X

吉良「何度もやり直しても浅野内匠頭が松の廊下でキチゲェ解放してくるんじゃが」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 15:48:45.97ID:XFK0hw1UM
きょうは何の日 12月14日 忠臣蔵の日

 1702年のこの日(旧暦)、大石内蔵助(くらのすけ)が率いる赤穂浪士47人が江戸・本所松坂町(現墨田区)の吉良邸に討ち入りし、主君浅野内匠頭(たくみのかみ)のあだを討ちました。
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 15:56:18.00ID:sOsHB89Yp
>>6
これって逆張り精神から捻り出した論ちゃうの?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 15:57:18.34ID:4p8WJHHm0
(ここでいきなり斬りつけたらウケるやろなあ…)
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 15:57:55.15ID:ojST4Apm0
>>10
それは結果論であって、民衆から嫌われまくってた将軍を有能扱いは無理あると思うんやけど
生類憐みだけやなくて貨幣改鋳で物価高騰とかもあったし
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 15:58:09.45ID:0q7QHhzFr
>>17
ほぼ面識無かったのは事実や
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 15:58:09.91ID:43VO62t40
>>10
政策が有能でも庶民がそれを理解してるかは別の話やしな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 15:58:41.77ID:kTqn8IBM0
>>13
まぁ煽って手出させてってのは常套手段やからなぁ
何か浅野内匠頭にもなんか問題あって吉良側がどうにかしたかったんやろな
まさか斬られるとは思わんかったやろうけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 15:58:57.37ID:V3ueL2j3r
なんだ男か
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 15:59:19.02ID:43VO62t40
>>7
地元で悪評が立たんって時点でかなり当たりの部類よな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 15:59:43.43ID:J95u1S7G0
生類憐れみの令って人間も含まれてたんだったか
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 16:00:03.84ID:YGTEpiaRM
>>7
井伊直弼とかも悪役にされがちやけど彦根時代の有能エピソード結構あるよな
2022/12/14(水) 16:00:23.53ID:jW5ZVTjZ0
>>24
まぁ井伊直弼も彦根じゃ英雄扱いやし
田沼意次も牧之原じゃ英雄扱いだからな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 16:01:39.35ID:P3umFXDOp
>>24
ドリル姫とか…
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 16:03:04.67ID:xJgzn1DA0
辻政信ですら地元じゃヒーローやしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況