X

日ハム、人的補償で田中正義獲得か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:56:31.44ID:vNOnJprrr
Full-Count編集部では、ソフトバンクがプロテクトする28選手を大胆予想した。
2019年には12勝、2020年には23ホールドをマークし、先発とリリーフ両面での実績がある高橋礼投手が漏れそうだ。
また、能力開花に期待するのなら、日本ハムもかつてドラフト1位で入札し、抽選で外している高橋純平投手や、田中正義投手にも注目が集まりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5790edc1ade3255ca0fb3dd6e8eca35191f4e1f1
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:19:01.88ID:M9RYmKYL0
>>109
新球場移転なんだし金より勝ちやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:19:12.70ID:zdKw5pQ3a
いらねえだろ
2022/12/14(水) 01:19:16.14ID:Iw//PAvwa
和田は外さんやろ流石に
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:19:20.21ID:AF9Jtoxv0
ギリギリのせめぎ合いでプロテクトされない可能性もあるのが武田翔太やな
こいつ漏れてたら普通に行っていいと思うわ
2022/12/14(水) 01:19:22.09ID:0wZUHE+G0
もっと使い物になるやつ漏れるだろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:19:27.58ID:sr73If6p0
>>108
現実はゲームじゃないんだからするだろ
もし特攻されたら球団の評判地に落ちるし
ハムはそういう特攻もする球団
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:19:50.77ID:UsDGdEVA0
人的ってむずいよな
若手獲るにしても実績のない選手で枠一つ埋めることになるしピークの選手はプロテクトやし結局あぶれたベテランになりがちなのは理解できる
2022/12/14(水) 01:19:54.73ID:K33JDSs90
ハムは岩瀬取ろうとしたり金子取ったりしてるからな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:19:54.91ID:AF9Jtoxv0
>>117
嶺井は対象
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:19:59.59ID:EGaqmnGca
(41)であることを抜きにすれば千賀抜けた後の先発で東浜の次にくるレベルやし
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:20:03.47ID:SLZW+5y/r
そうかそうか
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:20:11.80ID:bzVqFZYi0
>>125
怪我で劣化した選手やらか復活とかない気がするけど
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:20:16.55ID:1QY3PZIT0
岩瀬獲ろうとするくらいだし和田漏れてたら行くかもな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:20:20.60ID:0MbICHFj0
リチャード上でまだそんな打席貰ってないが
まぁちょっと酷いのは酷いよな
2022/12/14(水) 01:20:23.73ID:XMIzH5dF0
西武が取った内海は名コーチっぽいぞ
和田取れ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:20:43.21ID:f/mMipE/p
外れてたら木村行くと思うけどな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:20:55.70ID:1esbTcKq0
明石を引退させんで里帰りさせるべきやったかな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:20:58.29ID:UsDGdEVA0
まず和田は漏れない
マジの戦力やから
2022/12/14(水) 01:20:59.15ID:Iw//PAvwa
ハム的には金欲しそうやけど新庄が意味わからんロマン選手取ってあー気持ちよかったしそう
2022/12/14(水) 01:21:00.64ID:4/EpWdbI0
過去の傾向からしても高年俸ベテランは外す
大真面目に考えるとこんなもんやろ
杉山笠谷田上あたり守らんやろという意見も分かるが先発が崩壊しとるからこのレベルでも守らなアカン

https://i.imgur.com/HghiMDE.png
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:21:28.39ID:PvnclrV40
というか和田はまだ先発普通にやれるし若手のコーチとしてもイケるし岩瀬とは全然違うやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:21:33.43ID:jj+YHWMO0
ソフトバンクって無敵だよな
金あるからFA選手取れるけど自前で育成出来ないから人的ダメージはゼロだし
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:21:37.33ID:JjKA808H0
>>99
あの時はまだ日ハム強かったから引く余裕あったけど今は無いからなあ
例え和田が引退に追い込まれて近藤の立場が悪くなろうが関係無いやろな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:21:47.92ID:l/JyPDhm0
>>141
藤井欲しいわ
プロスピ補強になるし
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:21:51.94ID:JN/QDYGz0
スレでも意見割れてるけど嶺井って人的の対象なんか?
その年にFAドラフトで獲得した選手は対象外やった気がするんやけど
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:22:00.33ID:fHblAGrZa
思ったより漏れそうなやつ微妙やな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:22:05.12ID:V5aBc/c30
中村と森はプロテクトせんでも金額的に取りにくいやろ
2022/12/14(水) 01:22:08.44ID:Zt+LHjGv0
>>141
かやま外すわけねーだろ
2022/12/14(水) 01:22:25.66ID:Q4QZdui/0
ゴミおしつけんな!
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:22:28.32ID:l/JyPDhm0
>>145
色付きが漏れだと思ってたわ
戦力外からプロテクトって凄いな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:22:50.56ID:xInZhaeT0
そうか
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:23:00.90ID:suruiIRZ0
リリーフでええわ
リチャードとかとち狂ったことすんな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:23:05.54ID:JjKA808H0
>>137
北広島出身だしフロントも好きだろうけど2軍で全然アカンねんな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:23:18.79ID:5twn5SJS0
>>141
ドラ1外れまくってて草
2022/12/14(水) 01:23:25.31ID:4/EpWdbI0
>>149
たかがワンポイントに1.6億+出来高払える訳ないわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:23:33.84ID:1QY3PZIT0
球場改修するのに金居るから金銭やな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:23:37.20ID:JDN1ORxKa
宗教的にぴったりだな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:23:44.89ID:M9RYmKYL0
>>146
同じフルカウントだけど契約締結してるから対象や
https://full-count.jp/2022/12/13/post1317119/
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:23:46.20ID:53nPRUj40
キンセンで助っ人1枚追加ち
漏れた若手ってどっちがいいんかな
嫌がらせなら若手やろうけど
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:24:07.51ID:SkLSZ4YF0
便器の中継ぎはいらんやろ
2022/12/14(水) 01:24:11.83ID:XMIzH5dF0
>>146
対象だとしても絶対いらないだろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:24:22.17ID:A89lHBmz0
本命は純平かジャスティス?
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:24:32.74ID:b/T1ZVf60
>>146
FA宣言した人はプロテクト関係ないやろ
則本がそれで宣言残留してプロテクトひとつ増やしてなかったか
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:24:52.29ID:iMuyqJ2s0
えっ嶺井対象なんか?w
プロテクトの餌のために取ったんだとしたら草生えるわ
取られたら伝説やろwww
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:24:57.24ID:0MbICHFj0
へー嶺井対象なんかハムは伏見もとったしまず取らんやろうが
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:25:11.00ID:DE2aZtcI0
仮に高橋礼取って来年上沢出ていったら専松要素がプラマイ0やな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:25:15.78ID:0YIHwUS/0
SBって先発候補は守ったほうがええよな
今年のQS率は実は12球団でも最低レベルなうえに千賀も抜けたし
ぶっちゃけリリーフや野手なんて若手を1人取られようが大して痛くないやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:25:28.19ID:VExM5gen0
やめとけよ…どうせ使えんぞ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:25:31.95ID:ayQRLbMy0
リチャードとって鎌ケ谷で干すぞ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:25:37.33ID:OItRBPRD0
いらなすぎて草
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:25:40.04ID:3ypuzZg+d
松本、泉、甲斐野、笠谷

この中から1人は漏れるやろからそいつ取れ
ロマン枠はもう要らんねん
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:25:57.66ID:bzVqFZYi0
まぁ即戦力狙いやないの?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:26:01.84ID:ZTbAbQyi0
リチャードはプエルトリコで打率0割台だったよな
2022/12/14(水) 01:26:12.19ID:4/EpWdbI0
守るべきなのは先発候補と野手
中継ぎはどうにでもなる
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:26:13.79ID:tPYVFLgd0
ソフバンからおハムとかほんま嫌やな選手最悪やん
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:26:15.22ID:Cm7tQ1Zr0
嶺井は対象にならないが正解やろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:26:15.48ID:SkLSZ4YF0
出てくであろう上沢加藤に備えて先発候補は欲しいかもしれんが便器の投手だけはマジやめとけ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:26:23.68ID:2yVnG5KK0
松本と泉ははずされとるんちゃう
不満たらたらやったし
とってええぞ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:26:27.12ID:abgSqTJD0
>>172
松本が漏れることはないぞ
2022/12/14(水) 01:26:36.30ID:XMIzH5dF0
誰が1億と化した嶺井に釣られるんだよ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:26:45.14ID:f/mMipE/p
松本が外れるわけない
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:27:11.78ID:XmJPjZ5Ea
新球場の件でハムは何してくるか分からないってのを再確認したわ
ちなハム
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:27:15.42ID:Xbeuz0T50
高橋礼取って中日の岡田あたりとトレードしたらあかんの?
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:27:19.54ID:b/T1ZVf60
>>159
支配下登録公示ってされたっけ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:27:36.24ID:b65HH7k/0
>>172
松本は流石に漏れないと思うけどな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:27:42.80ID:Zw6Mhgd70
流石に和田が漏れてるわけ無いだろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:27:42.82ID:dONiPY50a
嶺井取って大荒れにならないかな
2022/12/14(水) 01:27:46.30ID:6W5HndJod
【ソフトバンク】田中正義、メジャー移籍決定的な千賀滉大の“お化けフォーク”継ぐ!

2016年ドラフト1位で入団した右腕だが、今季まで通算34試合の登板で0勝。
新任の斉藤投手コーチから助言を受けながら、必死に決め球を磨く秋だ。
「千賀さんもそうですし、山本選手(オリックス)、佐々木選手(朗希・ロッテ)もそう。
(自分にも)決め球がないと」と言い切った。  昨オフに弟子入りした千賀のメジャー移籍が決定的。
“お化けフォーク”を操る師匠には、投げ方などを教わってきて「ようやく、体現できるようになってきてる感じです」。
未完の大器にかかる期待は大きい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6f2cbf9edc6c9913eeda44446e7f7705be3a81d

来年はフォーク投げるらしい
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:27:49.02ID:3ypuzZg+d
万波ひとり育てきれずに江越とってリチャードにまで手出したら終わりだよ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:27:58.18ID:JN/QDYGz0
>>159
契約時期で対象かどうか変わるのおかしいやろ
それじゃ近藤の去就不透明なのに絶対取れる嶺井と真っ先に契約したソフトバンクただの馬鹿じゃん
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:28:09.38ID:abgSqTJD0
ハムだしキンセン選手の可能性も割と高いやろ
2022/12/14(水) 01:28:20.28ID:iOk3yFNx0
>>190
ロマン枠はもう沢山よな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:28:43.19ID:MfQTRK7Cd
>>141
これなら晃取りそう
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:28:46.50ID:2DjmI0y80
ジャスティスはマジで史上最悪の5球団競合選手になりそう
このレベルの競合で一軍未勝利ってあるんか
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:28:48.05ID:jj+YHWMO0
BIGBAKAだから安心しろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:28:58.81ID:LdvcUlJD0
>>17
大学から出禁?とかされない?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:29:00.11ID:PvnclrV40
松本漏れたら間違いなく松本だけど現実に漏れそうなのは泉くらいよな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:29:03.74ID:M9RYmKYL0
>>190
ガチャ打線楽しみやな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:29:17.58ID:Gvy1FPbaH
>>185
FA選手の入団は公示されとる
https://npb.jp/announcement/2022/fa_signed.html
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:29:37.42ID:abgSqTJD0
>>194
2.4億でops7割乗らない鈍足一塁手欲しいか?
ワイはいらん
2022/12/14(水) 01:29:38.92ID:WOxvQTT80
>>172
先発転向拒否で7回予定の松本は100%プロテクト
笠谷は外れる
甲斐野、泉はボーダーライン
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:29:41.29ID:w/0WoJuRd
>>194
いらんやろあんなん...
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:29:50.91ID:WSXifuNj0
最近のハムって創価一揆おらんよな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:29:52.35ID:c6eXu/fc0
>>192
流石に来シーズンはある程度観客動員考える必要があるから戦力になりそうなのを取ると思う
北広島への移転は結構な賭けだと認識してるはずだし
2022/12/14(水) 01:29:52.36ID:Xuov3zsi0
>>189
存在がお化けやんけ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:29:55.34ID:EGaqmnGca
>>159
契約締結と支配下登録って同義なんかな
2022/12/14(水) 01:30:00.72ID:XMIzH5dF0
ソフバンの正捕手が嶺井かぁw
楽しみだな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:30:11.21ID:33m/SgB10
投手より野手のほうが外れてるんじゃない
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:30:19.60ID:b65HH7k/0
松本は漏れないけど泉はギリギリのラインだな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:30:24.52ID:DE2aZtcI0
>>197
純平って高卒ちゃう?
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:30:31.96ID:ejSkycei0
田中正義はマジで博打だよなぁ 投げてる球いけるやんてなったらたちまち怪我して1からやり直しで何年やってんだよと
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:30:38.53ID:hgNJun9N0
ドラフトのときはみんな欲しがってた田中がこんな感じになるなんて誰も思わなかったよな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:30:39.93ID:OfjeLpftr
吉武馬原藤岡岩嵜とリリーフ指名されてるから多分燻ってる中継ぎ多めに外れてるやろ
椎野W高橋尾形田浦とかこの辺
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:30:44.14ID:suruiIRZ0
リチャード、WLで打率1割切ってるんやろ?
王が育成になったのにまた新たな1割くん来たら笑うわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:30:47.73ID:Zw6Mhgd70
>>197
高橋純平と大学になんの関係が…?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:30:59.18ID:sUBOO02Z0
日ハムがまた創価ホモって呼ばれるようになるのか
今ホモ要素あるのか知らないけど
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:31:00.07ID:Xbeuz0T50
近藤の代わりやから制球眼の良い打者を取るのもありやな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:31:02.93ID:JN/QDYGz0
流石に松本は漏れる訳ないやろ
甲斐野泉は当落線やと思ってるけど
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:31:20.12ID:b/T1ZVf60
プロテクト枠って変わったっけ

(日刊スポーツ2019)
人的補償の対象は19年シーズンの支配下選手のうち、外国人とプロテクト選手28人を除いた選手。このオフにFAや自由契約で加入した選手、直近ドラフト入団選手は対象外。楽天則本昂大投手はFA宣言して残留するため、対象外となる。

(フルカウント2021)
なお、プロテクト枠は、その年にドラフトで指名された新人選手と、外国人選手は除外される。元所属球団での年俸が11位以下の選手(Cランク)の場合は金銭補償や人的補償などは発生しない。
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 01:31:24.37ID:dRmfBhZf0
>>216
礼と混同してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況