X



【画像】お茶漬け専門店のお茶漬け、なんか違う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:17:03.89ID:Y3o8y5EY0
https://i.imgur.com/HIeIaHC.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:17:36.58ID:Pnm4wJzK0
(乗ってる具の名前)丼じゃん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:18:29.53ID:19Cv6r8h0
ハチミツでも良さそうやな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:18:32.50ID:Y3o8y5EY0
https://i.imgur.com/pDlWUmE.jpg
っぱこれでしょ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:18:34.22ID:YMCwQQ/O0
お茶漬け専門の時点で意味不明
脇にあるものメインに据えてどうする
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:18:55.25ID:Zm9DwjYr0
どんぶり飯やな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:19:00.62ID:gdDKTgpJa
全然違う
あまりご飯にお茶、つけもんが志向
梅干しや野沢菜な
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:19:45.46ID:PB2Yyums0
ひつまぶし食べたい だから正解
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:19:49.16ID:iRSKkHIy0
単価上げる事にしか興味なさそう
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:20:05.41ID:gdDKTgpJa
>>4
これも一理ある
お茶漬け界のボンカレー
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:21:07.06ID:WA+RrNjgp
>>4
これがええわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:21:16.07ID:KEdUrZzc0
>>4
これちょっと塩っぱいというか味が濃いよね
茶碗一杯の量だと味が濃いわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:21:35.12ID:JyraDOhB0
秒で潰れそう
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:22:11.15ID:HDqXzLiK0
>>4
お茶漬けとは似て非なる物だけど美味い
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:22:28.69ID:sEVlNX7EM
これ食べてみたい
https://i.imgur.com/Iw8gZGf.jpg
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:23:24.15ID:D8JuSk0p0
お茶かけないで食べたいわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:23:41.95ID:obhGYRQy0
おせんって漫画でやってた一級品の鰹節と新茶とわさびのお茶漬けがめっちゃうまそうやった
2022/12/14(水) 06:23:44.80ID:Re8BKlJt0
お茶はどこだよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:24:13.63ID:IQLmgG8S0
>>15
ゴールデンカムイでこんなんあったな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:24:47.04ID:ItGsilLI0
おかず乗っけただけやな🥺
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:25:39.15ID:EAhRAbOWd
そのまま食ったほうが美味いんじゃないのこれ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:26:10.72ID:HxzJ1I850
>>15
こんなん食べようと思ったらすぐ食えるやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:26:53.64ID:Q/6TIJ9j0
もうお茶いらんやろこれ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:27:15.96ID:dJkmdweP0
>>15
お茶かけなあかん?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:27:40.50ID:HlgKB1I/0
お前らが求めてるのは「だし茶漬け」であって「お茶漬け」ではないよね

もうだし漬けに名前変えたら?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:28:15.89ID:GVIRPsS00
お前らはこっちのほうが好きやろ
https://i.imgur.com/bVX0gjm.jpg
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:28:16.66ID:ceEUiqLB0
>>15
ワイが住んでるとこのスーパーには松前漬けセット置かれてるけど他にはないんかな
数の子は別売りやけど刻んだスルメと昆布が袋に入って売ってんねん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:28:17.89ID:g02gF0Fu0
具が豪華すぎるとお茶かける必要がなくなるやん
2022/12/14(水) 06:28:18.19ID:1iURigmr0
お茶漬けってそういうことじゃない
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:28:58.93ID:FEHLKpU9M
メインディッシュやん
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:29:18.27ID:mMY2IuNJ0
さらさらーっと行きたいのにこれじゃ丼やん
全然求めてるもの分かってない
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:29:29.46ID:/SwtzmkzM
>>26
美味いけど濃すぎるんだよなぁ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:30:08.17ID:WA+RrNjgp
>>26
梅茶漬けの方がええなあ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:30:27.48ID:Kg8TtjZZ0
>>26
これよこれ😋
2022/12/14(水) 06:31:05.23ID:1iURigmr0
>>25
ひつまぶしとかは確かに出汁茶漬けやけど別に名称変わっても困らんしそれでええと思う
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:31:34.61ID:vI+55KSn0
>>26
これでいいよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:31:41.99ID:Zqiopxb+d
いくらすんの?1500円ぐらい?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:31:59.26ID:dJkmdweP0
>>26
まあ専門店でこれ出てきたら舐めとんかてなるわな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:32:06.53ID:ZP7yH6IGa
お茶漬けって本当に緑茶かけて食ってんの?
2022/12/14(水) 06:32:07.42ID:mZ79xQ2fa
>>26
あのCMの人のイメージで食うとすげーうまい
2022/12/14(水) 06:32:53.75ID:1iURigmr0
お茶漬け専門店がニッチすぎんか
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:32:59.16ID:E3uX8aPy0
こういうのは出汁やろ?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:32:59.36ID:WT4MRK5sM
米はちゃんと噛んで食べましょうね
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:33:15.86ID:UE6E84pY0
>>5
かてえなぁ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:33:45.47ID:qf+kS4cw0
>>26
わさび足して食べるのすこ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:34:52.37ID:qi4aU3qh0
>>15
松前漬けに数の子はいらん
2022/12/14(水) 06:34:52.72ID:1iURigmr0
>>26
これは米が多すぎかな 気持ち少なめくらいのが好き
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:35:46.57ID:dLreKvnGd
>>46
いやいや
要るやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:35:46.67ID:4X0xASj+0
軽く食べれるから良いのであって…
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:36:16.97ID:1HjaKZri0
>>4
でもそれお湯かけだよね
ワイは知らずにずっとお茶かけてたけど
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:36:20.65ID:ZcMlo16Td
>>46
坊主、それは愚か者の発想や。
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:36:33.94ID:gdDKTgpJa
アチアチ烏龍茶と穂先メンマやわらぎもうまい
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:36:36.61ID:pzo6KmiSp
普通のお茶漬け食いたいなら家で食えるし…
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:36:39.26ID:X2zwc1zI0
>>26
お湯で作る派?
お茶で作る派?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:36:49.88ID:sX70zqKr0
ふつうに旨そうやんけ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:37:01.65ID:ceEUiqLB0
>>46
数の子あったほうが好きやけどなあ
なんなら奮発していくらも入れる
2022/12/14(水) 06:37:19.51ID:1iURigmr0
>>19
まさしくゴールデンカムイのやつやろ
土方と永倉が食ってたやつ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:37:26.21ID:HMSMBDqZ0
>>54
お茶でいけるならコーヒーでもいけるやろってやってみてゲロまずかったことあるわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:37:53.05ID:sEVlNX7EM
>>58
なんいけると思ったんや…
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:38:19.61ID:igOoAwDfd
>>58
知的障害者?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:38:37.34ID:S4aKXTxlM
>>58
2022/12/14(水) 06:38:42.54ID:EwtE2XsA0
令和納豆みたいやな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:38:42.61ID:BXiB5Ce40
冬は緑茶いれたついでにお茶漬けいけるからいいわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:38:45.54ID:sX70zqKr0
出汁なしのお茶漬けは
なめたけ茶漬けが一番旨いと思うんやが
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:38:50.14ID:gdDKTgpJa
夏場は弁当に冷たい麦茶ぶっかけてたなー
2022/12/14(水) 06:39:02.44ID:668dYJyS0
>>15
松前漬けの解説いるか?
2022/12/14(水) 06:39:02.84ID:mZ79xQ2fa
>>55
不味そうというより違うそうじゃないっていうそんな感じの品評やろ
食えばそれはそれでうまいとは思うで
2022/12/14(水) 06:39:40.06ID:DhcvLNCx0
>>58
ガイジwww
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:39:44.47ID:tlCw30LE0
>>4
うめぇ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:40:28.88ID:qi4aU3qh0
http://imgur.com/gmqCmam.jpg
http://imgur.com/iwlrT1r.jpg
http://imgur.com/bXddl4t.jpg
2022/12/14(水) 06:40:33.46ID:kA5nbRFe0
>>45
わかる
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:40:59.61ID:dJkmdweP0
ワイの子供の頃のご馳走水かけご飯や
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:41:00.91ID:ZcMlo16Td
パスタにバター絡めてお茶漬けのもとぶっかけたら旨い
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:41:02.24ID:qpbbm8lk0
>>26
冬の朝に食うこれマジで美味い
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:41:51.86ID:os0U6/Kt0
くさそう
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:42:00.05ID:sX70zqKr0
専門店でサラサラと食べれるタイプの茶漬けのみ出す店なんてやっていけるわけ無いやんけ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:42:07.81ID:gdDKTgpJa
>>70
これ漬物くらい出せよと思うわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:42:25.57ID:HMSMBDqZ0
>>74
せやね
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:42:51.69ID:iRSKkHIy0
>>58
せめてパンをつけるとかオートミールにかけとけ
2022/12/14(水) 06:43:31.75ID:ailZjqcH0
だし茶漬けはなんで茶漬けって言われてるんや
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:44:41.87ID:dJkmdweP0
>>79
オートミールにコーヒー
なるほど
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:45:03.29ID:C3ywcB4V0
>>70
煮込みしかない店だから先に注文しないと煮込みしか出てこない無能店舗
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:45:27.66ID:Y6wYUTt80
松茸入った汁ぶっかけた茶漬け食いたい
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:45:46.54ID:cR99s3ML0
>>70
ワイも醤油たらしてみよう
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:46:13.91ID:JHOO0s6Va
>>66
松前漬けって二種類あるからな
そりゃいるやろ
2022/12/14(水) 06:46:49.38ID:1iURigmr0
>>80
日本人にとって米に汁ぶっかける行為の根元がお茶漬けだからやないの
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 06:47:50.90ID:dJkmdweP0
>>82
こんな話あったかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況