【悲報】わい将慢性腰痛治らない、しかも痛みが悪化してきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:32:36.22ID:ffcgPdAK0 苦しいンゴ
2それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:32:54.50ID:ffcgPdAK0 腰が原因じゃないのかな
なんもしなくても圧迫された感じがある
なんもしなくても圧迫された感じがある
3それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:33:12.42ID:ffcgPdAK0 怖い
4それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:33:28.57ID:keNGGK+b0 もう終わりやね
その体
その体
5それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:33:31.45ID:ffcgPdAK0 痛みとしてはうんこが溜まってるような感じや
6それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:33:40.30ID:ffcgPdAK0 >>4
まだ27やぞ
まだ27やぞ
7それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:34:36.49ID:1ax/28LUd 寝てたら痛いか?動くとマシになったりする?
8それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:34:42.39ID:ffcgPdAK0 うんこするとラクになる
9それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:34:59.74ID:4OHTtLKsd ギックリ腰やったことある?
11それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:35:09.11ID:ffcgPdAK0 >>9
ないよ
ないよ
2022/12/14(水) 06:35:48.37ID:DFoOAuS9M
体重と腹回りやろな
これがあかんと痩せるしかない
これがあかんと痩せるしかない
13それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:35:55.26ID:ffcgPdAK0 なんなんやろな
湯船使っても痛い
湯船使っても痛い
14それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:36:07.59ID:ffcgPdAK0 >>12
いまダイエット中やね
いまダイエット中やね
2022/12/14(水) 06:36:08.92ID:fvTnuYcT0
胃下垂
16それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:36:49.20ID:XQpbcp5hp 悪性腫瘍(がん)が神経圧迫してたら終わりやな
17それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:37:08.88ID:MJDkiLQVa コルセット巻くだけでもだいぶちゃうぞ
18それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:37:19.32ID:kOCdqIZi0 グッバイイッチ
2022/12/14(水) 06:37:55.95ID:TSEmlw6f0
敷布団変えろ
20それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:38:36.26ID:4OHTtLKsd21それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:38:37.96ID:YR/AjsJLM 慢性ならかなりの確率で寝具が原因やな
22それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:40:07.27ID:dioiDBKW0 脂肪肝と肝嚢胞で肝臓が膨らんで圧迫痛を感じてるんだろう
医者に見てもらえ
医者に見てもらえ
23それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:41:02.00ID:ffcgPdAK0 >>16
27でがんなんかなるわけないやろ
27でがんなんかなるわけないやろ
24それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:41:11.33ID:ffcgPdAK0 >>21
ちゃんとしたヤツやぞ
ちゃんとしたヤツやぞ
25それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:41:29.41ID:ffcgPdAK0 >>22
医者いけばわかるんか?
医者いけばわかるんか?
26それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:42:10.78ID:ffcgPdAK0 >>20
くさ
くさ
27それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:42:24.41ID:4OHTtLKsd てか前もスレ立ててたやろ
病院行けよ
病院行けよ
28それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:43:23.97ID:ffcgPdAK0 >>27
サンガツ
サンガツ
29それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:44:09.89ID:RUPS8wMl0 それたぶん腰の骨の間が詰まってるんやろなぁ
ワイも右側の腰がそうなってたときあったけど、ストレッチしっかりして柔軟性確保することで改善したで
最初はヨガのストレッチやってた
かなり効く
しかも即効性ある
猫のポーズみたいなんしたらポキってなって全然痛くなくなってた
あと最近骨盤矯正の店行って正しい骨盤位置を認識したのがかなり良かったで
ワイも右側の腰がそうなってたときあったけど、ストレッチしっかりして柔軟性確保することで改善したで
最初はヨガのストレッチやってた
かなり効く
しかも即効性ある
猫のポーズみたいなんしたらポキってなって全然痛くなくなってた
あと最近骨盤矯正の店行って正しい骨盤位置を認識したのがかなり良かったで
30それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:44:23.86ID:yVf6Rkim0 宣言するわ
確実に下半身のむくみや下半身の筋肉の硬化や
確実に下半身のむくみや下半身の筋肉の硬化や
31それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:44:50.49ID:R2qESwbL0 ワイは体幹を鍛えたら治った
32それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:45:05.61ID:oIVTLGQY0 消えるよその痛み
33それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:45:38.31ID:98oX1Sv5d おれも20年ぐらい腰痛だわ
昔より少しずつ確実に悪くなってる
昔より少しずつ確実に悪くなってる
34それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:45:39.50ID:HMSMBDqZ0 海外では痛みを誤魔化すためにドラッグとかやるの普通らしい
35それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:45:44.00ID:TkkPQhFl0 整形外科はレントゲン取ってMRI取ってヘルニア系じゃなければ薬出されて原因不明で終わりや
36それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:46:17.98ID:RUPS8wMl0 骨盤含めて姿勢のズレを客観的に分析して、正しくはどういう感覚か骨盤ベルトで確認させてくれたらかなり日常の生活で改善傾向あるって実感できたけどな
まぁ何回も行くのは金もったいないと思ったから一回しかいってへんが
まぁ何回も行くのは金もったいないと思ったから一回しかいってへんが
2022/12/14(水) 06:48:17.39ID:i7QCD52n0
それ癌ちゃうか?
38それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:48:18.77ID:gRPTqVCyp >>23
若いと癌細胞の発生頻度自体は多いよ
免疫が強いからふつうは増えることがないだけで
逆にいうと増え始めてしまうと新陳代謝の関係で老人の何百倍も早く進行するため、たったの数ヶ月のレベルで大きく成長する
細胞分裂は累乗で起こる
1個の細胞が2個へ(ふつうはここで止まる)
2個の細胞が4個へ
4個の細胞が16個へ
この新陳代謝が若い人は早すぎる
だから速攻大きくなってあっという間に転移してすぐ死んでしまう
老人は新陳代謝が遅いからほっといても寿命たいして変わらないけどね
腫瘍は基本一刻も早く摘出しないといけない
深い方へ侵食していってと血管やリンパに届いたら終わりやからや
その後は全身転移してるからとってももう間に合わない
腫瘍とる時は広範囲で取らないといけない
目に見えないから安全見てごっそり取る
だから何某かの障害が残る
それでも生きれるかはわからない
確率的には低い
だから舐めてると死ぬよほんとに
検査行ったほうがいいよ
ワイはイッチに死んでほしくないで
若いと癌細胞の発生頻度自体は多いよ
免疫が強いからふつうは増えることがないだけで
逆にいうと増え始めてしまうと新陳代謝の関係で老人の何百倍も早く進行するため、たったの数ヶ月のレベルで大きく成長する
細胞分裂は累乗で起こる
1個の細胞が2個へ(ふつうはここで止まる)
2個の細胞が4個へ
4個の細胞が16個へ
この新陳代謝が若い人は早すぎる
だから速攻大きくなってあっという間に転移してすぐ死んでしまう
老人は新陳代謝が遅いからほっといても寿命たいして変わらないけどね
腫瘍は基本一刻も早く摘出しないといけない
深い方へ侵食していってと血管やリンパに届いたら終わりやからや
その後は全身転移してるからとってももう間に合わない
腫瘍とる時は広範囲で取らないといけない
目に見えないから安全見てごっそり取る
だから何某かの障害が残る
それでも生きれるかはわからない
確率的には低い
だから舐めてると死ぬよほんとに
検査行ったほうがいいよ
ワイはイッチに死んでほしくないで
40それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:50:43.43ID:ffcgPdAK0 >>37
怖い
怖い
41それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:51:28.72ID:ffcgPdAK0 ここ3年は痛い
42それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:51:37.66ID:RUPS8wMl0 無根拠な素人の癌診断なんか気にしてる暇あったらストレッチしたらええのに
43それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:52:34.58ID:ffcgPdAK0 >>42
くさ
くさ
44それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:53:29.61ID:1GMoRIe5d 前なんjで見たけど若い男で寝てると腰痛くなって動くと楽ってパターンは強直性脊椎炎てのもあるらしいで
45それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:55:12.54ID:HDqXzLiK0 寝てても痛いって内臓原因ちゃうんか?
46それでも動く名無し
2022/12/14(水) 06:55:46.10ID:N+rCRXef0 >>41
がんか腰椎すべり症とかやろな病院行ってMRIとれ
がんか腰椎すべり症とかやろな病院行ってMRIとれ
47それでも動く名無し
2022/12/14(水) 07:00:45.51ID:kOCdqIZi0 痛みが悪化しているというのは気になるな
どういう痛み方や?ズキズキ?ジンジン?
いずれにしても物理的に神経に干渉するから痛いんだよ
椎間板減ったりして神経潰されても痛いし、上にも書いてるやついるけど腫瘍で圧迫される場合も痛いし、リンパ液の免疫異常で腫れては場合も潰れて痛いという理屈
全部同じやねんな
神経に何かが関与しとるで
どういう痛み方や?ズキズキ?ジンジン?
いずれにしても物理的に神経に干渉するから痛いんだよ
椎間板減ったりして神経潰されても痛いし、上にも書いてるやついるけど腫瘍で圧迫される場合も痛いし、リンパ液の免疫異常で腫れては場合も潰れて痛いという理屈
全部同じやねんな
神経に何かが関与しとるで
48それでも動く名無し
2022/12/14(水) 07:02:08.76ID:ffcgPdAK049それでも動く名無し
2022/12/14(水) 07:03:23.54ID:1qAooMp00 ワイもここ5年ぐらいずっと痛いから心配無用やで
50それでも動く名無し
2022/12/14(水) 07:05:57.35ID:kOCdqIZi051それでも動く名無し
2022/12/14(水) 07:09:46.75ID:ZVknl46W0 座ってやるお仕事?
2022/12/14(水) 07:09:49.62ID:Ln66uuYj0
ワイも去年ぎっくり腰っぽくなってから腰の調子悪いんやけど昨日だか立ってたスレ見てストレッチしてみたら体ガチガチやったわ
53それでも動く名無し
2022/12/14(水) 07:10:59.87ID:7t91gtqKH またこのガイジかよ構ってほしいだけやろくたばれ
54それでも動く名無し
2022/12/14(水) 07:19:50.79ID:ffcgPdAK0 >>53
すまんな
すまんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています