X

MIKIKO案「AKIRAのバイクで開幕してマリオとかピカチュウとか出しますw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:52:52.81ID:ujVTw0cH0
こいつも大概よな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:58:57.20ID:LOKdRrT9M
なだぎって最も多くの人が同時視聴したお笑い芸人なんちゃうか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:59:06.48ID:PkXLON4ua
>>13
夢見すぎやろ
2022/12/14(水) 12:59:17.15ID:GvLJiAg/M
>>13
これも時代を感じるな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:59:27.90ID:t+U4HSsDa
緑なだぎよりはマシだし
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:59:29.44ID:tvlYgdqh0
どう低くみてもなだぎよりは良いだろ
2022/12/14(水) 12:59:36.76ID:pQAhlchtM
今思い返しても本当に謎のパフォーマンスだわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 12:59:51.68ID:6LosVhnIa
その点緑なだぎのインパクトはすげーよな
2022/12/14(水) 13:00:05.48ID:ailZjqcH0
ベタで良かったんよなあ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:00:07.91ID:kc8KOp+7d
https://i.imgur.com/tZymXm7.jpg
白のなだぎ見つけたわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:00:11.45ID:Lnnp3JxRd
>>13
こういうのでいいんだよ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:00:12.51ID:22Qwwzd/0
あれ外人トラウマになってるらしいな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:00:19.67ID:I/Ot+bXf0
https://youtu.be/p2e2trXGuvQ
競技紹介で絶対これやると思ってたわ
2022/12/14(水) 13:00:26.02ID:hV5ZUExF0
>>10
2060年の東京五輪では最新技術で復活を遂げた緑なだぎが会場を沸かせるからな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:00:59.74ID:BzWvDyYV0
任天堂の危険予知能力高くて好き
2022/12/14(水) 13:01:16.02ID:8MO0Zf3QM
でもこの女のままだと緑なだぎ出せなかったんだよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:01:16.76ID:nyjxQ+QR0
小学生が考えてるんか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:01:27.09ID:HG9Vs7zm0
そんなん誰でも思いつくやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:01:29.42ID:BzWvDyYV0
14 :ニューノーマルの名無しさん [] :2021/07/24(土) 23:31:20.28 ID:Et8RvxfD0 (1/4)
組織委 165億円でオリパラ開閉会式(全4回)発注

当初 115億円中抜、実予算50億円で開催予定

1年開催延期

MIKIKO解任。理由は規模縮小、簡素化という電通からの説明。

電通 中抜額155億円に増額。実予算50億円→10億円(全4回分)に減額

佐々木(元電通)は低予算化するため無実績、低報酬の元売れない芸人、小林健太郎を抜擢

惨事
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202103180001163.html
2022/12/14(水) 13:01:34.11ID:lCQBOvzd0
牙狼とかユニコーンとかエヴァ出せばいいのに
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:02:00.63ID:AdD8haG10
>>13
和田の低音でWe Are The World普通に良さそう
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:02:01.32ID:T6LPe9iY6
>>28
安易っていう言葉が引っかかるんちゃうか?
やってる感出んから
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:02:02.51ID:Jiryzruj0
>>13
長嶋茂雄ほんま草
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:02:03.04ID:I/Ot+bXf0
>>13
東京音頭当たってるやん
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:02:05.90ID:sKWvWtqB0
おっ大工出てきたな、なんか建てるんやろなぁ…

学 級 崩 壊
2022/12/14(水) 13:02:10.23ID:hV5ZUExF0
>>42
安倍晋三=マリオの図式が生まれたからだいぶ判断遅いやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:02:36.89ID:I0jo13mV0
でもゲーム音楽流れるだけで盛り上がってたやん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:02:51.35ID:z5JyOzek0
なだぎも犠牲者なのに…
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:03:03.39ID:gIxGb7o20
>>13
ワイが見たヤツとなんか違う
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:03:12.85ID:BzWvDyYV0
夏季五輪の演出トップ

2008年北京五輪 チャン・イーモウ
カンヌ映画祭審査員グランプリ
ヴェネツィア映画祭金獅子賞×2
・代表作
『初恋のきた道』
『HERO』
『紅いコーリャン』

2012年ロンドン五輪 ダニー・ボイル
アカデミー賞監督賞
・代表作
『28日後...』
『スラムドッグ$ミリオネア』
『イエスタデイ』

2016年リオ五輪 フェルナンド・メイレレス
アカデミー賞監督賞ノミネート
ニューヨーク映画批評家協会賞外国語映画賞
・代表作
『シティ・オブ・ゴッド』
『ナイロビの蜂』
『ブラインドネス』

2021年東京五輪 小林賢太郎
ATP賞テレビグランプリ最優秀賞
・代表作
『爆笑オンエアバトル』
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:03:13.90ID:NlLzICEf0
緑なだぎがいたから楽しかった
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:03:14.88ID:++2ltcxJM
>>54
オタクだけじゃね?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:03:47.80ID:XAvnKY1C0
https://pbs.twimg.com/media/FKQ04uDakAEoXrb.jpg
金田役
2022/12/14(水) 13:03:48.47ID:vr7IUA2va
>>13
茂雄当たってる辺りホンマ流行語のといい日本の上の連中に老害野球おじさんおるのひしひしと伝わってくる
2022/12/14(水) 13:04:10.18ID:VmV120sI0
アキラみたいなSFパンク作品で五輪盛り上げようて魂胆が嫌い
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:04:15.08ID:9AkYUlHr0
ビートたけしに火薬田ドンやらせて花火バンバン打ち上げときゃ形になったのに、、
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:04:20.18ID:K5qbiEoY0
>>57
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:04:32.58ID:ib2HW0hc0
ひとつもいいのがなかったのがすごすぎるわ
2022/12/14(水) 13:04:32.68ID:2w2+21ITr
すまん
こんなのに金使ってる余裕あるのに増税もほんとに必要やなん?😭
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:04:37.76ID:zB2P95nj0
大工の棟梁←踊ってるだけでなんもしません
ジャップランドの揶揄か?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:05:08.88ID:ufjRbWRHa
うんこ食わせてバックドロップ好き
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:05:32.49ID:a/U6SIaQ0
大工の源さんも出せ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:05:41.58ID:oF5uVUK00
>>13
2013年のj民「こんな感じの最低な五輪やろなぁwww」

なお現実
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:05:53.79ID:BzWvDyYV0
リオの閉会式からの流れを組む萬斎、椎名林檎らを中心チームに進めてきたけどコロナで解散

実質的な責任者となったのはperfumeや逃げ恥で有名な博報堂お抱えの演出家MIKIKO

マリオやAKIRAを盛り込んだ構想で進んでいたが、萬斎の後に電通出身の佐々木が後任に着く

佐々木の豚問題が内部関係者からリークされる、佐々木辞任するが佐々木着任は勝手に行われたとMIKIKOも怒りの離脱

任天堂は察して離脱

マリオAKIRA関わるMIKIKO案が白紙に
サブカルのオモチャへ…
中抜き、賄賂の温床へ………

これもう電通の主権の取り合いでグチャグチャになっただろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:06:18.11ID:2tkpQDYXd
なお愛国界隈はベタ褒めの模様
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:06:33.42ID:AEVm8QyXM
海外で有名な日本人アスリートって大坂くらいなんよな
2022/12/14(水) 13:06:43.94ID:2w2+21ITr
2013ってコロナも戦争も円安もなかったよな
天国みたいな時代やな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:07:09.55ID:obiPKrena
1964は戦後復興を印象づける希望に満ち溢れた五輪だった
2020(2021)は日本の衰退をまざまざと見せつけられる絶望に満ち溢れた没落国家の生前葬だった
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:07:38.57ID:2RPlzsxi0
>>54
あんな垂れ流しで誰が興奮できんねん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:07:43.48ID:V5aBc/c3M
どこに金消えたん
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:07:49.79ID:HCKQntsq0
この後北京の開会式やもんな
差がやばい
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:08:28.22ID:fyaoXSYwa
なだぎじゃないと興奮しないよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:08:32.09ID:v8PZp7nBM
閉会式もダサかったわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:08:35.36ID:BzWvDyYV0
あの便器国立競技場が3000億円とか嘘やろ?
中抜きし放題やったやん
経理も全部コントロールされたザハ案やったら500億とか安かったんやろな
https://i.imgur.com/INMTYTX.jpg

え?五輪全体でやっぱり3兆円掛かってんの?
オリンピックってなんなん?
https://i.imgur.com/AlhMiuH.jpg

そら関係者も自殺したくなるわな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:08:39.31ID:z95A9IGJa
劇団ひとりと浅田真央おもんなかったわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:08:41.52ID:tpfm57Avd
マジで安倍マリオがピークやったな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:08:49.86ID:Mr6dSvAA0
日本って馬鹿しかいないんだなって

国の威信をかけたオリンピックであれってマジでドン引きした
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:08:51.44ID:chdFL77Ma
パラリンピック閉会式とかいう語られないクソ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:08:52.90ID:TWag9WgOa
>>54
半分以上知らんゲームだったは
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:08:55.10ID:sKWvWtqB0
劇団ひとりのアレ必要やったか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:09:09.99ID:zMWYHxk9M
実際の開閉会式に出てた連中は全員壺だったんやなって考えると納得がいく
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:09:45.49ID:ufjRbWRHa
アキラとか日本人でも知らない方が大半だろうに外国人てなったらごくごく一部のカルトなオタクしか知らんだろうに
想像付かんのがやばい
2022/12/14(水) 13:09:47.76ID:k6zmJAi8a
パラリンピック「デコトラに布袋乗せてギター弾かせたろ!!」
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:09:47.93ID:u8DP+uttp
笑ろてもらいたいという丁寧な思いが足りない
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:10:05.03ID:TWag9WgOa
>>87
なだぎばっか目立ってるけど劇団ひとりも大概よな
なんで叩かれてないんだろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:10:05.46ID:aJbU2X55a
中抜キングダム
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:10:10.16ID:BzWvDyYV0
>>88
全てのお金は北朝鮮に流れてたんやで
2022/12/14(水) 13:10:15.77ID:aQprpn9P0
>>74
13年くらいって一部の奴が円安がーて発狂してた時期やろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:10:35.69ID:Mr6dSvAA0
これマ?

https://i.imgur.com/XUAGIaR.jpg
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:10:37.31ID:9ctND2d/0
東京五輪の予算100億円以上あったけど
電通に中抜きされて10億しか残らなかったからね🥺
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:10:39.98ID:a03NCmCsr
>>89
知ってる知らないとかあんま関係ないやろ
それ言い出したらロンドンもアウトやん
2022/12/14(水) 13:10:45.28ID:VmV120sI0
>>75
64も現場の連中は過酷な労働が原因でヒロポンが流行ってたらしいやん
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:10:46.05ID:8Z9BxKsza
>>92
演者がわるいわけではないからじゃない
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:10:59.35ID:GLc91dRQ0
>>92
なだぎが目立ちすぎやからや
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:11:06.74ID:z95A9IGJa
>>92
ネタにすらされない程印象が薄かったんやろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:11:15.80ID:u/VK5Z6f0
https://youtu.be/E2bfUlRJizw
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:11:27.60ID:zTCXP1k80
緑なだぎの映像ってどこかに残ってないの?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:11:28.87ID:tpfm57Avd
>>90
2022/12/14(水) 13:11:28.89ID:vXP33L1U0
でも緑なだぎはレアだから
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:11:32.29ID:8Z9BxKsza
>>75
1964も死ぬほど反対されて最悪のオリンピックっていわれてたのに成功扱いになってるから50年後にはこれも美化されとるよ
2022/12/14(水) 13:11:35.44ID:2w2+21ITr
なんで北朝鮮等からの脅威から国民守るために増税みたいな話やのに
北朝鮮に金送ってるねん…
2022/12/14(水) 13:12:34.76ID:aQprpn9P0
ひとりはピカチュウの代役がひとりやったんやろなてのがよくわかるから叩けん
2022/12/14(水) 13:12:34.87ID:POzk9PmX0
正直今となっては開会式のゴタゴタよりも汚職逮捕まみれなのがアカンやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:12:39.57ID:9ctND2d/0
>>108
北朝鮮に送金しているのは
自民党じゃなくて統一教会な😡
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:12:52.25ID:t1HfKCpCM
タップダンスもわかめダンスも緑なだぎもへのへのもへじもない開会式なんて日本じゃないだろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:12:52.37ID:klyJvfxvd
>>109
そうなの?
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:12:52.81ID:u/VK5Z6f0
ここまでハッキリ失敗だったと言えるオリンピック中々ないよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:12:53.55ID:lSKvFbFOa
>>96
中抜きジャパン
2022/12/14(水) 13:12:57.83ID:CR8cBZ/t0
もう終わったし取り返しつかんやろ
そんな事より札幌はなんとしても阻止しろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:13:03.73ID:vSR7JDtJ0
なだぎは滑ってんな〜くらいに見てたけど
ブスワカメはホント見るに耐えんかった
2022/12/14(水) 13:13:10.83ID:Py7eAKYh0
マジであの五輪開会式は笑えんかったな
次回のパリ五輪関係者もハードル低くて安心してそう
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:13:13.61ID:ufjRbWRHa
>>107
オリンピック自体がオワコンだし美化というか忘れ去られてるやろ
無観客にしたのは最悪の選択だったし
2022/12/14(水) 13:13:17.02ID:2w2+21ITr
>>111
それなのに規制しないの?😭
2022/12/14(水) 13:13:20.68ID:aQprpn9P0
こういうスレも最近は政治厨がのっとりにくるからおもしろくなくなるんやろな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:13:45.25ID:yaO4mmKVM
コロナ禍だから開閉会式しませ~んの方がワイら的にはよっぽど良かったが電通が許さんのやろうな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:14:07.51ID:klyJvfxvd
ガイキチピアノに合わせて
六本木灰皿テキーラ野郎がケンケンし始めた時には見るのやめてた
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:14:08.54ID:I/Ot+bXf0
金田のバイク見たかったわ
外人が知らなくてもカッコよければいいし
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:14:12.85ID:0A9ldlmi0
>>110
開会式のゴタゴタも汚職まみれの一部やぞ
2022/12/14(水) 13:14:16.97ID:VmV120sI0
>>104
そんなもん一級呪物だろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:14:30.36ID:ZNZsWu8o0
小林賢太郎って貧乏くじ引いた側やろ
小劇場でやってきたやつに規模のデカい演出頼むほうが悪いわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 13:14:33.62ID:vSR7JDtJ0
>>122
放送権抑えて高額転売済みやろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況