【悲報】スノーボード人口が激減…お前らはなぜ雪山に行かなくなったのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:18.82ID:NlDTCsiD0 行けば楽しいのに
2それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:41.01ID:7CtgZwT4M コスパ至上主義が広まりすぎた
2022/12/14(水) 20:34:51.77ID:iGWFaZbI0
寒い
4それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:53.97ID:nMuUpX450 お遊びやのに怪我リスクが高すぎる🥺
5それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:54.30ID:NoRi8qzgM 雪山に行く服がない
6それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:05.27ID:vk3D+dAX0 混んでて爽快感ないし楽しくない
7それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:08.87ID:f//I67vX0 平野効果は?
8それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:21.17ID:nQXD7r4KM9それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:27.17ID:t1KRAunm0 全身筋肉痛になる
10それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:31.05ID:8jIkISeS0 いざ行くと楽しいんやけど行くまでがだるい
11それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:43.30ID:1y+Rx8Psd 金かかるからな
12それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:45.69ID:u8e8R1Ir0 ガラガラのスキー場誰か穴場教えて
メジャーどこはどこも混みすぎやねん
メジャーどこはどこも混みすぎやねん
13それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:49.81ID:XETLnhBs0 車持ってない
2022/12/14(水) 20:35:52.88ID:4UEIuAUk0
今日ですら寒いし
雪山なんて無理
雪山なんて無理
15それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:35:56.32ID:PaBOThh/M フルに遊び尽くそうとしたら早起き必須なのが割と大変💦
16それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:00.87ID:spG6rv1t0 メシが高いんよ
17それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:01.92ID:i5ey/iBD0 昔やってたけど金が…
あと怪我のリスク
あと怪我のリスク
18それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:13.63ID:jd4GKEu20 スキーのほうが楽しい
19それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:21.36ID:JB+aWKnLM2022/12/14(水) 20:36:24.41ID:edcC+Vuma
一回骨折したから
21それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:54.10ID:oGzrcrOo0 金と労力と時間かかるのに得る物が割に合ってない気がする
22それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:54.28ID:n6rzbFEX0 車が必要な上に金がかかる、寒い
まだ温泉のがマシや
まだ温泉のがマシや
23それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:36:55.29ID:+a4C8BurM2022/12/14(水) 20:37:05.41ID:huDzdumNp
スノボの板10万だけど今の若者に買える?
25それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:10.82ID:gZMLWpmh0 安く行こうと思ったら、車だけど自家用車だと慣れてないと怖いし、ツアーバスも怖いし、狭いし…
だからと言って新幹線で行っても高いし…
だからと言って新幹線で行っても高いし…
26それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:13.45ID:mbL85HJld コロナで制限かかりまくってるからやで
ちな長野県民
ちな長野県民
27それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:16.58ID:3Q0POEtW0 行ったことないけど金かかるんやろ
無理やん
無理やん
28それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:21.01ID:ndlWGCTqM >>22
ふむ、じゃあ温泉直結のゲレンデでいいのでは?
ふむ、じゃあ温泉直結のゲレンデでいいのでは?
29それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:28.07ID:AE5wIJW/0 今じゃ娯楽いっぱいあるからねわざわざ雪山まで行くというのが大変になったんや
30それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:29.97ID:h9pslQBWM スノボもスキーも両方やると結局スキーの方が楽しいと気づく
31それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:30.64ID:2vSrEwX10 竜王スキー場って空いてる?
32それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:38.24ID:LnN0Es/x0 行けば楽しいのは分かるんだけど行くまでがめんどくさい
33それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:38.28ID:CPt7JEIQa 数十万かけて年に数日しか遊べない
34それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:40.08ID:Cr0quFvT0 スキーは楽しいけどスノボは楽しくなかった
35それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:45.42ID:hDNZrQ2fM36それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:37:46.34ID:WTaOlWrsa 別に減ってないぞ
37それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:01.10ID:7ZT3kjf/0 かわいい女子高生がスノボやる漫画がないから
38それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:01.97ID:i5ey/iBD039それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:03.40ID:PT4jdzta0 ワイは毎年北海道まで滑りに行くで
もうウェアも板も8年使っとる
格好なんてどうでもいい
もうウェアも板も8年使っとる
格好なんてどうでもいい
40それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:07.57ID:DE2aZtcI02022/12/14(水) 20:38:09.38ID:HknradoF0
営業ワイ「…できらぁッ!」 取引先「今なんと?」 ワイ「弊社なら年内納品も可能って言ったんだよ!」
https://fdzaa.toadville.org/18332/2K68mKCkL
https://fdzaa.toadville.org/18332/2K68mKCkL
2022/12/14(水) 20:38:10.50ID:4AK6bMQV0

43それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:17.50ID:GOftbnGJ0 行くのめんどいねん
44それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:20.57ID:8jIkISeS0 阿寒湖近くの小さいスキー場とかどうなん?
45それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:31.13ID:mc53qXWj0 どんどん減ってくれ
混んでるゲレンデマジできついねん
混んでるゲレンデマジできついねん
2022/12/14(水) 20:38:32.68ID:Car5q5ulp
Slot アフィカスくっさ死ね🤮🤜💥
💰🎴🎴
🍒💰🍜
😜😜🎰
Win!! 2 pts.(LA: 2.46, 2.44, 2.50)
47それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:44.62ID:LPXcWUOmd ひさびさにやると膝と腰にきすぎて仕事に支障でるわ
48それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:49.79ID:abnLxB2Za スノーシューの方が楽しいからな
49それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:53.76ID:u8e8R1Ir0 >>40
この時期あいてるとこだとイエティこないだ平日に行ってきたけど激混みやったんや
この時期あいてるとこだとイエティこないだ平日に行ってきたけど激混みやったんや
50それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:38:55.77ID:egWbSHUD02022/12/14(水) 20:39:11.43ID:XGBKLX3X0
金と移動がだるいわ寒いし
52それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:13.41ID:i1RcTMrPM53それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:16.73ID:TJe+2u3VM 行くと楽しいけど行くのだるいんだよね
誰かが誘ってくれたら行くんだけど
誰かが誘ってくれたら行くんだけど
55それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:36.71ID:BiVYTn8n0 運転係だからマジで面倒で行かなくなったわ
56それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:39.44ID:TD7tm8Ok0 遊べる期間短い割に装備揃えようとするとだいぶ金かかるんよな
57それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:41.05ID:yl23k+nQ0 車ないとね...
58それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:47.42ID:gZMLWpmh0 まあ行けてガーラ湯沢やな
温泉入って、帰りは車内でビールや
で翌日筋肉痛と日焼けで色々体痛めてるまでセットや
温泉入って、帰りは車内でビールや
で翌日筋肉痛と日焼けで色々体痛めてるまでセットや
59それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:49.24ID:eB5DqeNY0 若い頃やないと結局無理なんよな
シーズン一発目の全身筋肉痛が酷すぎて30超えたらもう無理やったよ
シーズン一発目の全身筋肉痛が酷すぎて30超えたらもう無理やったよ
60それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:39:49.84ID:bliq1e6u0 高速1000円にして
移動だけでかなり金掛かるし
移動だけでかなり金掛かるし
61それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:00.74ID:NoRi8qzgM >>50
やる前からやらない理由語ってるやつなんか見下されて当然や
やる前からやらない理由語ってるやつなんか見下されて当然や
62それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:02.88ID:DE2aZtcI063それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:03.34ID:X4msaw/I0 ワイ九州民で1ミリも滑れんで笑われたからもう2度と行かない
64それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:05.13ID:cMGMimcJ0 前の彼女がやってたから一式買ったけど別れてからは全くいかなくなって全部売ったわ
65それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:13.76ID:vWFbFkarM 1回行ったら満足
66それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:26.86ID:LSsltKT1p 運転係やってくれるトッモマジで感謝してる
食費はわいの全おごりや
食費はわいの全おごりや
67それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:34.31ID:i5ey/iBD068それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:36.26ID:BMLTDEwuH スケボー←陽キャ
スノボー←陰キャ
この風潮あるよな
スノボー←陰キャ
この風潮あるよな
2022/12/14(水) 20:40:36.99ID:2wJTj7QDa
ワイの小学校のときの先生がスノボ事故で亡くなってる
スキーも十分危ないけど、スノボはすぐ減速できないから危険なんてもんじゃない
スキーも十分危ないけど、スノボはすぐ減速できないから危険なんてもんじゃない
70それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:37.52ID:zM7GFymK0 遊びなのにめんどくさい
71それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:39.45ID:yMmQlw6KM ボードレンタルしたらひどい奴にあたったわ
そんな商売してるから廃れんねん
そんな商売してるから廃れんねん
72それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:50.02ID:89BLBjeF0 寒い多い時間と金かかる風邪ひいて帰ってくる
そりゃ家でぬくぬくよ
そりゃ家でぬくぬくよ
73それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:40:51.66ID:1u+TDj9I0 スキーよりはハードル低いよな
74それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:02.75ID:NoRi8qzgM75それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:04.98ID:+J18ovLvp 今だと転んだら首の骨折りそう
76それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:11.54ID:CPt7JEIQa ウェア 高い
リフト代 高い
交通費 高い
スキースノボ代 高い
現地で使う金 高い
あんなに一日中楽しめるのもなかなかないけど
リフト代 高い
交通費 高い
スキースノボ代 高い
現地で使う金 高い
あんなに一日中楽しめるのもなかなかないけど
77それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:26.24ID:cJ9Gip4r0 まず車買うとこからだからな
78それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:35.49ID:PCLICHNh0 話変わるけど大阪ドームのバーゲンセールのCMめっちゃ見るわ
あれホンマに買いに行くやつおんの?
あれホンマに買いに行くやつおんの?
79それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:36.47ID:cZBuqoq40 行ったら楽しいのは分かってるんやけどね
80それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:39.59ID:SDYsb3wJa スノボはともかくスキーくらい誰でも滑れるやろ
81それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:40.67ID:X4msaw/I0 >>74
九州民ってほとんど滑れんぞ
九州民ってほとんど滑れんぞ
2022/12/14(水) 20:41:49.46ID:vUtc61uI0
人多くてぶつかっちまうわ
初心者に厳しい
初心者に厳しい
83それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:41:50.10ID:fqlj6q3kp ドイツのサッカー選手が骨折ってたな
面倒だしリスクも高いやろ
面倒だしリスクも高いやろ
84それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:00.23ID:fQvWkdtA0 スキー場のカレーほんとうまい
85それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:06.94ID:V+dNuF080 ワイもスノボじゃない事故で左手の肘から先が無くなるまではようやってたわ
今も全くやらない訳ではないがほとんどやらんな
今も全くやらない訳ではないがほとんどやらんな
86それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:08.14ID:G8n28XkAa バスで死にたくない
87それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:10.98ID:m5ep/clS0 オリオンツアーで竜王プリンスホテルってとこ泊まろうとしたら口コミやばすぎて草生えた
88それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:11.05ID:TD7tm8Ok0 >>69
スキー先にやってるとスノボの恐ろしさがわかる
スキー先にやってるとスノボの恐ろしさがわかる
89それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:11.45ID:dHNXRzurp2022/12/14(水) 20:42:15.04ID:9xcHPx+s0
ワイの周りのやつみんな滑ってばかりや
やってないやつのほうが少ない
やってないやつのほうが少ない
91それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:16.93ID:DN+Of7QHa 意識高いのおって草
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
92それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:22.11ID:bnbgeplwH やる側からしたら空いてる方がリフト乗りやすくて滑りやすくてメリットしか無いんだよなぁ
2022/12/14(水) 20:42:22.56ID:29z+ioPX0
レンタルですら高い
94それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:23.86ID:gZMLWpmh0 スキーは足首持っていかれそうになるのがほんま怖い
慣れたらマシになるんやろうけど
慣れたらマシになるんやろうけど
95それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:27.41ID:i5ey/iBD096それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:35.20ID:8jIkISeS0 雪国に住んでたらもっと行ってると思うけど都内からだと遠いわ
97それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:36.30ID:GX36aFo10 笑うセールスマンに悪さされるから怖い😎ドーン💥
98それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:38.27ID:yMmQlw6KM スノボはスキーより簡単やろ
99それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:38.33ID:XkjZ/+JY0 トマムで買ったばっかの7万の板を初日に盗まれた
100それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:42:58.33ID:XETLnhBs0 コロナ始まるギリギリ前にニセコ行ったけど中国かってぐらい中国人率高かったわ
101それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:00.78ID:ByWJIR/rp102それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:11.49ID:D8abaBNV0 最初が肝心よ
楽しめないとコストのが目立つ
ゴルフもそう
楽しめないとコストのが目立つ
ゴルフもそう
103それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:22.67ID:QGpOR8QP0 今になってリフトが怖いわ
104それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:23.45ID:Mwa8N2Y90 両足骨折って考えただけで怖い
105それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:28.14ID:CPt7JEIQa106それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:28.57ID:GIqKzPwA0 1回目はマジでおもんないよな
107それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:33.31ID:BiVYTn8n0 >>63
初日はしゃあないやろ何泊もして駄目ならうーんてなるけど
初日はしゃあないやろ何泊もして駄目ならうーんてなるけど
108それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:41.34ID:iqGuVE4CM ボード難しいし
109それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:50.08ID:GX36aFo10 フローズンって映画怖いから雪山いやーや
110それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:53.13ID:4OpJNx0L0 そもそも楽しいか?
滑るだけやん
滑るだけやん
111それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:43:57.80ID:jfEDDUAf0 埼玉民やけど中学の林間学校以来やから滑りたいわ
112それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:00.13ID:bliq1e6u0113それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:00.71ID:mAcLker50 スノボこえーんだよな
両足固定だし
両足固定だし
114それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:01.87ID:FX2Gp4ifr >>95
サーファーはスノボもスケボーもするで
サーファーはスノボもスケボーもするで
115それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:06.77ID:p2NOzOp50 アルプスのクソデカスキー場とか憧れるわ
116それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:23.48ID:FX2Gp4ifr ニセコの雰囲気すこ
海外やん
海外やん
117それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:28.32ID:TIRqX0b+M ニット帽orバラクラバ 3000円
ゴーグル 30000円
ネックウォーマー 4000円
ウェア上下 40000円
グローブ 6000円
ブーツ 20000円
リフト券ホルダー1000円
ビンディング30000円
ボード 100000円
こんなん自前で揃えるとか貴族の遊びなんよ
今の時代にはハードルとして高すぎてる
ゴーグル 30000円
ネックウォーマー 4000円
ウェア上下 40000円
グローブ 6000円
ブーツ 20000円
リフト券ホルダー1000円
ビンディング30000円
ボード 100000円
こんなん自前で揃えるとか貴族の遊びなんよ
今の時代にはハードルとして高すぎてる
118それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:35.81ID:VAb4+p+z0 行きたいてしゃーないけど金ないんや
119それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:42.99ID:4AK6bMQV0 Xゲームの競技やぞ

120それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:46.08ID:yIuCylGha 3本も滑ったら太ももパンパンになるのどうにかしたいわ
121それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:47.18ID:x9fz8tew0 スケボとスノボってどっちのほうが難しいの?
122それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:47.66ID:B5x6tktk0123それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:50.47ID:i5ey/iBD0124それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:53.75ID:V+dNuF080 >>114
同じメーカーが作ってたりするしな
同じメーカーが作ってたりするしな
125それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:44:59.71ID:X4msaw/I0 >>107
1日しか行っとらんしいきなり中級コース連れてかれたぞ
1日しか行っとらんしいきなり中級コース連れてかれたぞ
126それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:10.98ID:YrPSKUdr0 行けば楽しい=行くまでの腰が上がらん😨
127それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:11.15ID:XGbFue4Yp スノボは頭ぶつけることあるからなー
128それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:16.63ID:i/aBOcfap スノボ行くたびに軽く肋骨ヒビいって帰ってくるからな
しばらく階段とかで胸が痛い
しばらく階段とかで胸が痛い
129それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:19.04ID:jfEDDUAf0 ニセコ、白馬、蔵王のどれかに行きたい
埼玉からやとニセコは遠いし高いからなあ
埼玉からやとニセコは遠いし高いからなあ
130それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:21.48ID:eX/BPJVNd 新潟いた頃はスキー場近かったからようやったけど
何時間も運転してスキー場行ってやるようなもんじゃないわ
何時間も運転してスキー場行ってやるようなもんじゃないわ
131それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:27.75ID:V+dNuF080 >>117
末尾Mの割には高いの選んでて草
末尾Mの割には高いの選んでて草
132それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:33.15ID:CPt7JEIQa 観戦スポーツと違って完全に自身でやって楽しいスポーツだわ
133それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:35.77ID:KCyAueA20 スノボ=大麻みたいなところあるよな
134それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:36.33ID:i1Se/k1j0135それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:43.68ID:XAvnKY1C0 リスクの割におもろない
136それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:44.06ID:TD7tm8Ok0 逆エッジを体験した時はスキーに戻りたくなった
137それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:47.86ID:WmBs1wD/0138それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:49.83ID:m5ep/clS0 >>92
休止リフト増えてそのまま臨時休業からの閉鎖コンボ起きてるんだよなぁ
休止リフト増えてそのまま臨時休業からの閉鎖コンボ起きてるんだよなぁ
139それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:50.08ID:crX+qGEm0 雪国育ちって当然のようにスキーできるってマジなん?
140それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:45:58.21ID:aPHNnSL/d 金がね…
141それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:04.52ID:CPt7JEIQa >>134
雪ないやん
雪ないやん
142それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:06.65ID:iGWFaZbI0 >>102
興味あるってやつにはクラブ貸したりボール出したり車出したりでそいつが沼にハマるまで優しくするで
興味あるってやつにはクラブ貸したりボール出したり車出したりでそいつが沼にハマるまで優しくするで
143それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:11.15ID:hW2q0rm00 近くに無いねん
144それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:17.32ID:D8abaBNV0 >>125
連れがハズレやしゃーない
連れがハズレやしゃーない
145それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:19.93ID:7B6l2AVd0 道具揃ってるけど車無いからダルい
新幹線は高えし夜行バスがコスパ的にええんかな
新幹線は高えし夜行バスがコスパ的にええんかな
146それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:20.75ID:Mwa8N2Y90 スノボはスケボーみたいに
日本人選手活躍せんと人口増えんやろ
日本人選手活躍せんと人口増えんやろ
147それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:28.21ID:CPt7JEIQa >>139
冬の体育の授業やぞ
冬の体育の授業やぞ
148それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:42.39ID:aPHNnSL/d >>128
下手過ぎるだろ草
下手過ぎるだろ草
149それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:46.40ID:UIU+5VRP0 >>117
スマホは底辺御用達の割にボードは最高級ってやるやんけ
スマホは底辺御用達の割にボードは最高級ってやるやんけ
150それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:46.99ID:KEPMPz+d0 久々にやりたい😳
151それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:48.85ID:bliq1e6u0152それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:49.33ID:i5ey/iBD0 >>114
ワイの周りサーフィンやってる人間はサーフィンだけやな
ワイの周りサーフィンやってる人間はサーフィンだけやな
153それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:50.76ID:Z5XN4a780 スカイリムで十分堪能してるから
154それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:55.36ID:I/Ot+bXf0 若い時は仕事終わりに毎日のように山行ってたけど30超えたら職場での立場も変わったりでなかなか行けなくなってしまったわ
それでも月2くらいで滑りに行っとるで
それでも月2くらいで滑りに行っとるで
155それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:56.26ID:TIRqX0b+M >>131
多少よいものを選ぶために末尾Mやぞ😤
多少よいものを選ぶために末尾Mやぞ😤
156それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:46:59.44ID:crX+qGEm0 >>147
うそやろ?
うそやろ?
157それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:01.78ID:ld/II5ojM >>1
寒いやんか
寒いやんか
158それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:02.29ID:i/aBOcfap >>147
スケートと二択定期
スケートと二択定期
159それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:02.50ID:TD7tm8Ok0 >>146
冬のオリンピックはだめですかね…
冬のオリンピックはだめですかね…
160それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:06.00ID:+jt7nzxA0 スキーしかできない
162それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:10.29ID:Cr0quFvT0 一日中へとへとになるまで滑って大浴場でしんしんと振る雪見ながら湯に浸かる快感はたまらん
次の日死ぬけど
次の日死ぬけど
163それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:12.30ID:/D6ErHWsa 高すぎやねん
面白いけど他のことすればいいかってなるわ
面白いけど他のことすればいいかってなるわ
164それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:16.13ID:V+dNuF080 >>145
レンタル付きバスツアーが異様に安いぞ
レンタル付きバスツアーが異様に安いぞ
165それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:32.83ID:SDYsb3wJa >>139
学校の裏山に自前のスキー場あったから毎日体育でスキーや
学校の裏山に自前のスキー場あったから毎日体育でスキーや
166それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:35.29ID:I2QCqKws0 仕事の都合で住んでるところがスキー場近いから行くけどふと我に帰って何が面白いんだコレと思うときあるわ
167それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:36.58ID:LnN0Es/x0 スキー場のカレーってなんであんなに美味いんやろな
168それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:43.69ID:G5GRMwDt0 遠いしすぐ飽きる
169それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:44.58ID:V+dNuF080 >>155
頭は良いの選べなかったんやね可哀想に
頭は良いの選べなかったんやね可哀想に
170それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:53.77ID:bliq1e6u0171それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:54.82ID:XkjZ/+JY0 ヒラフの下のコンビニ混んでて草
172それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:56.19ID:BiVYTn8n0173それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:58.61ID:i5ey/iBD0 >>149
草
草
174それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:47:59.23ID:1vjIvjsC0 4kVRでええやん
175それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:07.49ID:TD7tm8Ok0 >>166
すっ転んで転がってる時のワイやん
すっ転んで転がってる時のワイやん
176それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:16.46ID:D8abaBNV0 >>142
わいもそういう知り合い欲しかったわね
わいもそういう知り合い欲しかったわね
177それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:16.93ID:lhVpOaUa0 何が面白くてクソ寒いところで遊ばなきゃならんの?
178それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:27.06ID:FX2Gp4ifr https://youtu.be/UiGw-AZUDsM
コロナ前のニセコ
コロナ前のニセコ
179それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:29.72ID:Ol9CgXZn0 行ってるのほとんど大学のサークル説
コロナで全滅
コロナで全滅
180それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:29.82ID:NBh8faC80 キャンプは流行るのにウインタースポーツ流行らないのはどういうことや?
雪山のアクセスが悪い、寒い?
雪山のアクセスが悪い、寒い?
181それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:43.77ID:NFpvSRCha 高所恐怖癖ワイリフトで死亡
182それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:45.72ID:yMNesc6x0 スキースノボ一回ずつやって終わったわ
大体わざわざ寒い所行ってあんな事に金時間使いたくない
温泉地でも行った方がずっといいわ
大体わざわざ寒い所行ってあんな事に金時間使いたくない
温泉地でも行った方がずっといいわ
183それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:47.55ID:FX2Gp4ifr >>166
それ何に関しても言えそう
それ何に関しても言えそう
184それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:49.23ID:i5ey/iBD0185それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:49.53ID:GX36aFo10 スキー楽しいやん⛷格安夜行バスで行って二度と帰ってこれないけど
186それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:48:54.69ID:TqBW5jRE0 めんどくさいしお金もかかるし危ないし寒いし
187それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:00.08ID:7NarRsE3a 普通に怖くて無理なんやが
危なすぎるやろ
危なすぎるやろ
188それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:02.56ID:UIU+5VRP0 >>170
あんな腐るほどツアーバスあるのに事故ほとんど起きへんけどな
あんな腐るほどツアーバスあるのに事故ほとんど起きへんけどな
189それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:02.66ID:Kn10SKP5a スタッドレスタイヤつけなあかんし金かかりすぎる
190それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:04.07ID:TIRqX0b+M191それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:04.43ID:yzJq/19dH192それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:15.28ID:DSVMgbLSd ワイ(19)「リフト無料うおおおお」
ワイ(20)「リフト無料うおおおお」
ワイ(21)「たっか」
ワイ(20)「リフト無料うおおおお」
ワイ(21)「たっか」
193それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:21.61ID:cz2KEQ5Tp 20代前半ワイ
まだ6回しか経験ないが板買ったらアカンノカ?
まだ6回しか経験ないが板買ったらアカンノカ?
194それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:22.61ID:BiVYTn8n0 >>105
ニセコ?いくらするんやろ一回ぐらい泊まりたいな
ニセコ?いくらするんやろ一回ぐらい泊まりたいな
195それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:26.55ID:iOy1OiiO0 周りに経験者おらんから行ってみたいけど行けないねん
誰かワイに教えてくれや
誰かワイに教えてくれや
196それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:30.22ID:9s5vjgYP0 日本人が陰キャばかりになったからだろうな
何故か国のせいにしてるがこんなメンタリティじゃそりゃ少子化進みますわ…
何故か国のせいにしてるがこんなメンタリティじゃそりゃ少子化進みますわ…
197それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:39.86ID:V+dNuF080 >>180
そらアクセスがダンチやしな
そらアクセスがダンチやしな
198それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:46.94ID:TD7tm8Ok0 スノボしとると汗だくなるやろ
199それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:49:48.71ID:CPt7JEIQa200それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:01.87ID:V6gBm82Ia 親に連れてってもらったザウスでしかやった事無いわ
201それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:23.42ID:f/xe8fxea 会社の先輩がスノボーで大怪我したせいでワイの仕事量が1.5倍になったことあるわ
社会人になってまでスノボーなんかすんなや
社会人になってまでスノボーなんかすんなや
202それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:26.40ID:mRDzfCH00 大学時代は年10回は行ってた
社会人になって重荷を背負ってからは全く行かなくなった
車で5分の場所なら行く
社会人になって重荷を背負ってからは全く行かなくなった
車で5分の場所なら行く
203それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:28.18ID:m5ep/clS0 >>178
JAPOW目的の外人はもっと各地に散ればええのに
JAPOW目的の外人はもっと各地に散ればええのに
204それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:31.24ID:NTKUewD40 新幹線でスキー場直結なのって湯沢だけ?
205それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:32.65ID:UIU+5VRP0 >>180
行くのが大変やからなツアーバスで夜行が一番安いが首クッションは必須やからな
行くのが大変やからなツアーバスで夜行が一番安いが首クッションは必須やからな
206それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:41.94ID:jfEDDUAf0 >>199
スキーコース場にあるように見えて邪魔やな
スキーコース場にあるように見えて邪魔やな
207それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:42.14ID:PL50xVuY0 年に数えるほどしか遊べない趣味なのに金かかりすぎや
バブルで流行ってすぐ廃れたのも当然
バブルで流行ってすぐ廃れたのも当然
208それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:43.28ID:6VEvMa5z0 滑るっ…!
209それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:47.08ID:7B6l2AVd0 今年って雪少ないんか?
今月末に竜王いく予定だけど不安
今月末に竜王いく予定だけど不安
210それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:49.60ID:i5ey/iBD0 >>180
スタッドレス持ってない人間が始めようとするとかなりハードル高いでしょ
スタッドレス持ってない人間が始めようとするとかなりハードル高いでしょ
211それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:52.72ID:X4msaw/I0212それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:53.06ID:NBh8faC80 >>201
ノイアーもワールドカップ後に骨折してて笑えない
ノイアーもワールドカップ後に骨折してて笑えない
213それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:58.57ID:8XFOMqZ/0 スキーしかやったことないわ
スノボのほうが面白い?
スノボのほうが面白い?
214それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:02.03ID:WmBs1wD/0 人生で一度でいいから札幌のスキー場いってパウダーくいまくりたいわ
215それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:15.05ID:iIlqTZDr0 ワイ登るけど装備代高すぎるわ
216それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:15.66ID:CPt7JEIQa ウィンタースポーツは全く流行ってないのになぜかチーズテリクスみたいなアウトドアブランドは売れる
217それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:19.46ID:19zMW19i0 来月越後湯沢行くからおすすめ教えて
218それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:23.68ID:M94QUsXh0 やっぱ金って正義よな
かかりすぎると全然流行らん
かかりすぎると全然流行らん
220それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:24.89ID:V+dNuF080 >>209
多いって話やで
多いって話やで
221それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:45.58ID:dDLTA9fU0 >>201
キムタクもスノボは怪我して仕事に影響出る可能性高いから辞めたもんな
キムタクもスノボは怪我して仕事に影響出る可能性高いから辞めたもんな
222それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:48.97ID:jfEDDUAf0 キャンプなんてやろうと思ったらそこら辺でできるからな
223それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:12.38ID:A8p2xmbU0 運動不足のまま行くと大怪我まである
224それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:14.31ID:WmBs1wD/0 >>217
無難に神楽
無難に神楽
225それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:17.51ID:V+dNuF080 >>214
札幌でパウダー?
札幌でパウダー?
226それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:25.61ID:ugo/2xfh0 反省してまーす
227それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:33.55ID:jfEDDUAf0 金の問題よりも単純に時間のほうがデカイと思うがな
228それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:36.70ID:qovzs8uEa スキーはスノボーに押されてだいぶ減ってる感じするけどスノボーも減ってるんかい
229それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:41.70ID:yDNQ78ju0 大学生も行かないの?
230それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:44.23ID:LnN0Es/x0 たまにやるとほんま全身筋肉痛になるよな
231それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:48.36ID:i5ey/iBD0 >>213
スキーより面白いけどスキーよりダルい
スキーより面白いけどスキーよりダルい
232それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:48.59ID:WmBs1wD/0 >>225
札幌ってパウダースノーじゃないんか?
札幌ってパウダースノーじゃないんか?
233それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:50.87ID:8XFOMqZ/0 ノイアーくらい運動神経良くても事故るんやから結局誰でも事故るときは事故るってことやろ
234それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:05.39ID:LMrHzRJg0 無職やからハロワ通ってるふりしてスノボ行こうかなー
235それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:07.69ID:gJIczLy/0 旭川に引っ越したけどスキーかスノボーやるべきか
236それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:09.28ID:jEz5Ni3B0 昔は夜行バス使って朝からやってたがもう体力がないわ
温泉とかマッサージの方が魅力的や
温泉とかマッサージの方が魅力的や
237それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:10.37ID:OIXvlSAl0 お前ら白馬こいよ八方尾根にワイおる
238それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:11.31ID:MVRHIyFC0 高い
経験者が減ってやり方が受け継がれない
経験者が減ってやり方が受け継がれない
239それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:21.41ID:ockDQwY60 小学生のころにやったっきりやわ
チャリで田舎道走る方が安いし安全やし楽
なんでわざわざ極寒の過酷な環境でレジャーすんねん
チャリで田舎道走る方が安いし安全やし楽
なんでわざわざ極寒の過酷な環境でレジャーすんねん
240それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:23.39ID:0pI47ruF0 金かかる
疲れる
大けがする可能性
疲れる
大けがする可能性
241それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:25.59ID:19zMW19i0 >>224
ほなそこにするわ
ほなそこにするわ
242それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:27.70ID:mc53qXWj0 >>195
ほな一緒に行くか?
ほな一緒に行くか?
243それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:28.70ID:M94QUsXh0 >>213
ワイはスキー派やな
ワイはスキー派やな
244それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:30.09ID:cz2KEQ5Tp パウダースノーって楽しいけどメチャクチャ危険じゃない?
滑り方わからない頃埋もれて脱出に10分くらいかかった記憶
滑り方わからない頃埋もれて脱出に10分くらいかかった記憶
245それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:32.60ID:2GkdjydfM 北海道一度味わうと沼にハマる
飯うまい
コース広い
人少ない
雪質最高
飯うまい
コース広い
人少ない
雪質最高
246それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:34.65ID:Uj/3h3Kq0 >>85
どんな…事故なんです?
どんな…事故なんです?
247それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:34.82ID:LH0AOMoLd 流石に高いは貧乏すぎるだろ
248それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:34.86ID:WYlQd30r0 タイヤ履き替えるの面倒くさいよね
249それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:40.61ID:bPeh+57p0 そもそもリフトが怖い
ちな南国民
ちな南国民
250それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:44.13ID:f1Eij/QY0 スノーウエアたかい
251それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:46.35ID:yGplrPZQ0 両足拘束されるのが嫌で結局スキーになるわ
252それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:46.60ID:DEb8HdXW0 大抵のことは何回かやると飽きるよな
飽きないのは人とのコミュニケーションや
なんgもずっとやってても飽きん
飽きないのは人とのコミュニケーションや
なんgもずっとやってても飽きん
253それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:52.52ID:WmBs1wD/0254それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:03.67ID:I/Ot+bXf0255それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:05.54ID:TIRqX0b+M >>244
いや滑り方わからない頃に友達とはぐれるなよ 無能
いや滑り方わからない頃に友達とはぐれるなよ 無能
256それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:09.74ID:TD7tm8Ok0 初心者連れてく時はリーシュコード付けるのまず教えてやってくれな、危なすぎる
257それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:11.55ID:Tz5ufQYy0 車必須な時点で流行る要素皆無や
258それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:12.46ID:V+dNuF080 >>232
札幌で満足ならそれでエエけどね
札幌で満足ならそれでエエけどね
259それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:17.24ID:dJkmdweP0 やったことないけど絶対出来んわ
260それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:20.34ID:m5ep/clS0 >>237
ゲレンデ飯おごってくれや
ゲレンデ飯おごってくれや
261それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:37.62ID:OIXvlSAl0 >>245
北海道高すぎるボッタってレベルじゃねえぞ
北海道高すぎるボッタってレベルじゃねえぞ
262それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:42.84ID:19zMW19i0 >>250
ワイは売れ残りのを5000円で買ったで
ワイは売れ残りのを5000円で買ったで
263それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:44.95ID:bliq1e6u0264それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:02.29ID:1KwlUqBQp スポーツ界は崩壊する!
265それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:08.41ID:A9bYxcfea 危なすぎる
266それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:09.96ID:G/bUfXILx267それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:11.44ID:5ThGVTHn0 行くまでがだる過ぎるのと滑った翌日の筋肉痛がキツい
268それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:11.89ID:i5ey/iBD0 >>244
パウダーはある程度の腕かパウダーボードないと楽しめないよ
パウダーはある程度の腕かパウダーボードないと楽しめないよ
269それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:15.11ID:xh873hJfM 冷静に考えたら上から下まで移動するだけを一日繰り返すってアホみたいだよな
270それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:15.36ID:V+dNuF080 >>246
普通に交通事故で挟まって元に戻らんくらい潰れたから切断よ
普通に交通事故で挟まって元に戻らんくらい潰れたから切断よ
271それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:19.47ID:cz2KEQ5Tp272それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:23.42ID:t8OL2mQl0 スキーブームっていつの話だ
273それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:24.74ID:mc53qXWj0 ワイは逆にスノボしかやったことないからスキー滑れるようにやりたいわ
スノボからスキー始めるのきつい?
スノボからスキー始めるのきつい?
274それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:28.46ID:cX5rgF0S0 結局スノボは上手くないと面白くないからちゃう?
数万円の投資必要なのに最初はコケまくるし、なんとか耐えれるように必死に木の葉の訓練を頑張って頑張ってやってヘトヘトになって、翌日は全身筋肉痛になって、それでまた来週行こうぜってゆあれてもね…?
数万円の投資必要なのに最初はコケまくるし、なんとか耐えれるように必死に木の葉の訓練を頑張って頑張ってやってヘトヘトになって、翌日は全身筋肉痛になって、それでまた来週行こうぜってゆあれてもね…?
275それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:31.31ID:V2acOpb90 結局のところ金ないからや
276それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:32.03ID:gBsgN53S0 コロナで自粛してるうちになんで行ったんだろって気がついたからじゃね
今でも行きたい奴だけ行けばよい
今でも行きたい奴だけ行けばよい
277それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:47.10ID:SyFt1V7Yp ワイは小中でスキー教室みたいなの学校でやったから身についたけどゼロから1人で始めるの結構ハードル高いと思うで
278それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:51.22ID:I2QCqKws0 >>232
パウダースノー味わいたいならもっと田舎の方やな
パウダースノー味わいたいならもっと田舎の方やな
280それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:55.11ID:bWQuEGx+0 本州の雪と北海道の雪は別モンよな
一回北海道で滑ると本州はべた雪過ぎて不快やわ
一回北海道で滑ると本州はべた雪過ぎて不快やわ
281それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:56.65ID:WmBs1wD/0 >>258
新潟福島エリアがメインだから札幌のパウダーでもすごいふかふかだと思うんだけど最高のパウダーは札幌ではないんか?
新潟福島エリアがメインだから札幌のパウダーでもすごいふかふかだと思うんだけど最高のパウダーは札幌ではないんか?
282それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:58.47ID:83rW3pKb0 スノボやっとる大学生っぽい奴が道中で腰下ろしとるの何なん?
下手すりゃぶつかるやろ
下手すりゃぶつかるやろ
283それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:03.74ID:2GkdjydfM284それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:05.51ID:19zMW19i0285それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:05.83ID:NTKUewD40 >>217
そらガーラ湯沢よ
そらガーラ湯沢よ
286それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:06.04ID:TIRqX0b+M >>271
パウダーは止まると詰むよな
パウダーは止まると詰むよな
287それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:06.28ID:WYlQd30r0 >>274
レンタルすりゃ良いじゃん
レンタルすりゃ良いじゃん
288それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:22.49ID:ylbJh2Yjp >>276
スノボ自粛してるやつはいないだろ
スノボ自粛してるやつはいないだろ
290それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:23.56ID:1vjIvjsC0 10代「たっか」
20代「たっか」
30代「たっか」
40代「たっか」
バブル「うおおおおwwww」
20代「たっか」
30代「たっか」
40代「たっか」
バブル「うおおおおwwww」
291それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:26.95ID:6fT7uDEV0 寒いし
293それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:35.05ID:AJiFztP0a 本州のはカキ氷みたいなん多い
294それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:50.39ID:TIRqX0b+M295それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:01.71ID:ylbJh2Yjp スノボ好きか嫌いかって陽キャ陰キャのわかりやすい指標になるよな
296それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:07.89ID:r5QcyaEA0 スノボはガチで怪我するんよ
スキーのがマシだった
スキーのがマシだった
297それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:10.35ID:Uzp6og2xa 景気良くなってないのに冬しか出来ん趣味の道具なんか若い子買う気せんやろ
298それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:12.48ID:WmBs1wD/0 >>285
ガーラは中国人に占領されて滑るスペースないよ
ガーラは中国人に占領されて滑るスペースないよ
299それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:14.99ID:cX5rgF0S0300それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:15.74ID:I2QCqKws0 札幌は体育の授業とかち合ったら最悪
301それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:16.85ID:jfEDDUAf0 たまに南関東でもサラッサラのパウダースノー降るときあるけど触るとホンマに感動する
302それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:22.20ID:cz2KEQ5Tp303それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:24.87ID:LH0AOMoLd スノボのほうが簡単って意見全然わからん
あんなん足腰逝くわ
あんなん足腰逝くわ
304それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:27.40ID:fsSnPoW3p スキーに比べて怪我が洒落にならんくらいヤバい
305それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:27.89ID:2GkdjydfM306それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:29.69ID:8XFOMqZ/0 >>274
でもスムーズに滑れるときになったときの楽しさがダンチやし達成感もダンチやろ
でもスムーズに滑れるときになったときの楽しさがダンチやし達成感もダンチやろ
307それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:33.79ID:i1Se/k1j0 年間20回くらい行くけど一向に上手くならん
センスゲーすぎる
センスゲーすぎる
308それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:39.05ID:OIXvlSAl0 >>283
中華に侵略されてから観光価格で糞値上げしてる長野の倍くらい高いわ
中華に侵略されてから観光価格で糞値上げしてる長野の倍くらい高いわ
309それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:39.05ID:i/aBOcfap >>282
真ん中にいるならぶつかってええんやで
真ん中にいるならぶつかってええんやで
310それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:40.07ID:V+dNuF080311それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:52.26ID:REvB14TyF 今年のガーラのポスターの女の子可愛ええやん誰やろと思ってよく見たら絵でビックリした
312それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:52.29ID:TYmePnJg0 人口自体は減ってないでしょ
狭山でも新横浜でも好きな方行ったらよろしい
狭山でも新横浜でも好きな方行ったらよろしい
313それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:55.95ID:r6M1k5Faa 首都圏から近場のスキー場って万年雪不足なイメージw
314それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:58.80ID:TIRqX0b+M >>299
1000円の板とか怖すぎるやろ草
1000円の板とか怖すぎるやろ草
315それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:59.69ID:azssyC+EM 業種柄繁忙期なんやすまんな
316それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:58:01.11ID:QZ+yGH0I0 お金がない 織田裕二
317それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:58:03.85ID:ksUFQqG40 ワイらは行かんやろ
大学生が行けよ
最近の大学生は行かないの?深夜バスでスノボとか大学生の特権やん
大学生が行けよ
最近の大学生は行かないの?深夜バスでスノボとか大学生の特権やん
319それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:58:08.59ID:gzK1t+/o0 シューマッハはどっちやっけ
320それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:58:10.85ID:iOapzhSH0 ボードで鎖骨折ってから行かんなったわ
仕事に支障きたしたし
仕事に支障きたしたし
322それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:58:11.90ID:qMP1hunJ0 19歳やと無料ってマジ?
323それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:58:19.26ID:OUuh1QCq0 怪我した話しか聞かんから行く気にならんわ
バイクより負傷率高くね
バイクより負傷率高くね
324それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:58:28.19ID:AJiFztP0a >>313
メラドの横のやつってまだあるんかな
メラドの横のやつってまだあるんかな
325それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:58:35.61ID:JdRLmagY0 てか加藤晴彦の仕事無くなるやろ
326それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:58:42.77ID:cX5rgF0S0 >>314
怖くはないで、ショボいけど
怖くはないで、ショボいけど
327それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:58:46.44ID:7V+FTNsV0 めちゃくちゃ本気でやってたけどコロナになってから行かなくなっちゃったわ
道具も生産少なくて入ってこないみたいやな
道具も生産少なくて入ってこないみたいやな
329それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:58:52.79ID:bliq1e6u0 昔は金曜の会社帰りに行ってたとか聞いたわ
それでもバブル期やから渋滞してたとか
バイタリティが凄いわ
それでもバブル期やから渋滞してたとか
バイタリティが凄いわ
330それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:58:57.28ID:BmkMVmstM331それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:02.55ID:BU9ufEgm0 ゲレンデまで行くのが面倒くさいんや
市民プールくらいのノリで行けるスポーツならもっと流行る
市民プールくらいのノリで行けるスポーツならもっと流行る
332それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:02.78ID:ockDQwY60 スキーなんて鬼滅みたいにブームやからやってただけちゃうの
テレビと雑誌でしか世の中知れない時代にはスキーやるしかなかったんやろ
テレビと雑誌でしか世の中知れない時代にはスキーやるしかなかったんやろ
333それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:03.31ID:Aa841qJXM ワイくん、来週日曜にヤコバで白馬に行く予定😎👍
若いうちにこういうことせんとな
若いうちにこういうことせんとな
334それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:07.62ID:OI3lmtCm0 最近スノボで寝っ転がってるやついなくて快適やわ
335それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:10.96ID:WYlQd30r0 学生時代に車持ってる奴が居なかったら行かないよな
それが分かれ目
それが分かれ目
336それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:14.13ID:NBh8faC80 逆エッジのときマジで危険やしな
なんやかんやセンス必要やわ
ワイには平地をストレートで滑るときが恐怖すぎる
なんやかんやセンス必要やわ
ワイには平地をストレートで滑るときが恐怖すぎる
337それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:14.23ID:r5QcyaEA0 ほとんどの人が上手くなるまでに怪我で撤退しよる
338それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:15.20ID:I/Ot+bXf0 ここ数年のヒラフだとスキー回帰した外人増えてボードとスキー半々くらいになっとるわ
339それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:16.48ID:u/VK5Z6f0 なんか一度やれば満足する
何回も行くとかよほど好きにならないと無理やろ
何回も行くとかよほど好きにならないと無理やろ
340それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:35.54ID:MtSjO6kZ0 スノボはおもんないけどスキーはめちゃくちゃおもろいわ
341それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:37.99ID:V+dNuF080 >>314
表側が汚いやつとかならエエやろ
表側が汚いやつとかならエエやろ
342それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:41.49ID:WmBs1wD/0343それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:45.86ID:ykt6iKgL0 なんか滑るためにリフトで上にあがるのがすげえ滑稽に思えてきてやめちゃったわ
344それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:51.60ID:gFaBZgUb0 車必須、怪我リスク高い、疲れる、金かかる
金かかって車必須ならゴルフでいいんだよ
スノボと違って怪我のリスクもないし
金かかって車必須ならゴルフでいいんだよ
スノボと違って怪我のリスクもないし
345それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:52.74ID:2GkdjydfM346それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:55.89ID:Kv8oyuMb0 ワイは初めて行った時から滑れたけどなぁ
347それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:59.13ID:7aIpKWdt0 雪山がない
348それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:59:59.82ID:GRT118t90 金貰っても雪山とか行きたくないし、そんな寒い所に住んでるやつも頭狂ってると思う
349それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:00:16.70ID:byhLwAdp0 ワイはHPがゼロになるまで繰り返し永遠滑り続けてしまうからやめた
体に負担が大きすぎるしたんなる鍛錬になっちゃう
体に負担が大きすぎるしたんなる鍛錬になっちゃう
350それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:00:20.07ID:cX5rgF0S0 >>306
その域に達するまで修業期間長いし、何ならちょっと出来るようになったら上手い人のレベルも分かってきて自分がいかに下手かを知ってそのレベルには到達できんのやろなってうんざりしてまたおもんなくなる
その域に達するまで修業期間長いし、何ならちょっと出来るようになったら上手い人のレベルも分かってきて自分がいかに下手かを知ってそのレベルには到達できんのやろなってうんざりしてまたおもんなくなる
351それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:00:28.78ID:jfEDDUAf0 エアプやけどスノボは両足固定されてるからころんだ時の怪我の具合がスキーに比べてやばそうなイメージやな
352それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:00:36.82ID:bliq1e6u0 >>319
事故ったのは兄貴の方
事故ったのは兄貴の方
353それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:00:37.96ID:i/aBOcfap2022/12/14(水) 21:00:43.18ID:NxbqVzDk0
遠くて着いたら満足しちゃう現象
355それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:00:46.51ID:Aa841qJXM スノボって全体尻もちつかないといけないのが滑稽すぎてやめたわ
356それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:00:49.66ID:WmBs1wD/0357それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:00:57.15ID:I/Ot+bXf0 >>281
札幌でもばんけいあたりのパウダーは街からすぐ行ける距離ってのも含めて十分レベルやで
札幌でもばんけいあたりのパウダーは街からすぐ行ける距離ってのも含めて十分レベルやで
358それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:02.32ID:u/VK5Z6f0 >>343
やってること公園の滑り台と何も変わらんよな
やってること公園の滑り台と何も変わらんよな
359それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:08.20ID:cPI4npjf0 ・上手くならんとおもろない
のに
・温暖化で少雪化してて1泊2日だと中々行けない(特に西日本民)
・他のスポーツに比べて入口の経費が高い
から練習重ねるのも難しくてコスパ悪いんよな
これからは30分で乗りこなせるようになる
スノースクート、スノーファットバイク、スノードライブが流行るで
のに
・温暖化で少雪化してて1泊2日だと中々行けない(特に西日本民)
・他のスポーツに比べて入口の経費が高い
から練習重ねるのも難しくてコスパ悪いんよな
これからは30分で乗りこなせるようになる
スノースクート、スノーファットバイク、スノードライブが流行るで
360それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:11.18ID:0SGOMPDm0 水泳と違ってスキーは出来なくても困らないだろうしな
361それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:16.77ID:V+dNuF080 >>342
なるほど、札幌市にもスキー場あるからそこのことかと思ってたわ北海道はエエぞ
なるほど、札幌市にもスキー場あるからそこのことかと思ってたわ北海道はエエぞ
362それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:17.18ID:WYlQd30r0 神奈川静岡あたりにスキー場あれば行くんやがな
ちな神奈川民
ちな神奈川民
363それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:17.28ID:5kWEQD1M0 >>317
高すぎるよ😔
高すぎるよ😔
364それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:17.82ID:yBRhw94va 行っても基本日帰りだな
泊まりがけでやるほどの気合いはもう無い
泊まりがけでやるほどの気合いはもう無い
365それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:19.72ID:8XFOMqZ/0366それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:28.28ID:TD7tm8Ok0 スキーをやってた身からするとリフトの時とか一回ごとに片足取ったりつけたりするのがめんどい
367それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:30.21ID:NBh8faC80369それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:33.52ID:Nk4BmMYUd 1人でコケて怪我するのは良いんやけど人に突っ込むのが怖すぎる
370それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:42.16ID:WmBs1wD/0 >>139
スキーっていうか
スキーっていうか
371それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:44.44ID:DEb8HdXW0372それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:51.94ID:Mb/vxk/Ar 最低でも5連休はないと行かれへん
373それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:01:57.79ID:G/WqSgzs0 上手くなるまでがしんどい
374それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:02:02.74ID:WmBs1wD/0 >>139
スキーっていうか地獄のクロスカントリーさせられるで
スキーっていうか地獄のクロスカントリーさせられるで
375それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:02:11.55ID:LH0AOMoLd 大人になるまで触れる機会がなかった人は可哀想やな
転け方もしらんのにケガのリスク高くなってから始めるのはかわいそう
転け方もしらんのにケガのリスク高くなってから始めるのはかわいそう
376それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:02:13.92ID:BU9ufEgm0 スキー行きたいンゴオオオオオオ
今年はレンタルでショートスキーに挑戦してみたい🤗
今年はレンタルでショートスキーに挑戦してみたい🤗
377それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:02:27.55ID:7vFMfFWM0 スノボとかお前らそんな陽キャだったのかよ
378それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:02:30.17ID:qovzs8uEa 若いうちの遊びやし高齢化社会の影響もありそうやな
379それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:02:30.28ID:KsA9LRvT0 ボード買うほど行かない→レンタル調べる→高い😭
380それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:02:30.38ID:cX5rgF0S0 >>365
それはただキミが楽しみ上手やからやん
それはただキミが楽しみ上手やからやん
381それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:02:30.69ID:byhLwAdp0382それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:02:35.81ID:v26chQet0 中二の時にスキー合宿行ってそこで転んだのが今でもトラウマや
383それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:02:39.05ID:Zy8sfipT0 板滑らなくなって来たんやけど買い換え時か?
384それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:02:39.16ID:K6XAK+I40 カッコつける相手がいない
385それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:02:45.01ID:5kWEQD1M0 リフトも怖いし
386それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:02:53.40ID:r5QcyaEA0 スキーてやればやるだけ上達して面白かった
最初は筋肉痛で膝がガクガクしたけど
最初は筋肉痛で膝がガクガクしたけど
387それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:01.28ID:dqMVdspO0 そいやシューマッハって死んだんか?
388それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:08.29ID:UBMWpZIM0 別に下手でも楽しいやろ?
389それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:08.76ID:SnMly6EOd 一緒に行く人がおらんねんけど
ヒトリストは飽きる
ヒトリストは飽きる
390それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:14.68ID:I/Ot+bXf0391それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:20.47ID:s0pF7Ojc0 スノボ勢とスキー勢で煽りあうほどの人口もいないくらい衰退してるの草
初心者にも経験者にもやるハードル高いししゃーないね
初心者にも経験者にもやるハードル高いししゃーないね
392それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:25.99ID:NBh8faC80393それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:31.72ID:V+dNuF080 >>375
ワイは大学生になってからやが柔道ずっとやっとったからそこは大丈夫やったな
ワイは大学生になってからやが柔道ずっとやっとったからそこは大丈夫やったな
394それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:34.22ID:WYlQd30r0 サーファーはスノボやってる率高いよな
395それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:40.62ID:xLqbA497p スノボそれなりにやってた知り合いはみんな何かしらデカい怪我してたわ
靭帯断裂だの骨折だのレジャーにしちゃ危なすぎやろ
靭帯断裂だの骨折だのレジャーにしちゃ危なすぎやろ
396それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:42.84ID:i5ey/iBD0 >>383
ワックスはマメにかけないと…
ワックスはマメにかけないと…
397それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:44.75ID:jfEDDUAf0 ロマンスの神様ってスキーも雪山も冬も全く関係ないのに代表曲みたいになってるよな
398それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:48.46ID:i9QFzP7tM スス板の宿スレ好きやったわ
白馬の北朝鮮とか逆に泊まりたくなる
白馬の北朝鮮とか逆に泊まりたくなる
399それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:50.74ID:83rW3pKb0 スノボとかギターとかサーフィンとか陽キャっぽい趣味って金もそうやけどムズイんよな
あんなの上手くなる前にやめるわ普通
あんなの上手くなる前にやめるわ普通
400それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:53.15ID:r5QcyaEA0 >>394
このイメージ
このイメージ
401それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:53.28ID:2omGFWddr >>274
木の葉訓練ってなんやねん。わら
行く前に入門ビデオ観て初心者向けのターン方法イメージ出来てれば初めてでもそうそうこけんやろ?
上半身捻って下半身がついてくるいうやつな?
あとは谷側にコケると息が止まるほどバターン!逝くから
やべーコケそう!思ったら山側にコケればええんやで
何回も滑ってるうちに膝のバネ使って一気に左右ターン自在に出来るようになる
木の葉訓練ってなんやねん。わら
行く前に入門ビデオ観て初心者向けのターン方法イメージ出来てれば初めてでもそうそうこけんやろ?
上半身捻って下半身がついてくるいうやつな?
あとは谷側にコケると息が止まるほどバターン!逝くから
やべーコケそう!思ったら山側にコケればええんやで
何回も滑ってるうちに膝のバネ使って一気に左右ターン自在に出来るようになる
402それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:54.47ID:fczzu08X0 怪我なんかしたら仕事のキャリア台無しだし絶対嫌だ
403それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:54.52ID:e0o1f7oC0 どこでもドアがあったらやりたい
405それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:03:56.85ID:pIRbG77T0 逆エッジ怖いわ
2022/12/14(水) 21:04:01.05ID:NxbqVzDk0
>>389
一人の方が気楽でええやん
一人の方が気楽でええやん
407それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:03.32ID:6clqF5KA0 スノボ後のラーメンの味を思い出せよ
408それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:03.83ID:bliq1e6u0409それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:09.49ID:4ierwePX0 低山登山は増えてるしガチで金ないだけでは
410それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:11.35ID:cX5rgF0S0411それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:14.54ID:WmBs1wD/0412それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:19.69ID:ksUFQqG40413それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:24.51ID:gzK1t+/o0 シューマッハはスキーでやっちゃってたけどあれは岩に頭ぶつけてたんか
そりゃやばいわ
そりゃやばいわ
414それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:27.83ID:JQ3HW4mC0 人生で一回はやるとええな
ほんまに一回だけで十分やけど
ほんまに一回だけで十分やけど
415それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:31.05ID:V+dNuF080 >>392
傾斜よりも人いっぱいおる方が嫌かもな
傾斜よりも人いっぱいおる方が嫌かもな
416それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:33.41ID:WZi4A94Kp418それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:45.42ID:Mb/vxk/Ar スキー場で見る女が1.5倍可愛く見えるのはなんでなんや
419それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:45.56ID:OIXvlSAl0 >>345
コロナ前ニセコの客ほとんど中華だったって聞いた白馬はオージーに侵略されてたけど
コロナ前ニセコの客ほとんど中華だったって聞いた白馬はオージーに侵略されてたけど
420それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:46.91ID:nvsoaObmp421それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:50.85ID:g3v6wwme0 そもそもウィンタースポーツて上級のスポーツやからな
長めの休暇取って数字かけて楽しむもんやし
長めの休暇取って数字かけて楽しむもんやし
422それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:52.94ID:kVMyM9Xb0423それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:04:56.61ID:IncOC1Zv0 親の影響でスキー初めて中学ぐらいからスキーじゃなくてスノボってのも多くね?
ワイがそうやけどパッパ世代ってスキー好き多いし
ワイがそうやけどパッパ世代ってスキー好き多いし
424それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:02.20ID:cPI4npjf0 スノーアクティビティの後の温泉は
サウナなんかより段違いに気持ちいいな
サウナなんかより段違いに気持ちいいな
425それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:02.41ID:sZsxVucAM 骨折怖い
426それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:03.36ID:r5QcyaEA0 人ウジャウジャのとこが一番危ないしみんな下手だから
427それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:03.42ID:lEehIGbu0 マジで寒い
あと転ぶと痛い
ともだちに付き合ってた時はホンマに苦痛やった
あと転ぶと痛い
ともだちに付き合ってた時はホンマに苦痛やった
428それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:07.62ID:SnMly6EOd ノイアーもスキーで怪我したな
あほや
あほや
429それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:15.78ID:KsA9LRvT0 え?学校でスキー教室って誰でもやるもんやないの?
430それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:20.70ID:Lb2I3UYoa 怪我のリスクはガチやね
仕事できなくなったら困るわ
仕事できなくなったら困るわ
431それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:26.10ID:hAwdYM6y0 最初は大人数で行くけど面倒やから最終的に1人で行く
1人で運転するとしんどいし交通費のコスパ悪い
故に足が遠のく
1人で運転するとしんどいし交通費のコスパ悪い
故に足が遠のく
432それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:29.08ID:ZeBtfEeia 最高やね
はよ行きたい
はよ行きたい
433それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:32.66ID:LREd/gy90 わいスキー民低みの見物
434それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:33.52ID:hAwdYM6y0 日本の物価が安いから滑りに来てるのかなしい
そして日本人にとってはリフトがめっちゃ高く感じるのはもっとかなしい
おわりだ猫の国
そして日本人にとってはリフトがめっちゃ高く感じるのはもっとかなしい
おわりだ猫の国
435それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:34.59ID:dqMVdspO0 >>416
オーストラリアってスキー場あったんやな
オーストラリアってスキー場あったんやな
436それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:39.18ID:jfEDDUAf0 そもそもシューマッハはコース外滑って自爆やから同情の余地ないわ
437それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:43.97ID:V+dNuF080 >>418
マスク効果
マスク効果
438それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:44.53ID:i5ey/iBD0 >>416
たけえ…
たけえ…
439それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:44.98ID:v26chQet0 >>397
アルペンのCM知らんのか?
アルペンのCM知らんのか?
440それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:46.20ID:+JbXucsIa おじさんの骨折原因の9割がこれ
441それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:46.44ID:5kWEQD1M0442それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:49.04ID:NpOSFZEL0 東京なら家族でディズニー行くほうが安上がりやし
443それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:49.84ID:WmBs1wD/0 まじで初心者でもヘルメットしたほうがいい
むしろ初心者こそしてほしいわ
むしろ初心者こそしてほしいわ
444それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:05:59.66ID:I2QCqKws0 一時はスノボの勢いすごくてスキーダサいみたいな雰囲気だったけど今は同じくらいの数やな
スキー場も年齢層高いもんな
スキー場も年齢層高いもんな
445それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:06:02.93ID:1XJVHFwkd 金がない
時間がない
車がない
板がない
体力がない
運動する意欲がない
楽しくない
時間がない
車がない
板がない
体力がない
運動する意欲がない
楽しくない
447それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:06:07.94ID:cX5rgF0S0448それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:06:13.92ID:SnMly6EOd449それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:06:24.50ID:Aa841qJXM >>419
横からすまんオージーってなんや?
横からすまんオージーってなんや?
450それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:06:39.54ID:nvsoaObmp451それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:06:39.94ID:ZeBtfEeia ボーダーに可愛い子0やと思ってます
452それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:06:54.00ID:gzK1t+/o0453それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:06:56.32ID:bliq1e6u0454それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:06:56.64ID:v26chQet0 結構重装備しなきゃあかんのが面倒臭い
455それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:06:57.38ID:g3v6wwme0 >>449
ホンマに知らんのかいな
ホンマに知らんのかいな
456それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:06:58.04ID:WYlQd30r0 昔東京ドームでウィンタースポーツのセールみたいのやってたけど今でもやってるんかね
457それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:02.25ID:mVXx1zEZ0 >>422
第二次ベビーブーム世代が結婚したくらいか
第二次ベビーブーム世代が結婚したくらいか
458それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:11.52ID:dqMVdspO0459それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:13.01ID:6z4zzgcR0 スノボも若い奴は減ったな
フェイスガードとゴーグル外すとおっさんが出てくるもんな
フェイスガードとゴーグル外すとおっさんが出てくるもんな
460それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:16.29ID:WISiivOyM 日本で一番でかいスキー場ってどこなんやろ
志賀高原はさすがに一体感ないから除くとして
ニセコ全山
蔵王
八方尾根
あたりか?
志賀高原はさすがに一体感ないから除くとして
ニセコ全山
蔵王
八方尾根
あたりか?
461それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:21.51ID:MItrSAK3p リフトで登って滑り降りるだけの何が楽しかがわからんわ
自転車で峠登る方がまだ楽しい
自転車で峠登る方がまだ楽しい
462それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:23.06ID:J5V6dq+j0463それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:24.73ID:Aa841qJXM >>455
なんやほ!
なんやほ!
464それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:30.91ID:OuUTyalca スキーはまだ楽しいけどスノボはつまらん
465それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:32.93ID:IncOC1Zv0 白馬はオージー多いよね
47好きなんだけどほんと多い
湯沢苗場あたりは中国多くてコロナ前はマンションやたらうるさかった
ワイのとこは中国人が複数室買って民泊にしてるのとかいて問題になってた
47好きなんだけどほんと多い
湯沢苗場あたりは中国多くてコロナ前はマンションやたらうるさかった
ワイのとこは中国人が複数室買って民泊にしてるのとかいて問題になってた
466それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:38.44ID:58GVoGMD0 ぼっちだから行けない
467それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:39.91ID:ItLHkIek0 娯楽に溢れた現代で態々スノボーなんかやらないだろ
時代遅れのおっさんでもあるまいし
時代遅れのおっさんでもあるまいし
468それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:40.07ID:7B6l2AVd0 基本空いてる平日しか行かないけどリフト乗るまで数十分待たされるとか今でもあるんか?
469それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:42.06ID:7vFMfFWM0 板一枚に縛り付けられてで雪山滑らされるとかなんの拷問だよ
470それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:42.08ID:s0pF7Ojc0 ちょっとイキってバックカントリーとかやりはじめる中級者くらいが一番危ない
471それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:44.24ID:crX+qGEm0472それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:46.61ID:dqMVdspO0473それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:47.61ID:sRMoNGAed スキー場の近くって風俗店ないやん
デリヘルならあるんかな?
詳しい人教えて下さい
デリヘルならあるんかな?
詳しい人教えて下さい
474それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:52.80ID:Kv8oyuMb0475それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:07:57.56ID:vDKOJ4ZH0 寒い
476それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:08:01.48ID:BmkMVmstM477それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:08:06.18ID:V+dNuF080 >>456
スノーボード天国か?
スノーボード天国か?
478それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:08:13.55ID:fULyXAK30 敷居高くない?
479それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:08:17.12ID:fczzu08X0 電気代高騰で潰れるスキー場出てくるんじゃない?
人工降雪機すら電気代が圧迫して稼働出来ないらしいし
人工降雪機すら電気代が圧迫して稼働出来ないらしいし
480それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:08:17.50ID:Aa841qJXM481それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:08:19.06ID:OIXvlSAl0482それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:08:31.20ID:NydVuHwA0 すまんそれジェットコースターでいいよね
483それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:08:33.08ID:SnMly6EOd484それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:08:42.53ID:Mvn7vCBn0485それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:08:43.67ID:+JbXucsIa 中級者コースが体感崖やったな
スノボ若い時しか出来んやろ
スノボ若い時しか出来んやろ
486それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:08:48.15ID:I/Ot+bXf0 >>466
むしろぼっちでも行けるスポーツランキング上位やろ
むしろぼっちでも行けるスポーツランキング上位やろ
487それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:08:56.76ID:LMrHzRJg0 スノボ上手ければブサイクでもモテるらしい
お前らこそ今年はスノボやるべき
お前らこそ今年はスノボやるべき
488それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:08:57.86ID:ix+G8Xd2a ユニオンのストラータ買ったで!
楽しみや😍
楽しみや😍
490それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:01.23ID:nDdfvOT70 半身不随になったやつ多いんやろなぁ
491それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:01.29ID:KsA9LRvT0492それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:08.74ID:crX+qGEm0 >>470
それなんや?後ろ向きに滑るん?
それなんや?後ろ向きに滑るん?
494それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:10.71ID:r5QcyaEA0 岐阜とかでも滑れるん?
495それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:14.51ID:g/tfH+C50 >>31
ツアー客とYouTube見た奴らで溢れてる上にリフト糞遅いからやめとけ
ツアー客とYouTube見た奴らで溢れてる上にリフト糞遅いからやめとけ
496それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:14.65ID:44dugKDzM どうしてもやりたければps4かSwitchでやればいい
怪我しないし安全
怪我しないし安全
497それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:18.10ID:5GBI8wHD0 >>8
スキーとか今どき流行りじゃないしな
スキーとか今どき流行りじゃないしな
498それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:18.84ID:mVXx1zEZ0 >>481
向こうは真夏だからか
向こうは真夏だからか
499それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:30.89ID:i1Se/k1j0 今年一緒に行く人がいないからどうしようか考え中
毎回1人は寂しいよな
毎回1人は寂しいよな
500それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:35.08ID:7iO262ea0 >>480
逆の季節でちょうどいいのとまともなスキー場がある国で一番近いのが日本や
逆の季節でちょうどいいのとまともなスキー場がある国で一番近いのが日本や
501それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:36.63ID:WYlQd30r0 >>491
多分陰さんやろ
多分陰さんやろ
502それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:37.55ID:V+dNuF080 >>492
コース外滑走
コース外滑走
503それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:37.71ID:SnMly6EOd 猪苗代スキー場が平日リフト券無料って聞いたんやけどなんか裏があるんか?
駐車場代が川場並に高いとか
駐車場代が川場並に高いとか
504それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:38.10ID:Aa841qJXM >>494
高山の近くにゲレンデあったで確か
高山の近くにゲレンデあったで確か
505それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:39.44ID:13tJ4JyM0 小学生の時は行ってたわ朝4時くらいに起きて
車の中でポケモンやってたことしか覚えてないけど
車の中でポケモンやってたことしか覚えてないけど
506それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:40.62ID:I2QCqKws0 >>480
北海道もずっと前からすごい人気やで
北海道もずっと前からすごい人気やで
507それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:42.56ID:WmBs1wD/0 >>446
理想はホットワックスだけどヌリヌリでも落としてまた新しいの塗ればええで
理想はホットワックスだけどヌリヌリでも落としてまた新しいの塗ればええで
508それでも動く名無し(東京都)
2022/12/14(水) 21:09:42.92ID:rCrBJNRZ0 毎年行ってるが
ちな大学生
ちな大学生
509それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:47.95ID:LgErjRuV0 バックカントリーええぞ
https://i.imgur.com/kLGsJfO.jpg
https://i.imgur.com/kLGsJfO.jpg
510それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:48.19ID:5GBI8wHD0 楽しく無くない?
511それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:49.52ID:LREd/gy90 逆やで
娯楽であふれて豊になった経済であればあるほど人間体を動かしたくなるんや
つまり今の日本は・・・
娯楽であふれて豊になった経済であればあるほど人間体を動かしたくなるんや
つまり今の日本は・・・
512それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:51.68ID:cX5rgF0S0 >>485
リフト降りて一番上から見ると「え?ここすべんの?」ってくらい真下に見えるもんな
リフト降りて一番上から見ると「え?ここすべんの?」ってくらい真下に見えるもんな
513それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:54.52ID:crX+qGEm0514それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:55.34ID:gf1lijbl0 スキー、スノボそれ自体はええが周辺施設で働いてる人間が軒並みクソや
515それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:55.62ID:2omGFWddr >>447
いやいや
君だけじゃなく皆に言うてるつもりなんで君がそう思うならそれでエエで
ちなワイは2回目で膝のバネ効かせてターン自在になった
スキーは下手っぴだったのに目からウロコや
自動車とバイクぐらい違いがあるな
いやいや
君だけじゃなく皆に言うてるつもりなんで君がそう思うならそれでエエで
ちなワイは2回目で膝のバネ効かせてターン自在になった
スキーは下手っぴだったのに目からウロコや
自動車とバイクぐらい違いがあるな
516それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:57.95ID:sZsxVucAM 雪遊びなら丘でそりすべりで十分スピード感もスリルも楽しめちゃうのがな
成人してからの骨折やら靭帯痛めるのはシャレにならん
成人してからの骨折やら靭帯痛めるのはシャレにならん
517それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:09:59.02ID:8S4fMIzS0 付き合いで何度か行ったけどつまらんわ
二度と行かん
二度と行かん
518それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:01.54ID:bWQuEGx+0 スキースノボで爽快感感じるのはそれなりにスピード出せるようになってからだからなぁ
よほど熱心やないとそこまでいかんよな
よほど熱心やないとそこまでいかんよな
519それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:08.28ID:jfEDDUAf0 ニセコって想像してるより札幌中心市街に近いよな
電車乗ってすぐ行けた記憶がある
電車乗ってすぐ行けた記憶がある
520それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:09.15ID:8XFOMqZ/0 観光地が外国人に占領されるのは本来嬉しいことやろ
どんどん金落としていってくれや
どんどん金落としていってくれや
521それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:14.71ID:BU9ufEgm0 スピード自重したらそんなド派手な怪我せんやろ
骨折とかしてるのは大抵実力以上に飛ばす調子乗り
骨折とかしてるのは大抵実力以上に飛ばす調子乗り
523それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:21.22ID:Aa841qJXM >>500
はぇ〜〜〜〜そういう関係なんかなるほどなぁ
はぇ〜〜〜〜そういう関係なんかなるほどなぁ
524それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:26.47ID:Zy8sfipT0525それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:29.16ID:V+dNuF080 >>513
なんで後ろ向きに拘んねんガイか
なんで後ろ向きに拘んねんガイか
526それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:32.46ID:kuK59jD20 やってる奴が痛いの多い 先細りしてるコンテンツ全部に言えるけど
527それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:33.57ID:BcUgujkv0 来年はギアが2割値上げされるから覚悟しとけや
528それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:35.74ID:NBh8faC80529それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:36.47ID:crX+qGEm0 >>510
友達とやるスポーツはなにをやっても楽しい
友達とやるスポーツはなにをやっても楽しい
530それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:39.36ID:Pvkz6SgS0 移動に時間かかりすぎやねん🥺
531それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:43.26ID:r5QcyaEA0532それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:10:51.45ID:TD7tm8Ok0 スケボーは平気で車走ってる公道で動画撮りながらやってるキッズ多くてその内大問題になるやろなって思ったわ
533それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:11:03.64ID:WmBs1wD/0 >>419
赤倉もOGだらけ
赤倉もOGだらけ
534それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:11:07.47ID:O48TB8BN0 滑るより登る方が楽しいことに気が付いた
535それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:11:11.34ID:g3v6wwme0537それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:11:17.34ID:BmkMVmstM >>461
MTBも今はスキーみたいにリフトで運んでダウンヒルできるで
MTBも今はスキーみたいにリフトで運んでダウンヒルできるで
538それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:11:26.88ID:aGJFeDZx0 ワイのパパとママが60台なのにスキー旅行行こうとしとるから少し心配や
私をスキーに連れてってブームを経験しとるからもしかしたら7080になってもスキー滑ろうとするかもしれん
私をスキーに連れてってブームを経験しとるからもしかしたら7080になってもスキー滑ろうとするかもしれん
2022/12/14(水) 21:11:28.98ID:NxbqVzDk0
去年の体感だとスノボーがっつり減ってスキーが盛り返してきた印象
540それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:11:30.94ID:vDKOJ4ZH0 寒い所に身を置くてデメリットはあってもメリットてなんもないんよな
寒さと紫外線は極力避けといた方がええで
寒さと紫外線は極力避けといた方がええで
541それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:11:36.28ID:Aa841qJXM >>531
白馬近くのゲレンデ探してたけどそこのスキー場初心者コース多かったしそうなんやろな
白馬近くのゲレンデ探してたけどそこのスキー場初心者コース多かったしそうなんやろな
542それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:11:36.39ID:7vFMfFWM0 結構つまらんてレス見かけるけどそんなもんなんか?
543それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:11:38.47ID:44dugKDzM VRでやれば初めからプロの爽快感味わえる
544それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:11:39.18ID:SnMly6EOd545それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:11:40.77ID:ZGY5dPUy0 ほぼ初心者やけどぼっちで行ってどうにかなる?
数年前に5日くらい行ったきりや
数年前に5日くらい行ったきりや
546それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:11:44.31ID:crX+qGEm0 >>524
それでも都会の素人から見たら上手なんやろな
それでも都会の素人から見たら上手なんやろな
547それでも動く名無し(東京都)
2022/12/14(水) 21:11:49.40ID:rCrBJNRZ0 >>217
神楽ええぞ
神楽ええぞ
548それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:11:52.65ID:IncOC1Zv0 ワックスは地味に削る場所に困らん?
家の中でシート引いて削ってるんだけど
ブラシかけた後細かいのが服につくし掃除は面倒だし処理に困る
家の中でシート引いて削ってるんだけど
ブラシかけた後細かいのが服につくし掃除は面倒だし処理に困る
551それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:00.16ID:bliq1e6u0552それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:02.99ID:fsSnPoW3p553それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:05.72ID:7iO262ea0 ニセコヒルトンとか昔はそんなに高くなかったし温泉めっちゃよかったが今は高そうやなぁ
554それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:07.29ID:ZeBtfEeia ここ2年は当たり年で入国制限で外国人少なくて快適やったわ
555それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:30.23ID:crX+qGEm0 雪国育ちって学校の授業でスキーやるんか?
556それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:32.64ID:NnUNYjsa0 今スキーにしても長いのじゃなくてカービングばっかだよな
557それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:35.45ID:+JbXucsIa558それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:35.99ID:n2QcR5x1r https://i.imgur.com/uLxwKFO.jpg
なんでスキースノボしねえんだよ? って煽ってきそう
なんでスキースノボしねえんだよ? って煽ってきそう
559それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:41.60ID:V+dNuF080 >>545
インストラクターとか使った方がエエんちゃうかな
インストラクターとか使った方がエエんちゃうかな
560それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:41.82ID:NpOSFZEL0 アルペンとか回転寿司や業務スーパーに乗っ取られすぎ
561それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:45.48ID:Kv8oyuMb0563それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:51.90ID:JlTfN9RK0 少人数客を追い出しといてなに言ってんだ?
564それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:58.51ID:jfEDDUAf0 別にスキー場行って滑らんでもそのへん散策するだけで楽しそうやな
565それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:12:59.07ID:gFaBZgUb0 北海道も長野もオーストラリアか中国人ばっかなんだよな
スキー場だと死ぬリスクもあるからマナー悪い外人本当いらんわ
スキー場だと死ぬリスクもあるからマナー悪い外人本当いらんわ
566それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:01.62ID:qChcnuvz0 >>554
中国人とか東南アジアの人は謎の位置で休むからクソうざい
中国人とか東南アジアの人は謎の位置で休むからクソうざい
567それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:02.00ID:NvYteXHr0 金がないせい
568それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:02.37ID:8ex1o5h50 日付変わったら長野県のリフト券半額販売始まるで
569それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:08.38ID:V8qZS0NW0 千葉からスキー場は遠すぎんよ…
渋滞にも巻き込まれるしマジ無理
仙台の頃はよく行ってた
渋滞にも巻き込まれるしマジ無理
仙台の頃はよく行ってた
570それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:19.09ID:TD7tm8Ok0 >>556
扱いやすいからしゃーない
扱いやすいからしゃーない
571それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:27.54ID:+5WhR5aX0 修学旅行北海道でスノボーやったわ
滑れるようになってかなりおもろかったけど卒業後一回も行ってへんからもう滑れんやろな
滑れるようになってかなりおもろかったけど卒業後一回も行ってへんからもう滑れんやろな
572それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:28.39ID:OIXvlSAl0573それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:31.31ID:IwmS7XAq0 行ってみてえなぁ九州おるといけないんよ
574それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:31.91ID:1pyTc+fh0 今スキー場ほんと快適だよ
このままマイナー趣味でいて欲しい
このままマイナー趣味でいて欲しい
575それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:32.64ID:qChcnuvz0576それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:37.00ID:Ykr1jBGu0 >>443
ヘルメットすると多少無茶なトリックでも臆せずに思い切ってチャレンジするようになるからめっちゃ上達早まるんよな
ヘルメットすると多少無茶なトリックでも臆せずに思い切ってチャレンジするようになるからめっちゃ上達早まるんよな
577それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:39.46ID:Aa841qJXM 1人で滑るのって気ままで楽しいけどリフト乗る時クッソ虚しくならへんのか?
友人と行った時4人リフトの列に1人はみ出しててなんやこいつって思ったら4人リフトに1人で乗って行ってビビっだだわ
友人と行った時4人リフトの列に1人はみ出しててなんやこいつって思ったら4人リフトに1人で乗って行ってビビっだだわ
578それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:41.43ID:s0pF7Ojc0 連休じゃないと行く気にならん、とか
初日でくっそ筋肉痛になって残りが全部動けなくなるから鍛えないと、
みたいなこと考えてるうちに結局行かないまま3年とか5年とか経ってる
初日でくっそ筋肉痛になって残りが全部動けなくなるから鍛えないと、
みたいなこと考えてるうちに結局行かないまま3年とか5年とか経ってる
580それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:47.02ID:I2QCqKws0 >>538
その辺の世代の人はホンマにスキー大好きよな
その辺の世代の人はホンマにスキー大好きよな
581それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:51.78ID:BcUgujkv0 >>117
スタッドレスタイヤ忘れんな
スタッドレスタイヤ忘れんな
582それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:13:56.53ID:PZkD2HDF0 そもそもスキーとかつまらんしなぁ寒いし
584それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:01.17ID:dDx7M9e40 普通にリフト券やらレンタル台馬鹿馬鹿しいわ
585それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:08.93ID:7vFMfFWM0 >>573
五ヶ瀬じゃできないん?
五ヶ瀬じゃできないん?
586それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:12.68ID:m5ep/clS0587それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:16.08ID:Hb5kvFkld サーフィンは板15万前後するからスノボより高いね
588それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:23.92ID:v26chQet0 スキーをテーマにした楽曲 未だに代表的なのがユーミン
590それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:26.28ID:sZsxVucAM >>574
それって滑る所無くなって行くだけでは…
それって滑る所無くなって行くだけでは…
591それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:27.41ID:IAcsNP060 寒いじゃん
592それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:31.75ID:ix+G8Xd2a 去年富良野行ったら伊勢谷友介いたわ
ゴンドラの前で見たから滑ってるとこは見れんかった
ゴンドラの前で見たから滑ってるとこは見れんかった
593それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:35.80ID:7B6l2AVd0 数年ぶりに近所のアルペン行ったらスキー用品激減しててキャンプ用品ばっか並んでたわ
594それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:41.94ID:EEShAqRcM 統べてしまうから
595それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:42.93ID:cX5rgF0S0 >>515
皆にって…安価つけてきてる上にワイのレスに対しての話ししかしてないやん…
上手くいった人がおるから皆OKってわけやないやん
わざわざ事前に熱心にビデオ研究してイメトレまでして時間もかけていく遊びって敷居が高いって思うやろワイだけやなく
「野球観に行こうぜ!」とはわけが違う
皆にって…安価つけてきてる上にワイのレスに対しての話ししかしてないやん…
上手くいった人がおるから皆OKってわけやないやん
わざわざ事前に熱心にビデオ研究してイメトレまでして時間もかけていく遊びって敷居が高いって思うやろワイだけやなく
「野球観に行こうぜ!」とはわけが違う
596それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:50.84ID:bliq1e6u0597それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:52.40ID:jfEDDUAf0598それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:54.27ID:TD7tm8Ok0 >>569
泉ヶ岳のアクセスが良すぎるんよ
泉ヶ岳のアクセスが良すぎるんよ
599それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:14:57.77ID:n2QcR5x1r 小4なりすましの青木大和はスキーでパラリンピック出てたな
https://i.imgur.com/PIQtZ4z.jpg
https://i.imgur.com/uliKwtN.jpg
https://i.imgur.com/JPDFD61.jpg
https://i.imgur.com/g6YdyOy.jpg
https://i.imgur.com/PIQtZ4z.jpg
https://i.imgur.com/uliKwtN.jpg
https://i.imgur.com/JPDFD61.jpg
https://i.imgur.com/g6YdyOy.jpg
600それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:15:00.65ID:CJypr/rM0 同じような景色の斜面滑って何が楽しいのかよくわからない
まだサイクリングとかの方が楽しくね
まだサイクリングとかの方が楽しくね
601それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:15:00.68ID:8S4fMIzS0 スキー場って飯も不味いし何もええ事無いよな
そこらへんの公園でバドミントンでもしたほうがよっぽどおもろいわ
そこらへんの公園でバドミントンでもしたほうがよっぽどおもろいわ
602それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:15:04.99ID:OIXvlSAl0603それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:15:15.33ID:dZI7ismRH 始めはアホみたいに通ってたけど、ある程度滑れるようになったら急速に飽きた
これ以上のことやろうかと思うと骨折以上のリスクが伴うから
普通に滑っててももう楽しむことはできない
これ以上のことやろうかと思うと骨折以上のリスクが伴うから
普通に滑っててももう楽しむことはできない
604それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:15:32.42ID:7dcDMmfR0 スノボは体痛めるから一回行ってすぐやめたわ
605それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:15:37.04ID:V8qZS0NW0 道具はブックオフに投げ売りされてる奴でええやろ…
高速代とガソリン代とリフト代がなあ
高速代とガソリン代とリフト代がなあ
606それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:15:43.49ID:gFaBZgUb0 あと食べ物がカレーやラーメンとかしかないのが辛いわ
観光なら特別な物とか高い物食べたいのにそういう店近くにないもん
観光なら特別な物とか高い物食べたいのにそういう店近くにないもん
607それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:16:08.04ID:7dcDMmfR0 >>588
広瀬香美やろ
広瀬香美やろ
608それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:16:08.66ID:LMrHzRJg0 >>528
いや流石にスキー場に女の子0はないやろ…
いや流石にスキー場に女の子0はないやろ…
609それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:16:08.90ID:8ex1o5h50610それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:16:11.91ID:6z4zzgcR0 北海道初めて行った時雪質には感動した
本州の雪質とは比べ物にならん
本州の雪質とは比べ物にならん
611それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:16:14.90ID:+nrq5RIa0 金さえあればスノボ行きまくりやろ
面白いし金さえあれば普通に行く
面白いし金さえあれば普通に行く
612それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:16:17.19ID:AaPHkgjD0 やった事ないけどあんなの運動神経抜群の奴じゃないと出来る気しないんやが 普通の人じゃ無理やろ
613それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:16:18.42ID:V+dNuF080 >>605
それならレンタル付きバスツアーでエエやろ千葉からも出とるやろし
それならレンタル付きバスツアーでエエやろ千葉からも出とるやろし
615それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:16:38.79ID:Sst9JNyg0 綺麗なホテルがゲレンデの近くに無いのがね....
616それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:16:42.12ID:UHIHwX9z0 金も時間も労力もかかるからな
敷居が高すぎるわな
敷居が高すぎるわな
617それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:16:43.88ID:6mSZBFp4a スノボの3点セットの相場ってどんなもん?
5万で揃う?
5万で揃う?
619それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:16:48.43ID:nfOaOsn00 コロナでバスツアー減ったんやろ
620それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:16:48.58ID:rPk54aJ+a 公務員ってなんであんなに雪山好きなんや?
621それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:16:58.28ID:t7Q1Vif10 スキーの方が簡単なのにスノボやらないといけん感が強くて萎えるんや
622それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:17:06.81ID:8ex1o5h50 >>602
おっちゃんやん
おっちゃんやん
624それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:17:25.70ID:I/Ot+bXf0 これ日本です言うても誰も信じないやろな
https://i.imgur.com/hYUE85D.jpg
https://i.imgur.com/hYUE85D.jpg
625それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:17:31.18ID:bliq1e6u0626それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:17:34.54ID:ED/cWobO0 上京してから行かなくなったなぁ
金も時間もかかるし、住んでる場所重要やなとおもった
金も時間もかかるし、住んでる場所重要やなとおもった
627それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:17:34.89ID:2omGFWddr629それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:17:35.73ID:g3v6wwme0630それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:17:46.99ID:GoNAmFqi0 初回絶対身体ボロボロになる
それで辞める
それで辞める
631それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:17:51.02ID:n2QcR5x1r632それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:17:55.37ID:+JbXucsIa 温泉とSEXがセットになってようやく行こうかなってレベルの娯楽や大学までやな
飯もカレーとかしかないし
飯もカレーとかしかないし
633それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:18:08.96ID:sZsxVucAM634それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:18:11.90ID:ED/cWobO0 >>624
日本ですって言うたら信じるやろ
日本ですって言うたら信じるやろ
637それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:18:22.42ID:Aa841qJXM >>624
いわゆるこれがオージーの方々なんかビビるわこんなん
いわゆるこれがオージーの方々なんかビビるわこんなん
638それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:18:33.97ID:sgOHXvJ3a639それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:18:36.00ID:dDx7M9e40 >>631
マッマと行くんか?
マッマと行くんか?
640それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:18:36.42ID:mVXx1zEZ0 >>624
白人しかいないのも怖いな
白人しかいないのも怖いな
641それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:18:36.84ID:1pyTc+fh0642それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:18:43.21ID:c4k45oH50643それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:18:48.28ID:xqM7f2Ob0644それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:18:53.63ID:7vFMfFWM0 >>624
なんじゃこりゃ 外国やん
なんじゃこりゃ 外国やん
645それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:19:19.73ID:JmLR4Eyx0 ワイ地元雪国民、親父にスキーに無理矢理つれてくから嫌いになった
646それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:19:26.02ID:i1Se/k1j0 行く友達いないから一緒に行こうや
647それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:19:28.02ID:WZi4A94Kp >>624
コロナ終わってよかったな
コロナ終わってよかったな
648それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:19:30.26ID:xqM7f2Ob0 >>423
ワイモヤ
ワイモヤ
649それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:19:43.49ID:cX5rgF0S0 まあでもスキーヤーにとっては雪山に人が少ない方が嬉しいんちゃう?
リフト待ちもなくて快適なんやないか
リフト待ちもなくて快適なんやないか
650それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:19:54.40ID:Sst9JNyg0652それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:20:12.05ID:SniuyS9bM 金かかるしだるい
654それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:20:16.70ID:5FQk07PJa 雪山に車で行く時点でエキサイティングすぎて満足や
655それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:20:16.86ID:crX+qGEm0 >>634
たしかに草
たしかに草
656それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:20:26.59ID:b+bPqSs9M 滑り倒した翌日の筋肉痛がね
657それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:20:31.90ID:I/Ot+bXf0 >>644
倶知安のマックスバリュ行ったらどこの国やここ?ってなるくらい外国人まみれやで
倶知安のマックスバリュ行ったらどこの国やここ?ってなるくらい外国人まみれやで
658それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:20:42.17ID:Z6vul5Avr659それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:20:42.58ID:mMFWeh0g0 今年はやる気あったんやけどコンタクト作るの面倒くさいわ
ドライアイには辛いねんな
ドライアイには辛いねんな
660それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:20:44.97ID:OIXvlSAl0661それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:20:52.32ID:GATEBdwc0 チー牛くんはスノボやなくてグラボに金かけるからな
662それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:20:53.48ID:HwQba5Os0 あのブーツ動きにくいし
663それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:20:56.53ID:JmLR4Eyx0 父親が上達せんからってカービングスキーだめとかいってたのもほんまガイジやわ
そんな極めようとしてるわけでもないのに
そんな極めようとしてるわけでもないのに
664それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:21:01.22ID:19zMW19i0 なんGスノボオフ会したら人集まるんけ?
665それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:21:02.48ID:KiwLrDTf0 ワイは両親がガチ勢やったからガキの頃から半ば強制的にやらされて結果大学生になって久々にやってもまあそれなりに楽しめたけど大人になってからさほど興味もないのに周りに連れてかれたやつとかは死ぬほどつまらんやろなて思うわ
金もかかるし関わらんほうがええ世界や
金もかかるし関わらんほうがええ世界や
666それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:21:03.54ID:BmkMVmstM >>615
ゲレンデ直結なら奥志賀高原ホテルとかフェニックスはええと思うやがなぁ
ゲレンデ直結なら奥志賀高原ホテルとかフェニックスはええと思うやがなぁ
2022/12/14(水) 21:21:13.50ID:iDWnKIpD0
寒いのに外出るとかアホやん?
668それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:21:19.62ID:8ex1o5h50 毎シーズン最低1度はド派手に転倒してるけど怪我したことないわ
怪我がーとか言われるけどどうやったらそんな怪我出来るんやパークやバックカントリーは知らん
怪我がーとか言われるけどどうやったらそんな怪我出来るんやパークやバックカントリーは知らん
669それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:21:32.62ID:7vFMfFWM0 >>658
出たわね
出たわね
670それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:21:33.02ID:ueR7d3ie0 年明けルスツ行くんやけど外人ばっかなんか?
671それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:21:34.97ID:IncOC1Zv0 >>638
スノボでバインじゃなくてビンディングって…
スノボでバインじゃなくてビンディングって…
672それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:21:41.09ID:aP3Cn1No0 単純にスキーの方が楽しくね?
スノボーのメリットって何?
スノボーのメリットって何?
673それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:21:46.60ID:/0BkW8JJ0 大学の時は毎年行っとったけど卒業してからは行かなくなったな
友達と泊まりで行ったら楽しいけど1人で行ってもつまらなさそうやし
友達と泊まりで行ったら楽しいけど1人で行ってもつまらなさそうやし
674それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:21:49.43ID:jty8hV0/0 怪我のリスク高い、寒い
行き帰り大変、日帰りにしても費用が高い
後日筋肉痛
行き帰り大変、日帰りにしても費用が高い
後日筋肉痛
675それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:21:49.86ID:7zrqw6/W0 >>624
臭そう
臭そう
676それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:21:57.41ID:mMFWeh0g0 雪山は景色よくてそれだけでも結構楽しいんやで
天候荒れやすいし運ゲーやけどな
天候荒れやすいし運ゲーやけどな
677それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:22:10.71ID:N5fqxBDD0 やるならスノボよりスキーやろってなるし
今更スノボがおしゃれってイメージもない
今更スノボがおしゃれってイメージもない
680それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:22:46.18ID:eR8eJyA00 ウェア揃えたりレンタルボードとリフト券買ったりで費用が高すぎる
681それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:22:53.05ID:mVXx1zEZ0 >>658
統一教会関係者も紛れ込んでそう
統一教会関係者も紛れ込んでそう
682それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:22:53.41ID:xqM7f2Ob0683それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:22:55.38ID:7HSh9p67M 車がない これに尽きる
684それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:22:56.03ID:u8e8R1Ir0685それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:23:02.44ID:Kv8oyuMb0 >>671
ビンディングじゃないの?
ビンディングじゃないの?
686それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:23:02.91ID:yhbZnxPq0 みんなやるからって感じだったんじゃ
687それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:23:03.04ID:6z4zzgcR0689それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:23:20.03ID:g3v6wwme0 どうせならスキースノボどっちとも出来る靴開発すりゃええのにな
そうすりゃどちらか迷っとる奴にもやさしいし
そうすりゃどちらか迷っとる奴にもやさしいし
690それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:23:21.33ID:Aa841qJXM691それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:23:35.40ID:sZsxVucAM >>686
広瀬香美然り時代の変化もあるんやろな
広瀬香美然り時代の変化もあるんやろな
692それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:23:46.62ID:ED/cWobO0 スキー場の飯うますぎる
693それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:23:53.35ID:yhbZnxPq0 スキーださいみたいな風潮だったから
694それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:23:56.03ID:QFzq+1j30 ふつうに人多くね?
去年行ったけど人多すぎてイヤになったわ
去年行ったけど人多すぎてイヤになったわ
695それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:24:03.71ID:kcCzkW3pM ウィンタースポーツ全般高い
696それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:24:15.93ID:+xs8jvhDd 近くの唯一のスキー場が閉鎖したわ 九州やけど
697それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:24:25.56ID:8ex1o5h50698それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:24:30.65ID:CuXKT92Sr 寒いやん
699それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:24:32.74ID:b+bPqSs9M >>683
ほな、MAXたにがわ乗ってガーラ湯沢行きまひょか
ほな、MAXたにがわ乗ってガーラ湯沢行きまひょか
700それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:24:33.59ID:KsA9LRvT0701それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:24:35.82ID:Dj/YFbiY0 スノボはジャンプの領域まで足踏み入れないとだんだん飽きてきちゃうよなワイ兄はそれで鼻折ったわ
702それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:24:37.41ID:UQoW4Cwap 4wdじゃなくなってしもうたから行く気が起こらないわ
703それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:24:46.68ID:JPuP+8Oq0 ワイ道民やけどスキーよりスノボの方が簡単で楽しいで
704それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:24:54.43ID:OIXvlSAl0705それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:24:58.72ID:dZI7ismRH706それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:24:59.69ID:ueR7d3ie0 ワイボードしかやらんねんけどスキーとボードってどっちが金掛かるんや?
スキーの方が高いんちゃうか?って思ってるんやけど
スキーの方が高いんちゃうか?って思ってるんやけど
707それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:00.47ID:r5QcyaEA0 >>696
天山?
天山?
708それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:01.32ID:w49gpf1La スキーの方が面白いやろ
709それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:11.88ID:bliq1e6u0710それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:14.82ID:ZjL/MK0Q0 お金がない
711それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:17.52ID:yhbZnxPq0 新潟やけど行かんわ。寒いから
712それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:18.60ID:BwyzyewR0 ワイは生まれつきがに股でスキーがまともに出来ないからワイの分まで皆はスキーやるんやで
713それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:19.72ID:crX+qGEm0714それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:21.41ID:f4KBxRSn0 スノボーよりスケボーの方が興味あるわ
スケボーならオールシーズン出来るし
スケボーならオールシーズン出来るし
715それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:21.93ID:cX5rgF0S0 >>703
北海道はやっぱ安価で楽しめるとこあったりするんか?
北海道はやっぱ安価で楽しめるとこあったりするんか?
716それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:23.95ID:0rKvFjAO0 景色楽しみたいから本当はゴーグルしたくない
717それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:26.52ID:eM4i3ijt0 寒くない?
718それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:34.34ID:UsDGdEVA0 スノボやってみたいけど遠いから行く気にならんのよな
スケボーはどこでもできるのに
スケボーはどこでもできるのに
719それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:34.42ID:HKn67Q0T0 >>12
わいの地元松之山に来て
わいの地元松之山に来て
720それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:42.04ID:aP3Cn1No0 スノボー行こうぜ!ってなった時に1人スキー板持ってきたらどうなるんや?
721それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:42.23ID:UQoW4Cwap >>706
どっちもピンキリでそんな変わらんよ
どっちもピンキリでそんな変わらんよ
722それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:55.87ID:8ex1o5h50723それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:25:59.07ID:1pyTc+fh0724それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:06.24ID:ED/cWobO0 >>716
吹雪いてなきゃせんでもええやろ
吹雪いてなきゃせんでもええやろ
725それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:11.96ID:3Q0POEtWM 冬に山行くアホにはなりたくない
726それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:14.59ID:6z4zzgcR0727それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:22.22ID:HKn67Q0T0 雪国住みやからやれるけど長距離移動せなあかんとこ住んでたら100パーやれんわ
728それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:24.28ID:HplFTX1pd 頭からパウダーに突っ込むと窒息するんやろ
729それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:26.06ID:+xs8jvhDd >>707
それや 人工雪でコース作ってたみたい
それや 人工雪でコース作ってたみたい
730それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:27.94ID:OIXvlSAl0 >>555
小中毎年スキー教室あった
小中毎年スキー教室あった
731それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:28.05ID:4If/Cyjc0 そりゃ若者の人数が激減してるからだろ
今も昔もウィンタースポーツのメインは若者で
その絶対数が減ってるんだからどうしようもない
今も昔もウィンタースポーツのメインは若者で
その絶対数が減ってるんだからどうしようもない
732それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:30.36ID:g3v6wwme0733それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:31.66ID:S90ROb+sM734それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:32.20ID:ED/cWobO0 >>12
キューピッドバレーええぞ
キューピッドバレーええぞ
735それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:39.77ID:52nsyTnMa スノボってスキーより怪我率高いよな
736それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:39.83ID:BoK7atTVa わい雪国やけどワカサギ釣りハマってからボードは全く行かなくなったな
737それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:47.76ID:c4k45oH50 なんとなくだけどスケート滑れるならスノボよりスキーのが覚えやすい気がする
ワイがスケート→スキー→スノボで覚えたからそう思うだけかもしれんが
ワイがスケート→スキー→スノボで覚えたからそう思うだけかもしれんが
738それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:26:50.85ID:Rk21VVyP0 スキーできる奴は1日でボードは滑って来れるようにはなるわ
エッジの感覚掴むだけなら割と楽
エッジの感覚掴むだけなら割と楽
739それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:01.38ID:crX+qGEm0740それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:06.00ID:m5ep/clS0 >>733
鼻毛が凍った思い出
鼻毛が凍った思い出
742それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:15.73ID:0rKvFjAO0 >>724
雪の照り返しのまぶしさがキツイ・・・
雪の照り返しのまぶしさがキツイ・・・
743それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:16.56ID:9SLxjzIG0 冬はとりあえずスキースノボっしょ!
みたいな感覚を都市部の人まで全体が有してるのはアラフィフ辺りまでなんだよな
それより下の世代はもう「好きな人ができる人同士で、がっつりした趣味でやること」としてスキースノボを捉えてる
みたいな感覚を都市部の人まで全体が有してるのはアラフィフ辺りまでなんだよな
それより下の世代はもう「好きな人ができる人同士で、がっつりした趣味でやること」としてスキースノボを捉えてる
744それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:17.10ID:f1Eij/QY0 雪遊び用にいろいろウエアは買ったんだけど総額10万以上はかかった
これにあとギアとか買ったら嫁がブチ切れてまうで
これにあとギアとか買ったら嫁がブチ切れてまうで
745それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:25.14ID:V+dNuF080 >>733
コースも長くていいわね
コースも長くていいわね
746それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:33.85ID:UQoW4Cwap 東京から大阪に越したが大阪民のおすすめはどこなんや?
747それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:35.98ID:Aa841qJXM748それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:37.93ID:6gH83SFq0 危ない割にあんまおもんないでこれ
登るのめんどくせーし
登るのめんどくせーし
749それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:42.62ID:vlUmOUh20 >>217
ぽんしゅ館
ぽんしゅ館
750それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:47.15ID:8ex1o5h50 2023-24シーズンは板の値段5割くらい上がるって聞いたからちょっと無理して今年買ったわ
751それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:47.71ID:I/Ot+bXf0 >>733
一回だけ行ったことあるけど雪質ええし温泉ええしで最高やったわ
一回だけ行ったことあるけど雪質ええし温泉ええしで最高やったわ
752それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:48.50ID:lPWjdrV0a 真冬の群馬の雪景色見てえなあってみなかみ町まで行ってついでに谷川岳観光に行こうと思って思い出に滑ってみるかと初スキーしたら死にかけたからもう二度とやらん
スキーレンタル屋は自殺志願者やと思って止めるべきや
スキーレンタル屋は自殺志願者やと思って止めるべきや
753それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:49.34ID:fFHuGKoE0754それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:49.69ID:BmkMVmstM >>697
大浴場からはスキー場一望できるし露天風呂も景色めっさええよな
大浴場からはスキー場一望できるし露天風呂も景色めっさええよな
755それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:27:57.35ID:ueR7d3ie0756それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:28:05.66ID:yFvfjm3E0 >>12
岩手においで
岩手においで
758それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:28:07.50ID:6woriS/6r 年々出生率下がってんだから当たり前だろ
高齢者がはじめたりしなければ
自民党のCO2削減政策だから文句言うな
高齢者がはじめたりしなければ
自民党のCO2削減政策だから文句言うな
759それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:28:11.02ID:S90ROb+sM >>575
雪山にこんな色黒いない定期
雪山にこんな色黒いない定期
760それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:28:13.68ID:rPk54aJ+a ワイの頃はスノボが圧倒的だったけど今ってどうなんや?
762それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:28:14.96ID:1JT3VFYTH そこそこ近く(車で30分)にスキー場あるけどもう怪我か怖くて滑る気起きん
763それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:28:20.76ID:Rk21VVyP0 先週かぐら行ったで
平日なのにほんま暇人が多い
平日なのにほんま暇人が多い
764それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:28:24.25ID:e9Nwpqgy0 スキーはできるけどスノボってスキーとは全然感覚ちゃうんやろか
765それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:28:26.07ID:ED/cWobO0 >>742
晴れてるなら景色もええし、ゴーグルとりたいよな
晴れてるなら景色もええし、ゴーグルとりたいよな
766それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:28:34.13ID:XGYnxtk10 凍結した路面を車で移動することがまず無理
ましてや山岳やろ
ましてや山岳やろ
767それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:28:42.70ID:mMFWeh0g0 安比高原行くときはスレ立ててくれや
一人でやるには寂しすぎる
一人でやるには寂しすぎる
768それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:28:46.06ID:xqM7f2Ob0769それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:28:53.48ID:1wnsLxRd0 あの40cmくらいしかないミニスキー?てどうなんや
ムズい以前に沈む?
ムズい以前に沈む?
770それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:06.93ID:4If/Cyjc0 蔵王は東京から夜行バスで行くと安いからよく行ったわ
途中からは温泉の方がメインになってたけど
途中からは温泉の方がメインになってたけど
771それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:11.86ID:t80lrIMup 背骨折れたらどうするんや?
772それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:12.92ID:crX+qGEm0773それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:16.46ID:8ex1o5h50774それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:22.02ID:79arcQ0U0 つーか今どきスキーなんか行くか?
あんなもんインターネットがなかった時代の娯楽やん
バイクと一緒やで
あんなもんインターネットがなかった時代の娯楽やん
バイクと一緒やで
775それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:30.26ID:FqpKSgwnr ピンクコンパニオンとか混浴サウナとかえっちな遊びと合体したら流行りそう
776それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:32.83ID:HKn67Q0T0 >>117
板10万の選ぶならブーツええの買っとけ
板10万の選ぶならブーツええの買っとけ
777それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:35.57ID:r5QcyaEA0 森吉山も樹氷とか凄いんやろな
778それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:35.69ID:4peCTNs70 >>733
樹氷できるってことはそれだけ吹雪いてるってことだよね…
樹氷できるってことはそれだけ吹雪いてるってことだよね…
779それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:38.80ID:Rk21VVyP0 >>774
ガイジかな
ガイジかな
780それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:39.85ID:hQlvkg890 移動距離が長くてめんどい
781それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:45.51ID:qeouzfPa0 飛んで火に入る夏の虫
にならないリコウさんが増えただけ。
にならないリコウさんが増えただけ。
782それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:50.87ID:OIXvlSAl0783それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:51.47ID:GBdBGukEp 行ったら楽しいんだろうけど
普段東京でしか運転してないのに雪の地方で車運転する自信がない
かと言って夜行バスも嫌やし
新幹線使って行くのもなあと思う
千葉や埼玉の夜空の綺麗な場所でキャンプ、みたいなことするのが都市住みの冬の陽キャの過ごし方になってる
普段東京でしか運転してないのに雪の地方で車運転する自信がない
かと言って夜行バスも嫌やし
新幹線使って行くのもなあと思う
千葉や埼玉の夜空の綺麗な場所でキャンプ、みたいなことするのが都市住みの冬の陽キャの過ごし方になってる
784それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:29:52.65ID:1JT3VFYTH >>769
そんなに短く無いぞ
そんなに短く無いぞ
786それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:01.07ID:t80lrIMup 景色は本当にええけどな
糞寒いし疲れるし嫌だわ
糞寒いし疲れるし嫌だわ
787それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:01.95ID:kKxonx3O0 実家にいたときはスキーやってたけど今だとまず道具を家に置くスペースがないわ
あんなもん皆やってた時ってほんまに日本って裕福やったんやな
あんなもん皆やってた時ってほんまに日本って裕福やったんやな
788それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:04.88ID:ypReUz4j0 朝イチ起きて~厚く着込んで~車にスタッドレス履かせて~用具レンタル、リフト券もろもろに1万払って~
さて、坂滑るぞ~!
もうね、あほかと
さて、坂滑るぞ~!
もうね、あほかと
789それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:06.87ID:79arcQ0U0 >>779
スキーとかやってそう
スキーとかやってそう
790それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:08.54ID:6z4zzgcR0 >>764
スキーやったことあるなら多分コツ掴むの速い
スキーやったことあるなら多分コツ掴むの速い
792それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:18.84ID:0rKvFjAO0 >>736
ワカサギ釣りやってみたいけど、多分最寄りは車で片道4時間以上かかりそうや・・・
ワカサギ釣りやってみたいけど、多分最寄りは車で片道4時間以上かかりそうや・・・
793それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:19.81ID:ED/cWobO0 氷河期来てワンチャン多摩地区でスキーできたりせんかな
794それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:28.37ID:g3v6wwme0 >>117
グローブは軍手でええやろ
グローブは軍手でええやろ
795それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:30.69ID:Rk21VVyP0 >>789
スキーもネットもやってるぞ
スキーもネットもやってるぞ
796それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:32.51ID:Sst9JNyg0 誕生日の日付あってればリフト券無料みたいなところが食事券プレゼントに変わっててショックや
797それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:36.12ID:c4k45oH50 >>764
ちょっと違うけどスキー滑れるなら半日もあれば滑れるようになると思うで
ちょっと違うけどスキー滑れるなら半日もあれば滑れるようになると思うで
798それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:39.21ID:crX+qGEm0 >>774
インターネット>スキー=バイク
インターネット>スキー=バイク
799それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:46.94ID:1JT3VFYTH >>788
行く日当日にタイヤ交換は草
行く日当日にタイヤ交換は草
800それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:49.96ID:vlUmOUh20 うち石内丸山にマンション持ってるから前は毎週末スキーボードしに行ってたけどもう5年くらい行かずにほったらかしやわ
801それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:30:54.74ID:BmkMVmstM >>746
近くなら奥伊吹、琵琶湖バレー、箱館山あたりちゃうかね
近くなら奥伊吹、琵琶湖バレー、箱館山あたりちゃうかね
803それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:03.80ID:HKn67Q0T0804それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:03.95ID:O48TB8BN0 滑れる期間が短くなった
805それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:07.33ID:GBdBGukEp806それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:09.13ID:QYISdPx50807それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:16.46ID:mVXx1zEZ0 >>793
昔は天然のスケート場があったのは聞いたことある
昔は天然のスケート場があったのは聞いたことある
808それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:17.67ID:crX+qGEm0809それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:20.40ID:eM4i3ijt0 スノボもサーフボードもたけーんよ
810それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:25.07ID:mMFWeh0g0 >>794
凍傷にでもなりたいんか?
凍傷にでもなりたいんか?
811それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:35.08ID:BoK7atTVa812それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:39.19ID:FqpKSgwnr813それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:39.80ID:7vFMfFWM0 お前らのレス見てると金と労力と時間に見合った楽しさがなさそうに見える
上の外国人みたいにがっつり時間とらんとだめなやつじゃないの?
上の外国人みたいにがっつり時間とらんとだめなやつじゃないの?
814それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:40.36ID:O48TB8BN0 >>12
菅平とか広いから空いてるリフトは空いてる
菅平とか広いから空いてるリフトは空いてる
815それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:44.46ID:CMqKHw2s0 初めてキッカー挑んだら腰から着地して以来怖くて行けんくなった
816それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:48.35ID:ix+G8Xd2a 関東圏以降の人はそら感覚違うよな
そう考えたら確かにアホらしいわ
そう考えたら確かにアホらしいわ
817それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:50.04ID:zew8AzKQM 10年ぐらいいってねーな
818それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:51.02ID:ubxPyqYfM 気象か降雪に自信ニキおらんか?たくさん雪が降るには上空の寒気だけでなく気圧配置が西高東低が絶対条件なんか?
819それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:52.71ID:s6w1n+Rv0820それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:53.83ID:g+y+3xv50 行くのも帰るのもダルい
現地だけならたのしい
現地だけならたのしい
821それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:31:57.84ID:ueR7d3ie0 奥伊吹そんなに良いの?
混んでるイメージで避けてるわ
混んでるイメージで避けてるわ
822それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:03.69ID:Rk21VVyP0 >>809
サーフィンは年中できるしギアも安いし割とコスパええやろ
サーフィンは年中できるしギアも安いし割とコスパええやろ
823それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:06.41ID:m3voy5PtM >>23
ウェアの性能ヤバいよな
ウェアの性能ヤバいよな
824それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:09.27ID:4peCTNs702022/12/14(水) 21:32:11.23ID:NxbqVzDk0
山籠りしたいンゴねぇ
826それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:13.14ID:cX5rgF0S0 楽しかったのは鳥取県の大山やな
初心者向けでなだらかで長いのが続いて雪質も悪くない
上級者には退屈なんやろうけどな
でも最初はああいう優しいとこから始めたらまた印象も違うと思う
初心者向けでなだらかで長いのが続いて雪質も悪くない
上級者には退屈なんやろうけどな
でも最初はああいう優しいとこから始めたらまた印象も違うと思う
827それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:13.73ID:r5QcyaEA0 >>811
あの氷ゴリゴリ掘るやつか?渋いなぁ
あの氷ゴリゴリ掘るやつか?渋いなぁ
828それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:14.57ID:zinZRBgNd 家でコタツ入ってミカン食ってた方が幸せやろ
なんでわざわざ寒い日に寒い場所行かなかんのや
なんでわざわざ寒い日に寒い場所行かなかんのや
829それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:16.43ID:t80lrIMup カチカチの雪に尻餅ついたらもう帰りたくなるよね普通
830それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:19.35ID:19zMW19i0831それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:25.12ID:x3ufynA40 社会人になると怪我率高すぎて躊躇する
832それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:38.36ID:x8xHXPMcM 関東圏内やったら一番ええスキー場は丸沼でええよな?
ゴンドラから下まで滑走するの一番楽しい
ゴンドラから下まで滑走するの一番楽しい
833それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:40.56ID:ZCrK3+m80 東京住むと行く気無くなるんよ
834それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:41.88ID:yX1Zn0nod おっちゃんやから腰いわすのが怖いんや
835それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:43.41ID:DpyG5FM00 運動音痴じゃ無理なスポーツだから
836それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:51.18ID:FlPLIU1L0 ウィンタースポーツは金かかるから
貧困な人増えると遊ぶ人減るんよ
貧困な人増えると遊ぶ人減るんよ
837それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:51.95ID:4peCTNs70 >>823
なおお古取り出してくる連中は凍えてる模様
なおお古取り出してくる連中は凍えてる模様
838それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:32:52.35ID:e9Nwpqgy0 元道民でスキー覚えたけどスキーって泊りで行くもんなイメージないわ
街中にスキー場あったし
街中にスキー場あったし
839それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:00.19ID:bliq1e6u0 >>812
エエな日帰りばっかりやったからたまには泊まりたい
エエな日帰りばっかりやったからたまには泊まりたい
840それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:03.92ID:1JT3VFYTH841それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:07.17ID:u9SOxC390 行ってみたいねんただ行ったことある人おらんねん
842それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:12.18ID:9SLxjzIG0 自宅から電車で行ける範囲はやたらと旅してるわ
東京の端住みやが神奈川、千葉、埼玉行くのほんま好き
こういう小規模な旅行や遠出民が多い気もするけどなんGにはおらんのか
東京の端住みやが神奈川、千葉、埼玉行くのほんま好き
こういう小規模な旅行や遠出民が多い気もするけどなんGにはおらんのか
843それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:13.96ID:Aa841qJXM スキーは楽しいんやけど天候ガチャでハズレ引いたらリフトがただの地獄になるんがなぁ
最近はカバー付きもあるけど
最近はカバー付きもあるけど
844それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:15.73ID:s/ofpd2z0 同期が2年連続怪我して周りに迷惑かけまくってて笑ったわ
845それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:20.55ID:eM4i3ijt0 >>822
寒いとき行くほど熱量あったらなぁ
寒いとき行くほど熱量あったらなぁ
846それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:26.63ID:vlUmOUh20 >>830
奥の方に色んなとこの塩が置いてあるからそれ舐めながら呑むとええぞ
奥の方に色んなとこの塩が置いてあるからそれ舐めながら呑むとええぞ
847それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:36.74ID:c4k45oH50848それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:44.66ID:eFS0LvAe0 みんなゴルフに転向した
849それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:51.56ID:g3v6wwme0 けど板使って山降りるだけで何が楽しいのかようわからんよな
スピードに恐怖感無かったりそういうの楽しい奴は楽しいやろが怖い奴は一生上手くならんスポーツやし
スピードに恐怖感無かったりそういうの楽しい奴は楽しいやろが怖い奴は一生上手くならんスポーツやし
850それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:57.19ID:EuY8A6Rk0 なん爺民は2~3本滑ったら足パンパンなるからコスパ悪すぎるんよ
851それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:57.73ID:wQQP9A1i0 わざわざ寒いとこ行くとかマゾかよ
852それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:33:59.53ID:LMHof/GI0 流行らない理由
✅寒い・痛い・汚れる
✅行くのが面倒くさい
✅レンタル費用が嵩む
✅山小屋やコテージのメシ代が高い
✅そもそも滑るのが難しく楽しくない
✅ゲレンデで2割り増しで女が可愛く見えるは嘘
✅寒い・痛い・汚れる
✅行くのが面倒くさい
✅レンタル費用が嵩む
✅山小屋やコテージのメシ代が高い
✅そもそも滑るのが難しく楽しくない
✅ゲレンデで2割り増しで女が可愛く見えるは嘘
853それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:00.88ID:WmBs1wD/0 キッカーで720回せるニキおるか?
7mくらいのキッカーじゃなくても回せる?
7mくらいのキッカーじゃなくても回せる?
854それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:06.56ID:3Tx5S10L0855それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:13.44ID:1JT3VFYTH >>838
ワイのお袋の実家は家からスキー場が見えてたわ
ワイのお袋の実家は家からスキー場が見えてたわ
856それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:20.74ID:MnifEPjua >>821
リフトが早い
リフトが早い
857それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:23.61ID:Rk21VVyP0858それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:26.82ID:TVHeKkbAd スケボーは2万もあれば一式揃うけどスノボとサーフィンはガチると数十万+車が必要
859それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:27.49ID:4peCTNs70 >>839
ワイが泊まりで行ったスキーの中で満足度高かったのは山形蔵王の大宮旅館や
ワイが泊まりで行ったスキーの中で満足度高かったのは山形蔵王の大宮旅館や
860それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:34.26ID:O48TB8BN0861それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:37.72ID:79arcQ0U0 スキーとかやってるやつ30代超えてそう
今の10代とかスキーもスノボーもやってないからな
今の10代とかスキーもスノボーもやってないからな
862それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:41.57ID:S90ROb+sM >>756
夏油とか結構人おるやんけ
夏油とか結構人おるやんけ
863それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:48.56ID:Ys2X6iwy0 ええか?スノボ🏂出来ん運痴もいるワイや
専らスキーやった
専らスキーやった
864それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:53.82ID:m5ep/clS0865それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:55.01ID:m3voy5PtM866それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:34:55.90ID:t80lrIMup てかほんまに疲れるから女に不評やろ?
男でも久しぶりにやると筋肉痛になるし
男でも久しぶりにやると筋肉痛になるし
867それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:04.97ID:4peCTNs70 >>850
なん爺民なら坐骨神経痛とか普段から病気抱えてるからセーフ
なん爺民なら坐骨神経痛とか普段から病気抱えてるからセーフ
868それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:08.15ID:u9SOxC390 滑るのって疲れるんか?やっぱり滑ってる時力入れないとあかんの?
869それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:11.15ID:ubxPyqYfM870それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:13.74ID:Aa841qJXM871それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:15.47ID:x8xHXPMcM 運動音痴やけどボードだけは自信あるわ
スキー場行ってスタイルよくて見た目カッコいいのにダセェ滑り方してるの見ると優越感に浸れる
スキー場行ってスタイルよくて見た目カッコいいのにダセェ滑り方してるの見ると優越感に浸れる
873それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:29.73ID:3Tx5S10L0874それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:29.83ID:WEAKrOLmr 普通に面白いから金あればみんなやってる
875それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:33.36ID:OIXvlSAl0 >>808
勿論いる
勿論いる
876それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:38.47ID:m3voy5PtM >>812
なんてスキー場?
なんてスキー場?
877それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:39.84ID:8ex1o5h50878それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:40.45ID:2ehobKOE0 😱
879それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:46.37ID:N5fqxBDD0 スノボ全盛期っていつ頃やろ
880それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:55.89ID:zew8AzKQM 行かねーくせにワックスは塗ってるふしぎワイのキスマーク
881それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:01.27ID:1JT3VFYTH >>869
日本海で湿気を蓄えてくるわけさ
日本海で湿気を蓄えてくるわけさ
882それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:02.20ID:SSBWXDMQ0 毎年10回入ってるけど道具一式揃えると高いからな
揃えちゃえばその後数年そのままいけるんやが
揃えちゃえばその後数年そのままいけるんやが
883それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:03.62ID:9SLxjzIG0 何かしら趣味のイベントが地方で行なわれる
それのためにその土地の宿に泊まって名物食う
こんな風な何かのついでの旅行する陰キャが多そう
まあワイなんやが
それのためにその土地の宿に泊まって名物食う
こんな風な何かのついでの旅行する陰キャが多そう
まあワイなんやが
884それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:10.12ID:eM4i3ijt0885それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:12.65ID:uasqkfMO0 頚損脊損高すぎるやろ
下手したら素人ロードより高いんちゃうか
下手したら素人ロードより高いんちゃうか
886それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:16.06ID:Aa841qJXM887それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:31.70ID:vlUmOUh20 >>872
晴れてて風なければ長袖Tシャツにセーターで平気やな
晴れてて風なければ長袖Tシャツにセーターで平気やな
888それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:35.86ID:V8qZS0NW0 日本海側の方が雪質は良いよな
天気は悪いけど
天気は悪いけど
889それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:37.70ID:x8xHXPMcM >>857
これ凍ったりしてないか?ワイは圧雪されてる方がすきや
これ凍ったりしてないか?ワイは圧雪されてる方がすきや
890それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:47.10ID:m3voy5PtM >>857見てパッとかぐらって答え出てくるの何者や
891それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:49.66ID:FqpKSgwnr >>845
日本のサーフィンは冬がむしろ本番やろ
日本のサーフィンは冬がむしろ本番やろ
892それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:59.18ID:zinZRBgNd ワイの同期腰から落ちて2ヶ月会社来なかったンゴ
893それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:15.33ID:s/ivQdCMp スポーツは好きやから雪国に生まれてたらハマってたと思う
東京かつ世帯年収600万以下の家庭に生まれてしかも友人連中にもその手の趣味の人いなかったからほんまに行ったことないし始めるハードルも高そうに感じるわ
東京かつ世帯年収600万以下の家庭に生まれてしかも友人連中にもその手の趣味の人いなかったからほんまに行ったことないし始めるハードルも高そうに感じるわ
894それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:17.84ID:g3v6wwme0 >>884
そう言われたらボール向かってきたら怖い奴もおるか
そう言われたらボール向かってきたら怖い奴もおるか
895それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:18.13ID:BoK7atTVa896それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:20.20ID:bliq1e6u0 疲れたあとに温泉入るのが最高なんじゃー😤
怖いのはその後の高速で寝そうになることやが😭
怖いのはその後の高速で寝そうになることやが😭
897それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:21.58ID:19zMW19i0898それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:24.34ID:r5QcyaEA0899それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:25.08ID:paz6CR/Dp サロモンのアウター欲しい
フラッグシップ
フラッグシップ
900それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:31.34ID:+WPHGqM0d 翌日変なとこ筋肉痛になるけど初心者同士でデートなら楽しいぞ
901それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:31.76ID:f2Xim3Kk0 雪山登山ええぞ
https://i.imgur.com/zIUApzE.jpg
https://i.imgur.com/zIUApzE.jpg
902それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:37.90ID:GIXnrEJm0903それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:40.18ID:0lIckgLI0 28ぐらいから行く相手が段々と減ってった
1人で行く気にもなれんし
1人で行く気にもなれんし
904それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:54.46ID:jxXv2Jj40 >>12
箱根
箱根
905それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:01.47ID:YQNuxvWo0 オッサンなると2回滑ればもういいやってなる
そうなると金と手間が惜しくなる
そうなると金と手間が惜しくなる
906それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:04.36ID:OIXvlSAl0 今シーズン初滑りや
https://i.imgur.com/sbJq8iq.jpg
https://i.imgur.com/sbJq8iq.jpg
907それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:13.40ID:c4k45oH50908それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:16.03ID:1JT3VFYTH 基本スキー場では飯食わんなあ
下山後に食う
下山後に食う
909それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:22.67ID:4peCTNs70 >>903
子供生まれると何すんのも無理なんよ
子供生まれると何すんのも無理なんよ
910それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:24.70ID:KbunHpYda 行ってもだいたいビール飲んで終わる定期
911それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:25.18ID:3Tx5S10L0 >>890
かぐらみつまた篭ってたからなんとなくな
かぐらみつまた篭ってたからなんとなくな
912それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:27.61ID:N5fqxBDD0 まあ実際
素人がやっても怪我のリスクが少ないスポーツが流行る時代やとは思う
素人がやっても怪我のリスクが少ないスポーツが流行る時代やとは思う
913それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:30.24ID:i1Se/k1j0914それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:31.23ID:s/ivQdCMp915それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:42.23ID:8ex1o5h50 >>906
八方のオープン石だらけって聞いたけど本当?
八方のオープン石だらけって聞いたけど本当?
916それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:43.23ID:Rk21VVyP0 >>890
プロはこれだけでわかるで有名なコースやし
プロはこれだけでわかるで有名なコースやし
917それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:59.55ID:e9Nwpqgy0 むしろ雪降る土地以外の人間がなんでスキースノボできるのかがわからん
918それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:10.72ID:hQlvkg890 来るまで30分くらいで行けたら1人でも行きたいけどなあ
919それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:15.02ID:WmBs1wD/0 zamakunっていうボーダーしってる??
あいつまじで上手いから見てほしいわ
あいつまじで上手いから見てほしいわ
920それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:26.43ID:crX+qGEm0 >>875
それどうなるんや?
それどうなるんや?
921それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:43.70ID:eM4i3ijt0922それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:51.44ID:BmkMVmstM923それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:55.07ID:O48TB8BN0 10m以上のキッカー飛べるやつは頭のネジぶっ飛んでるとしか思えん
ワイは8mが限界や
ワイは8mが限界や
925それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:56.21ID:7vFMfFWM0 >>884
ワイバスケやってたけどふと我に返ると何が面白くてカゴにこいつら球入れてるんや?ってなるで
ワイバスケやってたけどふと我に返ると何が面白くてカゴにこいつら球入れてるんや?ってなるで
926それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:59.17ID:g3v6wwme0 >>907
そうよな スピード怖い奴は苦手やが得意な奴は面白くて仕方ないか
そうよな スピード怖い奴は苦手やが得意な奴は面白くて仕方ないか
927それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:02.69ID:KbunHpYda リフトで上がって山々の遠景観るのは荘厳な感じでええんやけどな、気持ちがスッとするというかね
でもリフトに乗らずにあったかいところでひたすらビールとつまみでダベるんよな
でもリフトに乗らずにあったかいところでひたすらビールとつまみでダベるんよな
929それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:05.04ID:bBNpYuuE0 バブル時代のとき異様に流行ったよなあれ
930それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:22.10ID:e9Nwpqgy0 >>913
多少滑れるくらいじゃ即死やろこんなの
多少滑れるくらいじゃ即死やろこんなの
931それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:22.37ID:9SLxjzIG0 一昨年だかに
真冬に用事あって横浜行ったんやが
赤煉瓦のところにスケートリンクが即席っぽい感じで設営されててな
見てみたら悠々と滑ってるの中年や年寄りばっかやった
若者はマジではなからやってないかもしくは滑れてない
ウインタースポーツは年配の娯楽なんじゃねえか
真冬に用事あって横浜行ったんやが
赤煉瓦のところにスケートリンクが即席っぽい感じで設営されててな
見てみたら悠々と滑ってるの中年や年寄りばっかやった
若者はマジではなからやってないかもしくは滑れてない
ウインタースポーツは年配の娯楽なんじゃねえか
932それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:24.69ID:OIXvlSAl0 >>915
マジまだ一部しか開けてなかったくらい雪少なかったから仕方ないけど
マジまだ一部しか開けてなかったくらい雪少なかったから仕方ないけど
933それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:26.57ID:vlUmOUh20 >>921
冬の房総に来いや
冬の房総に来いや
934それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:53.84ID:zinZRBgNd 正直今やっとる世代田舎者しかおらんやろ
東京大阪愛知の奴らはやっとらんで
ゴルフが謎に人口増やしとるが
東京大阪愛知の奴らはやっとらんで
ゴルフが謎に人口増やしとるが
935それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:55.99ID:9SLxjzIG0936それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:06.48ID:8ex1o5h50937それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:15.80ID:KbunHpYda ヤマノススメやゆるキャンみたいなスノボ漫画があればきっと流行る
938それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:22.89ID:1JT3VFYTH >>928
まあワイの場合は片道1時間以下なんでそのまま帰宅する事も多いわ
まあワイの場合は片道1時間以下なんでそのまま帰宅する事も多いわ
939それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:26.88ID:OIXvlSAl0 >>920
午前中気合で耐えて飯食いに下に降りたときに降級させられる
午前中気合で耐えて飯食いに下に降りたときに降級させられる
940それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:35.47ID:M0lYkIBga バス代と昼飯代以外タダだった小中時代は恵まれとったわ
941それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:46.56ID:9SLxjzIG0 一歩間違えたら後遺症残るレベルの怪我しそう
偏見やが
偏見やが
942それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:52.89ID:O48TB8BN0 神立高原は自分が滑るのも楽しめるし
リフトの近くに10m超のキッカーがあってやべえ奴らがそれ飛んでるのを見るのも楽しいから二度美味しい
リフトの近くに10m超のキッカーがあってやべえ奴らがそれ飛んでるのを見るのも楽しいから二度美味しい
943それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:06.25ID:x/guBmcuM >>332
ほんこれ
みんなやってるからやる、やってないならやらん
高い怖い危ない言うてるやつも、遠くからディズニー来てジェットコースター乗っとんねん
ソシャゲに何万も課金しとんねん
そういうイナゴは来んでええと思う
すぐ飽きるから設備投資しても結局無駄金になる
ほんこれ
みんなやってるからやる、やってないならやらん
高い怖い危ない言うてるやつも、遠くからディズニー来てジェットコースター乗っとんねん
ソシャゲに何万も課金しとんねん
そういうイナゴは来んでええと思う
すぐ飽きるから設備投資しても結局無駄金になる
944それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:13.25ID:c4k45oH50945それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:13.71ID:6z4zzgcR0 今日の寒波でオープンできる所増えるかな?
946それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:17.36ID:UY2i0uLv0 腱とかやりそうで怖い
947それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:23.62ID:FlPLIU1L0948それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:24.09ID:OIXvlSAl0949それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:50.38ID:IrPIa+6fd ワイはいつも八ヶ岳あたり行ってる
950それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:51.54ID:jVaE2fSm0 東京から新幹線で75分経験してまうと一晩バスでまともに眠れんとか耐えられんわ
951それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:57.01ID:YQNuxvWo0 すのぼっ!まんがタイムきららで連載開始するしかない
952それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:05.58ID:aGgB4PSx0 遠いめんどい寒い、おまけに高い
953それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:10.24ID:d/DDmjo10 この30年で大衆は相当貧乏になったからなあ
954それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:22.47ID:1JT3VFYTH955それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:26.50ID:ix+G8Xd2a956それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:32.25ID:bBNpYuuE0 楽しいっちゃ楽しいんやけどなスキー
957それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:32.45ID:FdvrC9TAd サーフィンは基本的にどこの国でも冬にやるものだ
ただ日本の冬は寒すぎる
ハワイは冬でも23度ある
ただ日本の冬は寒すぎる
ハワイは冬でも23度ある
958それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:41.11ID:CaLUHH880 ボードってそんな高かったか?
ワイが高校生のときに買ったのは新品で板靴セットで3万もしなかったぞ
3万以上なら親が買ってくれんし確実
ワイが高校生のときに買ったのは新品で板靴セットで3万もしなかったぞ
3万以上なら親が買ってくれんし確実
959それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:45.99ID:Rk21VVyP0 スキースノボは技術6割筋力4割くらいでスタミナも大して要らんから
割と年齢問わずいけるんやけどな
スピードに乗ってやる筋トレみたいなもんや
割と年齢問わずいけるんやけどな
スピードに乗ってやる筋トレみたいなもんや
960それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:51.92ID:9SLxjzIG0 自分で趣味選び取る人が増えて時代にはなかなか選ばれにくいレジャーやろ
どこでも誰でも簡単にできるわけでもないし一人でやるハードル高いし
どこでも誰でも簡単にできるわけでもないし一人でやるハードル高いし
961それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:54.13ID:M0lYkIBga 雪山がない東京や大阪の方が専門店が充実しとるの頭にきますよ
962それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:57.75ID:xqM7f2Ob0 >>949
シャトレーゼか?サンメドウズか?
シャトレーゼか?サンメドウズか?
963それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:06.65ID:6z4zzgcR0 最近はヘルメット被る奴増えて来ていい傾向だわ
964それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:09.60ID:e9Nwpqgy0 まったく覚えとらんが学校の授業のスキー板とか自分の家から持って来とったんやっけ
貧乏な家とかどうしとったんやろ
貧乏な家とかどうしとったんやろ
965それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:12.58ID:9SLxjzIG0966それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:22.29ID:8ex1o5h50 ヨーロッパも北米もオーストラリアも中国もスキースノボ流行ってるから人口減ってるのはどう考えても貧乏のせいやな
967それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:27.12ID:REA7Ov7o0 つまんねぇーわこれ
969それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:34.26ID:O48TB8BN0970それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:38.26ID:Aa841qJXM なんやかんやスキースノボ好きなんやなお前ら
971それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:38.85ID:1JT3VFYTH >>959
かなりの時間リフトに乗って休んでるしな
かなりの時間リフトに乗って休んでるしな
972それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:43.38ID:4peCTNs70 >>907
野沢か山形蔵王で10キロすべろうや
野沢か山形蔵王で10キロすべろうや
974それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:55.94ID:I+x29rnU0 スキーは8の字で滑れるし
975それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:57.39ID:IrPIa+6fd976それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:45:00.46ID:Fby+0ASQ0 雪の上を滑っても特に面白みを感じないわ
近場でフットサルでもしてた方がよっぽど楽しい
近場でフットサルでもしてた方がよっぽど楽しい
977それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:45:00.86ID:WyWsjZG4d 寒い
978それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:45:14.50ID:9SLxjzIG0 まあでもそれが好きな人を叩くのとかはおかしい
979それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:45:27.41ID:ix+G8Xd2a パウダースノー気持ち良すぎんだよなぁ
980それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:45:38.14ID:xqM7f2Ob0981それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:45:38.54ID:FlPLIU1L0 実際やると面白くてハマる層がいるんだよな
なぜかいくら頑張ってもうまくならない人もいるけど
なぜかいくら頑張ってもうまくならない人もいるけど
982それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:46:01.56ID:b6tBNO5Qd 「球技とかで相手を打ち負かすのが楽しい」←分かる
「リフトで山の上に登ってそこから板でス〜って滑るのが楽しい」←ハッタショかな?w
「リフトで山の上に登ってそこから板でス〜って滑るのが楽しい」←ハッタショかな?w
983それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:46:03.04ID:xqM7f2Ob0 >>976
どっちもやるんやぞ
どっちもやるんやぞ
984それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:46:25.22ID:xqM7f2Ob0 >>982
どっちもやろうや
どっちもやろうや
985それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:46:29.88ID:O48TB8BN0 >>975
白樺湖近辺ならワイは車山が好きやな
白樺湖近辺ならワイは車山が好きやな
986それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:46:53.60ID:Rk21VVyP0 >>982
なんGで他人を腐すのが楽しい方がハッタショでしょ
なんGで他人を腐すのが楽しい方がハッタショでしょ
988それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:47:13.42ID:BmkMVmstM >>970
神鍋のMTBのDHコース冬になると閉まるから暇になるねん
神鍋のMTBのDHコース冬になると閉まるから暇になるねん
989それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:47:15.75ID:eM4i3ijt0990それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:47:35.96ID:jxXv2Jj40 ボードもスキーも買い換えるごとに短くなってくわ
駐車場からゲレンデまでがダルい
駐車場からゲレンデまでがダルい
991それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:47:48.60ID:O48TB8BN0 >>970
趣味野球観戦とほぼ干渉しないからな
趣味野球観戦とほぼ干渉しないからな
992それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:47:50.98ID:aGgB4PSx0 スキースノボはやってみると楽しいし上手くなればもっと楽しいのは確か
でも行くまでの時間や費用や肉体的疲労が割に合わなすぎる
でも行くまでの時間や費用や肉体的疲労が割に合わなすぎる
993それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:48:03.12ID:ix+G8Xd2a ワイはイヤホンも付けず自然のbgm聞きながら滑るのがすこ
平日ちょい悪天候の過疎山滑るのも趣があって良い😤
平日ちょい悪天候の過疎山滑るのも趣があって良い😤
994それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:48:03.19ID:ueR7d3ie0 完走するんかこのスレ
995それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:48:10.53ID:vlUmOUh20 >>982
石打のジャイアントとか国体コースをストック無しの短いスキー板で滑るとアドレナリン凄いでて気持ちええぞ
石打のジャイアントとか国体コースをストック無しの短いスキー板で滑るとアドレナリン凄いでて気持ちええぞ
996それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:48:18.42ID:b6tBNO5Qd >>986
スノボとかしてそうw
スノボとかしてそうw
997それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:48:21.74ID:/1W1WT8CM 行くまではほんまだるい
行けばスタミナロスするまで遊ぶけどな
行けばスタミナロスするまで遊ぶけどな
998それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:48:22.72ID:4U/jhj0Pa 面倒くさいのが一番の理由だと思う
逆に言うとそれを解消したらまだチャンスはあると思う
金曜の夜に家の前まで迎えに来てくれて
寝て朝起きたらスキー場ついてて
飯も着替えも並ばなくてすみ
一回も荷物を担がなくても良いというサービスがあればいいと思う
逆に言うとそれを解消したらまだチャンスはあると思う
金曜の夜に家の前まで迎えに来てくれて
寝て朝起きたらスキー場ついてて
飯も着替えも並ばなくてすみ
一回も荷物を担がなくても良いというサービスがあればいいと思う
999それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:48:42.51ID:OIXvlSAl0 準備と片付けはね
1000それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:48:51.35ID:O48TB8BN0 >>982
でもお前球技で相手負かせらんないしゃん
でもお前球技で相手負かせらんないしゃん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 2 pts.
life time: 1時間 14分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 2 pts.
life time: 1時間 14分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金はまける、福祉は充実、公共事業もやる、国債はいくら出しても返せると。そんなことなら世の中苦労しない」 [お断り★]
- 【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待 [煮卵★]
- 【速報】維新の増山兵庫県議「日本維新の会に離党届を提出」明かす [蚤の市★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 [どどん★]
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2 [Hitzeschleier★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★485 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★486 [931948549]
- 2434アンチ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★6
- 相続税の納付額は平均1,930万円、怒りで震えが止まらない・・・ [616817505]
- 【画像】公安調査庁、「オウムのお弁当屋さん」のチラシを高画質で公開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]