X



【悲報】スノーボード人口が激減…お前らはなぜ雪山に行かなくなったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 20:34:18.82ID:NlDTCsiD0
行けば楽しいのに
2022/12/14(水) 21:12:32.64ID:NnUNYjsa0
今スキーにしても長いのじゃなくてカービングばっかだよな
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:35.45ID:+JbXucsIa
>>512
イキった経験者にデビューで連れてかれてリフト降りて即遭難したわ
滑れるようになったら楽しかったけどな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:35.99ID:n2QcR5x1r
https://i.imgur.com/uLxwKFO.jpg
なんでスキースノボしねえんだよ? って煽ってきそう
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:41.60ID:V+dNuF080
>>545
インストラクターとか使った方がエエんちゃうかな
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:41.82ID:NpOSFZEL0
アルペンとか回転寿司や業務スーパーに乗っ取られすぎ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:45.48ID:Kv8oyuMb0
>>422
数年前始めたけど昔はもっと多かったんだな
怖すぎやろ
2022/12/14(水) 21:12:51.57ID:i1Se/k1j0
>>509
教えてくれや
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:51.90ID:JlTfN9RK0
少人数客を追い出しといてなに言ってんだ?
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:58.51ID:jfEDDUAf0
別にスキー場行って滑らんでもそのへん散策するだけで楽しそうやな
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:59.07ID:gFaBZgUb0
北海道も長野もオーストラリアか中国人ばっかなんだよな
スキー場だと死ぬリスクもあるからマナー悪い外人本当いらんわ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:01.62ID:qChcnuvz0
>>554
中国人とか東南アジアの人は謎の位置で休むからクソうざい
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:02.00ID:NvYteXHr0
金がないせい
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:02.37ID:8ex1o5h50
日付変わったら長野県のリフト券半額販売始まるで
2022/12/14(水) 21:13:08.38ID:V8qZS0NW0
千葉からスキー場は遠すぎんよ…
渋滞にも巻き込まれるしマジ無理
仙台の頃はよく行ってた
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:19.09ID:TD7tm8Ok0
>>556
扱いやすいからしゃーない
2022/12/14(水) 21:13:27.54ID:+5WhR5aX0
修学旅行北海道でスノボーやったわ
滑れるようになってかなりおもろかったけど卒業後一回も行ってへんからもう滑れんやろな
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:28.39ID:OIXvlSAl0
>>545
なるけど怪我したくなかったら午前だけでも教室受けたほうがええわ
何でもそうやが基礎ちゃんと習わないと危ない
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:31.31ID:IwmS7XAq0
行ってみてえなぁ九州おるといけないんよ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:31.91ID:1pyTc+fh0
今スキー場ほんと快適だよ
このままマイナー趣味でいて欲しい
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:32.64ID:qChcnuvz0
>>558
絶対にやりたくなくなる
こんな奴ばっかいるんだろ?
2022/12/14(水) 21:13:37.00ID:Ykr1jBGu0
>>443
ヘルメットすると多少無茶なトリックでも臆せずに思い切ってチャレンジするようになるからめっちゃ上達早まるんよな
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:39.46ID:Aa841qJXM
1人で滑るのって気ままで楽しいけどリフト乗る時クッソ虚しくならへんのか?
友人と行った時4人リフトの列に1人はみ出しててなんやこいつって思ったら4人リフトに1人で乗って行ってビビっだだわ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:41.43ID:s0pF7Ojc0
連休じゃないと行く気にならん、とか
初日でくっそ筋肉痛になって残りが全部動けなくなるから鍛えないと、
みたいなこと考えてるうちに結局行かないまま3年とか5年とか経ってる
2022/12/14(水) 21:13:42.75ID:cPI4npjf0
>>509
遭難不可避
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:47.02ID:I2QCqKws0
>>538
その辺の世代の人はホンマにスキー大好きよな
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:51.78ID:BcUgujkv0
>>117
スタッドレスタイヤ忘れんな
2022/12/14(水) 21:13:56.53ID:PZkD2HDF0
そもそもスキーとかつまらんしなぁ寒いし
2022/12/14(水) 21:13:57.29ID:N2GNQSRT0
>>422
暖冬で満足に滑れる期間が少なかったんじゃない?
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:01.17ID:dDx7M9e40
普通にリフト券やらレンタル台馬鹿馬鹿しいわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:08.93ID:7vFMfFWM0
>>573
五ヶ瀬じゃできないん?
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:12.68ID:m5ep/clS0
>>558
ウィンタースポーツ絶望的に似合わねえな
色黒だからか?
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:16.08ID:Hb5kvFkld
サーフィンは板15万前後するからスノボより高いね
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:23.92ID:v26chQet0
スキーをテーマにした楽曲 未だに代表的なのがユーミン
2022/12/14(水) 21:14:24.07ID:i1Se/k1j0
>>568
去年よりしょぼいやろ
基本25オフで2日券が半額やなかった?
しかも上限あり
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:26.28ID:sZsxVucAM
>>574
それって滑る所無くなって行くだけでは…
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:27.41ID:IAcsNP060
寒いじゃん
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:31.75ID:ix+G8Xd2a
去年富良野行ったら伊勢谷友介いたわ
ゴンドラの前で見たから滑ってるとこは見れんかった
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:35.80ID:7B6l2AVd0
数年ぶりに近所のアルペン行ったらスキー用品激減しててキャンプ用品ばっか並んでたわ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:41.94ID:EEShAqRcM
統べてしまうから
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:42.93ID:cX5rgF0S0
>>515
皆にって…安価つけてきてる上にワイのレスに対しての話ししかしてないやん…
上手くいった人がおるから皆OKってわけやないやん
わざわざ事前に熱心にビデオ研究してイメトレまでして時間もかけていく遊びって敷居が高いって思うやろワイだけやなく
「野球観に行こうぜ!」とはわけが違う
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:50.84ID:bliq1e6u0
>>412
課金って年いくら使うんやろな
趣味が多様化しただけで金が無いは嘘やと思うわな
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:52.40ID:jfEDDUAf0
>>565
あいつらコース外滑りまくるからな
んで遭難して迷惑かける
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:54.27ID:TD7tm8Ok0
>>569
泉ヶ岳のアクセスが良すぎるんよ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:57.77ID:n2QcR5x1r
小4なりすましの青木大和はスキーでパラリンピック出てたな

https://i.imgur.com/PIQtZ4z.jpg
https://i.imgur.com/uliKwtN.jpg
https://i.imgur.com/JPDFD61.jpg
https://i.imgur.com/g6YdyOy.jpg
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:15:00.65ID:CJypr/rM0
同じような景色の斜面滑って何が楽しいのかよくわからない
まだサイクリングとかの方が楽しくね
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:15:00.68ID:8S4fMIzS0
スキー場って飯も不味いし何もええ事無いよな
そこらへんの公園でバドミントンでもしたほうがよっぽどおもろいわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:15:04.99ID:OIXvlSAl0
>>568
ワイシーズン券だから関係ないんで😤
なお八方のズン券大幅値上がり😭
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:15:15.33ID:dZI7ismRH
始めはアホみたいに通ってたけど、ある程度滑れるようになったら急速に飽きた
これ以上のことやろうかと思うと骨折以上のリスクが伴うから
普通に滑っててももう楽しむことはできない
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:15:32.42ID:7dcDMmfR0
スノボは体痛めるから一回行ってすぐやめたわ
2022/12/14(水) 21:15:37.04ID:V8qZS0NW0
道具はブックオフに投げ売りされてる奴でええやろ…
高速代とガソリン代とリフト代がなあ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:15:43.49ID:gFaBZgUb0
あと食べ物がカレーやラーメンとかしかないのが辛いわ
観光なら特別な物とか高い物食べたいのにそういう店近くにないもん
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:08.04ID:7dcDMmfR0
>>588
広瀬香美やろ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:08.66ID:LMrHzRJg0
>>528
いや流石にスキー場に女の子0はないやろ…
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:08.90ID:8ex1o5h50
>>589
基本土日しか滑れないから去年は無縁だったわ
土日適用がでかすぎる
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:11.91ID:6z4zzgcR0
北海道初めて行った時雪質には感動した
本州の雪質とは比べ物にならん
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:14.90ID:+nrq5RIa0
金さえあればスノボ行きまくりやろ
面白いし金さえあれば普通に行く
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:17.19ID:AaPHkgjD0
やった事ないけどあんなの運動神経抜群の奴じゃないと出来る気しないんやが 普通の人じゃ無理やろ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:18.42ID:V+dNuF080
>>605
それならレンタル付きバスツアーでエエやろ千葉からも出とるやろし
2022/12/14(水) 21:16:31.21ID:cPI4npjf0
>>602
26日に栂池行くやで~
バーキンで会おうな😘
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:38.79ID:Sst9JNyg0
綺麗なホテルがゲレンデの近くに無いのがね....
2022/12/14(水) 21:16:42.12ID:UHIHwX9z0
金も時間も労力もかかるからな
敷居が高すぎるわな
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:43.88ID:6mSZBFp4a
スノボの3点セットの相場ってどんなもん?
5万で揃う?
2022/12/14(水) 21:16:48.41ID:V8qZS0NW0
>>598
あ…あ…えぼしかジャングルジャングルです…
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:48.43ID:nfOaOsn00
コロナでバスツアー減ったんやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:48.58ID:rPk54aJ+a
公務員ってなんであんなに雪山好きなんや?
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:58.28ID:t7Q1Vif10
スキーの方が簡単なのにスノボやらないといけん感が強くて萎えるんや
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:06.81ID:8ex1o5h50
>>602
おっちゃんやん
2022/12/14(水) 21:17:10.23ID:i1Se/k1j0
>>602
若者は激安なんだよなぁ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:25.70ID:I/Ot+bXf0
これ日本です言うても誰も信じないやろな
https://i.imgur.com/hYUE85D.jpg
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:31.18ID:bliq1e6u0
>>569
千葉全然雪振らないからな…
福島か群馬いくのは辛いよな
仙台なら鳴子温泉とか雫石蔵王があるけど
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:34.54ID:ED/cWobO0
上京してから行かなくなったなぁ
金も時間もかかるし、住んでる場所重要やなとおもった
2022/12/14(水) 21:17:34.89ID:2omGFWddr
>>595
気を悪くしたなら謝るで
すまんかった許してな

最近の事情はよお知らんので話題に絡めなかっただけや

ほな
2022/12/14(水) 21:17:35.68ID:i1Se/k1j0
>>617
初心者のやつなら揃う
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:35.73ID:g3v6wwme0
>>612
運動神経というより恐怖心あるか無いかの方がよっぽど重要や思うで
ビビリやと常に腰引けて上手くならへんし
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:46.99ID:GoNAmFqi0
初回絶対身体ボロボロになる
それで辞める
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:51.02ID:n2QcR5x1r
ニセコのこれでテラハごっこしたいわ

https://i.imgur.com/1yrnqAQ.jpg
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:55.37ID:+JbXucsIa
温泉とSEXがセットになってようやく行こうかなってレベルの娯楽や大学までやな
飯もカレーとかしかないし
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:08.96ID:sZsxVucAM
>>620
後ろ指さされないからちゃう
顔知られてると税金コーヒーみたいなのおるからな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:11.90ID:ED/cWobO0
>>624
日本ですって言うたら信じるやろ
2022/12/14(水) 21:18:12.88ID:cPI4npjf0
>>615
ロッテアライリゾートとか妙高は割とええで
2022/12/14(水) 21:18:19.18ID:Ykr1jBGu0
>>603
ヘルメットしなさい
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:22.42ID:Aa841qJXM
>>624
いわゆるこれがオージーの方々なんかビビるわこんなん
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:33.97ID:sgOHXvJ3a
>>617
ボードブーツビンディングで安いので揃えればそんなもんちゃうか
ウェアとか入ってくると10万超えると思う
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:36.00ID:dDx7M9e40
>>631
マッマと行くんか?
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:36.42ID:mVXx1zEZ0
>>624
白人しかいないのも怖いな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:36.84ID:1pyTc+fh0
>>590
自分が爺さんになるまで行けるとこ全く無くなるとまではならないだろうし
全く無くなってもそこまでショックでは無いな……
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:43.21ID:c4k45oH50
>>612
ワイ運動音痴だけどスキースノボスケートだけは出来る
自転車みたいなもんで、ただ走行する分にはちょっと慣れちゃえば誰でもできるで
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:48.28ID:xqM7f2Ob0
>>8
間違ったこと言うてないよお前は
甘ったれが行ったら多少危ないのは事実だし甘ったれが増えた時代に淘汰されるのがスキー場でもある
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:53.63ID:7vFMfFWM0
>>624
なんじゃこりゃ 外国やん
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:19:19.73ID:JmLR4Eyx0
ワイ地元雪国民、親父にスキーに無理矢理つれてくから嫌いになった
2022/12/14(水) 21:19:26.02ID:i1Se/k1j0
行く友達いないから一緒に行こうや
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:19:28.02ID:WZi4A94Kp
>>624
コロナ終わってよかったな
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:19:30.26ID:xqM7f2Ob0
>>423
ワイモヤ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:19:43.49ID:cX5rgF0S0
まあでもスキーヤーにとっては雪山に人が少ない方が嬉しいんちゃう?
リフト待ちもなくて快適なんやないか
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:19:54.40ID:Sst9JNyg0
>>635
ロッテアライはええって聞くなお値段も張るけど
妙高は赤倉しか行ったことないけど古臭くて微妙やった
2022/12/14(水) 21:20:09.90ID:cPI4npjf0
>>649
それはそうやけど潰れたら元も子もないからな
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:20:12.05ID:SniuyS9bM
金かかるしだるい
2022/12/14(水) 21:20:13.41ID:ueR7d3ie0
>>617
安物買いの銭失いや
もうちょっとランク上げた方が絶対に良い
特にブーツ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:20:16.70ID:5FQk07PJa
雪山に車で行く時点でエキサイティングすぎて満足や
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:20:16.86ID:crX+qGEm0
>>634
たしかに草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況