X



WBC米国代表に栗山野球熟知の右腕が加入 元日本ハム、ソフトバンクのマルティネスが代表入り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:06:05.52ID:VrUzT8cAM
 元日本ハム、ソフトバンクで現パドレスのニック・マルティネス投手(32)が13日(日本時間14日)、来年3月に行われる第5回WBCの米国代表に入ったことをメジャーリーグ公式ホームページなどで発表した。

 14年にレンジャーズでメジャーデビューした右腕のマルティネスは、17年までの4年間で主に先発として17勝。18年に日本ハム入りして10勝11敗、防御率3・51をマークし、21年にはソフトバンクへ移籍して9勝4敗、防御率1・60をマークした。今季からはダルビッシュも所属するパドレスでメジャー復帰。先発、中継ぎ、抑えでフル回転して47試合に登板し、4勝4敗、8セーブ、8ホールド、防御率3・47でチームのプレーオフ進出に貢献した。

 前日の12日(同13日)には15年から3年間巨人でプレーしたカージナルスのマイルズ・マイコラス投手(34)も代表入りすることを発表した米国代表。またしてもNPB経験者が加わることになった。09年の第2回大会以来3大会ぶりの頂点を狙う侍ジャパンが対戦する可能性があるのは準決勝以降。NPB経験者の存在は、侍ジャパン各選手の特徴や癖などが丸裸にされる可能性もあり、脅威となりそうだ。

 マルティネスは18~20年に所属した日本ハムではソフトバンクにFA移籍した近藤らとチームメート。侍ジャパン指揮官・栗山監督の下でプレーした。ソフトバンクでは侍ジャパンでも正捕手を担う可能性のある甲斐とバッテリーを組んだ。現パドレスではダルビッシュと同僚。侍の監督、中心選手のことを熟知している。

 また、今季ロッキーズで57試合に登板して6勝4敗、34セーブ、防御率1・79だったダニエル・バード投手(37)も代表入りすることを発表。右腕のバードはイップスなどに悩んで18年に1度は現役を引退。ダイヤモンドバックスでメンタルコーチなどを務めたが、20年に現役復帰を決断した異例の経歴を持つ。同年には13年以来7年ぶりにメジャー登板を果たし、21年からはクローザーとして20、34セーブを挙げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09460d43b7997b50345a630504afb333d3a9d5e4
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 07:12:14.36ID:9hFxYLRV0
チェ
2022/12/14(水) 07:12:32.51ID:WFKndWRnM
バースかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況