_______シェフチェンコ_________
ロナウジーニョ____________ベッカム
______ネドベド___ジダン_______
_________ピルロ__________
ロベルト・カルロス_________ザンブロッタ
_____カンナバーロ_テリー________
________ブッフォン__________
探検
メッシ、Cロナ以前のワールドクラスwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/14(水) 19:28:11.34ID:qcWXdqkx0
2それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:28:35.72ID:qcWXdqkx0 割と走攻守バランスよかったよな
今はサイドバックとか小粒やし
今はサイドバックとか小粒やし
2022/12/14(水) 19:28:46.29ID:mWzLmTk90
ピルロってその頃ワールドクラスやったっけ
4それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:28:51.18ID:B7CclBfj0 ロッベンがおらんやん
5それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:29:24.99ID:OYhcONlOM 正直今二人いなくなったら終わりや
スター0
スター0
6それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:29:25.74ID:f//I67vX0 ベッカムそこ?
7それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:29:47.96ID:etzS5Ubv0 群雄割拠でおもしろかった
最早メッシが大正義過ぎて他の選手見ても滅多にワクワクせんわ
最早メッシが大正義過ぎて他の選手見ても滅多にワクワクせんわ
8それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:30:11.51ID:b8JagtLT0 テリーよりマルディーニやろ
9それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:30:39.24ID:2MLqvUmC0 守備ボロで意外とよわそう
ピルロの所マケレレかビエラ置こうや
ピルロの所マケレレかビエラ置こうや
10それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:31:13.09ID:yL13S11V0 ネスタな
2022/12/14(水) 19:31:15.50ID:aBEzWumx0
ベッカムって以前の以前くらいじゃね?
日韓W杯とかの人じゃん
日韓W杯とかの人じゃん
2022/12/14(水) 19:31:46.39ID:aBEzWumx0
Cロナの前って言われたらそれこそフィーゴが入ってないやん
13それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:31:52.90ID:VAb4+p+z0 テリーとベッカムはちゃうわ
CBはマルディーニだし右は思いつかんけど別のやつ入れろ
CBはマルディーニだし右は思いつかんけど別のやつ入れろ
2022/12/14(水) 19:32:06.72ID:wwXnzcF00
ベッケンバウアーは?
15それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:32:07.03ID:pU/0479Op >>5
ネイマール、エンバペ、ハーランド
ネイマール、エンバペ、ハーランド
16それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:32:12.42ID:E3uX8aPy0 メシロナ前最後のバロンドールカカは?
17それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:32:27.80ID:lyho0kq+d >>15
ネイマールもう30でっせ
ネイマールもう30でっせ
18それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:32:42.11ID:vKZdYcJn0 メッシよりロナウジーニョの方が衝撃的やった
19それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:32:47.67ID:KwkYaR7ca >>15
最後のやつ誰や?
最後のやつ誰や?
20それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:32:59.94ID:Zvn+PjOC0 デルピエロ
2022/12/14(水) 19:33:13.14ID:Wns4pfdJ0
ネスタっていなかったっけ?
22それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:33:28.62ID:tBZLOybRr ベッカムはもうちょい前やろ
23それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:33:31.62ID:qcWXdqkx0 スペイン、ドイツ、イタリア、オランダのメンツは明らかに小粒になったよな
2022/12/14(水) 19:33:40.15ID:SzgJXCBhM
カフー
25それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:33:51.78ID:MXL6DJ3b0 トップ下の象徴ってカカやろ
27それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:34:23.97ID:lyho0kq+d ワントップはシェフチェンコよりアンリでよくね
28それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:34:38.68ID:pHSPMGxe0 バティストゥータは?
30それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:35:06.24ID:Ac4bsCIU0 リバウド
31それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:35:10.52ID:N9wCnmY9a ザンブロッタよりカフーやろがい
32それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:35:24.60ID:Sc2AAH/z0 テリーよりネスタやろ
33それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:36:19.85ID:tBZLOybRr >>29
その辺知っててスナイデル知らんのか
その辺知っててスナイデル知らんのか
34それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:36:33.35ID:XETLnhBs0 昔のディフェンダーってイメージより背低いよな
35それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:36:55.02ID:VB6542Wn0 メッシロナウドが引退したらまた群雄割拠時代に戻るからワイとしては大歓迎やで
36それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:37:07.20ID:qcWXdqkx037それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:37:31.53ID:MXL6DJ3b02022/12/14(水) 19:38:02.19ID:h0wwzHsFM
メッシと比べていいのはロナウドとジダンだけやろ
クリロナはベッカムとでも比べとけ
クリロナはベッカムとでも比べとけ
39それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:38:33.39ID:qcWXdqkx0 2002年より2006年のブラジルの方が最強だと未だに信じて疑ってないけど
そのブラジルをチンチンにした引退間際のジダン凄すぎるわ
そのブラジルをチンチンにした引退間際のジダン凄すぎるわ
2022/12/14(水) 19:38:50.35ID:srgEVW1u0
ロナウジーニョワンマンだったような気がする
日本知名度はこいつが頭一つ抜けてなかった?
日本知名度はこいつが頭一つ抜けてなかった?
2022/12/14(水) 19:38:59.86ID:5se6VKui0
エムベパだとエンベパだのムバッペだの日本での表記がハッキリしないやつがいるだろ
42それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:39:17.96ID:M/bWs7C/0 ワールドカップしか観ないような層は知らんやろけどハーランドとかいうガチのバケモンもおるしな
43それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:39:23.54ID:PBdqvLNmd GK ブッフォン
CB マルディーニ
CB カンナバーロ
SB ロベルトカルロス
SB カフー
DH マケレレ
DH ヴィエラ
OF ジダン
OF リバウド
CF ロナウド
CF ビエリ
CB マルディーニ
CB カンナバーロ
SB ロベルトカルロス
SB カフー
DH マケレレ
DH ヴィエラ
OF ジダン
OF リバウド
CF ロナウド
CF ビエリ
2022/12/14(水) 19:39:43.84ID:+i5ByQSh0
テリーは周りから2段くらい落ちるな
46それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:39:57.78ID:nVxih7Dz0 最近つべでロナウジーニョのおすすめ出まくって見とるんやがこいつ凄ない?
サッカー興味無いから知らんのやが歴代やと大したこと無いんか?
サッカー興味無いから知らんのやが歴代やと大したこと無いんか?
47それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:40:12.44ID:T9cU6rTb0 っぱミランよ
48それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:40:12.85ID:PZjkt2Zp0 ザンブロッタは左サイドバックやな
ロベカルはそのメンツだとチャット世代がズレてるやろ
ワイなら右サイドバックはテュラムを入れる
ロベカルはそのメンツだとチャット世代がズレてるやろ
ワイなら右サイドバックはテュラムを入れる
2022/12/14(水) 19:40:32.16ID:0pp59ukx0
ハメスロドリゲスって最近どうなん?
50それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:40:33.38ID:/24DB5cE0 ワイのアルシャビンは😡
52それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:40:37.59ID:8rE2DBqAa ここ20年末なら06のワールドカップが一番タレントいた時代やな
ロナウドもメッシも代表にギリいたし
ロナウドもメッシも代表にギリいたし
53それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:40:44.89ID:2fAxOyX+0 これ可変ガイジ?
55それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:40:57.22ID:MXL6DJ3b0 >>46
全盛期短いだけでやべぇやつや
全盛期短いだけでやべぇやつや
56それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:40:57.33ID:VAb4+p+z057それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:41:07.45ID:WZHHGS5ra テリーout スタムin
58それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:41:12.92ID:oe2Fvna70 カカ入れろや😠
59それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:41:15.90ID:2fAxOyX+0 >>50
プレミアナンバーワンだった時代すらないのでは?
プレミアナンバーワンだった時代すらないのでは?
2022/12/14(水) 19:41:20.33ID:aBEzWumx0
61それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:41:37.70ID:Q4s86ZXCp カカが入ってないやん
62それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:41:48.42ID:rH6yy7IM0 ベ、ベ、ベッカム..?
言うほどか…?
言うほどか…?
63それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:42:19.51ID:/GJbQzFLM 歯茎とカカは何で一瞬の輝きやったん
64それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:42:31.41ID:2fAxOyX+0 考えてみたらシェフチェンコのところってロナウドやろ
2022/12/14(水) 19:42:34.57ID:0pp59ukx0
ベッカムのクロスはすごい
66それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:42:49.59ID:qcWXdqkx067それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:42:50.34ID:RsymtwVx0 >>46
瞬間最大風速ならトップかもしれんな
瞬間最大風速ならトップかもしれんな
68それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:42:56.14ID:3o79v0Hfr テリーとかいう不倫クズよりいい選手いっぱいいるだろ
69それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:42:57.11ID:qb/CTiwb0 今年フランスが決勝行ったら
メッシvsムバッペとかすごいよな
モロッコきたらみんな反応に困りそう
メッシvsムバッペとかすごいよな
モロッコきたらみんな反応に困りそう
71それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:43:25.54ID:9zYICewYa でもロナウジーニョよりわくわくする選手結局出てきてないよな
72それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:43:28.63ID:nSa5xLd6M イタリアって未だにバロテッリが最高レベルの選手なん?
73それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:43:30.26ID:UZr4g/KI0 マルディーニは左だろCBではない
74それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:43:38.03ID:vHxXtKAD0 メッシロナウド以外にもこの世代黄金すぎるだろ
https://i.imgur.com/46VM5Cq.jpg
https://i.imgur.com/46VM5Cq.jpg
76それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:43:54.75ID:rH6yy7IM0 ネスタは?
2022/12/14(水) 19:43:55.29ID:op9cttIF0
エンバペはメッシ超えまである
78それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:44:01.02ID:SGDC16qp079それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:44:12.23ID:6NThkzC60 サッカーファンってサッカー見てるのは若い層ってアピールする割に年齢層高めじゃね?
80それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:44:13.72ID:moUN8cX90 サネを見た時最初はロナウジーニョみたいな見てて楽しい選手になるかもとか思ってたわ
81それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:44:27.88ID:2MLqvUmC02022/12/14(水) 19:44:29.07ID:77o/GKaE0
ティエリ・アンリ
83それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:44:35.09ID:P1Qmg2Y1a >>74
21世紀に絞ってんだから当たり前だろ文盲か?
21世紀に絞ってんだから当たり前だろ文盲か?
84それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:44:35.69ID:UZN8g+Sr0 メッシはすごいと思うけど華がないんよ
2022/12/14(水) 19:44:39.51ID:lCQBOvzd0
マケレレいるだけで安心するんだが
86それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:44:43.66ID:MB9h+UlOp カカー好きだったわ
WCCFで使ってた
WCCFで使ってた
87それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:44:46.85ID:oz1itOtpM >>79
若い層も当然観ててなんGやってるのはおっさんってだけでは
若い層も当然観ててなんGやってるのはおっさんってだけでは
88それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:44:59.79ID:cXe6ySvPp ジッジがラモスが1番すごい言うてたんやがこいつらの中やとどこら辺なんや
90それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:45:14.37ID:9zYICewYa >>79
若いどうこう気にしてんの視スレと芸スポのクソジジイくらいやろ
若いどうこう気にしてんの視スレと芸スポのクソジジイくらいやろ
91それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:45:20.32ID:uHFkjLlwM >>88
どのラモス?
どのラモス?
92それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:45:27.95ID:SGDC16qp0 >>16
カカはプロトロナウドっていうかロナウドはCLでカカのミランと対戦してカカに憧れて点を取れるドリブラー目指したっぽい
カカはプロトロナウドっていうかロナウドはCLでカカのミランと対戦してカカに憧れて点を取れるドリブラー目指したっぽい
93それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:45:30.58ID:Ob+jSEw+0 右SB最強はマイコンじゃないの?
94それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:45:30.64ID:wLG7U0Jep >>74
ネタにされがちだがスアレスとかルーニーがレジェンドすぎる
ネタにされがちだがスアレスとかルーニーがレジェンドすぎる
95それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:45:34.91ID:2nqgHCMd0 サッカー自体が変わったのもあるけどDFでバロンドールとかこの先出てこないやろな
2022/12/14(水) 19:45:37.07ID:8bAgdH2o0
エトーとドログバってどっちが上なんや?
97それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:45:50.40ID:AvRT6N+w0 クローゼは?
98それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:46:21.07ID:6bLmHvs8a 元祖ロナウドがおらんやん
99それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:46:25.91ID:chyiitJ9a100それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:46:27.00ID:1abXk8XKp >>91
何体かおるんか
何体かおるんか
101それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:46:27.02ID:trKLzgeO0 俺はマラドーナからサッカー見てる世代だよ
フットボールの進化を見届けてきた証言者でもある
フットボールの進化を見届けてきた証言者でもある
102それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:46:30.31ID:Mt0bOLMAr ぶっちゃけウイイレのおかげやろみんな海外サッカー選手知ってたの
今は廃れてわからんくなったし
今は廃れてわからんくなったし
103それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:46:40.11ID:BSDs5oHka このスレで名前上がってる選手だいたい使えるWCCFってマジで神ゲーだったよな
104それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:46:41.76ID:zlRWuGwy0 テュラムってやついたよな
106それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:46:49.06ID:2fAxOyX+0 >>94
素行と薄毛がネタにされてるだけでサッカー選手としての性能がネタにされたことなんてないやろ
素行と薄毛がネタにされてるだけでサッカー選手としての性能がネタにされたことなんてないやろ
107それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:46:50.48ID:VXsMe2vir アンリ、ファンニステルローイがメシクリのせいでショボい扱いされるのほんま悲しい
108それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:46:51.59ID:edu1nRjvr 怪物ロナウドとフィーゴは入るやろ
109それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:46:52.38ID:trKLzgeO0 クリスティアンヴィエリってご存知?
110それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:47:06.24ID:vHxXtKAD0 >>96
どっちもすごいけどエトーかな
どっちもすごいけどエトーかな
111それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:47:18.53ID:MoBDPissM アドリアーノ
112それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:47:19.51ID:MXL6DJ3b0 セリエの選手ってウイイレで強かった記憶あるけどW杯で見ないからイマイチ良さわからかったわ
113それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:47:21.98ID:SGDC16qp0114それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:47:57.36ID:JLonUpsta 昔の方がどの国にもスーパースターが居て面白かったな
ファンタジスタも今じゃ死語なんだっけ
ファンタジスタも今じゃ死語なんだっけ
115それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:47:57.73ID:GjO7QQNCd ロナウドとかいう落ち目のカスを
メッシ神と並べるなや
メッシ神と並べるなや
116それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:47:59.61ID:8rE2DBqAa 結局技術あるヤツらが引いてカウンターやるのが一番効果的って分かったから昔みたいなファンタジスタとかもう出んやろな
117それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:48:05.01ID:Ob+jSEw+0 クライファートとファン・ニステルローイとマカーイすごかった
118それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:48:06.89ID:edu1nRjvr >>74
ルーニーとっとと引退したイメージだったけどイブラ並に試合でてたんやな
ルーニーとっとと引退したイメージだったけどイブラ並に試合でてたんやな
119それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:48:09.81ID:aJlNJuYF0 シェパードは?
120それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:48:15.58ID:SGDC16qp0122それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:48:26.56ID:8bAgdH2o0 ワイはドログバが出てきただけで空気が一変したコートジボワール戦忘れないで
カメルーン戦はそんなことなかったのに
カメルーン戦はそんなことなかったのに
123それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:48:27.74ID:d1fI7xEN0 サッカーって全体的にレベルは上がってるんか?
だとしたらなんでスターでてこないん?
だとしたらなんでスターでてこないん?
124それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:48:41.93ID:nCg0kWvzM イタリアって今は弱いんやろ
八百長とか不正でリーグとしての信用度が低いって聞いた
八百長とか不正でリーグとしての信用度が低いって聞いた
126それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:48:53.20ID:2fAxOyX+0 >>114
カウンターサッカーが主流になったらその中心になれそうなファンタジスタ的選手は復権するかもしれん
カウンターサッカーが主流になったらその中心になれそうなファンタジスタ的選手は復権するかもしれん
127それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:49:01.57ID:lIzwvuV00 ロナウジーニョってワッキーのパクリの奴か
128それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:49:04.46ID:2fAxOyX+0 >>119
犬やな
犬やな
129それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:49:08.13ID:zlRWuGwy0 この時の相手のダエイってやつはなかなかのやつだったと聞いておるわ
https://i.imgur.com/DoXaDYH.jpg
https://i.imgur.com/DoXaDYH.jpg
130それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:49:18.53ID:SzgJXCBhM マルディーニ
131それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:49:21.79ID:xoqmuBHI0 ロナウジーニョのスーパープレー集いまだに見る
気持ちええわ
気持ちええわ
132それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:49:22.61ID:1IWgZAMRa マラドーナ定期
133それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:49:33.65ID:aJlNJuYF0134それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:49:38.42ID:hiz8vAGPa ベッカム髪一気に増えてたよな
やっぱスーパースターは違ぇわ
やっぱスーパースターは違ぇわ
135それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:49:40.95ID:HCGRV4Ps0 >>123
全体のレベルが上がりすぎて突出したスターが目立ちにくくなったんやろ
全体のレベルが上がりすぎて突出したスターが目立ちにくくなったんやろ
137それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:49:46.96ID:ZQ8oJFTfr ウイイレと日韓W杯のおかげやろうね海外サッカー選手あんな日本人が知ってたの
138それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:49:53.42ID:2fAxOyX+0 >>133
人類のキャプテンやな
人類のキャプテンやな
139それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:49:54.57ID:pyvlg8sG0 ハーランド エムバペ
この二人でどないせーちゅうねん
この二人でどないせーちゅうねん
140それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:50:01.15ID:trKLzgeO0 アルゼンチンは守備も強かったんだぜ?
アジャラにサムエル
アジャラにサムエル
141それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:50:15.57ID:MB9h+UlOp ウイイレはイングランド使ってたわ
142それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:50:19.91ID:MXL6DJ3b0 21世紀のファンタジスタは間違いなくロナウジーニョやな
143それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:50:26.15ID:Ob+jSEw+0 >>140
なんか世良公則みたいなキーパーいたよな
なんか世良公則みたいなキーパーいたよな
144それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:50:27.92ID:2fAxOyX+0 >>137
巻き起こった謎のイルハンブーム
巻き起こった謎のイルハンブーム
145それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:50:39.14ID:1IWgZAMRa >>133
ジェラート、な
ジェラート、な
146それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:50:40.08ID:6bLmHvs8a147それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:50:55.35ID:zTtL+tKEa ジダンってただボールの扱いが世界一うまいだけの選手だよな
148それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:50:55.71ID:ownZhS1Yd ランパードは入らんのか?
149それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:50:58.58ID:rH6yy7IM0 カフーおらんやん
150それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:50:58.61ID:6a6ai+IN0 すぽるとも編集良かったわ
151それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:51:00.35ID:pyvlg8sG0 >>136
コミュ力0すぎだろドラゴン
コミュ力0すぎだろドラゴン
152それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:51:18.29ID:CoZ9+naGa ドログバとかジョーコールが居た時のチェルシー好きやったわ
153それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:51:26.59ID:7sXZvJG10 メッシが朝青龍でクリロナが白鵬みたいなもんか?
154それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:51:42.42ID:qcWXdqkx0 2006年のトリニダードトバゴと今回のウェールズはなんか被る
ベテランのヨークとベイルが悲願のW杯出場という面で
ベテランのヨークとベイルが悲願のW杯出場という面で
155それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:51:43.21ID:MXL6DJ3b0 >>150
風間セレクションすき
風間セレクションすき
156それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:51:45.64ID:HCGRV4Ps0 >>150
flamenco a go go すこ
flamenco a go go すこ
157それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:51:46.46ID:KCbTnDmF0 >>19
ティモンディ高岸
ティモンディ高岸
158それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:51:47.64ID:xoqmuBHI0 やっぱカシージャスバルデスとかよりブッフォンなんか
159それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:51:56.41ID:im3RZwd70 ジダ
カフー スタム ネスタ マルディーニ
セードルフ ピルロ ガットゥーゾ
カカ
シェフチェンコ インザーギ
カフー スタム ネスタ マルディーニ
セードルフ ピルロ ガットゥーゾ
カカ
シェフチェンコ インザーギ
160それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:52:00.76ID:1IWgZAMRa ロナウジーニョと言えば対チェルシー戦のノーステップシュートが一番ヤバいよな
161それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:52:03.71ID:9qnEAKGG0 ウイイレのマスターリーグとかやってそう
163それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:52:08.20ID:Ob+jSEw+0 >>129
アジジもすごかったぞ
アジジもすごかったぞ
164それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:52:12.90ID:WGP5R7qo0 CF キャロル(体格は既にイブラレベル)
左WG ダウニング(あのイニエスタと同じ世代)
右WG ヘンダーソン(クライフを彷彿とさせる背番号)
MF ジョーコール (生粋の英国人)
MF ジェラード(人類のキャプテン)
MF アダム(メッシと同じく左利き)
左SB エンリケ(コンチェスキーからポジションを奪った逸材)
右SB ジョンソン(プロサッカー選手)
CB アッガー(マルディーニとネスタの進化版)
CB シュクルテル(スロバキア史上最高のDF)
GK レイナ(世界最強国スペインから来た男)
左WG ダウニング(あのイニエスタと同じ世代)
右WG ヘンダーソン(クライフを彷彿とさせる背番号)
MF ジョーコール (生粋の英国人)
MF ジェラード(人類のキャプテン)
MF アダム(メッシと同じく左利き)
左SB エンリケ(コンチェスキーからポジションを奪った逸材)
右SB ジョンソン(プロサッカー選手)
CB アッガー(マルディーニとネスタの進化版)
CB シュクルテル(スロバキア史上最高のDF)
GK レイナ(世界最強国スペインから来た男)
165それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:52:24.01ID:pyvlg8sG0 >>158
GKに関してはブッフォンで異論はでんな
GKに関してはブッフォンで異論はでんな
166それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:52:25.74ID:2fAxOyX+0167それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:52:42.06ID:2MLqvUmC0168それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:52:42.13ID:zuNGL3e30 エムバペってロシアの時もっと守備してたよな
169それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:52:54.13ID:Ob+jSEw+0 >>160
マドリー戦のラモスをふっ飛ばしながらのシュートもよかった
マドリー戦のラモスをふっ飛ばしながらのシュートもよかった
170それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:52:54.18ID:SzgJXCBhM 安貞桓
171それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:52:57.39ID:VXsMe2vir2022/12/14(水) 19:53:02.12ID:hGssu9u/d
ピルロとジダン共存できんやろ…
175それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:53:28.59ID:r+OcaLMR0 てかユベントス何してんねん
ネドヴェド副会長…
ネドヴェド副会長…
176それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:53:30.89ID:ncRnh20ad ワントップもうちょいええのおるやろ
177それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:53:31.60ID:qcWXdqkx0178それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:53:36.64ID:Q5AMHC8RM >>168
メッシの悪影響とか言われてて草
メッシの悪影響とか言われてて草
179それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:53:46.68ID:PZjkt2Zp0 >>172
ピルロは中盤の底で開花した選手やぞ
ピルロは中盤の底で開花した選手やぞ
180それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:53:51.95ID:nF7aCcwD0 クリスティアーノ・ロナウド(無職、友達いない、性格悪い)←こいつの良いところは?
181それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:53:54.57ID:+6Z7szk10 ブッフォンは異論なしなんか
ツェフじゃいかんか
ツェフじゃいかんか
182それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:54:18.78ID:APmEVp+ua183それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:54:28.16ID:9qnEAKGG0 昔ながらのゲームメーカーは要らんけど
モドリッチみたいに流れ読んでコントロールできる選手が今の日本に必要
モドリッチみたいに流れ読んでコントロールできる選手が今の日本に必要
184それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:54:32.54ID:2fAxOyX+0 >>179
中盤の守備がきついってことを言いたいのでは
中盤の守備がきついってことを言いたいのでは
185それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:54:34.55ID:Wb36FM5F0 >>180
タトゥーがない
タトゥーがない
186それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:55:02.95ID:PZjkt2Zp0 >>184
ネドベドとベッカムが走り回るから問題ない
ネドベドとベッカムが走り回るから問題ない
187それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:55:05.70ID:8bAgdH2o0 ツェフ
ファンデルサール
ルイパトリシオ
ジーダ
この辺好き
ファンデルサール
ルイパトリシオ
ジーダ
この辺好き
188それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:55:14.10ID:EeVrX5Q20 ラウドルップ兄弟にシュマイケルいたデンマーク好き
189それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:55:23.93ID:WruBi/Ro0 メッシとロナウドって正直同率で扱うの無理あるよな
メッシはちょっと別格でマラドーナペレが比較級やろ
メッシはちょっと別格でマラドーナペレが比較級やろ
190それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:55:30.10ID:HCGRV4Ps0 明らかにイケメン減ったよな
移民って糞だわ
移民って糞だわ
191それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:55:31.08ID:ZxUMZyIl0 ワイニワカでも知ってるのはデルピエロ、トッティ、ジダン、ロナウド、ロナウジーニョ、カカ、パトとかやね
192それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:55:43.71ID:OYhcONlOM193それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:55:57.15ID:0JaoPf7y0 >>74
あれ、馬ってランクインせんのか
あれ、馬ってランクインせんのか
194それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:56:03.64ID:2fAxOyX+0 >>189
今回優勝したらそこに並ぶどころか超えるやろな
今回優勝したらそこに並ぶどころか超えるやろな
195それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:56:06.16ID:Wb36FM5F0 >>190
イケメン白人のハーランドは?
イケメン白人のハーランドは?
197それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:56:19.88ID:2wth87UXM オランダってハッセルバインクとかマカーイみたいな3大リーグ得点王すら弾かれる層の厚さやったよな
198それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:56:40.63ID:+6Z7szk10 いまやセリエAがプレミアの草刈り場になってるの悲しい
199それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:56:40.98ID:+bRWaUgJ0200それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:56:43.49ID:vDKOJ4ZHr201それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:56:46.36ID:ZIHkFHoqa202それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:56:49.67ID:xoqmuBHI0 ガットゥーゾ好きやった
あとジェラートランパードマケレレファンブロンクホルスト
あとジェラートランパードマケレレファンブロンクホルスト
203それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:56:51.12ID:GoNAmFqi0 シェフチェンコ!ど派手に行こう!
204それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:56:58.33ID:9qnEAKGG0 ブラジルのロナウド メッシ
ドーピングが産んだ怪物
ドーピングが産んだ怪物
205それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:56:59.08ID:wCSfQbKxa ジダンってそんなレジェンドなん?
歴代ベストナイン入る?
歴代ベストナイン入る?
207それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:57:08.24ID:MXL6DJ3b0 ブッフォンは抜けてるわな
エリア外からのシュートとかほぼノーチャンスなくらい硬い
エリア外からのシュートとかほぼノーチャンスなくらい硬い
209それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:57:21.03ID:vROeXOI1a 歴史的に見てもやっぱり右サイドバックは人材難やね
大多数が納得するのカフーぐらいやろ
大多数が納得するのカフーぐらいやろ
210それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:57:22.29ID:8bAgdH2o0 昔の選手ってなんであんな個性派揃いなんや?
一回見たら忘れん見た目ばっかりやった
イケメンとか面白いキャラ含めて
一回見たら忘れん見た目ばっかりやった
イケメンとか面白いキャラ含めて
211それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:57:33.47ID:pyvlg8sG0 >>200
CLでの成績はクリロナが上だからじゃね
CLでの成績はクリロナが上だからじゃね
212それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:57:41.56ID:enUHDQ21a ベッカムって顔に似合わずハードワークなんやったな
ええ選手やったわ
ええ選手やったわ
213それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:57:50.42ID:2fAxOyX+0 >>199
夢がありすぎる
夢がありすぎる
214それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:57:52.71ID:SGDC16qp0 >>187
その頃のキーパーならレイナ、フレイ、ジェイムス(テレフォンセックス中にシコシコしている動画が流失)なんていう個性派も良かったな
その頃のキーパーならレイナ、フレイ、ジェイムス(テレフォンセックス中にシコシコしている動画が流失)なんていう個性派も良かったな
215それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:57:55.57ID:vHxXtKAD0 メッシロナウドがいなかったらスアレスは凄まじいことになってたろうな
あいつの攻撃面の才能は異常だった
メシロナより得点への才覚があるように思う
あいつの攻撃面の才能は異常だった
メシロナより得点への才覚があるように思う
216それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:57:59.63ID:RRaQi6mod >>207
SGGKかな
SGGKかな
217それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:58:05.43ID:1IWgZAMRa 唯一のGKバロンドーラー、レフ・ヤシン
誰も語れない…
誰も語れない…
218それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:58:05.51ID:HCGRV4Ps0 >>199
今見ると中田ってただのポリコレアジア枠だよな
今見ると中田ってただのポリコレアジア枠だよな
219それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:58:14.88ID:9qnEAKGG0 ユベントス無敗で優勝した時にブッフォンにバロンドールあげたら良かったのに
220それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:58:15.20ID:7/vJKndw0221それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:58:21.10ID:2MLqvUmC0 >>199
ガラスの天才ダイスラーおったなあ
ガラスの天才ダイスラーおったなあ
222それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:58:24.90ID:PZjkt2Zp0 >>209
テュラムも😡
テュラムも😡
223それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:58:33.28ID:Gk7YmNfh0 【朗報】アフリカ歴代ベストイレブン、強い
_ドログバ____________ウェア_
_________エトー_________
マネ________________サラー
___ヤヤトゥーレ___エッシェン_____
_ラデベ_____クフォー____ソング__
________エニュアマ________
_ドログバ____________ウェア_
_________エトー_________
マネ________________サラー
___ヤヤトゥーレ___エッシェン_____
_ラデベ_____クフォー____ソング__
________エニュアマ________
224それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:58:33.43ID:A8SQE9h8M ロナウドは三冠0やん😭
225それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:58:35.31ID:8bAgdH2o0 どっちが上かはおいといてロナウドもメッシもクラブでの得点数エグイよな
これ超えられる奴おらんやろ
これ超えられる奴おらんやろ
226それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:58:38.85ID:WruBi/Ro0 セリエA最強時代が個性は強かったと思うわ
227それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:58:52.93ID:pyvlg8sG0 >>206
ハーランドは性格がぐぅ聖やからなぁなんか違うんよな
ハーランドは性格がぐぅ聖やからなぁなんか違うんよな
228それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:58:56.66ID:44F8MZeKM ウイイレしか知らんけどババンギダはクソ速かった
229それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:59:01.29ID:2fAxOyX+0 >>209
うーん…ラーム
うーん…ラーム
230それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:59:02.48ID:o1kusTIma このスレおっさんばっかやんけ、、、
00年代のサッカーとか平気で語るのやばいやろ
00年代のサッカーとか平気で語るのやばいやろ
231それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:59:11.65ID:WruBi/Ro0 キーパーはオリヴァーカーンは名前入らんのか?
232それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:59:31.77ID:0JaoPf7y0 >>210
自分がおっちゃんになって感受性落ちてるだけやん…
自分がおっちゃんになって感受性落ちてるだけやん…
233それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:59:32.33ID:SGDC16qp0 >>210
90年頃やとイギータ、エルピコとかもいてネタ要素強過ぎるけどな
90年頃やとイギータ、エルピコとかもいてネタ要素強過ぎるけどな
234それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:59:40.96ID:pyvlg8sG0 >>218
当時からアジア枠って言われてましたが
当時からアジア枠って言われてましたが
235それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:59:51.02ID:gMgpIzG1M >>180
友達がバダハリ
友達がバダハリ
236それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:59:53.47ID:pdaOO3be0237それでも動く名無し
2022/12/14(水) 19:59:54.69ID:U4ggJpHO0 この時代が一番サッカー観てたってg民多そう
https://i.imgur.com/2O8zkyi.jpg
https://i.imgur.com/2O8zkyi.jpg
238それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:00:09.97ID:BEQmNv0KM >>19
ニワカ死んでくれ
ニワカ死んでくれ
239それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:00:14.10ID:SGDC16qp0 >>231
世界10指には入ってもワールドワンではないな
世界10指には入ってもワールドワンではないな
240それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:00:20.83ID:xoqmuBHI0 本田がハンドしてFK止めてブチ切れたのジェラートやっけ?
242それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:00:27.24ID:+6Z7szk10 >>223
GKはカメニじゃだめか
GKはカメニじゃだめか
243それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:00:34.97ID:KKcfR4D5M お前らWCCFやってたろ
正直に言いなさい
正直に言いなさい
244それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:00:45.50ID:FWgtKDvnM >>79
普段ジジイスポーツ言われて根に持ってるヤキブタ草
普段ジジイスポーツ言われて根に持ってるヤキブタ草
245それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:01:06.82ID:SzgJXCBhM マジでラウルは記憶から消えてた
246それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:01:13.57ID:qcWXdqkx0 イタリア、ドイツ国民とか今サッカー見ててもおもろないんちゃうか
明らかに弱くなってるし
明らかに弱くなってるし
247それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:01:16.46ID:vHxXtKAD0 >>199
世界選抜のエトーのワントップの信頼感すき
世界選抜のエトーのワントップの信頼感すき
248それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:01:24.03ID:Q4J4u51F0 ハーランドはどんだけ活躍しても不細工なのがあかんわ
白人であれだけ不細工って逆に凄いで
白人であれだけ不細工って逆に凄いで
249それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:01:27.45ID:SGDC16qp0 >>223
ウェア大統領「なんでワイが…」
ウェア大統領「なんでワイが…」
250それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:01:37.85ID:UapNM29Dd ベッカムって実際に凄かったの?フリーキックとルックスが良いぐらいしか知らないんだけど
251それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:01:39.04ID:IQpIDQWH0 >>181
ツェフとかバロンドールベストイレブンやとトップ10にも入らんし
ツェフとかバロンドールベストイレブンやとトップ10にも入らんし
252それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:01:39.98ID:PZjkt2Zp0 >>223
ワイのオコチャは🥺
ワイのオコチャは🥺
253それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:01:52.00ID:PF0k2JYp0 ロナウドは?
254それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:02:05.72ID:o1kusTIma >>246
イタリアずーっと見てるけど多分近年の代表が歴代でもトップレベルやぞ無敗記録作ってユーロとったし
イタリアずーっと見てるけど多分近年の代表が歴代でもトップレベルやぞ無敗記録作ってユーロとったし
255それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:02:09.25ID:PZN6wId0M >>248
ルーニーの方がまだ可愛げあった
ルーニーの方がまだ可愛げあった
257それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:02:26.82ID:uhhXDK3c0 ピルロよりはバラックやな
258それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:02:28.34ID:9qnEAKGG0 >>250
ああ見えてめっちゃ走る
ああ見えてめっちゃ走る
260それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:02:35.91ID:pyvlg8sG0 >>246
イタリア人とかユーロ勝って北マケドニアに負けた時どう思ったんやろ
イタリア人とかユーロ勝って北マケドニアに負けた時どう思ったんやろ
261🐽 ◆daAXd979Z2
2022/12/14(水) 20:02:42.23ID:K12tU18Y0 yes of the全部予so通りでにわかな連中(節穴過ぎてお話にならぬ=クロアチアには勝てる日本でブラジルに勝てたのは実力的な問題でもnothing)には的外れが似合うこの頃ん(∵`)y-¨
※THE soとりまえずguitarのplayが理soに到達してきてるので余Winに浸りちゆう。(yesおここん)
※THE soとりまえずguitarのplayが理soに到達してきてるので余Winに浸りちゆう。(yesおここん)
262それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:02:55.93ID:36dRPsUqd >>225
今のハーランドがクリロナ超えるには40ゴールを14年続ければいけるらしい
今のハーランドがクリロナ超えるには40ゴールを14年続ければいけるらしい
264それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:03:11.13ID:qb/CTiwb0 マケレレ放出してスターさらに集めたら
レアル崩壊した話好き
レアル崩壊した話好き
265それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:03:15.56ID:qcWXdqkx0266それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:03:20.89ID:Gk7YmNfh0267それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:03:38.85ID:zRAC3Yiw0 右SBはカフーかサネッティやろ
268それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:03:40.58ID:o1kusTIma ワイミランやが小学生の頃に見てたカカジーニョベッカム時代より明らかに今の方が強いと思うわ当時は落ち目のスター選手の集まりでパレルモだのジェノアに勝てなくて老人ホームとか叩かれてたし
269それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:03:44.83ID:zTtL+tKEa270それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:03:50.79ID:tHJCFFc50271それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:04:18.82ID:2X2bv5580 自分が高校生~大学生くらいで全盛期迎えてた選手が一番凄いって思うだけやろ
40半ばくらいの奴はバッジョって言う奴多いし
40半ばくらいの奴はバッジョって言う奴多いし
272それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:04:19.38ID:n3+6WQA+M メッシロナウド見ると全員クソみたいな選手よな
273それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:04:26.08ID:kPXHST0t0 クリロナってクソイケメンで歴代トップクラスの実力なのやばいやろ
274それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:04:31.25ID:inBLI1+K0 >>260
他の国負けたの煽って楽しんでたイメージしかないわ
他の国負けたの煽って楽しんでたイメージしかないわ
275それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:04:40.61ID:SFzaVu2H0 言っとくけど今の20才前後もスター候補多数出てきてるで
次のワールドカップはがらっと変わるだろうな
次のワールドカップはがらっと変わるだろうな
276それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:04:55.68ID:1X7DMjOra メッシよりロナウジーニョとかロナウドの方がシンプルに好き
277それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:04:59.66ID:uaPT0CZJ0 ソリン、キリゴンザレス、マキシロドリゲスらのアルゼンチン好き
278それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:05:01.46ID:1IWgZAMRa 日本からメッシが出てくるのはいつになるのか
279それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:05:19.15ID:zTtL+tKEa ロナウジーニョが来る前のバルサがなんか好きやった
リバウド、クライファート、オーフェルマルスとかの時代
弱かったけど
リバウド、クライファート、オーフェルマルスとかの時代
弱かったけど
280それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:05:22.82ID:G4WS5S6/p MLBで例えたら
メッシ→プホルス
クリロナ→トラウト
メッシ→プホルス
クリロナ→トラウト
281それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:05:25.36ID:nH1bvU+P0 ウイイレ10面白かったなあ
中学の時ps3出てたけどウイイレ10を友達とやりまくったわ
ブラジルは使用禁止だった
中学の時ps3出てたけどウイイレ10を友達とやりまくったわ
ブラジルは使用禁止だった
282それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:05:32.89ID:qcWXdqkx0 ユーロはギリシャでも優勝できるからな
283それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:05:33.34ID:MXL6DJ3b0 イングランドってスターは揃ってたけど ベッカムのキック頼りなとこあったからな
284それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:05:44.53ID:bP6Qd7Lu0 レアル・マドリーの象徴ラウール←この選手のイメージは?
285それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:05:46.33ID:a/7UnogWM 大泉洋、ロナウジーニョ、エレキコミックのアイツ
286それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:05:52.02ID:2fAxOyX+0287それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:06:06.92ID:WruBi/Ro0 >>279
オランダトリオすき
オランダトリオすき
288それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:06:13.39ID:FByjeBa60 トッティさん…
289それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:06:13.97ID:PZjkt2Zp0290それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:06:16.41ID:VbNO774n0 バッジョは?
291それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:06:23.45ID:SFzaVu2H0292それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:06:30.85ID:SkLSZ4YF0 >>279
オランダ大好き時代かそん頃ならワイはデポルティボのジャウミーニャが好きや
オランダ大好き時代かそん頃ならワイはデポルティボのジャウミーニャが好きや
293それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:06:45.22ID:8bAgdH2o0 シェフチェンコがチェルシーで活躍できなかったの悲しかったわ
294それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:06:55.22ID:9qnEAKGG0 >>278
井上尚弥や大谷が出るんだから絶対に出ない事はないな
井上尚弥や大谷が出るんだから絶対に出ない事はないな
295それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:07:01.71ID:WruBi/Ro0296それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:07:10.76ID:OIXvlSAl0 ワイのアイマールが入ってない😡
297それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:07:37.14ID:AkmCX85r0 リバウドとか
298それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:07:46.16ID:O5PHFQ8d0 語呂の良さだけで覚えてるのがデルピエロ
299それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:07:53.54ID:f7j5Xw+IM >>296
アイマールとかビジャとかいた頃のバレンシア強かったよな
アイマールとかビジャとかいた頃のバレンシア強かったよな
300それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:07:54.98ID:mXWuEcee0 ベッカムの顔がロナウジーニョだったらワールドクラス扱いされていた?
301それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:08:03.35ID:AUTNQu18M リケルメ
バレロン
モストボイ
このへん現代サッカーじゃあかんのやろうけど好きやったわ
バレロン
モストボイ
このへん現代サッカーじゃあかんのやろうけど好きやったわ
302それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:08:11.59ID:SkLSZ4YF0 チェルシーならゾラハッセルバインクT·A·フローの攻撃陣が好きや
304それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:08:29.32ID:AkmCX85r0 カカとかな
305それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:08:30.54ID:inBLI1+K0 >>278
次のメッシなんか日本からどころか世界からも出るか分からんのに
次のメッシなんか日本からどころか世界からも出るか分からんのに
306それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:08:36.37ID:LpovAl0M0 ベッカムやロナウジーニョってもっと古くね
307それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:08:37.18ID:tvGykTLha 神メッシ
Sペレ マラドーナ ロナウド
Aクライフ ベッケンバウアー ジダン ジーコ プラティニ ロナウド(ブラジル)
Bマルディーニ カンナバーロ ブッフォン カシージャス ロベカル ロマーリオ ロナウジーニョ
バッジョ イニエスタ シャビ イブラヒモビッチ カントナ ファンバステン フリット アンリ
Cドゥンガ トッティ フィーゴ ギグス ラモス ストイコビッチ ストイチコフ バラック
ネスタ ベッカム テュラム リトバルスキー クローゼ マルセロ ベロン リケルメ
Sペレ マラドーナ ロナウド
Aクライフ ベッケンバウアー ジダン ジーコ プラティニ ロナウド(ブラジル)
Bマルディーニ カンナバーロ ブッフォン カシージャス ロベカル ロマーリオ ロナウジーニョ
バッジョ イニエスタ シャビ イブラヒモビッチ カントナ ファンバステン フリット アンリ
Cドゥンガ トッティ フィーゴ ギグス ラモス ストイコビッチ ストイチコフ バラック
ネスタ ベッカム テュラム リトバルスキー クローゼ マルセロ ベロン リケルメ
308それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:08:42.59ID:vHxXtKAD0309それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:08:44.51ID:EVu1w8BOd ロナウジーニョって現代サッカーでも通用するんか?
普通に活躍するとかじゃなく超一流の成績残せるかって意味で
普通に活躍するとかじゃなく超一流の成績残せるかって意味で
310それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:08:46.08ID:rvNwgnBmd プロの公式戦ゴール数でペレ超えてるのメッシとクリロナだけやぞ
800ゴール超えてるのはクリロナただ一人
ちなみメッシもペース的には800ゴールは軽く超えそう
とてつもない選手が同時代に2人いるってすごいやろ
800ゴール超えてるのはクリロナただ一人
ちなみメッシもペース的には800ゴールは軽く超えそう
とてつもない選手が同時代に2人いるってすごいやろ
311それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:08:46.55ID:ad8AfAlI0 メシロナ引退で群雄割拠って言っても白鵬が引退した後の相撲界みたいになるだけなのでは
312それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:08:47.85ID:G4WS5S6/p ロナウジーニョの人気要因ってコートを遠くから見ても一目でわかるビジュアルの目立ちやすさだよね
313それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:08:59.13ID:ATp/QDs0M >>280
わざわざスケールのショボい競技で例える理由って何?
わざわざスケールのショボい競技で例える理由って何?
314それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:09:00.64ID:PZjkt2Zp0315それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:09:04.76ID:Q4QZdui/0 この時代の方がCLや各リーグも面白かった
317それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:09:17.35ID:+6Z7szk10 バレロンとかリケルメみたいなクラシカルなトップ下はもう出てこないんやろな
318それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:09:24.75ID:G4WS5S6/p アジアにはソンフンミンがいるから
319それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:09:31.07ID:O6fwFaAIp 昔はセリエAが世界最高のリーグだったってマジ?
320それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:09:35.97ID:bP6Qd7Lu0 逆にワールドクラスになれなかった元怪物は?
ワイはクインシーアベィエ
ワイはクインシーアベィエ
321それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:09:37.44ID:SGDC16qp0 >>265
03-04シーズンのビッグイヤーの立役者で04の自国開催ユーロで何とかタイトルを取りたいポルトガルと監督だったブラジル人フェリポンが慌てて帰化させた
大会ではルイコスタをスタメンから追い落とす活躍で中盤の覇者となる活躍
大会後にバルサに移籍してバルサ暗黒時代を終わらせる活躍
自分でボールを取って運んで展開してゴールも決められる選手だったけどロナウジーニョと仲良しになって夜遊びし過ぎてコンディション悪化で監督や経営陣と対立した
03-04シーズンのビッグイヤーの立役者で04の自国開催ユーロで何とかタイトルを取りたいポルトガルと監督だったブラジル人フェリポンが慌てて帰化させた
大会ではルイコスタをスタメンから追い落とす活躍で中盤の覇者となる活躍
大会後にバルサに移籍してバルサ暗黒時代を終わらせる活躍
自分でボールを取って運んで展開してゴールも決められる選手だったけどロナウジーニョと仲良しになって夜遊びし過ぎてコンディション悪化で監督や経営陣と対立した
322それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:09:39.91ID:pdaOO3be0 クリロナはストライカーになってしまった後よりもユナイテッドで7番つけてウインガーやってた頃の方が好き
323それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:09:41.27ID:5Zpbonk40 >>311
少なくともハーランドとムバッペいるからそれはない
少なくともハーランドとムバッペいるからそれはない
324🐽 ◆daAXd979Z2
2022/12/14(水) 20:09:45.95ID:K12tU18Y0 yes of theんで洞察力の察の字もnothingな連中(女性はthrough=何故なら適当&視る眼もなWin)へ告げるが建英は最初から「カズ以下~現時点でもカズのが上で越えてると思ってる連中は脳内出血極まりdeliciousん~」な逆らえない真実&現実(-ω-`)ジュル。
※THE soだが潜在能力では建英のが上だろう。(yes越えるにはかのわったしんの使う負の力を使うかor建英originalのperformanceでの実力向上を図るか否か)
※THE soだが潜在能力では建英のが上だろう。(yes越えるにはかのわったしんの使う負の力を使うかor建英originalのperformanceでの実力向上を図るか否か)
325それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:09:55.97ID:PZjkt2Zp0 >>319
ビッグ7の時代やな
ビッグ7の時代やな
326それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:09:57.07ID:ATp/QDs0M >>315
お前が老いただけやでおっさん
お前が老いただけやでおっさん
327それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:09:57.26ID:U/EKCjPc0 プレミア ルーニー
ブンデス リベリー
セリエA カカ
ラ・リーガ ファンニステルローイ
こうや
ブンデス リベリー
セリエA カカ
ラ・リーガ ファンニステルローイ
こうや
328それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:10:09.59ID:SkLSZ4YF0 >>296
アジャラとかいた時代か
アジャラとかいた時代か
329それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:10:24.86ID:mevPklyla WCCF復活してくれや
何でfootistaみたいなゴミになって自殺してんねん
ゴールデンガン未だに持ってるわ
何でfootistaみたいなゴミになって自殺してんねん
ゴールデンガン未だに持ってるわ
331それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:10:29.37ID:zTtL+tKEa なんだかんだ中田がセリエA行ってから海外にハマった奴多いだろうから
この辺が一番知名度あるわな
この辺が一番知名度あるわな
332それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:10:32.34ID:WruBi/Ro0 >>308
これに長友が入団決まった時の衝撃よ
これに長友が入団決まった時の衝撃よ
333それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:10:33.12ID:o1kusTIma335それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:10:40.30ID:02JpRYPUM 強豪国からワールドクラスのFWが出にくくなったよな
336それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:10:41.44ID:4YuDx1xC0 ジェラード並みのミドルシュート打てるやつ今おりゅ?🥴
https://m.youtube.com/watch?v=cwYTuvEpj7g
https://m.youtube.com/watch?v=cwYTuvEpj7g
337それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:10:51.50ID:o1kusTIma >>320
パト
パト
2022/12/14(水) 20:11:03.56ID:NxbqVzDk0
>>308
今見るとDFラインめちゃ硬いな
今見るとDFラインめちゃ硬いな
339それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:11:07.06ID:xGYCH9B70 >>307
ジェラードとかケイン抜けてるけど大丈夫か
ジェラードとかケイン抜けてるけど大丈夫か
340それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:11:14.47ID:YTdbGHXR0 この時期で知識止まってるジジイが今のサッカー叩いてそう
341それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:11:16.80ID:+6Z7szk10342それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:11:17.06ID:OIXvlSAl0 >>320
平山相太
平山相太
343それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:11:21.14ID:SkLSZ4YF0 >>314
アブラヒモビッチ買収前の高さ全振りFW大好きやった
アブラヒモビッチ買収前の高さ全振りFW大好きやった
344それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:11:24.28ID:2fAxOyX+0 >>289
浮き沈みはあったけど、どのクラブもここ20年でそれなりに強い時代は作ったからやっぱ名門やな
浮き沈みはあったけど、どのクラブもここ20年でそれなりに強い時代は作ったからやっぱ名門やな
345それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:11:25.76ID:vROeXOI1a ルーニー オーウェン
ジョー・コール ジェラード ランパード ベッカム
Asコール テリー リオ ネヴィル
ジェームズ
やっぱりGKがアカンかったのか
ジョー・コール ジェラード ランパード ベッカム
Asコール テリー リオ ネヴィル
ジェームズ
やっぱりGKがアカンかったのか
346それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:11:26.91ID:PZjkt2Zp0347それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:11:38.37ID:Oskusfow0 トッティはどこに入るの??
348それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:11:43.00ID:Q4QZdui/0349それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:02.67ID:qb/CTiwb0 ロナウジーニョって普通にフィジカルも強かったもんな
351それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:06.86ID:S++eFQ6Xa >>311
もうパッとしないから大して変わらんぞ
もうパッとしないから大して変わらんぞ
352それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:15.73ID:RCu/Vvyaa ハーランドとエンバペも化け物だけどデブライネも化け物だと思うけどな
353それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:16.73ID:K9SOi9jo0 ブラジルとアルゼンチンって一昔前に比べてやたら童顔チビ増えてない?
355それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:25.28ID:hkpOh//eM >>329
ガチメンツ組むと前線がほぼメッシクリロナときどきトーレスやったなぁ
ガチメンツ組むと前線がほぼメッシクリロナときどきトーレスやったなぁ
356それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:27.51ID:G4WS5S6/p >>313
欧州リーグ束になってもMLBの方が圧倒的に市場規模上なんだが
欧州リーグ束になってもMLBの方が圧倒的に市場規模上なんだが
357それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:31.80ID:OIXvlSAl0 >>328
せやねカニサレスアジャラカルボーニアルベルタビセンテミスタアイマール
せやねカニサレスアジャラカルボーニアルベルタビセンテミスタアイマール
358それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:32.52ID:C4n78KvR0 イブラの立ち位置がよう分からん
スター性というかキャラクター性だけは歴代最高やと思うけど
スター性というかキャラクター性だけは歴代最高やと思うけど
359それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:33.43ID:IQpIDQWH0 >>329
印刷にしてコレクション要素消したのアホやろアレ、どんな判断だよ
印刷にしてコレクション要素消したのアホやろアレ、どんな判断だよ
360それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:34.15ID:SkLSZ4YF0 >>346
シルバーホルダーとか言われてた時代か
シルバーホルダーとか言われてた時代か
362それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:36.81ID:PZjkt2Zp0 >>345
スコールズをなんとか入れられないか
スコールズをなんとか入れられないか
363それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:38.77ID:SGDC16qp0364それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:41.34ID:o1kusTIma 何年も前やけどCLのGLでトッティがシティ相手にチップキックでゴール決めた時鳥肌たったわ
365それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:42.23ID:YTdbGHXR0 >>348
低レベルで拮抗してただけやないの?それ
低レベルで拮抗してただけやないの?それ
366それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:42.44ID:SFzaVu2H0 ブラジルはこれ
https://i.imgur.com/6RBmKuQ.png
https://i.imgur.com/6RBmKuQ.png
367それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:45.30ID:4YuDx1xC0 >>307
ネイマールどこ?😰
ネイマールどこ?😰
368それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:45.75ID:SzgJXCBhM もう2002の記憶すらない選手ばっかになるな
369それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:47.83ID:wdE2Df4V0 >>91
瑠偉のことか?
瑠偉のことか?
370それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:12:50.94ID:8BldcVLX0 ロナウジーニョはブサイクだからレアルと契約できなかったってマジ?
371それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:13:04.50ID:/jhRBPFb0 カカが期待の若手とか言われてた時期に見始めた連中多いやろ
373それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:13:09.17ID:3gAXJvGV0 ウイイレで良くパトを使ってたわ
374それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:13:13.12ID:MMIX3Lu7a >>103
1試合に一回黄色ボタン押すと選手がサイボーグみたいに早くなるシステムがシリーズにとどめ刺した
1試合に一回黄色ボタン押すと選手がサイボーグみたいに早くなるシステムがシリーズにとどめ刺した
375それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:13:16.13ID:o1kusTIma376それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:13:21.36ID:WruBi/Ro0 >>320
怪物かどうかはわからんけどガンソはネイマールと一緒にスターダム上がると思ったけどパッとしなかったな
怪物かどうかはわからんけどガンソはネイマールと一緒にスターダム上がると思ったけどパッとしなかったな
377それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:13:21.64ID:75tN6xCbM >>320
怪物って感じじゃないけどウィルシャーはバロンドール取ると思ったわ
怪物って感じじゃないけどウィルシャーはバロンドール取ると思ったわ
378それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:13:24.60ID:Tac7l7Jra379それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:13:31.90ID:zJAdd7Ut0 バルベルデはモンスマー感あるわ
380それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:13:41.62ID:trKLzgeO0381それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:13:44.01ID:TkOqdOpFM サカラボですか?
382🐽 ◆daAXd979Z2
2022/12/14(水) 20:13:55.59ID:K12tU18Y0 soんで現時点で圧倒的に個の力が強いのは「エムバペ~ノンストレスサッカー=調子に乗らすと強豪相手にハットトリックは視える~」と言うお話(∵`)y-¨
※THE yes開始1分の動きでもう判断が出来るlevel。(so素晴らしWinな一言ん)
※THE yes開始1分の動きでもう判断が出来るlevel。(so素晴らしWinな一言ん)
383それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:13:59.88ID:tkDS6WyH0 3TOPならフィーゴ入るやろ
385それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:14:09.80ID:SFzaVu2H0 スナイデルも評価低いけど化け物に近いからな
あれと長友が仲良ししてたのがありえんわw
そんでスナイデルが認める日本人 小野伸二
あれと長友が仲良ししてたのがありえんわw
そんでスナイデルが認める日本人 小野伸二
2022/12/14(水) 20:14:20.23ID:YbtdkrCR0
>>46
3年ぐらいは世界最高だった
3年ぐらいは世界最高だった
387それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:14:27.65ID:Tac7l7Jra WCCFのゴールデンガン未だに値段高いわ
388それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:14:27.91ID:ht9hHZHj0 2014年w杯で大活躍のコロンビアの至宝さん、完全に忘れられる
389それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:14:29.95ID:SkLSZ4YF0 ウイイレの思い出ババンギダ
390それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:14:32.30ID:nH1bvU+P0 ウイイレで使うアドリアーノはチート級だったわ
現実のアドリアーノはどんな選手か知らない
現実のアドリアーノはどんな選手か知らない
391それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:14:33.17ID:PZjkt2Zp0 >>366
エメルソンいねえじゃん
エメルソンいねえじゃん
392それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:14:37.25ID:gHDAQnE9M フットボールの全盛期って2010年以降よな
それまではずっとレベル低かった ペップバルサの出現がでかいわ
それまではずっとレベル低かった ペップバルサの出現がでかいわ
393それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:14:42.54ID:Wb36FM5F0 >>299
バレンシアといえばホアキン(41)がベティスでまだ現役なの草
バレンシアといえばホアキン(41)がベティスでまだ現役なの草
394それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:14:48.34ID:SzgJXCBhM そら2002からが大半やろ
ワイらはドーハJリーグ辺りやけど
ワイらはドーハJリーグ辺りやけど
395それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:14:54.98ID:8bAgdH2o0 そういえば2006年前後ってJリーグでブラジル人助っ人FWが大活躍しとったけど彼らはブラジルではどれぐらいの位置やったんやろ
エメルソンワシントンアラウージョなんとかシウバとか
エメルソンワシントンアラウージョなんとかシウバとか
396それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:14:59.57ID:SGDC16qp02022/12/14(水) 20:15:09.53ID:YbtdkrCR0
>>79
世界的に若い人はスポーツ見てない
世界的に若い人はスポーツ見てない
398それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:15:09.70ID:Twjl22Vmd マキシロドリゲスってW杯でスーパーゴール決めてたよな
399それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:15:29.97ID:7zVdK44M0 >>356
合わせたらサッカーの方が上ですねそもそもサッカーはリーグ戦だけじゃないの分かってないよな
合わせたらサッカーの方が上ですねそもそもサッカーはリーグ戦だけじゃないの分かってないよな
400それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:15:38.86ID:PZjkt2Zp0 >>390
キック力ならバティやロベカルより凄かった印象
キック力ならバティやロベカルより凄かった印象
401それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:15:43.46ID:qcWXdqkx0 CFを2人置くチームとか今ほぼ絶滅してるよな
20年前とか当たり前だったのに
20年前とか当たり前だったのに
402それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:15:44.97ID:U/EKCjPc0 >>388
レアルでイキリ散らした結果ギリシャリーグに行ってて草
レアルでイキリ散らした結果ギリシャリーグに行ってて草
403それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:15:56.94ID:6K+5Z/9Xr 98年からだわ
94~97年ぐらいの欧州サッカー知ってる人と喋りたい
94~97年ぐらいの欧州サッカー知ってる人と喋りたい
404それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:15:59.82ID:trKLzgeO0405それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:00.32ID:xGYCH9B70 >>320
カッサーノかなあ
カッサーノかなあ
406それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:01.09ID:zRAC3Yiw0407それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:03.63ID:OIXvlSAl0 >>385
今でも小野伸二が日本人最高の天才だって人は多いやろな靭帯死ななきゃどこまで伸びてたかわからん
今でも小野伸二が日本人最高の天才だって人は多いやろな靭帯死ななきゃどこまで伸びてたかわからん
408それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:13.17ID:0n/rvJjB0 ノールックパスはロナウジーニョで知った
無回転FKはジュニーニョで知った
サッカー少年たちはマネしたんちゃうか
無回転FKはジュニーニョで知った
サッカー少年たちはマネしたんちゃうか
409それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:15.25ID:UcwwHzQQ0 >>320
沢山居るけどレジェスって死んだんだってな
沢山居るけどレジェスって死んだんだってな
410それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:20.99ID:2Arc8F/Wd ジダンって今の基準で見てもクソ上手いのがすごいよな
スピードは流石に時代を感じるけどあんなに足元にボール置き続けられるのジダンとイニエスタくらいやろ
スピードは流石に時代を感じるけどあんなに足元にボール置き続けられるのジダンとイニエスタくらいやろ
412それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:29.81ID:z7PiKp4h0413それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:32.00ID:JJEnA1AQ0 >>398
セルビアモンテネグロとのハイライトさっき見てたわ
セルビアモンテネグロとのハイライトさっき見てたわ
414それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:32.43ID:B5lyLvEt0 この頃のミランのメンツはみんなわかるやろ?
https://i.imgur.com/uPS7saw.jpg
https://i.imgur.com/uPS7saw.jpg
415それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:33.87ID:Tac7l7Jra アドリアーノはコンフェデのミドルがヤバかったわ
どうしてああなった
どうしてああなった
416それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:37.26ID:pdaOO3be0 >>349
ワイが一番好きなロナウジーニョのプレイは、凄い足技とかじゃなくてテリーをぶっ飛ばしてシュート決めたやつやわ
ワイが一番好きなロナウジーニョのプレイは、凄い足技とかじゃなくてテリーをぶっ飛ばしてシュート決めたやつやわ
417それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:39.96ID:+6Z7szk10 ワイが見た中で最高のボランチコンビはエメルソンとビエラや
418それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:41.38ID:SkLSZ4YF0419それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:43.85ID:SFzaVu2H0420それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:51.40ID:/5HykZHs0 >>37
でもPSGじゃん
でもPSGじゃん
421それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:55.56ID:BjbfuUZ/0 アドリアーノって唯一アメスポで通用しそうなサッカー選手よな
422それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:16:58.03ID:B5lyLvEt0 >>412
トラップ世界一位
トラップ世界一位
423それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:17:06.97ID:nH1bvU+P0 >>400
ゲームの話ならアドリアーノはキック力とボディバランス99やったで
ゲームの話ならアドリアーノはキック力とボディバランス99やったで
424それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:17:06.98ID:5nxgTUtMM ここらへんの世代ってブラジルのロナウドをやたら神格化してる痛いおっさんが多いイメージ
瞬間最大風速!とか言ってる
瞬間最大風速!とか言ってる
426それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:17:16.72ID:SGDC16qp0428それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:17:29.70ID:o1kusTIma >>363
10-11はジーニョ切ってイブラロビーニョきてプリンスもブレイクして期待値高かったシーズンやろリーグも優勝したし
その前やリーグであんま勝てなくてカカがジーニョに気を使いすぎ問題とかボリエッロエースになるくらいの選手層だったりとか
10-11はジーニョ切ってイブラロビーニョきてプリンスもブレイクして期待値高かったシーズンやろリーグも優勝したし
その前やリーグであんま勝てなくてカカがジーニョに気を使いすぎ問題とかボリエッロエースになるくらいの選手層だったりとか
429それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:17:33.41ID:OIXvlSAl0 >>412
あなた飛行機乗れないじゃないですか
あなた飛行機乗れないじゃないですか
430それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:17:34.60ID:B5lyLvEt0 >>223
マルティンスとかいうウイイレ最強選手
マルティンスとかいうウイイレ最強選手
431それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:17:39.66ID:X+TNvQi50 ピルロってマジで突然変異だったよな
432それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:17:40.06ID:TFyakiW90434それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:17:49.55ID:YBaZyg7u0 ロベカルよりインパクトのあるSBってなかなかおらんよな
スパーズ時代のベイルは凄かったけど
スパーズ時代のベイルは凄かったけど
435それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:18:05.57ID:B5lyLvEt0 >>432
カミソリシュートやん
カミソリシュートやん
437それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:18:22.08ID:fAAqfTYBd 20歳のメッシが全力で走っても追いつけないカカのスピード
https://i.imgur.com/a6nuAFx.gif
https://i.imgur.com/a6nuAFx.gif
438それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:18:24.54ID:9yYEOt960 2000年代サッカー選手って個性強すぎん?
439それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:18:27.48ID:SGDC16qp0 >>319
30年近く前やな
30年近く前やな
440それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:18:28.09ID:SkLSZ4YF0 >>425
エスパルスやなジャウミーニャといい時々ワケわからんことする
エスパルスやなジャウミーニャといい時々ワケわからんことする
441それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:18:31.86ID:f//I67vX0 >>414
この4-3-1-2がウイイレでイマイチで困ってたわ
この4-3-1-2がウイイレでイマイチで困ってたわ
442それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:18:32.96ID:xfTaKvGq0 >>15
顔がね…
顔がね…
444それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:18:45.08ID:SFzaVu2H0445それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:18:48.61ID:+bRWaUgJ0 一番カッコいいと思う名前はいまだにガブリエル・バティストゥータ
2022/12/14(水) 20:18:50.07ID:YbtdkrCR0
>>320
アドリアーノ ワールドクラスになってすぐに消えた
アドリアーノ ワールドクラスになってすぐに消えた
447それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:18:51.84ID:B5lyLvEt0 ハーランドはイブラよりすごい選手になりそうやけど人気にはなれなそう
448それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:18:58.87ID:nH1bvU+P0 >>437
カカはドリブルスピード99だったな
カカはドリブルスピード99だったな
449それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:03.71ID:SkLSZ4YF0 >>434
ミハイロビッチも捨てがたい
ミハイロビッチも捨てがたい
450それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:09.43ID:PxR3QzCAa エムバペって近いうち間違いなくバロンドール取るだろうしもうCLくらいしか足りない実績ないやろ
451それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:12.13ID:1IxM4ymdM >>445
ルートファン・ニステルローイな
ルートファン・ニステルローイな
453それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:18.78ID:HCGRV4Ps0 >>432
💉やろ
💉やろ
454それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:22.66ID:Tac7l7Jra カカが離婚したの悲しい
455それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:23.02ID:o1kusTIma ネームバリューは昔の方があるだろうけど今のミランのメンツだってかなりやれるで
https://i.imgur.com/zRRMlBa.jpg
https://i.imgur.com/zRRMlBa.jpg
456それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:29.28ID:B5lyLvEt0 WCCFやってたやつwwwww
457それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:31.69ID:fM5unZuG0 メッシが元はマラドーナの後継者扱いだった事実
458それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:34.86ID:DTmrIVtud カカは地味だけど凄かったな
足が速くてデカくてそれなりに上手い
足速いから派手なフェイントせずに真っ直ぐドリブルするだけで抜けた
ボール持ったカカにメッシが追いつけなかったのは伝説やわ
足が速くてデカくてそれなりに上手い
足速いから派手なフェイントせずに真っ直ぐドリブルするだけで抜けた
ボール持ったカカにメッシが追いつけなかったのは伝説やわ
459それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:41.48ID:B5lyLvEt0 >>445
ワイはジュニーニョペルナンプカーノ
ワイはジュニーニョペルナンプカーノ
460それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:44.05ID:trKLzgeO0 オランダ贔屓してロナウドとかリケルメみたいな南米の天才干してたファンファールに何十年越しの正義の鉄槌が下されたの最高に気持ちよかったわ
あのメッシのリケルメパフォは濡れた
あのメッシのリケルメパフォは濡れた
462それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:48.96ID:tlf5dSPh0 ウイイレ全盛期って感じ
463それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:49.42ID:D+wVtb/Qd >>424
メッシやイブラもやたら豚ウドを神格化してるし痛いおっさんやな
メッシやイブラもやたら豚ウドを神格化してるし痛いおっさんやな
464それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:53.54ID:tkDS6WyH0 セリエ全盛時代はホンマに選手の名前色々覚えてたわ
今はプレミアが全盛でセリエ元気ないのちょっと寂しい
今はプレミアが全盛でセリエ元気ないのちょっと寂しい
465それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:54.64ID:SkLSZ4YF0 >>445
ジミー·フロイト·ハッセルバインクや
ジミー·フロイト·ハッセルバインクや
466それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:55.76ID:XV/CX+A80 >>447
プレデターみたいでかっこいいから人気出るだろ
プレデターみたいでかっこいいから人気出るだろ
468それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:19:58.81ID:Tac7l7Jra >>449
センターバックとアンカーでしょミハイロビッチは
センターバックとアンカーでしょミハイロビッチは
469それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:20:09.37ID:B5lyLvEt0470それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:20:13.84ID:8bAgdH2o0 年齢差もあるやろけど当時はロナウドよりカカの方が上ってイメージやった
471それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:20:28.83ID:B5lyLvEt0 ロビーニョってすぐ消えなかった?
472それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:20:34.41ID:nH1bvU+P0 >>445
サンタクルスな
サンタクルスな
474それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:20:38.00ID:ebaKZNm6M >>432
これロベカルじゃなくても一定程度の力でボールの特定箇所をジャストミートできれば再現できるって研究者が言ってたな
これロベカルじゃなくても一定程度の力でボールの特定箇所をジャストミートできれば再現できるって研究者が言ってたな
475それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:20:39.35ID:f2Xim3Kkd >>458
いうほど地味か?
いうほど地味か?
476それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:20:43.66ID:TFyakiW90 香川真司(33)←こいつなんなん?
よっぽど練習嫌いとか不摂生とかなんか?
よっぽど練習嫌いとか不摂生とかなんか?
477それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:20:50.00ID:z9HinSnN02022/12/14(水) 20:20:54.24ID:NxbqVzDk0
>>454
ええ…
ええ…
479それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:20:54.81ID:8jIkISeS0 キッズやったからよく知らんのやけどベッカムってすごかったん?
480それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:20:59.60ID:trKLzgeO0 >>471
捕まった
捕まった
481それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:20:59.69ID:Wb36FM5F0 >>445
カッサーノがバティはコーヒー代も払いたがらないケチって言ってたけどホンマなんやろか
カッサーノがバティはコーヒー代も払いたがらないケチって言ってたけどホンマなんやろか
482それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:21:15.04ID:B5lyLvEt0 >>458
地味(バロンドール受賞)
地味(バロンドール受賞)
483それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:21:22.46ID:bP6Qd7Lu0 ブラジルのロナウドって今何やってんの?
監督?
監督?
486それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:21:33.87ID:75tN6xCbM ワイが海外サッカー見てて1番笑ったのがこれ
https://youtu.be/liV3LwrLOZU
https://youtu.be/liV3LwrLOZU
487それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:21:45.50ID:YTdbGHXR0 >>477
年間90ゴールやからな
年間90ゴールやからな
488それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:21:48.22ID:JRrXg6dx0 「身分証明書5回紛失しました」
「靴ひも結べません」
「他人の服を勝手に着ます」
こいつが次代のスターってマジ?
「靴ひも結べません」
「他人の服を勝手に着ます」
こいつが次代のスターってマジ?
489それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:00.70ID:02JpRYPUM490それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:00.93ID:B5lyLvEt0 >>487
バケモンすぎて草
バケモンすぎて草
491それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:02.72ID:puNJaV1J0 ジダンが全盛期過ぎたはずの06ワールドカップで最高峰のプレイしてたの凄かったわ
494それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:12.86ID:OIXvlSAl0 >>483
すげーデブになってる
すげーデブになってる
495それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:15.85ID:XlBbNPP1a ここまでルイ・コスタ無し
黄金期ミランの主力やぞ
黄金期ミランの主力やぞ
496それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:16.31ID:+wsrPpY5d >>445
クリスティアン・ヴィエリ
クリスティアン・ヴィエリ
497それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:19.28ID:U4ggJpHO0498それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:21.25ID:Tac7l7Jra499それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:26.19ID:DTmrIVtud500それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:33.23ID:uaPT0CZJ0 アルゼンチンに戻ったベロンが代表に復帰してスタメン出てたのってマラドーナ監督の頃やったっけ
なんかめっちゃ嬉しくて応援してたわ
なんかめっちゃ嬉しくて応援してたわ
501それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:37.16ID:D0QGCM84M ハメスロドリゲスとかとんでもない勢いで落ちぶれていったな
いくら才能あっても意識低いとダメなんやな
いくら才能あっても意識低いとダメなんやな
502それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:45.92ID:SFzaVu2H0 テレビが強かったっていう時代背景もあるけど
スター選手多くて楽しかったなぁ
やべっちFC スーパーサッカーは必ず見てた
他にもサッカー番組、サッカー特集とか毎日色んな番組でやってたよな
スター選手多くて楽しかったなぁ
やべっちFC スーパーサッカーは必ず見てた
他にもサッカー番組、サッカー特集とか毎日色んな番組でやってたよな
503それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:54.63ID:0Dlt8Utk0 >>336
こいつにランパードやルーニーがいたのにイングランド代表ってそんな強くなかったよな
こいつにランパードやルーニーがいたのにイングランド代表ってそんな強くなかったよな
505それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:22:58.36ID:NcrrxnI+0 >>445
ハンス=ゲオルク・シュヴァルツェンベック
ハンス=ゲオルク・シュヴァルツェンベック
506それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:01.76ID:zwtFPLBS0 >>486
プレミアってネタの宝庫だよな
プレミアってネタの宝庫だよな
507それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:01.98ID:bliq1e6u0 クローゼは入らんのか?
ドイツのエースやぞ
ドイツのエースやぞ
508それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:05.90ID:G4WS5S6/p 国内の単純な「人気」は日韓ワールドカップがピークだったよな?
その後は徐々に野球に盛り返されていった
その後は徐々に野球に盛り返されていった
509それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:08.27ID:B5lyLvEt0510それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:12.53ID:Ro+dsaGiM >>483
カカ「ブラジルではただのデブでお前らが思ってるほどヒーローではない」
カカ「ブラジルではただのデブでお前らが思ってるほどヒーローではない」
513それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:23.54ID:UcwwHzQQ0 アドリアーノ、ロビーニョ、パト
この辺全盛期が短過ぎた
この辺全盛期が短過ぎた
515それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:24.67ID:S5WpEDA7M 一昔前「ベッカム!レコバ!ジュニーニョ!中村俊輔!」
なんか昔の方がFKの名手多くね?
なんか昔の方がFKの名手多くね?
516それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:43.81ID:NuBOFolw0 次のメッシはフォーデンしかいないと思ってたけど所詮はベルナルド程度だったな
もうムシアラに抜かれたわ
もうムシアラに抜かれたわ
517それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:44.84ID:TPWaIloyp ミランがまた最近復活したの嬉しいわ
イブラの優勝請負人能力すげえな
イブラの優勝請負人能力すげえな
518それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:48.34ID:pYj2JW7TM エムバペって歴代レジェンドと比べたらどうなん?
519それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:51.62ID:Tac7l7Jra エリア内の海賊ゥ
マウリツィオ・ガンツ
マウリツィオ・ガンツ
520それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:54.55ID:qb/CTiwb0521それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:57.34ID:Rslhjd620 メッシはボール取られない理屈が短足で重心低いからってのがな
ロナウドはシンプルにフィジカルと足元の技術でいなすからすげーってなるけど
ロナウドはシンプルにフィジカルと足元の技術でいなすからすげーってなるけど
522それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:23:58.59ID:BI4iFfZDM メッシが今回優勝したらレジェンド格付け論争完全に終わってまうからおっさんはアルゼンチン必死に叩いてそう
やっぱ青春時代のスターが負けるところは見たくないよな
やっぱ青春時代のスターが負けるところは見たくないよな
523それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:24:00.86ID:BQJ0LDcEa トッティあかんの?
顔補正込みならベッカムと並ぶやろ
顔補正込みならベッカムと並ぶやろ
524それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:24:01.70ID:9K5whohBM >>507
品行方正だしゴール職人って感じでキャラが弱い
品行方正だしゴール職人って感じでキャラが弱い
526それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:24:08.41ID:OIXvlSAl0 >>504
旅人やなワールドカップ観戦してるの抜かれてたで
旅人やなワールドカップ観戦してるの抜かれてたで
527それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:24:14.91ID:trKLzgeO0 今のやつらに行っても信じないらしいが俺の時は
セリエA>>>プレミア>リーガ>>>>>>>ブンデスくらい差があったんやで?
リーグアンとか鼻くそ扱いや
セリエA>>>プレミア>リーガ>>>>>>>ブンデスくらい差があったんやで?
リーグアンとか鼻くそ扱いや
528それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:24:22.01ID:WzVhJB8NM529それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:24:28.03ID:o1kusTIma >>495
ルイコスタはカカ見てすぐにあ、こいつには勝てんわってなってアドバイスする側になった話すき
ルイコスタはカカ見てすぐにあ、こいつには勝てんわってなってアドバイスする側になった話すき
530それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:24:36.06ID:8zXiaokBd >>486
ワイはバロテッリが舐めプしてマンチチーニがブチ切れて懲罰交代させたやつ
ワイはバロテッリが舐めプしてマンチチーニがブチ切れて懲罰交代させたやつ
531それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:24:36.54ID:f//I67vX0 >>502
マンデーフットボールのあの演出もかっこよかったわ
マンデーフットボールのあの演出もかっこよかったわ
532それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:24:48.34ID:U4ggJpHO0 >>455やった
533それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:24:48.75ID:p0FoOMB5M534それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:24:52.56ID:SFzaVu2H0535それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:24:53.02ID:tkDS6WyH0 怪物になりきれなかった選手って言うとワイはいつまでもクライファートって印象やわ
暗黒期バルサの一応エースやった
暗黒期バルサの一応エースやった
536それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:24:57.92ID:SGDC16qp0 >>415
幼児期にお父さんによる虐待を受けメンタルにずっと闇を抱えてたみたい
その後サッカーでプロになってからは粗暴さは残ったけど比較的メンタルは落ち着いてたけどその後お父さんが亡くなったことでまたメンタル崩壊
インテルを退団後一時ブラジルで静養して少し落ち着いた頃にローマに加入したけど体型はすっかり変わって肥満体
当然コンディション悪くて結果も残せず退団
幼児期にお父さんによる虐待を受けメンタルにずっと闇を抱えてたみたい
その後サッカーでプロになってからは粗暴さは残ったけど比較的メンタルは落ち着いてたけどその後お父さんが亡くなったことでまたメンタル崩壊
インテルを退団後一時ブラジルで静養して少し落ち着いた頃にローマに加入したけど体型はすっかり変わって肥満体
当然コンディション悪くて結果も残せず退団
537それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:04.45ID:SHvsSEtL0 >>479
全盛期でもトップよりちょっと下の選手だろ
全盛期でもトップよりちょっと下の選手だろ
539それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:06.61ID:trKLzgeO0 >>479
足遅い
足遅い
540それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:09.23ID:0Dlt8Utk0 リヨンとかいうレアルキラー
今となっては信じられんやろうけど
今となっては信じられんやろうけど
541それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:17.80ID:+AhuNK6Jp >>345
中盤が全員攻撃寄りの選手なのがね…
中盤が全員攻撃寄りの選手なのがね…
542それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:21.69ID:JcxrgCXA0 カカのメンタルと向上心を持ったロナウジーニョが見たかった
543それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:26.42ID:kaMbRyHRM ブラジルの方のロナウドって瞬間風速は凄かったけどトータルでみたらどうなんだろうなあ
2022/12/14(水) 20:25:30.60ID:YbtdkrCR0
>>479
めちゃ凄い ベッカムはルックスで損してる
めちゃ凄い ベッカムはルックスで損してる
545それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:30.63ID:CLsUysZt0 2000年代の前半の選手ってやたら有名だった気がする
日韓wcとか中田セリエAとかウイレで盛り上がってたんかな
日韓wcとか中田セリエAとかウイレで盛り上がってたんかな
546それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:31.05ID:9dY7gRTtp 懐かしすぎて涙出てきた
https://i.imgur.com/f5bB1Oc.jpg
https://i.imgur.com/f5bB1Oc.jpg
547それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:36.06ID:eiIBHrYrd ロナウジーニョの全盛期頭おかしいで
ほんまに一人だけウイイレやっとる
ほんまに一人だけウイイレやっとる
548それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:42.41ID:Twjl22Vmd メッシとクリロナってほんまおかしいよな
リーグ戦30得点決めれば怪物みたいな風潮あったけどこの2人は当たり前に40得点近く取ってるってマジで歴代最高の2人やと思うわ
リーグ戦30得点決めれば怪物みたいな風潮あったけどこの2人は当たり前に40得点近く取ってるってマジで歴代最高の2人やと思うわ
549それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:43.68ID:RCJcG5Bi0 リーグ戦で1シーズン30点取ったらバケモン扱いだったのに
コイツらだけ軽々超えて行ったよな…
コイツらだけ軽々超えて行ったよな…
550それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:49.93ID:3gAXJvGV0551それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:50.04ID:8bAgdH2o0 ぺぺもすごいよな
552それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:54.17ID:dDx7M9e40 ブラジルロナウドってどれくらい、
554それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:55.44ID:W8lNdnAv0 カカってプレースタイルも地味じゃないしイケメンだしロナウジーニョより格下って訳でもないけどロナウジーニョがド派手過ぎて下っぽく扱われるよな
555それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:25:55.62ID:vfOiCdAK0 ウイイレのシェフチェンコめちゃくちゃ強かった
556それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:00.97ID:Tac7l7Jra >>544
ベッカムよりクロス上手いやつ未だにおらんと思うわ
ベッカムよりクロス上手いやつ未だにおらんと思うわ
557それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:01.15ID:L9/Mi0lx0 >>479
クロスえぐいで
クロスえぐいで
558それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:03.34ID:SFzaVu2H0559それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:03.39ID:YTdbGHXR0 >>516
GL敗退した国の過大評価クロンボが次世代のメッシってマジ?w
GL敗退した国の過大評価クロンボが次世代のメッシってマジ?w
560それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:04.26ID:Gk7YmNfh0561それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:06.70ID:trKLzgeO0 ベッカムってイケメン扱いされてるけどヴィクトリアと結婚するまでチー牛みたいな感じやったんやで?
563それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:14.51ID:puNJaV1J0 http://imgur.com/1nWbBTe.png
このそうそうたるメンツにジルーさんは草
このそうそうたるメンツにジルーさんは草
564それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:18.18ID:IBnFlm0n0 >>74
イブラヒモビッチの逸話大好き
イブラヒモビッチの逸話大好き
565それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:18.71ID:+ja4crJRM566それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:23.07ID:zNHdjKCO0 この頃から見始めたおっちゃんたちはシティとかPSG叩いてそう
567それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:23.77ID:B5lyLvEt0 ロナウジーニョは足元だけと思いきやフィジカルがバケモン
568それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:24.60ID:HpZ9il0OM そういえばコウチーニョって今何してるんや?
569それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:25.40ID:2fAxOyX+0 >>540
ジュニーニョがすごいよー
ジュニーニョがすごいよー
570それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:26.70ID:f//I67vX0 >>546
シーズン失点記録のときだっけ
シーズン失点記録のときだっけ
571それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:30.49ID:Tac7l7Jra >>565
荒鷲や
荒鷲や
572それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:31.52ID:uCvf66g30 >>554
速いだけってイメージしかないわ
速いだけってイメージしかないわ
573それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:37.89ID:trKLzgeO0 >>320
スキラッチ
スキラッチ
574それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:38.11ID:TNwgQNXu0 ロベカルすこ
575それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:43.87ID:0n/rvJjB0 リケルメよりベロンが好きやな
ベロンよりアイマールの方が好きやけど
ベロンよりアイマールの方が好きやけど
576それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:26:52.49ID:vHxXtKAD0577それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:27:06.69ID:8zXiaokBd ハメスディバラコウチーニョイスコあたりはみんな同じような系譜やな ハイライト映えはするけど
578それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:27:09.69ID:SFzaVu2H0579それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:27:12.73ID:4YuDx1xC0580それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:27:14.72ID:B5lyLvEt0 シェフチェンコとかトーレスもダメにするチェルシーのストライカーの呪いってすごいよな
581それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:27:15.09ID:BXrkdlKr0 ロナウジーニョは倒れてもすぐボール追いかけるのほんま好き
そもそもフィジカル強かったけど
そもそもフィジカル強かったけど
582それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:27:16.19ID:W8lNdnAv0 マルディーニの全盛期って左サイドバックやっててセンターはバレージとコスタクルタやろ
そらカチカチやわ
そらカチカチやわ
583それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:27:24.76ID:OIXvlSAl0 >>543
自己管理甘かったし身体能力高いせいで筋肉追いつかなくて怪我しまくってたからな
自己管理甘かったし身体能力高いせいで筋肉追いつかなくて怪我しまくってたからな
585それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:27:37.38ID:uaPT0CZJ0586それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:27:43.17ID:WruBi/Ro0 >>445
わいはフアン・クアドラード
わいはフアン・クアドラード
587それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:27:53.45ID:D+wVtb/Qd ブタウド←ワールドカップ、バロンドール2回受賞
ロナウジーニョ←CL、バロンドール受賞
カカ←CL、バロンドール受賞
ネイマール←五輪金メダル
そら小物扱いされるわ
ロナウジーニョ←CL、バロンドール受賞
カカ←CL、バロンドール受賞
ネイマール←五輪金メダル
そら小物扱いされるわ
588それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:27:54.21ID:o1kusTIma590それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:01.01ID:/DR75VNN0 メッシロナウドって規格外の化け物を生で観れて良かったけど毎年バロンドーラー変わるのは単純に面白いよな
591それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:01.68ID:Tac7l7Jra ロン毛の時のシェフチェンコめっちゃ好きやった
592それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:04.60ID:Noi6XKaa0 右SBはチュラムやろ
593それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:14.12ID:PdywWJoO0 >>336
バルベルデがおるやろ
バルベルデがおるやろ
2022/12/14(水) 20:28:15.88ID:YbtdkrCR0
運動量&献身的な守備も持つベッカムは引きこもりサッカー破壊の答えではあるよね
サイドえぐらなくても30m以上離れたところからドンピシャでアーリークロスポンポン入れるもん
サイドえぐらなくても30m以上離れたところからドンピシャでアーリークロスポンポン入れるもん
595それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:20.66ID:wLG7U0Jep596それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:25.43ID:NAwa7qiIM >>548
試合数よりゴールが多くなるなんてゲルト・ミュラーくらいしかおらんやろって思ってたところにいきなり二人
ゲルト・ミュラーはあいつらほどテクニックもスピードもあったとは思えないからホンマにストライカーのセンスずば抜けてたんやろな
試合数よりゴールが多くなるなんてゲルト・ミュラーくらいしかおらんやろって思ってたところにいきなり二人
ゲルト・ミュラーはあいつらほどテクニックもスピードもあったとは思えないからホンマにストライカーのセンスずば抜けてたんやろな
597それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:30.84ID:kaMbRyHRM598それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:32.27ID:B5lyLvEt0 ギグスがめちゃくちゃクズって知った時はビビったよね
あれのせいで殿堂入りできないし
あれのせいで殿堂入りできないし
599それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:36.80ID:Wwig2XG1d 2人同時に歴代最高が出てきたせいで2人を比べるサンプルが少なすぎる
2人の間の比較しかできんし
2人の間の比較しかできんし
601それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:41.81ID:8bAgdH2o0 ネイマールはイケメンだし華あるよな
子供たちが髪型真似するのもわかるわ
子供たちが髪型真似するのもわかるわ
602それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:43.54ID:D+wVtb/Qd >>563
フランス代表歴代通算得点1位のレジェンドやぞ
フランス代表歴代通算得点1位のレジェンドやぞ
603それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:44.21ID:DTxXiyGq0 メッシロナウド時代真っ最中にサッカー見始めたからピルロテリーブッフォン以外は見たことないねんな
2022/12/14(水) 20:28:44.54ID:NxbqVzDk0
ワールドサッカーダイジェスト読んでた頃が一番楽しかったわ
605それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:48.99ID:TRK15gm3a ~2010くらいまでは痛いンゴ少なかったよな?
なんで増えたんやろ
なんで増えたんやろ
606それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:28:53.72ID:xN0h4d6Ea 哲人テュラムすき
めっちゃ賢そうだった
めっちゃ賢そうだった
607それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:29:07.51ID:xEIXuEGo0 マケレレ、ヴィエラのフランス黒人ボランチの系譜すき
608それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:29:12.99ID:B5lyLvEt0 >>563
アンリより得点とってるんやぞ!
アンリより得点とってるんやぞ!
610それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:29:21.49ID:oVrksk580 メッシクリロナ
ナダルフェデラージョコビッチ
レブロン
世界的スタージジイばっかじゃん😥
ナダルフェデラージョコビッチ
レブロン
世界的スタージジイばっかじゃん😥
611それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:29:25.99ID:IjR2rrhtr >>578
運動量あるからってこの2枚は無理があった
運動量あるからってこの2枚は無理があった
612それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:29:33.52ID:dDx7M9e40613それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:29:36.50ID:tkDS6WyH0 メッシクリロナの後継がムバッペかって言われるとなんかうーんってなる
この2人に人気で勝てる選手って多分もう出てこんよな
この2人に人気で勝てる選手って多分もう出てこんよな
614それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:29:37.58ID:FJeCCRlg0 アンリ
615それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:29:44.11ID:TbZ9aAJv0616それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:29:45.06ID:kaMbRyHRM617それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:29:47.69ID:trKLzgeO0 >>607
どっちか試合中パンツ脱がされて白ブリーフ晒してなかった?
どっちか試合中パンツ脱がされて白ブリーフ晒してなかった?
618それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:29:47.85ID:o1kusTIma619それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:29:54.03ID:f//I67vX0 >>576
カゼミロいたらシウバ過労死定期にならないのもいいわ
カゼミロいたらシウバ過労死定期にならないのもいいわ
620それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:29:54.74ID:JcxrgCXA0 ズラタンってCL優勝経験したことあったっけ?
622それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:04.19ID:SFzaVu2H0623それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:09.73ID:B5lyLvEt0 そら優勝するよ
https://i.imgur.com/RYBVfS6.jpg
https://i.imgur.com/RYBVfS6.jpg
624それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:10.60ID:DTxXiyGq0 >>620
ない
ない
2022/12/14(水) 20:30:13.90ID:YbtdkrCR0
今大会見てるとクロスの精度が勝負を分けてるね
モイモイフットボール馬鹿にしてたのが良くないわ
モイモイフットボール馬鹿にしてたのが良くないわ
626それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:15.50ID:7qGy44QA0 ハーランドは華はないけどフィジカルと確実なシュートで得点量産しとるイメージやな
627それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:18.00ID:EdUGIwt/0 >>581
ジダンもやけどテクニックがずば抜けて凄いと思われがちやけどほんまに凄いのはフィジカルの強さなんよな
ジダンもやけどテクニックがずば抜けて凄いと思われがちやけどほんまに凄いのはフィジカルの強さなんよな
628それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:21.12ID:D+wVtb/Qd629それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:23.01ID:Y3U7Vn+ta >>589
W杯の得点記録はメッシより上やしな
W杯の得点記録はメッシより上やしな
630それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:23.26ID:B5lyLvEt0 >>620
ないからよくイジられる
ないからよくイジられる
631それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:25.93ID:Tac7l7Jra >>620
無い
無い
632それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:30.69ID:pdaOO3be0 ロナウジーニョは、それまで暗黒期だったバルセロナで、
FCバルセロナとは何者でなければならないのかを思い出させたという点で歴史に残る
FCバルセロナとは何者でなければならないのかを思い出させたという点で歴史に残る
633それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:36.36ID:Ol9CgXZn0 サッカーだけは懐古厨なっちゃうわスターが多すぎる
634それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:37.27ID:W8lNdnAv0 なんかこの時代って各クラブ絶対的エースストライカーいたよな
ミランのシェフチェンコ、アーセナルのアンリ、マンUのファン・ニステルローイ、レアルのロナウドとか
ミランのシェフチェンコ、アーセナルのアンリ、マンUのファン・ニステルローイ、レアルのロナウドとか
636それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:42.31ID:B5lyLvEt0 >>626
飛び出しもうまいんだよね
飛び出しもうまいんだよね
637それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:45.67ID:R1kvqIAyM638それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:46.51ID:SGDC16qp0 >>580
他にもクレスポとかな
他にもクレスポとかな
639それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:50.73ID:0BFKrLzZ0 確実にアスリートの寿命伸びとるからな
どこの分野でも
きちんと節制しトレーニングするヤツ増えたんやろな
どこの分野でも
きちんと節制しトレーニングするヤツ増えたんやろな
641それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:30:56.92ID:PZjkt2Zp0642それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:31:01.07ID:ziCcGCRN0 >>587
ネイマールもCL取ってるだろ
ネイマールもCL取ってるだろ
643それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:31:03.15ID:DTmrIVtud644それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:31:06.56ID:nYBuQT3vd イケメン不足の方が深刻や
マルキージオクラスおらんのか
マルキージオクラスおらんのか
645それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:31:14.49ID:bP6Qd7Lu0 マスターリーグはバーチャットばっか使ってたわ
647それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:31:37.71ID:TbZ9aAJv0 日本人だけど全盛期の中田ってマジですごかったよな
ほんま倒れなかった
ほんま倒れなかった
648それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:31:37.80ID:WjMVC4dAp は?オコチャはきるよな!?😋
649それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:31:44.41ID:4YuDx1xC0 >>610
この中で一番ヤバいのテニスやろ
この中で一番ヤバいのテニスやろ
650それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:31:48.33ID:U4ggJpHO0651それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:31:52.02ID:Pcjwj0lZp ハーランドって顔がマトモだったらもっとスター級になれてたよな
652それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:31:53.94ID:D+wVtb/Qd653それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:31:58.46ID:trKLzgeO0 ユダ:2000/01シーズン、「俺はどこにも行かない、信じてくれ」と言いながらも、わずか二日後に白いユニフォームを着てしまったポルトガル男。年俸引き上げ工作の挙句の暴挙ですが、キリストをカネで売った男にちなみ、彼のことをバルセロニスタは憎しみを込めてこう呼びます(強かった愛情の裏返し)。守銭奴(ペセテーロ)と呼ぶこともあります。
誰のことかわかる?
誰のことかわかる?
654それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:02.36ID:B5lyLvEt0 モドリッチ見てるとネドベド思い出すんやけどわかるやついる?
655それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:02.54ID:qT/Mw9i002022/12/14(水) 20:32:11.20ID:YbtdkrCR0
>>578
ベッカムランパードジェラードはプレーエリアとスタイルが被るからね
ベッカムランパードジェラードはプレーエリアとスタイルが被るからね
657それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:17.66ID:EdUGIwt/0 >>623
前3人がバロンドーラーというやべえチーム
前3人がバロンドーラーというやべえチーム
658それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:20.79ID:Tac7l7Jra >>643
やらかして代表追放されとるし
やらかして代表追放されとるし
659それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:20.86ID:LDJjQqo7M ワイは未だにビデオに録画したCL決勝のジダンのボレーでシコってる
660それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:22.40ID:IP8lhrok0 メッシもロナウドもクラブに恵まれた感は否めない
全盛期のレアルにムバッペ居たらロナウドの記録抜いてた
全盛期のレアルにムバッペ居たらロナウドの記録抜いてた
661それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:24.68ID:IjR2rrhtr >>638
チェルシークレスポってそんな駄目だったっけ
チェルシークレスポってそんな駄目だったっけ
662それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:26.81ID:qovzs8uEa アルゼンチンが優勝してメッシが神になるか
フランスが優勝してエムバペに完全に世代交代するか楽しみやね
フランスが優勝してエムバペに完全に世代交代するか楽しみやね
663それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:28.34ID:SME0hF6W0 ネイマールってメッシと仲が良すぎたのが運の尽きだよな
イングランドあたりのビッグクラブにいって自分がトップに立つんやってメンタリティでやってたら一回くらいはバロンドール取れたろ
イングランドあたりのビッグクラブにいって自分がトップに立つんやってメンタリティでやってたら一回くらいはバロンドール取れたろ
664それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:29.97ID:2Arc8F/Wd 今は文句なしでワールドクラスと言えるストライカーってケインベンゼマハーランドレヴァくらいのもんやな
666それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:36.53ID:B5lyLvEt0 >>650
なお八百長
なお八百長
667それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:39.04ID:G+yLCIkX0 ネドヴェドやベッカムって絶対今居たら重宝されるよな
668それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:47.41ID:L9/Mi0lx0 >>607
レアルはマケレレ放出したんだよなアホだよなー
レアルはマケレレ放出したんだよなアホだよなー
669それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:32:48.79ID:8OjYxqUpd ベッカムロナウジーニョやメッシクリロナは一般人でも知ってるって感じだったけどエンバべハーランドは無理やろね
時代の流れよ
時代の流れよ
670それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:01.94ID:WruBi/Ro0 >>578
マイコンやマルセロが漏れるの異常だよな
マイコンやマルセロが漏れるの異常だよな
671それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:09.35ID:CU8huLEh0 にょwwww
672それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:11.74ID:au5JVro70 >>576
みんな前線出ていってDF1人くらいしか残ってないシーンが見える見える
みんな前線出ていってDF1人くらいしか残ってないシーンが見える見える
673それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:12.54 昔はユニフォームインしてるのはなんでや?
674それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:12.90ID:Gk7YmNfh0 アルヘンのメッシの次のスターって誰やろ
675それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:13.58ID:Twjl22Vmd 2006年W杯のアルゼンチン対セルビア?のカンビアッソのゴールはほんまに美しかった
見てない人見てほしいわ
見てない人見てほしいわ
676それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:14.57ID:qcWXdqkx0677それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:17.74ID:B5lyLvEt0 >>668
たまに意味わからん放出するよなエジルディマリアとか
たまに意味わからん放出するよなエジルディマリアとか
679それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:21.31ID:Zx+DMVGJd >>664
うまくいけばヴラホヴィッチとオシムヘンが仲間入りしそう
うまくいけばヴラホヴィッチとオシムヘンが仲間入りしそう
680それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:21.31ID:WruBi/Ro0 >>576
間違えたこっちや
間違えたこっちや
681それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:28.37ID:etzS5Ubv0 >>653
久保建英?
久保建英?
682それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:31.39ID:Tac7l7Jra お笑いバルサが復興したのってロナウジーニョよりターヴィッツ獲得してからなんよな
683それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:36.12ID:TS3oK2nu0 メシロナ終わればまた各クラブにスター乱立する時代になるやろエンバペがPSGにおる限りは一強二強にはならん
684それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:43.71ID:W8lNdnAv0685それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:44.94ID:EdUGIwt/0 >>650
3バックとキーパーのメンツがチートすぎる
3バックとキーパーのメンツがチートすぎる
686それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:45.30ID:SHvsSEtL0 >>653
ルイス・フィーゴ
ルイス・フィーゴ
688それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:53.39ID:Noi6XKaa0 >>650
なんでガットゥーゾおらんのよ
なんでガットゥーゾおらんのよ
689それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:55.69ID:SGDC16qp0 >>621
イングランドは06のジェラード、ジョーコールらが揃う時が優勝を狙える大会という位置付けで国内でも02年大会への期待は高くなかったんやで
イングランドは06のジェラード、ジョーコールらが揃う時が優勝を狙える大会という位置付けで国内でも02年大会への期待は高くなかったんやで
690それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:55.73ID:PZjkt2Zp0691それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:57.10ID:wZRM6c92M >>674
アルバレスが今回でブレイクしたやろ
アルバレスが今回でブレイクしたやろ
692それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:33:58.92ID:GqVfmno1a なんG民「クリロナは老害の下手くそ」
悲しいよ俺は
悲しいよ俺は
693それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:00.95ID:9EX+nK/nM ネイマールがフランスなんか行ったのもったいなさすぎる
694それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:01.23ID:yUr2lBhC0 >>682
あれでシャビが完全に開花したからな
あれでシャビが完全に開花したからな
695それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:02.32ID:9AC0bQxK0 同じ足でボール蹴るやつロナウジーニョで始めてみた
696それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:04.55ID:Zx+DMVGJd >>674
フリアンアルバレスがスター街道をひた走ってるやん
フリアンアルバレスがスター街道をひた走ってるやん
2022/12/14(水) 20:34:08.93ID:YbtdkrCR0
698それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:12.39ID:ybuzXbTFp デルピエロは?
699それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:12.84ID:eGIVNdBDr 今やとエルムンベイブがちょっと抜けとるな
これから中堅に差し掛かってきてどうなっていくのか分からんけど
これから中堅に差し掛かってきてどうなっていくのか分からんけど
700それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:13.10ID:53FTSPgbp カンナバーロってDFでバロンなのすごくないか?
701それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:15.94ID:92cJFZ8m0703それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:34.42ID:sWTN306NM >>653
近藤より嫌われそうなことしてて草
近藤より嫌われそうなことしてて草
706それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:46.80ID:L9/Mi0lx0 >>654
あの運動量はネドベドだね
あの運動量はネドベドだね
707それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:53.91ID:TS3oK2nu0 >>682
あれよく半年で切ったわ絶対に延長すると思ったのに
あれよく半年で切ったわ絶対に延長すると思ったのに
708それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:56.53ID:padjVmF9d メッシやロナウドがいたからあれだけ強いバルサとレアルが生まれたんやろ
ロナウドがいなければ全盛期のレアルなんて無かったかもしれんぞ
ロナウドがいなければ全盛期のレアルなんて無かったかもしれんぞ
709それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:58.82ID:0xxptqVh0 アルバレスはシティにいる限りスター街道無理そう
本人もクラブも悪くないけど完全に蓋されてるからな…
本人もクラブも悪くないけど完全に蓋されてるからな…
710それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:00.63ID:LJwt29N+0 日本で海外サッカーが民放ニュースで流れたのって2002以降ぐらいなんか?
711それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:01.53ID:0cOWCGd20 ニステルローイとマカーイ
ジェラードとランパードみたいなお互い強すぎて共存が難しいのすき
ジェラードとランパードみたいなお互い強すぎて共存が難しいのすき
712それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:01.78ID:penH/Hc50 S メッシ
A ペレ クリロナ
B マラドーナ ジダン ロナウド ロナウジーニョ プジョル ムバッペ
C ブッフォン イブラヒモビッチ クライフ マルディーニ 三笘 ジダン
これでええんか?
A ペレ クリロナ
B マラドーナ ジダン ロナウド ロナウジーニョ プジョル ムバッペ
C ブッフォン イブラヒモビッチ クライフ マルディーニ 三笘 ジダン
これでええんか?
713それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:02.93ID:Pcjwj0lZp ハーランドブサイクレベルならロナウジーニョやエジルより上だよな
714それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:06.46ID:8Bss0sELa715それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:06.44ID:/5HykZHs0 >>650
例のアレがなかったらブラジルイタリアの決勝だったよな
例のアレがなかったらブラジルイタリアの決勝だったよな
716それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:09.42ID:Tac7l7Jra717それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:09.90ID:SZxC0J4x0 マニシェ、コスチーニャのセットはだめ?
718それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:10.30ID:TbZ9aAJv0 このスレ見てるとサカつくやりたくなってくるわ
なお続編
EUおもしろかったのになあ
なお続編
EUおもしろかったのになあ
719それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:13.43ID:0STRiyiY0 ロナウドはあのインタビューがホントに評価落としたわなんであんなことしたんや
720それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:25.23ID:D4c8iAXqa ブラジルのサッカーにはロナウドやアドリアーノみたいなタイプがいるよな
721それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:25.53ID:PZjkt2Zp0722それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:31.60ID:trKLzgeO0723それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:32.44ID:qG6tWVr/0 ワイの中での最強はエトーなんやけど実際はどうなん
あいつウイイレで他の選手の1.5倍くらい早かったぞ
あいつウイイレで他の選手の1.5倍くらい早かったぞ
724それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:32.47ID:SHvsSEtL0 フィーゴは日本料理店経営しててそこが襲撃されたんだよな
725それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:33.03ID:L9/Mi0lx0 >>653
フィーゴでしょ
フィーゴでしょ
726それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:39.11ID:eN5HLShX0 モドリッチってメッシクリロナと比較しうる選手なん?
727それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:43.75ID:YTdbGHXR0 >>712
三笘叩かせたいんか?
三笘叩かせたいんか?
728それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:51.23ID:SFzaVu2H0 2代目ロナウジーニョを生み出そうと思ったら幼少からフットサルをさせて
良い感じにスタミナもつけて
フィジカルもつけて
あとは運ゲーや
良い感じにスタミナもつけて
フィジカルもつけて
あとは運ゲーや
729それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:53.61ID:H7vHmzDv0 そろそろメッシとクリロナも代表引退やろ?
次世代のスーパースターおらんな
次世代のスーパースターおらんな
730それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:54.37ID:W8lNdnAv0 モウリーニョ「ドログバ獲得しろ。あとハッセルバインクとグジョンセンは残留させろ😡」
モウリーニョ「ハッセルバインクは残留せんかったか…。グジョンセンとドログバいればええか!!」
モウリーニョ「ハッセルバインクは残留せんかったか…。グジョンセンとドログバいればええか!!」
731それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:55.18ID:o1kusTIma >>708
メッシいなきゃバルサ黄金期なかったのは間違いないけど
ロナウドじゃなくても強いマドリーはあったやろロナウドのとこが他の選手でも多分結果出せる実際ロナウドいない今のマドリーがロナウドいた時より弱いかというとそうじゃないし
メッシいなきゃバルサ黄金期なかったのは間違いないけど
ロナウドじゃなくても強いマドリーはあったやろロナウドのとこが他の選手でも多分結果出せる実際ロナウドいない今のマドリーがロナウドいた時より弱いかというとそうじゃないし
732それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:57.58ID:G+yLCIkX0733それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:58.55ID:VaKFx5pH0 >>708
ロナウド来る前のレアルってCLベスト16で負けるお笑い枠だったよな
ロナウド来る前のレアルってCLベスト16で負けるお笑い枠だったよな
734それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:03.46ID:02JpRYPUM735それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:05.39ID:bP6Qd7Lu0 デ・ブライネ←この選手の評価は?
736それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:07.00ID:GqVfmno1a >>726
フォワードとボランチやし比べるもんじゃない
フォワードとボランチやし比べるもんじゃない
737それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:10.63ID:B5lyLvEt0738それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:12.17ID:+ha3Zg0w0 テニスだと間違いなくビッグ4が史上最高って言えるけどメッシロナウド時代ってどうなん?マラドーナとかと同じになるん?
739それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:13.95ID:puNJaV1J0 ジーニョとシルエットが似てるオランダ代表ダービッツさんすこ
740それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:17.41ID:SGDC16qp0741それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:17.60ID:WjMVC4dAp742それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:19.80ID:2Arc8F/Wd カンナバーロってW杯前から世界一のCBって言われてたの?
743それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:20.42ID:UcwwHzQQ0 フィーゴが移籍した後のクラシコの殺伐感凄かったな
745それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:28.21ID:padjVmF9d >>731
ロナウドいないときベスト16でお笑い
ロナウドいないときベスト16でお笑い
746それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:31.93ID:WruBi/Ro0 フィーゴに関しては日本の価値観では判断できんわ
カタルーニャの歴史も絡んどるからレアルバルサの溝は日本のチームの価値観じゃ比較にならん
カタルーニャの歴史も絡んどるからレアルバルサの溝は日本のチームの価値観じゃ比較にならん
747それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:33.85ID:yUr2lBhC0 カカ(ルイ・コスタ)セードルフ ガットゥーゾ ピルロの中盤すき
748それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:34.76ID:5fJqI1Utp >>735
歴代MFベスト5には入るやろ
歴代MFベスト5には入るやろ
749それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:36.14ID:Pcjwj0lZp ハーランドめちゃくちゃブサイクやない?
750それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:44.34ID:m+ibpCiyr 海外のそこそこなクラブで40くらいまで主力級で活躍できたのって結局長谷部だけだったな
本田内田はともかく香川さぁ…
本田内田はともかく香川さぁ…
752それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:57.25ID:HuUt4O1B0 ネドベド ジダンとか見てる方楽しすぎるやろ
753それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:08.08ID:Gk7YmNfh0 >>576
リバウドが漏れるとか異常だよ猫の国
リバウドが漏れるとか異常だよ猫の国
754それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:08.11ID:SqlL9RzgM フィーゴってドリブルおじさんのイメージやがあのメンツのレアルでプレースキック基本任されてたの見ると実は凄い人やったんやろな
755それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:10.59ID:Pcjwj0lZp ハーランドってブサイクだよな
756それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:12.75ID:D4c8iAXqa >>735
チームメイトと上手く行ってないことがプレーにも出てる気がする
チームメイトと上手く行ってないことがプレーにも出てる気がする
757それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:12.85ID:+J9j0+6Xr ハーランドはブサイクだけど怪物っぽくていいと思う
2022/12/14(水) 20:37:13.42ID:YbtdkrCR0
2002日韓大会の本命はアルゼンチンイタリアフランスと言われてたな
ドイツはクローゼブレイク前の暗黒期
ブラジルは南米予選で苦戦してたから前評判は低かった
ドイツはクローゼブレイク前の暗黒期
ブラジルは南米予選で苦戦してたから前評判は低かった
759それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:14.01ID:ZOaqhZ2vp ミランって本田いた時はめちゃくちゃ暗黒期やったんやな…
760それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:14.73ID:qcWXdqkx0 02年イングランドは2022イングランドよりメンツは下やな
一番やばいのは2006年
一番やばいのは2006年
761それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:14.96ID:W8lNdnAv0 >>747
アンブロジーニ「俺もいるぞ😡」
アンブロジーニ「俺もいるぞ😡」
762それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:19.02ID:Q7FvKu8Ha メッシやクリロナレベルとか贅沢は言わんからイブラヒモビッチレベルの選手日本にほしい
763それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:20.40ID:WruBi/Ro0764それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:21.21ID:vHxXtKAD0765それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:22.12ID:C4eMMUpVp こんだけ組織的なサッカーが出来上がってきたら、また昔ながらの司令塔タイプが逆に復権しそうな気がしてる
766それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:24.77ID:penH/Hc50 >>727
コールドスリープでもしたんか?
コールドスリープでもしたんか?
767それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:31.06ID:SFzaVu2H0768それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:32.04ID:mP2iRGYbd769それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:35.48ID:o1kusTIma >>733
ロナウド来ても09-10はリヨンに負けたぞモウリーニョ来てからってのが正しい
ロナウド来ても09-10はリヨンに負けたぞモウリーニョ来てからってのが正しい
771それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:38.95ID:nvMjxCkNa レアルマドリードもバルセロナも魅力無くなった
772それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:43.96ID:Ln+iNFC0p トーレス師匠めっちゃバカにされるけどリヴァプールの時は神
774それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:48.77ID:L9/Mi0lx0 >>743
裏切りもんだもんな
裏切りもんだもんな
775それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:49.70ID:WruBi/Ro0 >>762
日本人の体格的にイブラよりメッシの方が現実味あるのがなんとも
日本人の体格的にイブラよりメッシの方が現実味あるのがなんとも
776それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:52.00ID:YTdbGHXR0 >>766
バレたからってそれはキモいわお前😅
バレたからってそれはキモいわお前😅
777それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:57.15ID:+dKxe0dAM778それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:00.01ID:W8lNdnAv0 >>576
リバウド無理矢理ねじ込みたいけど無理やわコレ
リバウド無理矢理ねじ込みたいけど無理やわコレ
779それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:00.34ID:NxjO7rIB0 >>5
スターリングって自分で言うてますやん
スターリングって自分で言うてますやん
780それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:01.73ID:XyWWDL+Wr 今の時代のMFって昔のと比べたら確実に「運動量がある」「守備が上手い」というステータスが追加されるから比較した時有利すぎるよな
782それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:04.40ID:4YuDx1xC0 >>762
なおイニエスタ
なおイニエスタ
783それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:07.67ID:YtI022qca テリーが入るの草
784それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:09.05ID:o1kusTIma >>745
ロナウドいてもリヨンに負けてるんだよなぁ
ロナウドいてもリヨンに負けてるんだよなぁ
785それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:16.64ID:Tac7l7Jra786それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:18.72ID:NB2O+OBBM >>544
かっこよすぎて侮られるって中々ないわな
かっこよすぎて侮られるって中々ないわな
787それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:25.09ID:Pcjwj0lZp ハーランドめちゃくちゃブサイクやない。、
788それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:26.68ID:vahh+OXQH >>650
インザーギとかいう最強の控え好き
インザーギとかいう最強の控え好き
789それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:30.62ID:B5lyLvEt0 >>762
イニエスタってそのレベルやが
イニエスタってそのレベルやが
790それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:30.92ID:SGDC16qp0 >>751
怪我でミランでも試合に全く出てなかった
怪我でミランでも試合に全く出てなかった
791それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:35.85ID:kmjUTpW5M 有識者「現代のサッカーは戦術の先鋭化が進んでいって個性のある選手が生まれにくくなってる。機械のように戦術通り動ける選手が増える」
これマジ?
これマジ?
792それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:42.89ID:KRbSEqTn0 ロナウジーニョが凄すぎたわ
あれ超える事ない
あれ魔法使ってるやろ
あれ超える事ない
あれ魔法使ってるやろ
793それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:47.48ID:eRDv3xo30 ワイのアイドル
サッカーはリバウド
野球は松坂
バスケはコービー
サッカーはリバウド
野球は松坂
バスケはコービー
794それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:55.62ID:p2wEuV3rp ビジャって過小評価されてる気がする
795それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:59.03ID:SFzaVu2H0796それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:59.11ID:penH/Hc50797それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:01.31ID:0esVLrOt0 >>620
暗黒期のミランを助けようとするイブラヒモビッチのこのエピソード好き
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2e26dd10e2355960ed021fcc59b2d9c1e1ce111?page=2
ズラタン・イブラヒモビッチは最近出版した自伝『アドレナリン』に、所属するミランがローマとのアウェーゲームでPKを獲得した時のことを書いている。
チームメイトのフランク・ケシエが、イブラヒモビッチに蹴るように言った。もうじき交代させられることがわかっていたイブラヒモビッチは、こう思った。
「10年前だったら、そのボールを奪い取って蹴っていた。2点目を決めてからピッチを去るんだと、俺のエゴが要求しただろう」
「でも、今は違う。チームが自信を深め、自分たちが主導権を握っていると感じるのを目にしたい。俺はもうすぐピッチを去るが、仲間たちには勝ち点3をしっかりホームに持って帰るだけの強さを持ってほしい」
「俺は答えた。『いや、フランク。おまえが蹴るんだ』」
ケシエはPKを決め、イブラヒモビッチはピッチを去り、ミランは勝利をつかんだ。イブラヒモビッチは、こうつづる。
「以前の俺は、100%アドレナリンだった。今はアドレナリンとバランスの両方が大事だ」
暗黒期のミランを助けようとするイブラヒモビッチのこのエピソード好き
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2e26dd10e2355960ed021fcc59b2d9c1e1ce111?page=2
ズラタン・イブラヒモビッチは最近出版した自伝『アドレナリン』に、所属するミランがローマとのアウェーゲームでPKを獲得した時のことを書いている。
チームメイトのフランク・ケシエが、イブラヒモビッチに蹴るように言った。もうじき交代させられることがわかっていたイブラヒモビッチは、こう思った。
「10年前だったら、そのボールを奪い取って蹴っていた。2点目を決めてからピッチを去るんだと、俺のエゴが要求しただろう」
「でも、今は違う。チームが自信を深め、自分たちが主導権を握っていると感じるのを目にしたい。俺はもうすぐピッチを去るが、仲間たちには勝ち点3をしっかりホームに持って帰るだけの強さを持ってほしい」
「俺は答えた。『いや、フランク。おまえが蹴るんだ』」
ケシエはPKを決め、イブラヒモビッチはピッチを去り、ミランは勝利をつかんだ。イブラヒモビッチは、こうつづる。
「以前の俺は、100%アドレナリンだった。今はアドレナリンとバランスの両方が大事だ」
798それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:05.45ID:NxjO7rIB0 正直この時代でもチアゴシウバ入れたくなるし、現役のベストイレブンでもチアゴシウバ入れたい
マジでずっと上手い
マジでずっと上手い
800それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:09.39ID:LJwt29N+0 スペイン・バルセロナの超ポゼッションサッカーの結論が「メッシいるから成り立ったよね」
みたいになってるけどスペインはなんで優勝できたんや?
みたいになってるけどスペインはなんで優勝できたんや?
801それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:09.39ID:+J9j0+6Xr >>780
昔より運動量フィジカルも要求されるし正直レベルがちゃうわ
昔より運動量フィジカルも要求されるし正直レベルがちゃうわ
802それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:12.93ID:Dh+NteLba 南ア大会より前のスペインってどんなチームやったかあんまり記憶ないわ
803それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:13.42ID:wZRM6c92M >>791
それ全てのチームスポーツそうやろ
それ全てのチームスポーツそうやろ
804それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:17.07ID:W8lNdnAv0805それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:21.60ID:/x5NCjMb0 ワイの好きなサッカー選手
イニエスタ
ジダン
ルーニー
どう?
イニエスタ
ジダン
ルーニー
どう?
806それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:27.03ID:wH4+Q7T9M ロッベンJナバスジョーコールライトフィリップスあたりの快速ウィンガーすき
ロマン感じるわ
ロマン感じるわ
807それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:27.17ID:o1kusTIma ペレスの言う通りでロナウドはマドリーにバロンドールを取らせてもらった選手やろね
ベイルの方が能力は高かったし仮にロナウドがいなくてもレヴァンドフスキやケインを代わりにとってれば同じように大活躍したと思う
ベイルの方が能力は高かったし仮にロナウドがいなくてもレヴァンドフスキやケインを代わりにとってれば同じように大活躍したと思う
809それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:33.85ID:Tac7l7Jra >>650
このDF陣からスーパーゴール決めてイタリア移籍を果たした日本人がいるらしい
このDF陣からスーパーゴール決めてイタリア移籍を果たした日本人がいるらしい
810それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:34.09ID:/YUcuN8Ld 最後の世界的スターってまさかネイマールで終わるの?
811それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:35.21ID:Pcjwj0lZp ハーランドブサイクすぎやろ
812それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:42.54ID:B5lyLvEt0 >>805
おハゲ
おハゲ
813それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:44.42ID:OIXvlSAl0 >>805
おハゲ
おハゲ
814それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:49.44ID:D4c8iAXqa ルカクやらかす前からベルギー暴動起きとったけど
ルカク大丈夫なんか
ルカク大丈夫なんか
815それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:49.46ID:tkDS6WyH0 >>800
シャビとイニエスタがいたからちゃうの
シャビとイニエスタがいたからちゃうの
816それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:56.18ID:HuUt4O1B0 フォワードもええのいっぱいいたよな
アンリ エトー ジラルディーノ クローゼ
アンリ エトー ジラルディーノ クローゼ
817それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:56.42ID:G4WS5S6/p >>803
いやサッカーは特殊や
いやサッカーは特殊や
819それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:59.99ID:nH1bvU+P0 >>805
ロッベン好きそう
ロッベン好きそう
820それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:00.96ID:VaKFx5pH0 >>800
ビジャが得点王取るくらい決定力あったから
ビジャが得点王取るくらい決定力あったから
821それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:02.18ID:SME0hF6W0 ジダンってスタッツだけ見るとなんで世界最高だったのかよくわからんよな
でも実際凄かったわ
最後のワールドカップでブラジルボコボコにした試合とか痺れまくった
でも実際凄かったわ
最後のワールドカップでブラジルボコボコにした試合とか痺れまくった
822それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:05.50ID:vHxXtKAD0 >>805
ロッベンも入れて
ロッベンも入れて
823それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:07.19ID:G4rvLW3qM >>810
エムバペがおるやろ
エムバペがおるやろ
824それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:12.45ID:W8lNdnAv0825それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:19.09ID:LqFeq8WPp826それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:20.29ID:XyWWDL+Wr >>801
攻撃も相対する守備レベルが違うからそこも加味したらもう昔の選手って基本的に比較されたら勝てへんよな
攻撃も相対する守備レベルが違うからそこも加味したらもう昔の選手って基本的に比較されたら勝てへんよな
827それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:20.99ID:o1kusTIma >>816
ジラとかクローゼはそこに並ぶほどの選手ちゃうやろ
ジラとかクローゼはそこに並ぶほどの選手ちゃうやろ
828それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:25.82ID:trKLzgeO0830それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:32.11ID:7vFMfFWM0 >>320
アネルカ
アネルカ
831それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:33.44ID:3mnAAKSrd >>731
今のマドリーがメッシスアレスネイマールがいた頃のバルサと張り合えるとは思えんわ
今のマドリーがメッシスアレスネイマールがいた頃のバルサと張り合えるとは思えんわ
832それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:34.72ID:HuUt4O1B0 >>802
ラウール頼みのチームやないか
ラウール頼みのチームやないか
833それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:37.98ID:7Huyomvca プロ痛いンゴのネイマールさんってメッシ·クリロナに成り損ねたよな
834それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:43.64ID:VoLofBMy0 デ・ブライネがバロンドールとれないの不憫すぎるわ
835それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:43.93ID:EdUGIwt/0836それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:46.75ID:6kJusmeFa 流石に最近はメッシよりマラドーナが上やって奴も減ってきたな
837それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:49.06ID:OHODbDeb0 ロベカルすこやわ
838それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:52.39ID:W8lNdnAv0839それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:56.39ID:csSNMfDc0840それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:57.51ID:SFzaVu2H0 tiktokでサッカー クローズで検索してみ
顔の合成でヤンキー映画クローズの顔がサッカー選手の顔になる動画があるねんけど
まじで見て笑わんかったらアマギフやるわ
ハーランドとメッシで呼吸止まる
顔の合成でヤンキー映画クローズの顔がサッカー選手の顔になる動画があるねんけど
まじで見て笑わんかったらアマギフやるわ
ハーランドとメッシで呼吸止まる
841それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:05.61ID:C4eMMUpVp アンリが最早劣化エムバペなの悲しい
あの頃のアンリは最高やったんや…
あの頃のアンリは最高やったんや…
842それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:07.18ID:OIXvlSAl0 >>824
カンビアッソ潔くてすき
カンビアッソ潔くてすき
843それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:11.30ID:pD7EGCk/M844それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:12.33ID:EGg4ZEPi0 この時代を見てきたおっちゃんたちも「いやマラドーナとかペレの時代より今の方がレベル高いからw」みたいなこと言ってたやろうに
同じことをジダンやロナウジーニョに言われたらキレ散らかしてるよな
同じことをジダンやロナウジーニョに言われたらキレ散らかしてるよな
845それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:13.04ID:WjMVC4dAp >>320
バロテッリ
バロテッリ
846それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:18.01ID:VHN5ECdKa パト好き
847それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:28.66ID:LMrHzRJg0 ムパッペって見ててワクワクしないよな
848それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:29.09ID:B5lyLvEt0 >>835
セスクとダビドシルバがベンチとか…
セスクとダビドシルバがベンチとか…
849それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:30.15ID:29hOSUTLp850それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:33.95ID:HuUt4O1B0 >>827
ジラはええけど クローゼは間違いないやろ
ジラはええけど クローゼは間違いないやろ
2022/12/14(水) 20:41:37.56ID:NxbqVzDk0
>>835
カルレス・プジョルすこ
カルレス・プジョルすこ
852それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:40.91ID:Gk7YmNfh0 【悲報】スナイデルさん、変わり果てた姿で発見される
https://i.imgur.com/Zkp6baD.jpg
https://i.imgur.com/Zkp6baD.jpg
853それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:46.13ID:SFzaVu2H0 >>849
名誉日本人
名誉日本人
854それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:50.47ID:0STRiyiY0 次のバロンドール誰やろなW杯優勝したらまたメッシ取っちゃったりして
855それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:50.48ID:2Arc8F/Wd レアル黄金期なんてほとんどモウリーニョが地盤作ったようなもんだしもっと評価されていいよな
856それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:52.61ID:m+ibpCiyr フランス代表がクソ強いのは分かるけど
リーグアンの強さがいまいちわからない🤔
どうなん?
リーグアンの強さがいまいちわからない🤔
どうなん?
857それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:54.32ID:G4rvLW3qM >>844
ブラジルのロナウドなんかをメッシより凄いとか思ってる奴らちらほらおるし
ブラジルのロナウドなんかをメッシより凄いとか思ってる奴らちらほらおるし
858それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:55.96ID:SGDC16qp0 >>785
1人でっていう意味だとネスタとファーディナンドの2人は傑出してたな
テリーはカルバーリョのカバーあっだからこそだしプジョルはピケやエルゲラみたいな足元上手くて視野の広いフィードの上手い選手とコンビでないと前にボールが進まなかった
1人でっていう意味だとネスタとファーディナンドの2人は傑出してたな
テリーはカルバーリョのカバーあっだからこそだしプジョルはピケやエルゲラみたいな足元上手くて視野の広いフィードの上手い選手とコンビでないと前にボールが進まなかった
859それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:57.35ID:40/HZ3Db0 2002年に日本でワールドカップできたのって幸せやったんやな
まだ世界各国にスター選手が散らばってた時代や
まだ世界各国にスター選手が散らばってた時代や
860それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:57.40ID:WruBi/Ro0 >>835
セスクやダビドシルバトーレスマタが控えになるのやばすぎるわ
セスクやダビドシルバトーレスマタが控えになるのやばすぎるわ
861それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:59.67ID:HHPAiS9U0 カンナバーロの相方ネスタでいいだろ
862それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:02.61ID:TS3oK2nu0 >>835
カソルラが代表に入れないとか無茶苦茶だよ
カソルラが代表に入れないとか無茶苦茶だよ
864それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:04.01ID:W8lNdnAv0 >>320
そこそこ活躍したけどクアレスマ
そこそこ活躍したけどクアレスマ
865それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:05.42ID:nH1bvU+P0 >>835
ワールドカップ史上歴代最強だと思うわ
ワールドカップ史上歴代最強だと思うわ
866それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:06.28ID:HuUt4O1B0 イタリアの番長みたいなフォワード名前なんやっけ?
867それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:11.35ID:Tac7l7Jra ペレ死にそうなん悲しいわ
クライフ、マラドーナに続き逝ってしまうのかよ
クライフ、マラドーナに続き逝ってしまうのかよ
868それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:11.44ID:JJEnA1AQ0 >>842
レドンド2世とか言われとった頃もあったのにな
レドンド2世とか言われとった頃もあったのにな
869それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:12.50ID:PZjkt2Zp0 >>849
レオナルドインテルの監督してたんか…
レオナルドインテルの監督してたんか…
870それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:21.84ID:G+yLCIkX0 スペイン2010ってこのチームユーロも食い散らかしてたよな
871それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:26.56ID:B5lyLvEt0 >>856
CLも普通に弱い
CLも普通に弱い
872それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:30.73ID:vahh+OXQH >>835
ダビドシルバさんベンチなんか、、、
ダビドシルバさんベンチなんか、、、
874それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:36.78ID:IP8lhrok0 >>576
右SBはマイコンのが上やろ
右SBはマイコンのが上やろ
876それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:37.72ID:G9JZZ0GJ0 >>835
すげえ面子
すげえ面子
877それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:46.78ID:spG6rv1t0 バルベルデがスゲー選手なのはインプットしたわ
878それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:47.95ID:yUr2lBhC0 ファン・デル・ファールトはワールドクラス扱いでええか?
879それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:48.79ID:c657Nbr40 >>320
ハメスロドリゲス
ハメスロドリゲス
880それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:50.14ID:B5lyLvEt0881それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:50.82ID:cUV5xB3+0 ファルカオ好きやったんけどなぁ
883それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:07.80ID:bKDC13iB0 大五郎やイケメンってピースフルな顔しとんのよな
メッシロナウドネイマールとか天辺のスターはキャラのあるいい顔しとる
メッシロナウドネイマールとか天辺のスターはキャラのあるいい顔しとる
884それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:09.81ID:SFzaVu2H0 >>866
トッティか?
トッティか?
886それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:10.67ID:WjMVC4dAp プロデビュー前は手に職つけろと親父に言われて大工をこなしていて2000年にプロデビュー
2001年に代表デビューして2002日韓ワールドカップ で大爆発して一気に駆け上がったクローゼとか言う伝説の男すこ
2001年に代表デビューして2002日韓ワールドカップ で大爆発して一気に駆け上がったクローゼとか言う伝説の男すこ
887それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:13.87ID:Tac7l7Jra >>710
カズがイタリア行った時ちゃうか
カズがイタリア行った時ちゃうか
888それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:19.35ID:9Y1sxKWqM 野球もサッカーみたいに移籍金システム作るべきやろ
近藤抜かれたハムが貰えるのが7000万と二軍一人ってショボすぎやろ
サッカーなら50億くらいは貰えるのに
近藤抜かれたハムが貰えるのが7000万と二軍一人ってショボすぎやろ
サッカーなら50億くらいは貰えるのに
889それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:20.46ID:u2ZfDxY8M890それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:22.96ID:HuUt4O1B0 ファン・ペルシーの評価困るよな
891それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:31.83ID:8K3GKyG7M 正直人材不足感否めないよな
893それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:32.30ID:p5lMUFq10 PKと雑魚刈りだけの選手で草
リオネル・メッシW杯25試合で得点した相手一覧
2006
セルビア・モンテネグロ(GL)
2010
なし
2014
イラン(GL)
ナイジェリア(GL)
ボスニア・ヘルツェゴビナ(GL)
2018
ナイジェリア(GL)
2022
サウジアラビア(GL、PK)
メキシコ(GL)
オーストラリア(トーナメント)
オランダ(トーナメント、PK)
クロアチア(トーナメント、PK)
リオネル・メッシW杯25試合で得点した相手一覧
2006
セルビア・モンテネグロ(GL)
2010
なし
2014
イラン(GL)
ナイジェリア(GL)
ボスニア・ヘルツェゴビナ(GL)
2018
ナイジェリア(GL)
2022
サウジアラビア(GL、PK)
メキシコ(GL)
オーストラリア(トーナメント)
オランダ(トーナメント、PK)
クロアチア(トーナメント、PK)
894それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:37.92ID:dPKJHbI2p >>889
テュラムの息子 今回代表にいてビビったわ
テュラムの息子 今回代表にいてビビったわ
895それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:39.35ID:HuUt4O1B0 >>885
これや
これや
896それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:41.67ID:W8lNdnAv0 >>889
ブッフォン、テュラム、カンナバーロのパルマトリオやんけ
ブッフォン、テュラム、カンナバーロのパルマトリオやんけ
897それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:43.69ID:G+yLCIkX0 >>880
実質W杯優勝やろ
実質W杯優勝やろ
898それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:44.06ID:nH1bvU+P0 >>866
ロベルトバッジョかな
ロベルトバッジョかな
900それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:49.52ID:N/eQX/WA0 やっぱりジダンがいっちゃんすこ
901それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:51.52ID:eRDv3xo30 >>835
レイナ第三GKもやばいな
レイナ第三GKもやばいな
902それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:02.37ID:OIXvlSAl0 >>841
今のままならアンリのが上じゃね
今のままならアンリのが上じゃね
903それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:07.11ID:oeMYovJ5M FW デルピエロ トレセゲ
MF ネドヴェド カモラネージ ダービッツ タッキナルディ
DF ザンブロッタ モンテーロ フレージ テュラム
GK ブッフォン
この頃のユベントストップクラスに好きやわ
ネドヴェドやダービッツみたいなスタミナお化けが運動量のあるハイプレスをするサッカーやったから地味って言われてて日本人ウケはあまりしなかったけど
MF ネドヴェド カモラネージ ダービッツ タッキナルディ
DF ザンブロッタ モンテーロ フレージ テュラム
GK ブッフォン
この頃のユベントストップクラスに好きやわ
ネドヴェドやダービッツみたいなスタミナお化けが運動量のあるハイプレスをするサッカーやったから地味って言われてて日本人ウケはあまりしなかったけど
904それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:08.55ID:KEdUrZzc0 >>195
獅子舞やんけ
獅子舞やんけ
905それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:12.55ID:p5lMUFq10906それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:16.10ID:rtX6kQSP0 ウイイレも全盛期だったな
907それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:17.00ID:7Huyomvca バティストゥータとベロンってゲームでしか知らんが何か好きやw
908それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:24.70ID:trKLzgeO0 ヴィエリは元ラグビー選手だったんだよな?
そら当たり負けせんわ
そら当たり負けせんわ
909それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:27.32ID:ty7Tt1TAM >>835
ウィングとかポストができるやつ無理なく入ってるのいやらしい
ウィングとかポストができるやつ無理なく入ってるのいやらしい
910それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:28.11ID:buNbhnqLp >>835
クラシコ選抜みたいで草
クラシコ選抜みたいで草
911それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:31.50ID:YTdbGHXR0 >>902
今のままなわけがないやん
今のままなわけがないやん
912それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:36.74ID:p5lMUFq10 チャンピオンズリーグでメッシ相手になってないのにな
■CL決勝トーナメントゴール数
67ゴール Cロナウド
決勝:4
準決:13
準々:25
1回:25
47ゴール メッシ
決勝:2
準決:6
準々:12
1回:27
■CL決勝トーナメントアシストランキング
14アシスト Cロナウド
決勝:1
準決:2
準々:4
1回:7
12アシスト メッシ
決勝:1
準決:3
準々:3
1回:5
■CL決勝トーナメントゴール数
67ゴール Cロナウド
決勝:4
準決:13
準々:25
1回:25
47ゴール メッシ
決勝:2
準決:6
準々:12
1回:27
■CL決勝トーナメントアシストランキング
14アシスト Cロナウド
決勝:1
準決:2
準々:4
1回:7
12アシスト メッシ
決勝:1
準決:3
準々:3
1回:5
913それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:37.99ID:RlzqJAvva スーパーサッカーの白石美帆が好きやった
914それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:46.00ID:8+E1+Dli0 ディナターレ
イアキンタ
クアリアレッラ
ジラルディーノ
インモービレ
インシーニェ
こいつらの似たり寄ったり感
そして一線を画すバロテッリ
イアキンタ
クアリアレッラ
ジラルディーノ
インモービレ
インシーニェ
こいつらの似たり寄ったり感
そして一線を画すバロテッリ
916それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:50.45ID:SME0hF6W0 エンバペはパリにおるのが何よりあかんわ
イングランドで勝負せーよ
イングランドで勝負せーよ
917それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:53.67ID:SFzaVu2H0 てってーれ てれれーれ
918それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:00.95ID:vahh+OXQH >>903
ちっちゃい頃ダーヴィッツとかいう謎ゴーグルすこやったわ
ちっちゃい頃ダーヴィッツとかいう謎ゴーグルすこやったわ
2022/12/14(水) 20:45:14.34ID:NxbqVzDk0
ビエリとロナウド並べても勝てないセリエAという魔境
920それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:14.97ID:zLWVzBLh0 ロナウジーニョでしょ
921それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:28.37ID:n0CKgW4o0 21時
本田生配信
本田生配信
922それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:31.70ID:B5lyLvEt0 みんなマンデーフットボール見てたやろ?w
923それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:50.89ID:TneYUhdM0 ロナウジーニョって今のメッシより守備しなかったってマジ?
924それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:52.91ID:8K3GKyG7M クリロナとメッシが無双できるのってそれだけ人材がいないんよ
925それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:54.74ID:OEAELj8e0 >>903
好きだけどお薬疑惑もあるから手放しに挙げづらいわ
好きだけどお薬疑惑もあるから手放しに挙げづらいわ
927それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:00.58ID:FC06miqBa イタリアのワールドクラスの選手って最近はおらんの?
928それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:02.22ID:LMrHzRJg0 ジェラード、オーウェン、ランパード、トッティ、ロッベン、エトー
929それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:04.98ID:trKLzgeO0 >>922
うっちーの時代から見てたぞ俺は?
うっちーの時代から見てたぞ俺は?
930それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:05.49ID:2Arc8F/Wd スタムって高さ速さ強さ全部持ってる化け物ってイメージなんだけどこういうとき全然名前挙がらなくね?
931それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:07.41ID:LJwt29N+0 アンリって凄いんやけど凄くないイメージあるわ
なんかタイトルと縁がない的な
タイトル凄いとってるんやけどさ
なんかイメージ的にキングって感じせん
なんかタイトルと縁がない的な
タイトル凄いとってるんやけどさ
なんかイメージ的にキングって感じせん
932それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:15.63ID:OIXvlSAl0 >>911
エンバペがゲームメイクや試合のアシストも出来るような万能型になるとは思えんけどな
エンバペがゲームメイクや試合のアシストも出来るような万能型になるとは思えんけどな
933それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:23.93ID:pdaOO3be0 >>859
93年プロサッカー開幕
同年ドーハの悲劇
97年ジョホールバル
98年初めてのW杯
同年中田英寿イタリア移籍
99年ユース準優勝
00年オリンピックGL突破
01年コンフェデ準優勝
02年W杯開催
ここまでの流れホンマにドラマやわ
93年プロサッカー開幕
同年ドーハの悲劇
97年ジョホールバル
98年初めてのW杯
同年中田英寿イタリア移籍
99年ユース準優勝
00年オリンピックGL突破
01年コンフェデ準優勝
02年W杯開催
ここまでの流れホンマにドラマやわ
934それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:24.51ID:Ds5li2aG0 ブラジルでペレの再来言われとるエンドリックはどんなもんやろ
レアル行くんやろ
レアル行くんやろ
935それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:25.84ID:SGDC16qp0936それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:27.94ID:YODJFnPma サッカーって今のシステムだと誰でも知ってるスーパースターが出そうもないよな
938それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:30.17ID:yUr2lBhC0 >>890
あいつは超一流でええやろ
あいつは超一流でええやろ
940それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:35.99ID:HuUt4O1B0 評価に困るのはイングランドの選手な
941それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:38.86ID:SFzaVu2H0 >>923
それは無い でもトコトコ歩いてるイメージは強い
それは無い でもトコトコ歩いてるイメージは強い
942それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:45.33ID:nj+fJfb30 2002,2006あたりのワールドカップって映像見られたりする?
昔のワールドカップはビデオ屋で借りた覚えがあるけど
昔のワールドカップはビデオ屋で借りた覚えがあるけど
943それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:45.85ID:W8lNdnAv0944それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:51.51ID:+h0VLCLX0 >>927
ドンナルンマ
ドンナルンマ
945それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:57.14ID:qovzs8uEa ロナウジーニョは足首柔らかすぎてスネに足の指つくって聞いたな
946それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:58.14ID:rtX6kQSP0 カメルーンのエムボマ
947それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:03.81ID:trKLzgeO0 マスケラーノの評価は?
948それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:05.06ID:0tCVwL5E0 なんか知らんけどカッコいい選手
ジョーコール
ロシツキー
ファンデルファールト
ジョーコール
ロシツキー
ファンデルファールト
949それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:10.77ID:IXoDyYPfM >>936
サッカーに限らず今の時代国民的スターなんか生まれないだろ
サッカーに限らず今の時代国民的スターなんか生まれないだろ
950それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:11.13ID:Kuw0EKDz0 スペインはマルコスセナがいた時が好き
951それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:11.85ID:N4azGAIqM ロッベンはよく語られるけどダフが語られないのはなんでや
953それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:15.56ID:JJEnA1AQ0 >>936
みんな走り回ってるもんな
みんな走り回ってるもんな
954それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:17.29ID:OEAELj8e0 >>931
アンリは紛うことなきアーセナルのキングだと思うの
アンリは紛うことなきアーセナルのキングだと思うの
955それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:19.10ID:0wOF6NUs0 カカ
ロナウド
ロナウジーニョ
こいつら揃ってたブラジル代表好きやった
ロナウド
ロナウジーニョ
こいつら揃ってたブラジル代表好きやった
956それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:19.45ID:puNJaV1J0 フランスベストイレブン
FW ムバッペ アンリ
MF ジダン ピレス ポグバ ビエラ
DF テュラム デサイー デシャン リザラズ
GKロリス
FW ムバッペ アンリ
MF ジダン ピレス ポグバ ビエラ
DF テュラム デサイー デシャン リザラズ
GKロリス
957それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:22.29ID:F+ocg9Lka ジダン
958それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:28.73ID:G4WS5S6/p モロッコの選手は?
959それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:29.64ID:f//I67vX0960それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:36.28ID:9Y1sxKWqM961それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:37.13ID:OIXvlSAl0 >>931
あんときのフランス代表ガタガタやったからなジダンアンリトレゼゲが全然合わなかった
あんときのフランス代表ガタガタやったからなジダンアンリトレゼゲが全然合わなかった
963それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:50.66ID:o1kusTIma >>927
ヴェラッティ ドンナルンマ キエッリーニ
ヴェラッティ ドンナルンマ キエッリーニ
964それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:56.26ID:WjMVC4dAp ゲーセンにあったサッカーのカードゲームではスーパーアンリを止められなかったわ
965それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:57.01ID:2GkdjydfM >>930
ネスタとかファーディナンドとかより目立つやつがいるせいやろか
ネスタとかファーディナンドとかより目立つやつがいるせいやろか
966それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:57.43ID:6uHF6v4S0 >>936
戦術が支配してるけどだからこそ個で打開できるムバッペやメッシがより際立ってる印象やわ
戦術が支配してるけどだからこそ個で打開できるムバッペやメッシがより際立ってる印象やわ
967それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:13.23ID:4If/Cyjc0968それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:14.45ID:au5JVro70 >>320
ウォルコットはどうや
ウォルコットはどうや
969それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:16.84ID:AMi/0ZJxd クリロナって年俸ゼロでいいならレアルでも取ってくれるんか?
970それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:17.00ID:9Re56BN9M ロナウジーニョとか今の時代ならブルーノ・フェルナンデスくらいの選手やろ
971それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:38.40ID:7autO6B5d ワイのWCCFのデッキやん
972それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:40.15ID:DJPvaBGGp ウイイレでロベカル普通にFWで使ってたわ
973それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:40.64ID:o1kusTIma >>970
サンマクシマンくらいやろ
サンマクシマンくらいやろ
974それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:42.36ID:2XJiE9AU0 ルーニーもそんなレジェンド感無いよな
975それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:52.53ID:SGDC16qp0976それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:54.09ID:86rIUB01p >>964
WCCFなつ
WCCFなつ
977それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:02.61ID:SME0hF6W0 最近海外サッカー全然見てないせいやろうけど
アルゼンチンのスタメン選手ほとんどわからないのショックだったわ
所属クラブだけ見たらよくあのメンツで勝ち上がってるなって感じやわ
アルゼンチンのスタメン選手ほとんどわからないのショックだったわ
所属クラブだけ見たらよくあのメンツで勝ち上がってるなって感じやわ
978それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:03.23ID:spG6rv1t0 ルイコスタ・レコバ・ジャウミーニャはワールドクラスとちゃうんか
979それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:08.92ID:xwTD06dJ0 いつの間にかワンダーボーイ出てこなくなったな
980それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:15.27ID:Qfe/8BqU0 フランス戦に備えて寝るわ
981それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:15.83ID:IQpIDQWH0 >>892
言うてセルビアとかカメルーンとかもあるから...
言うてセルビアとかカメルーンとかもあるから...
982それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:17.12ID:SFzaVu2H0 エムボマとかドス・サントスとか知らん人のが多いやろなもう
983それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:18.15ID:4pU0Dmhp0 グジョンセン ムトゥ
984それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:23.72ID:eZwv7VMDp 2010スペインほんとすき
アロンソ ダビドシルバ シャビ イニエスタとか中盤強すぎやろ
アロンソ ダビドシルバ シャビ イニエスタとか中盤強すぎやろ
985それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:27.63ID:3mnAAKSrd カタールワールドカップの会場にロナウジーニョが現れたらアルゼンチンサポーターが大興奮してたぞ
986それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:47.49ID:5ThGVTHn0 >>956
マケレレは入らんか
マケレレは入らんか
987それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:53.67ID:Kuw0EKDz0 アーセナルはどこかに消えた期待の若手奴多すぎて
988それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:56.41ID:IQpIDQWH0 >>931
ジダンと合わんかったのとアーセナルがCL優勝してないのが悪い
ジダンと合わんかったのとアーセナルがCL優勝してないのが悪い
990それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:17.29ID:trKLzgeO0 >>985
メッシ見にきたらしいな
メッシ見にきたらしいな
991それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:18.57ID:bKDC13iB0 ファン・ニステルローイを馬は今思うと草
992それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:26.40ID:4pU0Dmhp0 黄金期フィオレンティーナ
2022/12/14(水) 20:50:40.20ID:rWHuFmtK0
ps://i.imgur.com/ar29UWL.jpg
994それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:40.24ID:o1kusTIma >>985
誰でも興奮する定期
誰でも興奮する定期
996それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:51.12ID:pvfXv5pL0 年一回やってるヨーロッパの指導者会議で決め事守らせすぎる指導するせいで個人で打開できる選手減ってるからもっと個人のアイデアを大切にする指導しなくちゃいけないってなったらしいな
997それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:58.30ID:p5lMUFq10 リオネル・メッシW杯25試合で得点した相手一覧(PK除外した場合)
2006
セルビア・モンテネグロ(GL)
2010
なし
2014
イラン(GL)
ナイジェリア(GL)
ボスニア・ヘルツェゴビナ(GL)
2018
ナイジェリア(GL)
2022
メキシコ(GL)
オーストラリア(トーナメント)
2006
セルビア・モンテネグロ(GL)
2010
なし
2014
イラン(GL)
ナイジェリア(GL)
ボスニア・ヘルツェゴビナ(GL)
2018
ナイジェリア(GL)
2022
メキシコ(GL)
オーストラリア(トーナメント)
998それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:12.81ID:k2r91Jiqd ペナルティアーノ・モラウドw
999それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:31.30ID:KRbSEqTn0 ベッカムよりイケメンおる?
1000それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:32.29ID:KuYauq8Fd メッシは神
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す [首都圏の虎★]
- 読売テレビ『ダウンタウンDX』後枠番組に『見取り図の間取り図ミステリー』決定 7月10日から放送スタート [ひかり★]
- 岸田前総理が『プラチナNISA』を石破総理に提言 [首都圏の虎★]
- 【埼玉】1時間半で20件以上の事故か 1人死亡 7人重軽傷 全裸だった48歳男を送検 塾敷地に侵入し女子中学生などにけがをさせた容疑 [ぐれ★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★658 [931948549]
- てす
- 【悲報】大阪万博で湧いてるはずの大阪市でホテルが倒産してしまう🥹 [616817505]
- 【速報】永野芽郁と田中圭の不倫報道、デマ確定 [333919576]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★657 [136724547]
- 玉木、実は不倫してなかったと言い始めてしまうwww [357222248]