X



正直「給料もらいすぎやろ…」って思う仕事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:18:40.65ID:m79qoOHM0
コンサル
2022/12/14(水) 13:27:36.46ID:Kha+2KCia
アメリカの大学はノーベル賞取った教授とか有能な教授とかをバカ高い給料で雇うかわりに入学や授業料とかもバカ高い。でもその代わり奨学金制度とか日本とは比較にならんくらい充実しとる。後はハーバードだろうがバカ高い寄付金(校舎たつくらいの)さえ払えばアホでも裏口入学できる。ただし卒業するのは糞大変やから卒業できん。寄付金でアホ御曹司入れても卒業出来んし、その寄付金で貧乏な天才を入れて上げればエエやないか!って考え方や
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:27:43.86ID:9hiPhduT0
トラックの運ちゃんは集荷でフォークリフト運転するのも兼ねてる人おるし凄いわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:28:10.25ID:o+xcFrf20
>>372
触れるだけマシなんやない?笑
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:28:34.20ID:G8n28XkAr
医師
ロシアと同じでいい
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:30:52.41ID:o+xcFrf20
ルーティーン動画とか上げてるまんさんちゅーばーはマジでもらい過ぎやと思う
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:33:02.08ID:Z5c43t7Vp
ユーチューバーというか広告業全般
この世に必要のない職業やし
2022/12/14(水) 13:33:02.97ID:+TsaY2dq0
>>388
それは建前だけだぞ
向こうの名門大学の留年率と退学率より
日本の歯学部薬学部の留年率退学率の方がよっぽど高いからな
日本の歯医者と薬剤師ってそんなエリートか?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:33:26.41ID:Itqqmb+lp
フリーのコンサルやっとる
おばあちゃんが経営してる洋品店とか挨拶回りして、洗濯やら買い出しやらしてお金もらってる
ペットの散歩とか
2022/12/14(水) 13:33:50.11ID:4iZXuowLa
>>347
最近のブタは食費かかるからな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:34:10.32ID:T2ZwLxrCM
>>16
これでもVtuberよりは稼げないやろ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:34:11.63ID:z+wGW/Yu0
ワイエンジニア、月給70万も貰って申し訳ない
週半分は在宅でvtuber見ながら仕事してる
2022/12/14(水) 13:34:16.07ID:Kha+2KCia
>>387
成功してるyoutuberは再生数による広告収入をあてにしてないからな
youtubeを自身の仕事の広告に使ってるだけや。あいみょんとかyoutubeで歌を無料で見せてCD買って貰ったりライブきてもらったりしとるやろ
まこなり社長とか偽物DAIGOとかもそう
逆に再生数の広告収入だけ便りにしてるyoutuberはいずれあかんくなると思うわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:34:19.04ID:hW9PXgB0a
>>393
言うてだいぶ前から生存に必要ないものに金流れる時代やぞ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:35:02.62ID:elpoMXaWd
一流プロアスリート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています