X



【正論】経済同友会会長、防衛増税に激怒「消費税を上げればいいじゃないか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:17:06.41ID:+5CHO1myM
経済同友会の桜田謙悟代表幹事は13日の記者会見で、防衛費増額の財源について「消費税的なもので
国民全体があまねく負担すべきだ」と述べ、安全保障の受益者である国民や企業など社会全体で担い、法人税など特定税目の増税に偏るべきではないとの考えを示した。

https://www.sankei.com/article/20221213-G3YS6QUKURNWVJBLOUMO3WCDFQ/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:18:15.74ID:x3c2yFSP0
岸田四面楚歌やん
2022/12/14(水) 11:19:33.63ID:lIVxb99t0
そら同友会からしたらそう言わざるを得ないわな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:19:36.60ID:eVo7PLtyF
しね
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:20:00.38ID:5qsNJ4fE0
おい!
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:20:12.38ID:eVo7PLtyF
自民党とかいう経団連と統一と日本会議と医師会と財務省の犬
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:22:13.00ID:BRx9BCc30
金持ちは得して貧乏人が損をする、それが消費税制度なんやが
金持ちさんたちよぉ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:23:18.13ID:Hvv9ZiJma
そりゃそうだろ
現役世代だけ負担する税金上げるとかないわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:24:07.64ID:QL6o3/oT0
なんで消費税上げないかはほんと疑問
選挙のことしか考えてないのがまるわかり
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:24:09.85ID:n0zeKcPM0
消費税増税したばかりじゃん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:24:40.52ID:ANlK8oPN0
??!?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:25:27.86ID:ANlK8oPN0
未来への投資なんだったらクソガキから取るべき
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:25:33.94ID:QL6o3/oT0
ジジババ票に期待してるからどうやっても消費税はあげないって戦略にいらがくる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:26:22.19ID:T499KIT8M
普通経済団体は増税に反対するだろ
マジで馬鹿だと思う
2022/12/14(水) 11:30:55.08ID:DhcvLNCx0
韓国統一教会自民党大勝利!
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:33:18.52ID:I+3eZrru0
>>10
もっとお金ほちいの🥺
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:34:54.53ID:hX8F5jDI0
全国民からって言うけど負担の度合いが違うんだわ
消費税上げて困らんのなんて富裕層だけやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:35:19.62ID:ZtcxD9WG0
働いてる世代なのに消費税より法人税あげるほう支持するの狂ってるね
高齢者から唯一平等にとれる税金が消費税なのに
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:36:06.32ID:uAX+4vGq0
>>18
これ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:36:53.16ID:CO3RaamZF
>>8
これ
所得税と法人税だけはあり得ない
国防なんだしジジババも負担しろよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:40:24.98ID:lOxkn1Clp
ふざけんな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:43:20.92ID:DvPM5WGR0
消費税増税しろとか
それはそれで庶民に負担かかるからNG
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:44:18.94ID:lV7FSN/50
もっと悪いわアホ
中小の消費税負担えげつねえんだぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:46:19.64ID:CH25TFh00
消費税の方がいいやろね
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:48:47.16ID:wv8jkrUNp
そもそも上げなければいいよ
2022/12/14(水) 11:48:57.38ID:OgCwhq0w0
革命起こらんかな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:54:04.64ID:T4FKbFUJ0
増税そのものがNG
まずは中抜きを潰せ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:54:54.30ID:lgUqHlj7d
医療費負担増やせばええやん
圧迫してるんやし
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:55:23.34ID:I+3eZrru0
>>26
山上の変でもレボリューションまではいかなかったしどうすればええんや
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 11:56:21.27ID:wRaPagk+d
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143WV0U2A410C2000000/

こんなことしておいて増税ってもっと国民は怒った方がええで
中抜き無かったら普通に防衛費賄えたやん
2022/12/14(水) 11:58:06.72ID:sfiyvQMTa
こうやって消費増税の流れに持っていくまでがセット
自民党のいつものやり方やん
2022/12/14(水) 12:00:42.42ID:5ThGVTHnM
こんな党が移民で解決とか言ってるんだぜ?
正気を失ってるだろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:01:20.94ID:z/2umcWQ0
宗教法人に課税すりゃええだけやん
ゴタゴタ抜かすなら解散命令や
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:01:47.53ID:1WuhnZUSp
>>29
一発の銃弾で変わらないなら100発撃てば変わるやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:02:46.73ID:8xgb9ZmSp
当然やろ
防衛は国民全体で負担すべきだわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:03:47.22ID:Oh+dXJoEp
防衛予算に何らかの形で金払うからなんか優遇してくれへんかな?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:04:47.92ID:4el5arYga
増税するなが世論なのにズレてんだよこいつら
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:06:24.90ID:Boh87mSi0
これじゃ頑張ってる人狙い撃ちやん
防衛は国民全員が恩恵受けるのに貧乏人ほど得をするのはおかしい
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:10:09.09ID:0kO6ZAWSa
今消費税上げたら日本死ぬやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:10:56.74ID:Rs7Anu9z0
>>39
もう死んでるから平気やぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:11:26.93ID:fFHuGKoE0
駄目です
法人税爆上げで対応してください😊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況