X



【悲報】ホリエモン「保育士がなぜ給料低いのか、それは誰でもできる専門性皆無の仕事だからですw」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:27:51.18ID:PCLICHNh0
ホリエモン「だって明日からいきなりプログラマーの仕事やれって言われたら無理だけど保育士ならなんとかなるでしょ?」


何も言い返せんかったわ…
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:49:59.45ID:uizyCL7l0
>>945
お勉強ができなくてもなれるけど、お勉強ができても絶対にできない人がいるって感じやな
ホリエモンには絶対に無理や
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:50:16.85ID:nK54XMpE0
ガキなんて最悪殴って黙らせればいいしな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:50:17.91ID:M5RoAORZ0
>>900
その層をごっそり削った結果がわーくにや
単身世帯38%
既婚子持25%
今やこれやぞ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:50:40.87ID:+weLVXbG0
プログラマーとかいうエアコン効いた部屋で座ってるだけで何も生み出してない無能共
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:50:58.54ID:G29FqFwD0
ほならね
ホリエモンの1日体験保育士とか見てみたいわ

最後は園児に焼き肉たべさせて
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:51:00.71ID:fmw0dfjpa
>>950
惣流アスカかよ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:51:01.86ID:7GImo5rtM
スティーブ・ジョブズの位置ですら替えはきくんや 世の中替えがきかない仕事の方が少ない
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:51:03.48ID:6M+qSznQM
無理やろ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:51:12.55ID:+ZYxvGjS0
>>950
そりゃフォローさせられるのは同僚の独身だから若い女が被ることが多いんやろ

子持ち側がフォロー体制の要望出したりできるときは積極的に残業受け入れない限り溝は埋まらん
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:51:29.46ID:BnBRAmSXM
ホラレモンはまじで馬鹿だな
じゃあお前が明日から保育士やってみろよっていう
資格すらないから門前払いだろ馬鹿これだから高卒は困る
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:51:34.44ID:81Xe4/Jl0
>>955
老人だらけだから
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:51:45.65ID:GX36aFo10
しんのすけがいる幼稚園の先生なんか誰も足りたくないやろ🙋‍♀
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:51:56.30ID:KsA9LRvT0
>>937
それは老害思考すぎる
普通に共働きの二世帯で親とシッターに預けるのが先進国の常識や
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:52:24.43ID:81Xe4/Jl0
>>963
高学歴だから高給出してシッターに雇う金持ちはいるよ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:52:41.41ID:dfE2NTfm0
>>145
KATANA
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:53:17.57ID:G29FqFwD0
ひろゆきホリエ古市辺りに保育士の仕事1日やらせてみたいわ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:53:24.22ID:81Xe4/Jl0
>>966
でも海外は安い外国人シッターが多いけど
日本にはいないからムリじゃね
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:53:34.31ID:UPy7mo7OM
>>951
しっくり来る表現やわ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:53:47.08ID:ADGWMEZE0
4歳ぐらいまで家で見れる制度作るしかないやろ
生まれた直後に保育所行きとか子供も可哀想や
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:54:48.33ID:xi6v5FUY0
これ違うやろと思う
高卒でもなれる職業だからそうなってしまう
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:54:53.29ID:0TjgakE6M
プログラマーも馬鹿でもできるだろ
コピペするだけのアホでも仕事成り立つんだから
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:54:53.56ID:KsA9LRvT0
>>971
結局移民大正義やね…
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:54:54.30ID:EbcPSkysF
>>659
流石にタダ働きは可哀想やろ…
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:55:01.16ID:uizyCL7l0
>>973
現制度は本来そんな感じやけど、現状こうなのでうまくいかないんだよなあ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:55:11.85ID:9idYgyQqM
ホリエモンとひろゆきが保育士やって失敗して怒鳴られてるところは見たい
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:55:50.47ID:UPy7mo7OM
>>965
逆にしんのすけが居る方が周りの子どもたちが成長して世話楽そう
子どもたちにとっては反面教師にもなりユーモアを学ぶ部分もある最高の教材やん
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:57:14.97ID:FtVJEzN20
子供の面倒見るのは大変だけど誰でもできる
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:57:25.53ID:JJuCcxr60
普通に家で育てたいって層はめちゃくちゃおると思うで
それが現実的に不可能やから預けてるだけでな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況