X



日ハム、人的補償で田中正義獲得か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 00:56:31.44ID:vNOnJprrr
Full-Count編集部では、ソフトバンクがプロテクトする28選手を大胆予想した。
2019年には12勝、2020年には23ホールドをマークし、先発とリリーフ両面での実績がある高橋礼投手が漏れそうだ。
また、能力開花に期待するのなら、日本ハムもかつてドラフト1位で入札し、抽選で外している高橋純平投手や、田中正義投手にも注目が集まりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5790edc1ade3255ca0fb3dd6e8eca35191f4e1f1
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:25:33.48ID:gTPx7Iyba
>>657
伊藤リリーフやるんじゃなかったんか?
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:26:07.81ID:suruiIRZ0
>>662
投手コーチに先発直訴してる
2022/12/14(水) 03:27:17.69ID:67c1Ye7vr
>>241
何故か珍カスが発狂してたよなこれ
マジで日本の常識が通じないわ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:27:51.88ID:qfxVIJgp0
便器ースファンの余裕のなさは異常
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:27:57.37ID:gTPx7Iyba
>>663
やっぱ先発やりたがるんもんなんやな
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:28:15.07ID:dJkmdweP0
>>657
リリーフで思い出したけどモイネロがなんか恐ろしげな練習してた
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:28:52.74ID:Z/5Fc+B/p
>>659
まぁこれはあくまで俺の意見だからホークス編成がリリーフ守っても別におかしくはないけどね
ただ43歳の和田がチームナンバーワンWARで、規定到達0人で、未知数の先発藤井と後半戦ボコられてたお古のガンケルでローテ6人回せるかも怪しいところから
ローテ争いする候補外したら不調やコロナ出た瞬間先発終わりになるよってこと
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:29:32.41ID:NwjuQzPF0
甲斐野が外れるならマジで取って欲しい
中継はマジで計算できるの1人もいないんやから
クローザーになってくれ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:29:35.08ID:4r3oLVMZd
>>661
一塁は清宮おるから取らんやろな
2022/12/14(水) 03:29:43.12ID:RTR+i0Xl0
今更スペは治らんと思うが
現場の評価だけはやたら高い上林にしとき
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:30:11.65ID:gTPx7Iyba
オリックスの人的補償はイマイチ盛り上がらんのはなんでや
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:30:58.07ID:UsDGdEVA0
先発崩壊しとるから武田辺りは残すやろうけど先発できてない杉山田上辺りは外しても構わんな
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:32:04.78ID:ZpMXqaZKa
>>1
高橋純平も田中正義もいらないやろ
他に誰かおるわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:33:07.25ID:HYkgWywI0
>>672
育成プロテクト済な上に1軍で活躍してる選手以外はカッスカスだから
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:34:34.71ID:M01tIyNL0
>>404
去年は複数年残ってるから出来ないやろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:34:48.28ID:A2i25EUl0
ジャスティス純平とっても第2の岩嵜にしかならんし谷川原増田上林辺りやろな
2022/12/14(水) 03:35:20.01ID:Qa1559yA0
高橋礼は100%漏れると思うけどはっきりいって壊れてるからやめといたほうがいいと思う
てか今取らなくても取りたきゃ来年オフに現役ドラフトリストに入ってるだろう
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:36:11.73ID:Kmz1JvhKd
守備固めみたいな野手取るくらいなら金銭でええわ
2022/12/14(水) 03:37:30.20ID:yk5mXZ72a
中村晃が複数年結んでサボるタイプだったの結構意外だわ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:39:15.95ID:ASiPc4ww0
>>672
層がスカスカすぎるからや
SBの漏れとかと違って殆ど一軍実績ないような奴しか漏れへん
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:39:26.75ID:fMr9Xp5Ga
>>661
こういうのはハムは取らんやろな
ソフトバンク無駄に金貰ってるやつ多すぎじゃね
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:39:59.62ID:0yAkMndK0
>>51
これ川原?
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:40:11.46ID:ejSkycei0
ソフバンの漏れそうな連中は名前だけ見てもワクワクするのしかおらんしな
使えるかは別としてもそらオリックスより盛り上がるよ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:41:34.80ID:ssUZzcTYp
人的の高年俸ベテラン外しへのカウンターは広島が長野でやったけどあんま成果なかったから
今後減っていくような気はするけどな
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:42:40.89ID:gTPx7Iyba
>>675

>>681
漏れそうな宜保とかK鈴木とか良い選手やと思うんやけどな
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:43:04.84ID:4m5gJ+8f0
あのホームランで泉漏れるなら美味いと思う
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:43:30.19ID:rYJJjATh0
どうせつまらないキンセンやろ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:46:13.56ID:ASiPc4ww0
泉甲斐野でもなんなら椎野ですらかなり頼られるのでは
松本津森なんかハムにきた日にゃクローザーや
ジャスティスとか高橋純平とか有名ではあるけどこいつら取るくらいなら再起不能かもしれんがまだ上林高橋礼のがいい、こいつら上げるような記者とかやめた方がいいのでは
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:47:36.94ID:ejSkycei0
高橋礼はちょっと前なら絶対漏れるわけなかったのになぁ
プロ野球ほんと一寸先は闇
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 03:49:59.71ID:0yAkMndK0
杉山って最高の補填だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況