:AXYDXJhha
ワイはローカル環境組めんからお金チャリンチャリンしてAIさんに描いてもらってるわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:06:52.57ID:0FIcZSIEM
馬鹿「AIで絵師失職!」
skebもpixivもDLSite.comもAI絵排除の流れやがどうする?w
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:08:19.06ID:qAKg5aec0
だって売れないんだもんAI作品
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:09:10.30ID:8weti7dW0
aiに背景描いて貰うとうますぎて自分も上手くならなアカンてなりそうや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:09:12.94ID:OZYDwPhJa
好き放題できる中国が覇権取るって流れだったけどあっちもAIに規制というか実名登録とか作品のAI使用の際の表記とか必要になったらしいな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:09:41.82ID:7eaPUOWc0
ソースの権利関係をクリアにできないと反発は続くやろな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:10:21.08ID:CC3ZXMuR0
>>125
児ポの闇に触れたからどこもタブー扱いなんやろか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:10:32.63ID:nr6fipIt0
>>125
これ一番ビビってるわ
日本もそうなったらマジで困る
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:11:32.05ID:kdRCaXgC0
キャラ名だけで公式絵が出力されるやつはやたら強い
どんなエロやらせても崩れんわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:11:55.46ID:GEaLfrA50
よりにもよって中国が規制発表したタイミングでこのスレ立てるのは草
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:12:37.80ID:P15H3qsO0
アメリカやとAIの漫画は著作権ありませんとか裁判所に言われたからな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:12:38.39ID:cNLVa0/N0
規制つってもネットに上げたり売らなきゃいいだけやろ?
何の問題もなくね?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:13:54.44ID:o5NLwK9y0
未だに始めるならNovelAIなん?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:14:28.68ID:cNLVa0/N0
>>137
色々出てきてるけどユーザー数は一番多いから
プロント参考にするにしてもNovelAIが楽やな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:14:45.44ID:Lf7vGIIk0
>>134
指キモすぎて草
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:15:55.53ID:2izGGg82M
>>12
これフェイクムービー対策なだけでは?
2次絵には関係なさそうやん
人間の顔の定義がわからんけど
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:15:56.58ID:ju+vBXSAr
「AIに絵師の仕事が奪われるかも知れん....」←分かる
「頼む!AIで絵師が無職になってくれええええええ!」←分からない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:16:10.01ID:ieBEe4Hd0
AIにキーワード入れて絵もらうのと自分で絵描く行為はまったく別物
AIは違法サイトでタグ検索してエロ画像漁る行為に近い
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:16:10.18ID:mdzSshe4a
AI使いさんたちの大本営である中国が規制始めたの草
あんだけ世界に比べて日本は遅れてる!と主張してたが
なんなら海外の方が遥かにAIに対する風当たりは強いと言う事実
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:16:12.19ID:ZP8UPOvYd
相変わらずネタなのかガチなのか理解に苦しむよな
ていうかネタの段階はまあわかるんだけど
冗談なのかどうかわからんのを言ってる内にガチにし出す層がいるのはいつものことだが
だいたいガチガイジなのがやべーわ
ガチ化するって点である意味ネットの闇を見させられてる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:16:12.78ID:uxFYIsry0
AIで金儲けした所で何が面白いねん🤣🤣🤣
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:16:14.21ID:lNQT2AhH0
自分の手を動かして描くのが好きならそうすればいいしAIで生成するのが楽しければそうすればいいってだけの話じゃね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:16:19.59ID:uSxquaJ/0
>>116
AI発達するとネットは不便になるよな
今ですら信頼性怪しいもんばっかなのに
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:16:30.64ID:AXYDXJhha
AI絵にはソシャゲガチャに通じる中毒性があるi2iは知らん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:16:32.53ID:2og/6e2s0
>>119
gifガイジもう完全に溶け込めた説好き
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:17:16.01ID:cNLVa0/N0
>>142
後者なんて実はおらんで
対立煽りしたいだけのガイジが喚いてるだけや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:17:50.51ID:OZYDwPhJa
>>128
自分の作ったAIソフトで変な火種作られるとかたまったもんやないしな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:17:54.78ID:uxFYIsry0
わい絵で飯食ってるけどAIで飯食っても良いと思う割とマジで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:18:03.93ID:2og/6e2s0
女の子以外も描いてくれるん?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:18:45.14ID:uxFYIsry0
>>157
それで感覚狂わないんならええんちゃう?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:18:51.21ID:Lf7vGIIk0
>>145
嫌儲がネタでジャップジャップ言ってたら本物がここには居場所があるって集まってきてまともな奴全員追い出されたパターンもあるぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:19:01.77ID:OZYDwPhJa
>>129
日本もそうなったらというか日本は既に国産のAI潰されてなかったっけ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:19:37.80ID:uxFYIsry0
>>160
その後利用者と利用するためのデータの登録制云々になってたから多分当分先じゃないかな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:19:58.12ID:lNQT2AhH0
>>152
「車があるのに足の速さを競う」っていう例えは単純な移動距離の速さ以外の要素に価値を見出してるっていう意味だと思うぞ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:20:04.89ID:IwDcCh9QM
なんGでスレ建てするよりよっぽど生産的定期
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:20:13.01ID:qAKg5aec0
でも同人RPGや同人CG集で使うだけとかかなりニッチなモンだよね
市場規模しょぼくない?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:20:30.44ID:8YB+f5he0
中国のAI規制は実写系限定だぞ
共産党批判のフェイク画像作ってばら撒いた奴が居たのが原因な
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:21:33.64ID:uxFYIsry0
>>165
それで何かあったら訴えられる
とかのリスクあるとすると確かに微妙だね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:21:54.73ID:vrYrJbYg0
今は高級グラボ無くて無課金でも作れるようになっとる?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/13(火) 18:21:58.11ID:cNLVa0/N0
・人間の顔やリアルなシーンを生成する際は、
AIによって生成されたことを示すマークを目立つように表示する必要がある


二次絵は関係ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています