AI、ついに「実写をそのままアニメ化」してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:27:35.09ID:RB2vjLSm0 AIの進歩もここまで来たか、AI反対派は改めた方がいいぞ
2それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:27:50.44ID:RB2vjLSm03それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:28:32.98ID:RB2vjLSm0 普通にアニメ作ってくれ
4それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:28:44.23ID:RB2vjLSm0 絵師様「ここまで高クオリティだと絵師の生活ガー」
5それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:28:53.66ID:RB2vjLSm0 アニメーターの仕事なくなるなこりゃ
6それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:29:00.11ID:LXsOsn4G0 ガクガクでゴミ
見れたもんしゃないな
見れたもんしゃないな
7それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:29:04.56ID:h9/VBgMe0 黒い人間を人として描写してる限り人類には到達し得ない
8それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:29:09.59ID:RB2vjLSm0 影チカッチカで草
9それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:29:34.54ID:RB2vjLSm0 人力で1つのアニメーションを制作するのと
ドラマを撮影してAIを通してアニメ化するのって
圧倒的に後者の方が経費掛かる気がするけど。どうなんだろう?
ドラマを撮影してAIを通してアニメ化するのって
圧倒的に後者の方が経費掛かる気がするけど。どうなんだろう?
10それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:30:21.67ID:RB2vjLSm0 いつまでも見切りつけられないアニメーターをクソみたいな労働から解放してやれるな
11それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:30:32.44ID:V1xR1dkP0 来年の今頃には線がバチバチしない様になっとるんやろか
12それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:30:43.22ID:Eknu+1lc0 おー後一歩やな
13それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:30:47.17ID:CKd2EAG+M 二度手間三度手間定期
14それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:30:56.00ID:Tcz5zXmp0 画像一枚ずつアニメ風にしてるだけやからガビガビやな
15それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:31:34.37ID:WSXD8rzT0 今はネタにしか見えんけどその内凄いことになりそうやな
16それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:31:43.13ID:+a6bbAFO0 めっちゃええやん
17それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:32:18.02ID:RB2vjLSm0 絵師様のラッダイト運動がくるぞおおお!
18それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:32:33.12ID:RB2vjLSm0 この技術が進化したら今の実写映画ををそのままアニメにできるから1つの映画で2度美味しいな
ハリポタとかアメコミをこの技術でアニメ化してくれ
ハリポタとかアメコミをこの技術でアニメ化してくれ
19それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:32:47.09ID:bZ9y+jDR0 ガサガサやんw
20それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:33:01.31ID:RB2vjLSm0 なんの意味があるんや?
実写で取った後わざわざアニメに作り直すんか?
実写で取った後わざわざアニメに作り直すんか?
21それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:33:02.89ID:DheT80cHr 何年も前から写真をアニメ風に加工するソフトあったやん
何を今更
何を今更
22それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:33:09.17ID:OmYeOQEW0 技術の進化が早すぎるな
マジで実用レベルになるのも近そう
マジで実用レベルになるのも近そう
23それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:33:29.44ID:MMAR0X4E0 ただ今のところイラストにしても
生成したキャラを固定して自由なポーズや服装に変更することができていないわけで
まだ時間がかかるんじゃないだろうか
生成したキャラを固定して自由なポーズや服装に変更することができていないわけで
まだ時間がかかるんじゃないだろうか
24それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:33:33.71ID:g/nOfMQ00 初音ミクが踊ってる動画のほうがきれいなアニメになるんちゃうんか
25それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:33:39.71ID:2gD9okqu0 これ1フレームずつ既存の一枚絵AIにかけてるだけでは?
26それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:33:45.28ID:RB2vjLSm0 無駄な仕事はどんどんなくなる
一度技術が登場した抵抗は無駄、年内の転職準備できるかに年明けが決まるぞ
一度技術が登場した抵抗は無駄、年内の転職準備できるかに年明けが決まるぞ
27それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:33:56.44ID:aT6bNvmc0 絵師が嫉妬してるってことは良いってことか
28それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:34:26.24ID:hlehv5bH0 Amazonの中国人日本語レビューのくらい惜しいとこまで来てるな
29それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:34:30.58ID:RB2vjLSm0 散々AIにお気持ちしてたお絵描き名人様たちもうずっと吊りまくりw
30それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:34:30.94ID:6zidourQ0 これはすごいな
これからの未来は映画を主体として一本撮りあげ
そこからAIでアニメ化や人形劇なんかに変換して見る時代になるんだろうな
これからの未来は映画を主体として一本撮りあげ
そこからAIでアニメ化や人形劇なんかに変換して見る時代になるんだろうな
31それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:34:35.89ID:oBXqDkMD0 逆に最近実写の加工が甘いんちゃうかと思える背景が多い気がするんやが
32それでも動く名無し
2022/12/14(水) 00:34:39.52ID:/RpOnKPI0 何かモーションキャプチャーでアニメ作って大滑りしたやつあったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]