X

【悲報】スノーボード人口が激減…お前らはなぜ雪山に行かなくなったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:34:18.82ID:NlDTCsiD0
行けば楽しいのに
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:36:55.29ID:+a4C8BurM
>>14
雪山の方が暖かいぞ
ソースはウェアの性能
2022/12/14(水) 20:37:05.41ID:huDzdumNp
スノボの板10万だけど今の若者に買える?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:10.82ID:gZMLWpmh0
安く行こうと思ったら、車だけど自家用車だと慣れてないと怖いし、ツアーバスも怖いし、狭いし…

だからと言って新幹線で行っても高いし…
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:13.45ID:mbL85HJld
コロナで制限かかりまくってるからやで
ちな長野県民
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:16.58ID:3Q0POEtW0
行ったことないけど金かかるんやろ
無理やん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:21.01ID:ndlWGCTqM
>>22
ふむ、じゃあ温泉直結のゲレンデでいいのでは?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:28.07ID:AE5wIJW/0
今じゃ娯楽いっぱいあるからねわざわざ雪山まで行くというのが大変になったんや
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:29.97ID:h9pslQBWM
スノボもスキーも両方やると結局スキーの方が楽しいと気づく
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:30.64ID:2vSrEwX10
竜王スキー場って空いてる?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:38.24ID:LnN0Es/x0
行けば楽しいのは分かるんだけど行くまでがめんどくさい
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:38.28ID:CPt7JEIQa
数十万かけて年に数日しか遊べない
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:40.08ID:Cr0quFvT0
スキーは楽しいけどスノボは楽しくなかった
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:45.42ID:hDNZrQ2fM
>>24
レンタルでええやろ

ガチるのはターンできるようになってからでいい
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:37:46.34ID:WTaOlWrsa
別に減ってないぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:38:01.10ID:7ZT3kjf/0
かわいい女子高生がスノボやる漫画がないから
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:38:01.97ID:i5ey/iBD0
>>21
これ
高い金払ってアイスバーンで高速バックドロップ喰らった日にはもう
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:38:03.40ID:PT4jdzta0
ワイは毎年北海道まで滑りに行くで
もうウェアも板も8年使っとる
格好なんてどうでもいい
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:38:07.57ID:DE2aZtcI0
>>12
なんもない平日に行けるならガーラ湯沢でもわりと空いてるやろ
今年まだオープンしてないけど
2022/12/14(水) 20:38:09.38ID:HknradoF0
営業ワイ「…できらぁッ!」 取引先「今なんと?」 ワイ「弊社なら年内納品も可能って言ったんだよ!」
https://fdzaa.toadville.org/18332/2K68mKCkL
2022/12/14(水) 20:38:10.50ID:4AK6bMQV0

43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:38:17.50ID:GOftbnGJ0
行くのめんどいねん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:38:20.57ID:8jIkISeS0
阿寒湖近くの小さいスキー場とかどうなん?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:38:31.13ID:mc53qXWj0
どんどん減ってくれ
混んでるゲレンデマジできついねん
2022/12/14(水) 20:38:32.68ID:Car5q5ulp

Slot アフィカスくっさ死ね🤮🤜💥
💰🎴🎴
🍒💰🍜
😜😜🎰
Win!! 2 pts.(LA: 2.46, 2.44, 2.50)
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:38:44.62ID:LPXcWUOmd
ひさびさにやると膝と腰にきすぎて仕事に支障でるわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:38:49.79ID:abnLxB2Za
スノーシューの方が楽しいからな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:38:53.76ID:u8e8R1Ir0
>>40
この時期あいてるとこだとイエティこないだ平日に行ってきたけど激混みやったんや
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:38:55.77ID:egWbSHUD0
>>8
こういう自信満々に初心者バカにする奴が多いから新規が入りにくなって過疎るんよ
いかにニワカに増えてもらうかやで
過疎った結果がゲレンデ閉鎖やら、価格上昇に繋がるのに…
2022/12/14(水) 20:39:11.43ID:XGBKLX3X0
金と移動がだるいわ寒いし
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:39:13.41ID:i1RcTMrPM
>>38
センスないなー自分
やめてまえ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:39:16.73ID:TJe+2u3VM
行くと楽しいけど行くのだるいんだよね
誰かが誘ってくれたら行くんだけど
2022/12/14(水) 20:39:18.32ID:vUtc61uI0
>>12
奥入瀬
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:39:36.71ID:BiVYTn8n0
運転係だからマジで面倒で行かなくなったわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:39:39.44ID:TD7tm8Ok0
遊べる期間短い割に装備揃えようとするとだいぶ金かかるんよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:39:41.05ID:yl23k+nQ0
車ないとね...
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:39:47.42ID:gZMLWpmh0
まあ行けてガーラ湯沢やな
温泉入って、帰りは車内でビールや
で翌日筋肉痛と日焼けで色々体痛めてるまでセットや
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:39:49.24ID:eB5DqeNY0
若い頃やないと結局無理なんよな
シーズン一発目の全身筋肉痛が酷すぎて30超えたらもう無理やったよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:39:49.84ID:bliq1e6u0
高速1000円にして
移動だけでかなり金掛かるし
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:00.74ID:NoRi8qzgM
>>50
やる前からやらない理由語ってるやつなんか見下されて当然や
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:02.88ID:DE2aZtcI0
>>49
まじで?
まだ選択肢少ないからなんかな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:03.34ID:X4msaw/I0
ワイ九州民で1ミリも滑れんで笑われたからもう2度と行かない
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:05.13ID:cMGMimcJ0
前の彼女がやってたから一式買ったけど別れてからは全くいかなくなって全部売ったわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:13.76ID:vWFbFkarM
1回行ったら満足
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:26.86ID:LSsltKT1p
運転係やってくれるトッモマジで感謝してる
食費はわいの全おごりや
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:34.31ID:i5ey/iBD0
>>52
結婚と同時にやめたよ
昔は年間50~70日行ってたのに
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:36.26ID:BMLTDEwuH
スケボー←陽キャ
スノボー←陰キャ


この風潮あるよな
2022/12/14(水) 20:40:36.99ID:2wJTj7QDa
ワイの小学校のときの先生がスノボ事故で亡くなってる
スキーも十分危ないけど、スノボはすぐ減速できないから危険なんてもんじゃない
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:37.52ID:zM7GFymK0
遊びなのにめんどくさい
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:39.45ID:yMmQlw6KM
ボードレンタルしたらひどい奴にあたったわ
そんな商売してるから廃れんねん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:50.02ID:89BLBjeF0
寒い多い時間と金かかる風邪ひいて帰ってくる
そりゃ家でぬくぬくよ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:51.66ID:1u+TDj9I0
スキーよりはハードル低いよな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:41:02.75ID:NoRi8qzgM
>>63
1ミリも滑れんのは流石にダサいしキモいだろ
お前が女なら1ミリも滑れん男選ぶのか?
答えは否。
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:41:04.98ID:+J18ovLvp
今だと転んだら首の骨折りそう
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:41:11.54ID:CPt7JEIQa
ウェア 高い
リフト代 高い
交通費 高い
スキースノボ代 高い
現地で使う金 高い

あんなに一日中楽しめるのもなかなかないけど
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:41:26.24ID:cJ9Gip4r0
まず車買うとこからだからな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:41:35.49ID:PCLICHNh0
話変わるけど大阪ドームのバーゲンセールのCMめっちゃ見るわ
あれホンマに買いに行くやつおんの?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:41:36.47ID:cZBuqoq40
行ったら楽しいのは分かってるんやけどね
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:41:39.59ID:SDYsb3wJa
スノボはともかくスキーくらい誰でも滑れるやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:41:40.67ID:X4msaw/I0
>>74
九州民ってほとんど滑れんぞ
2022/12/14(水) 20:41:49.46ID:vUtc61uI0
人多くてぶつかっちまうわ
初心者に厳しい
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:41:50.10ID:fqlj6q3kp
ドイツのサッカー選手が骨折ってたな
面倒だしリスクも高いやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:00.23ID:fQvWkdtA0
スキー場のカレーほんとうまい
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:06.94ID:V+dNuF080
ワイもスノボじゃない事故で左手の肘から先が無くなるまではようやってたわ
今も全くやらない訳ではないがほとんどやらんな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:08.14ID:G8n28XkAa
バスで死にたくない
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:10.98ID:m5ep/clS0
オリオンツアーで竜王プリンスホテルってとこ泊まろうとしたら口コミやばすぎて草生えた
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:11.05ID:TD7tm8Ok0
>>69
スキー先にやってるとスノボの恐ろしさがわかる
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:11.45ID:dHNXRzurp
https://i.imgur.com/tnFj2V9.jpg
2022/12/14(水) 20:42:15.04ID:9xcHPx+s0
ワイの周りのやつみんな滑ってばかりや
やってないやつのほうが少ない
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:16.93ID:DN+Of7QHa
意識高いのおって草
そういうとこやぞ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:22.11ID:bnbgeplwH
やる側からしたら空いてる方がリフト乗りやすくて滑りやすくてメリットしか無いんだよなぁ
2022/12/14(水) 20:42:22.56ID:29z+ioPX0
レンタルですら高い
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:23.86ID:gZMLWpmh0
スキーは足首持っていかれそうになるのがほんま怖い
慣れたらマシになるんやろうけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:27.41ID:i5ey/iBD0
>>68
両方やってる人間多くない?
サーフィンはなんか人種が違う
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:35.20ID:8jIkISeS0
雪国に住んでたらもっと行ってると思うけど都内からだと遠いわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:36.30ID:GX36aFo10
笑うセールスマンに悪さされるから怖い😎ドーン💥
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:38.27ID:yMmQlw6KM
スノボはスキーより簡単やろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:38.33ID:XkjZ/+JY0
トマムで買ったばっかの7万の板を初日に盗まれた
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:58.33ID:XETLnhBs0
コロナ始まるギリギリ前にニセコ行ったけど中国かってぐらい中国人率高かったわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:00.78ID:ByWJIR/rp
>>73
スキーの方が楽じゃね?
ストックあるだけで安心感違うわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:11.49ID:D8abaBNV0
最初が肝心よ
楽しめないとコストのが目立つ
ゴルフもそう
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:22.67ID:QGpOR8QP0
今になってリフトが怖いわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:23.45ID:Mwa8N2Y90
両足骨折って考えただけで怖い
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:28.14ID:CPt7JEIQa
https://i.imgur.com/cSjKgsk.jpg
行きたい
2022/12/14(水) 20:43:28.57ID:GIqKzPwA0
1回目はマジでおもんないよな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:33.31ID:BiVYTn8n0
>>63
初日はしゃあないやろ何泊もして駄目ならうーんてなるけど
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:41.34ID:iqGuVE4CM
ボード難しいし
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:50.08ID:GX36aFo10
フローズンって映画怖いから雪山いやーや
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:53.13ID:4OpJNx0L0
そもそも楽しいか?
滑るだけやん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:43:57.80ID:jfEDDUAf0
埼玉民やけど中学の林間学校以来やから滑りたいわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:44:00.13ID:bliq1e6u0
>>83
骨折ならまだマシや
シューマッハとか酷いことになっとるし
2022/12/14(水) 20:44:00.71ID:mAcLker50
スノボこえーんだよな
両足固定だし
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:44:01.87ID:FX2Gp4ifr
>>95
サーファーはスノボもスケボーもするで
2022/12/14(水) 20:44:06.77ID:p2NOzOp50
アルプスのクソデカスキー場とか憧れるわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:44:23.48ID:FX2Gp4ifr
ニセコの雰囲気すこ
海外やん
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:44:28.32ID:TIRqX0b+M
ニット帽orバラクラバ 3000円
ゴーグル 30000円
ネックウォーマー 4000円
ウェア上下 40000円
グローブ 6000円
ブーツ 20000円
リフト券ホルダー1000円
ビンディング30000円
ボード 100000円


こんなん自前で揃えるとか貴族の遊びなんよ
今の時代にはハードルとして高すぎてる
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:44:35.81ID:VAb4+p+z0
行きたいてしゃーないけど金ないんや
2022/12/14(水) 20:44:42.99ID:4AK6bMQV0
Xゲームの競技やぞ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:44:46.08ID:yIuCylGha
3本も滑ったら太ももパンパンになるのどうにかしたいわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:44:47.18ID:x9fz8tew0
スケボとスノボってどっちのほうが難しいの?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:44:47.66ID:B5x6tktk0
>>92
リフト料金値上げ
平日運休
スキー場閉鎖の三段活用や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況