探検
【悲報】スノーボード人口が激減…お前らはなぜ雪山に行かなくなったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:18.82ID:NlDTCsiD0 行けば楽しいのに
202それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:26.40ID:mRDzfCH00 大学時代は年10回は行ってた
社会人になって重荷を背負ってからは全く行かなくなった
車で5分の場所なら行く
社会人になって重荷を背負ってからは全く行かなくなった
車で5分の場所なら行く
203それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:28.18ID:m5ep/clS0 >>178
JAPOW目的の外人はもっと各地に散ればええのに
JAPOW目的の外人はもっと各地に散ればええのに
204それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:31.24ID:NTKUewD40 新幹線でスキー場直結なのって湯沢だけ?
205それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:32.65ID:UIU+5VRP0 >>180
行くのが大変やからなツアーバスで夜行が一番安いが首クッションは必須やからな
行くのが大変やからなツアーバスで夜行が一番安いが首クッションは必須やからな
206それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:41.94ID:jfEDDUAf0 >>199
スキーコース場にあるように見えて邪魔やな
スキーコース場にあるように見えて邪魔やな
207それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:42.14ID:PL50xVuY0 年に数えるほどしか遊べない趣味なのに金かかりすぎや
バブルで流行ってすぐ廃れたのも当然
バブルで流行ってすぐ廃れたのも当然
208それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:43.28ID:6VEvMa5z0 滑るっ…!
209それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:47.08ID:7B6l2AVd0 今年って雪少ないんか?
今月末に竜王いく予定だけど不安
今月末に竜王いく予定だけど不安
210それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:49.60ID:i5ey/iBD0 >>180
スタッドレス持ってない人間が始めようとするとかなりハードル高いでしょ
スタッドレス持ってない人間が始めようとするとかなりハードル高いでしょ
211それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:52.72ID:X4msaw/I0212それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:53.06ID:NBh8faC80 >>201
ノイアーもワールドカップ後に骨折してて笑えない
ノイアーもワールドカップ後に骨折してて笑えない
213それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:50:58.57ID:8XFOMqZ/0 スキーしかやったことないわ
スノボのほうが面白い?
スノボのほうが面白い?
214それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:02.03ID:WmBs1wD/0 人生で一度でいいから札幌のスキー場いってパウダーくいまくりたいわ
215それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:15.05ID:iIlqTZDr0 ワイ登るけど装備代高すぎるわ
216それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:15.66ID:CPt7JEIQa ウィンタースポーツは全く流行ってないのになぜかチーズテリクスみたいなアウトドアブランドは売れる
217それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:19.46ID:19zMW19i0 来月越後湯沢行くからおすすめ教えて
218それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:23.68ID:M94QUsXh0 やっぱ金って正義よな
かかりすぎると全然流行らん
かかりすぎると全然流行らん
220それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:24.89ID:V+dNuF080 >>209
多いって話やで
多いって話やで
221それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:45.58ID:dDLTA9fU0 >>201
キムタクもスノボは怪我して仕事に影響出る可能性高いから辞めたもんな
キムタクもスノボは怪我して仕事に影響出る可能性高いから辞めたもんな
222それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:51:48.97ID:jfEDDUAf0 キャンプなんてやろうと思ったらそこら辺でできるからな
223それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:12.38ID:A8p2xmbU0 運動不足のまま行くと大怪我まである
224それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:14.31ID:WmBs1wD/0 >>217
無難に神楽
無難に神楽
225それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:17.51ID:V+dNuF080 >>214
札幌でパウダー?
札幌でパウダー?
226それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:25.61ID:ugo/2xfh0 反省してまーす
227それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:33.55ID:jfEDDUAf0 金の問題よりも単純に時間のほうがデカイと思うがな
228それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:36.70ID:qovzs8uEa スキーはスノボーに押されてだいぶ減ってる感じするけどスノボーも減ってるんかい
229それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:41.70ID:yDNQ78ju0 大学生も行かないの?
230それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:44.23ID:LnN0Es/x0 たまにやるとほんま全身筋肉痛になるよな
231それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:48.36ID:i5ey/iBD0 >>213
スキーより面白いけどスキーよりダルい
スキーより面白いけどスキーよりダルい
232それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:48.59ID:WmBs1wD/0 >>225
札幌ってパウダースノーじゃないんか?
札幌ってパウダースノーじゃないんか?
233それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:52:50.87ID:8XFOMqZ/0 ノイアーくらい運動神経良くても事故るんやから結局誰でも事故るときは事故るってことやろ
234それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:05.39ID:LMrHzRJg0 無職やからハロワ通ってるふりしてスノボ行こうかなー
235それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:07.69ID:gJIczLy/0 旭川に引っ越したけどスキーかスノボーやるべきか
236それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:09.28ID:jEz5Ni3B0 昔は夜行バス使って朝からやってたがもう体力がないわ
温泉とかマッサージの方が魅力的や
温泉とかマッサージの方が魅力的や
237それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:10.37ID:OIXvlSAl0 お前ら白馬こいよ八方尾根にワイおる
238それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:11.31ID:MVRHIyFC0 高い
経験者が減ってやり方が受け継がれない
経験者が減ってやり方が受け継がれない
239それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:21.41ID:ockDQwY60 小学生のころにやったっきりやわ
チャリで田舎道走る方が安いし安全やし楽
なんでわざわざ極寒の過酷な環境でレジャーすんねん
チャリで田舎道走る方が安いし安全やし楽
なんでわざわざ極寒の過酷な環境でレジャーすんねん
240それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:23.39ID:0pI47ruF0 金かかる
疲れる
大けがする可能性
疲れる
大けがする可能性
241それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:25.59ID:19zMW19i0 >>224
ほなそこにするわ
ほなそこにするわ
242それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:27.70ID:mc53qXWj0 >>195
ほな一緒に行くか?
ほな一緒に行くか?
243それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:28.70ID:M94QUsXh0 >>213
ワイはスキー派やな
ワイはスキー派やな
244それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:30.09ID:cz2KEQ5Tp パウダースノーって楽しいけどメチャクチャ危険じゃない?
滑り方わからない頃埋もれて脱出に10分くらいかかった記憶
滑り方わからない頃埋もれて脱出に10分くらいかかった記憶
245それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:32.60ID:2GkdjydfM 北海道一度味わうと沼にハマる
飯うまい
コース広い
人少ない
雪質最高
飯うまい
コース広い
人少ない
雪質最高
246それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:34.65ID:Uj/3h3Kq0 >>85
どんな…事故なんです?
どんな…事故なんです?
247それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:34.82ID:LH0AOMoLd 流石に高いは貧乏すぎるだろ
248それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:34.86ID:WYlQd30r0 タイヤ履き替えるの面倒くさいよね
249それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:40.61ID:bPeh+57p0 そもそもリフトが怖い
ちな南国民
ちな南国民
250それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:44.13ID:f1Eij/QY0 スノーウエアたかい
251それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:46.35ID:yGplrPZQ0 両足拘束されるのが嫌で結局スキーになるわ
252それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:46.60ID:DEb8HdXW0 大抵のことは何回かやると飽きるよな
飽きないのは人とのコミュニケーションや
なんgもずっとやってても飽きん
飽きないのは人とのコミュニケーションや
なんgもずっとやってても飽きん
253それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:53:52.52ID:WmBs1wD/0254それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:03.67ID:I/Ot+bXf0255それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:05.54ID:TIRqX0b+M >>244
いや滑り方わからない頃に友達とはぐれるなよ 無能
いや滑り方わからない頃に友達とはぐれるなよ 無能
256それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:09.74ID:TD7tm8Ok0 初心者連れてく時はリーシュコード付けるのまず教えてやってくれな、危なすぎる
257それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:11.55ID:Tz5ufQYy0 車必須な時点で流行る要素皆無や
258それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:12.46ID:V+dNuF080 >>232
札幌で満足ならそれでエエけどね
札幌で満足ならそれでエエけどね
259それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:17.24ID:dJkmdweP0 やったことないけど絶対出来んわ
260それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:20.34ID:m5ep/clS0 >>237
ゲレンデ飯おごってくれや
ゲレンデ飯おごってくれや
261それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:37.62ID:OIXvlSAl0 >>245
北海道高すぎるボッタってレベルじゃねえぞ
北海道高すぎるボッタってレベルじゃねえぞ
262それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:42.84ID:19zMW19i0 >>250
ワイは売れ残りのを5000円で買ったで
ワイは売れ残りのを5000円で買ったで
263それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:54:44.95ID:bliq1e6u0264それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:02.29ID:1KwlUqBQp スポーツ界は崩壊する!
265それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:08.41ID:A9bYxcfea 危なすぎる
266それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:09.96ID:G/bUfXILx267それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:11.44ID:5ThGVTHn0 行くまでがだる過ぎるのと滑った翌日の筋肉痛がキツい
268それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:11.89ID:i5ey/iBD0 >>244
パウダーはある程度の腕かパウダーボードないと楽しめないよ
パウダーはある程度の腕かパウダーボードないと楽しめないよ
269それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:15.11ID:xh873hJfM 冷静に考えたら上から下まで移動するだけを一日繰り返すってアホみたいだよな
270それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:15.36ID:V+dNuF080 >>246
普通に交通事故で挟まって元に戻らんくらい潰れたから切断よ
普通に交通事故で挟まって元に戻らんくらい潰れたから切断よ
271それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:19.47ID:cz2KEQ5Tp272それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:23.42ID:t8OL2mQl0 スキーブームっていつの話だ
273それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:24.74ID:mc53qXWj0 ワイは逆にスノボしかやったことないからスキー滑れるようにやりたいわ
スノボからスキー始めるのきつい?
スノボからスキー始めるのきつい?
274それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:28.46ID:cX5rgF0S0 結局スノボは上手くないと面白くないからちゃう?
数万円の投資必要なのに最初はコケまくるし、なんとか耐えれるように必死に木の葉の訓練を頑張って頑張ってやってヘトヘトになって、翌日は全身筋肉痛になって、それでまた来週行こうぜってゆあれてもね…?
数万円の投資必要なのに最初はコケまくるし、なんとか耐えれるように必死に木の葉の訓練を頑張って頑張ってやってヘトヘトになって、翌日は全身筋肉痛になって、それでまた来週行こうぜってゆあれてもね…?
275それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:31.31ID:V2acOpb90 結局のところ金ないからや
276それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:32.03ID:gBsgN53S0 コロナで自粛してるうちになんで行ったんだろって気がついたからじゃね
今でも行きたい奴だけ行けばよい
今でも行きたい奴だけ行けばよい
277それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:47.10ID:SyFt1V7Yp ワイは小中でスキー教室みたいなの学校でやったから身についたけどゼロから1人で始めるの結構ハードル高いと思うで
278それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:51.22ID:I2QCqKws0 >>232
パウダースノー味わいたいならもっと田舎の方やな
パウダースノー味わいたいならもっと田舎の方やな
280それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:55.11ID:bWQuEGx+0 本州の雪と北海道の雪は別モンよな
一回北海道で滑ると本州はべた雪過ぎて不快やわ
一回北海道で滑ると本州はべた雪過ぎて不快やわ
281それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:56.65ID:WmBs1wD/0 >>258
新潟福島エリアがメインだから札幌のパウダーでもすごいふかふかだと思うんだけど最高のパウダーは札幌ではないんか?
新潟福島エリアがメインだから札幌のパウダーでもすごいふかふかだと思うんだけど最高のパウダーは札幌ではないんか?
282それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:55:58.47ID:83rW3pKb0 スノボやっとる大学生っぽい奴が道中で腰下ろしとるの何なん?
下手すりゃぶつかるやろ
下手すりゃぶつかるやろ
283それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:03.74ID:2GkdjydfM284それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:05.51ID:19zMW19i0285それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:05.83ID:NTKUewD40 >>217
そらガーラ湯沢よ
そらガーラ湯沢よ
286それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:06.04ID:TIRqX0b+M >>271
パウダーは止まると詰むよな
パウダーは止まると詰むよな
287それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:06.28ID:WYlQd30r0 >>274
レンタルすりゃ良いじゃん
レンタルすりゃ良いじゃん
288それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:22.49ID:ylbJh2Yjp >>276
スノボ自粛してるやつはいないだろ
スノボ自粛してるやつはいないだろ
290それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:23.56ID:1vjIvjsC0 10代「たっか」
20代「たっか」
30代「たっか」
40代「たっか」
バブル「うおおおおwwww」
20代「たっか」
30代「たっか」
40代「たっか」
バブル「うおおおおwwww」
291それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:26.95ID:6fT7uDEV0 寒いし
293それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:35.05ID:AJiFztP0a 本州のはカキ氷みたいなん多い
294それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:56:50.39ID:TIRqX0b+M295それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:01.71ID:ylbJh2Yjp スノボ好きか嫌いかって陽キャ陰キャのわかりやすい指標になるよな
296それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:07.89ID:r5QcyaEA0 スノボはガチで怪我するんよ
スキーのがマシだった
スキーのがマシだった
297それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:10.35ID:Uzp6og2xa 景気良くなってないのに冬しか出来ん趣味の道具なんか若い子買う気せんやろ
298それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:12.48ID:WmBs1wD/0 >>285
ガーラは中国人に占領されて滑るスペースないよ
ガーラは中国人に占領されて滑るスペースないよ
299それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:14.99ID:cX5rgF0S0300それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:15.74ID:I2QCqKws0 札幌は体育の授業とかち合ったら最悪
301それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:57:16.85ID:jfEDDUAf0 たまに南関東でもサラッサラのパウダースノー降るときあるけど触るとホンマに感動する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 維新議員「発信力のある立花孝志さんに頼った」記者「吉村知事は?」議員「立花さんの方が上」吉村知事万博で目立ってるのに [931948549]
- 【超動画】オナホを頭にかぶって無呼吸でとなりのトトロを歌い切る日本人現る🙄 [635630381]
- 地震 [773746614]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 【緊急】シナ人の日本乗っ取り計画、ガチでバレ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【画像】お前らこういうメスガキバスケットチームだと絶対"7"選ぶよなwwwwwwwwwwwww [904880432]