【悲報】スノーボード人口が激減…お前らはなぜ雪山に行かなくなったのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/12/14(水) 20:34:18.82ID:NlDTCsiD0 行けば楽しいのに
873それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:29.73ID:3Tx5S10L0874それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:29.83ID:WEAKrOLmr 普通に面白いから金あればみんなやってる
875それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:33.36ID:OIXvlSAl0 >>808
勿論いる
勿論いる
876それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:38.47ID:m3voy5PtM >>812
なんてスキー場?
なんてスキー場?
877それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:39.84ID:8ex1o5h50878それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:40.45ID:2ehobKOE0 😱
879それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:46.37ID:N5fqxBDD0 スノボ全盛期っていつ頃やろ
880それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:35:55.89ID:zew8AzKQM 行かねーくせにワックスは塗ってるふしぎワイのキスマーク
881それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:01.27ID:1JT3VFYTH >>869
日本海で湿気を蓄えてくるわけさ
日本海で湿気を蓄えてくるわけさ
882それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:02.20ID:SSBWXDMQ0 毎年10回入ってるけど道具一式揃えると高いからな
揃えちゃえばその後数年そのままいけるんやが
揃えちゃえばその後数年そのままいけるんやが
883それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:03.62ID:9SLxjzIG0 何かしら趣味のイベントが地方で行なわれる
それのためにその土地の宿に泊まって名物食う
こんな風な何かのついでの旅行する陰キャが多そう
まあワイなんやが
それのためにその土地の宿に泊まって名物食う
こんな風な何かのついでの旅行する陰キャが多そう
まあワイなんやが
884それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:10.12ID:eM4i3ijt0885それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:12.65ID:uasqkfMO0 頚損脊損高すぎるやろ
下手したら素人ロードより高いんちゃうか
下手したら素人ロードより高いんちゃうか
886それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:16.06ID:Aa841qJXM887それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:31.70ID:vlUmOUh20 >>872
晴れてて風なければ長袖Tシャツにセーターで平気やな
晴れてて風なければ長袖Tシャツにセーターで平気やな
888それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:35.86ID:V8qZS0NW0 日本海側の方が雪質は良いよな
天気は悪いけど
天気は悪いけど
889それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:37.70ID:x8xHXPMcM >>857
これ凍ったりしてないか?ワイは圧雪されてる方がすきや
これ凍ったりしてないか?ワイは圧雪されてる方がすきや
890それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:47.10ID:m3voy5PtM >>857見てパッとかぐらって答え出てくるの何者や
891それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:49.66ID:FqpKSgwnr >>845
日本のサーフィンは冬がむしろ本番やろ
日本のサーフィンは冬がむしろ本番やろ
892それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:36:59.18ID:zinZRBgNd ワイの同期腰から落ちて2ヶ月会社来なかったンゴ
893それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:15.33ID:s/ivQdCMp スポーツは好きやから雪国に生まれてたらハマってたと思う
東京かつ世帯年収600万以下の家庭に生まれてしかも友人連中にもその手の趣味の人いなかったからほんまに行ったことないし始めるハードルも高そうに感じるわ
東京かつ世帯年収600万以下の家庭に生まれてしかも友人連中にもその手の趣味の人いなかったからほんまに行ったことないし始めるハードルも高そうに感じるわ
894それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:17.84ID:g3v6wwme0 >>884
そう言われたらボール向かってきたら怖い奴もおるか
そう言われたらボール向かってきたら怖い奴もおるか
895それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:18.13ID:BoK7atTVa896それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:20.20ID:bliq1e6u0 疲れたあとに温泉入るのが最高なんじゃー😤
怖いのはその後の高速で寝そうになることやが😭
怖いのはその後の高速で寝そうになることやが😭
897それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:21.58ID:19zMW19i0898それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:24.34ID:r5QcyaEA0899それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:25.08ID:paz6CR/Dp サロモンのアウター欲しい
フラッグシップ
フラッグシップ
900それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:31.34ID:+WPHGqM0d 翌日変なとこ筋肉痛になるけど初心者同士でデートなら楽しいぞ
901それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:31.76ID:f2Xim3Kk0 雪山登山ええぞ
https://i.imgur.com/zIUApzE.jpg
https://i.imgur.com/zIUApzE.jpg
902それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:37.90ID:GIXnrEJm0903それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:40.18ID:0lIckgLI0 28ぐらいから行く相手が段々と減ってった
1人で行く気にもなれんし
1人で行く気にもなれんし
904それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:37:54.46ID:jxXv2Jj40 >>12
箱根
箱根
905それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:01.47ID:YQNuxvWo0 オッサンなると2回滑ればもういいやってなる
そうなると金と手間が惜しくなる
そうなると金と手間が惜しくなる
906それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:04.36ID:OIXvlSAl0 今シーズン初滑りや
https://i.imgur.com/sbJq8iq.jpg
https://i.imgur.com/sbJq8iq.jpg
907それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:13.40ID:c4k45oH50908それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:16.03ID:1JT3VFYTH 基本スキー場では飯食わんなあ
下山後に食う
下山後に食う
909それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:22.67ID:4peCTNs70 >>903
子供生まれると何すんのも無理なんよ
子供生まれると何すんのも無理なんよ
910それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:24.70ID:KbunHpYda 行ってもだいたいビール飲んで終わる定期
911それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:25.18ID:3Tx5S10L0 >>890
かぐらみつまた篭ってたからなんとなくな
かぐらみつまた篭ってたからなんとなくな
912それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:27.61ID:N5fqxBDD0 まあ実際
素人がやっても怪我のリスクが少ないスポーツが流行る時代やとは思う
素人がやっても怪我のリスクが少ないスポーツが流行る時代やとは思う
913それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:30.24ID:i1Se/k1j0914それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:31.23ID:s/ivQdCMp915それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:42.23ID:8ex1o5h50 >>906
八方のオープン石だらけって聞いたけど本当?
八方のオープン石だらけって聞いたけど本当?
916それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:43.23ID:Rk21VVyP0 >>890
プロはこれだけでわかるで有名なコースやし
プロはこれだけでわかるで有名なコースやし
917それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:38:59.55ID:e9Nwpqgy0 むしろ雪降る土地以外の人間がなんでスキースノボできるのかがわからん
918それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:10.72ID:hQlvkg890 来るまで30分くらいで行けたら1人でも行きたいけどなあ
919それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:15.02ID:WmBs1wD/0 zamakunっていうボーダーしってる??
あいつまじで上手いから見てほしいわ
あいつまじで上手いから見てほしいわ
920それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:26.43ID:crX+qGEm0 >>875
それどうなるんや?
それどうなるんや?
921それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:43.70ID:eM4i3ijt0922それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:51.44ID:BmkMVmstM923それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:55.07ID:O48TB8BN0 10m以上のキッカー飛べるやつは頭のネジぶっ飛んでるとしか思えん
ワイは8mが限界や
ワイは8mが限界や
925それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:56.21ID:7vFMfFWM0 >>884
ワイバスケやってたけどふと我に返ると何が面白くてカゴにこいつら球入れてるんや?ってなるで
ワイバスケやってたけどふと我に返ると何が面白くてカゴにこいつら球入れてるんや?ってなるで
926それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:39:59.17ID:g3v6wwme0 >>907
そうよな スピード怖い奴は苦手やが得意な奴は面白くて仕方ないか
そうよな スピード怖い奴は苦手やが得意な奴は面白くて仕方ないか
927それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:02.69ID:KbunHpYda リフトで上がって山々の遠景観るのは荘厳な感じでええんやけどな、気持ちがスッとするというかね
でもリフトに乗らずにあったかいところでひたすらビールとつまみでダベるんよな
でもリフトに乗らずにあったかいところでひたすらビールとつまみでダベるんよな
929それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:05.04ID:bBNpYuuE0 バブル時代のとき異様に流行ったよなあれ
930それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:22.10ID:e9Nwpqgy0 >>913
多少滑れるくらいじゃ即死やろこんなの
多少滑れるくらいじゃ即死やろこんなの
931それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:22.37ID:9SLxjzIG0 一昨年だかに
真冬に用事あって横浜行ったんやが
赤煉瓦のところにスケートリンクが即席っぽい感じで設営されててな
見てみたら悠々と滑ってるの中年や年寄りばっかやった
若者はマジではなからやってないかもしくは滑れてない
ウインタースポーツは年配の娯楽なんじゃねえか
真冬に用事あって横浜行ったんやが
赤煉瓦のところにスケートリンクが即席っぽい感じで設営されててな
見てみたら悠々と滑ってるの中年や年寄りばっかやった
若者はマジではなからやってないかもしくは滑れてない
ウインタースポーツは年配の娯楽なんじゃねえか
932それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:24.69ID:OIXvlSAl0 >>915
マジまだ一部しか開けてなかったくらい雪少なかったから仕方ないけど
マジまだ一部しか開けてなかったくらい雪少なかったから仕方ないけど
933それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:26.57ID:vlUmOUh20 >>921
冬の房総に来いや
冬の房総に来いや
934それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:53.84ID:zinZRBgNd 正直今やっとる世代田舎者しかおらんやろ
東京大阪愛知の奴らはやっとらんで
ゴルフが謎に人口増やしとるが
東京大阪愛知の奴らはやっとらんで
ゴルフが謎に人口増やしとるが
935それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:40:55.99ID:9SLxjzIG0936それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:06.48ID:8ex1o5h50937それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:15.80ID:KbunHpYda ヤマノススメやゆるキャンみたいなスノボ漫画があればきっと流行る
938それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:22.89ID:1JT3VFYTH >>928
まあワイの場合は片道1時間以下なんでそのまま帰宅する事も多いわ
まあワイの場合は片道1時間以下なんでそのまま帰宅する事も多いわ
939それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:26.88ID:OIXvlSAl0 >>920
午前中気合で耐えて飯食いに下に降りたときに降級させられる
午前中気合で耐えて飯食いに下に降りたときに降級させられる
940それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:35.47ID:M0lYkIBga バス代と昼飯代以外タダだった小中時代は恵まれとったわ
941それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:46.56ID:9SLxjzIG0 一歩間違えたら後遺症残るレベルの怪我しそう
偏見やが
偏見やが
942それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:41:52.89ID:O48TB8BN0 神立高原は自分が滑るのも楽しめるし
リフトの近くに10m超のキッカーがあってやべえ奴らがそれ飛んでるのを見るのも楽しいから二度美味しい
リフトの近くに10m超のキッカーがあってやべえ奴らがそれ飛んでるのを見るのも楽しいから二度美味しい
943それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:06.25ID:x/guBmcuM >>332
ほんこれ
みんなやってるからやる、やってないならやらん
高い怖い危ない言うてるやつも、遠くからディズニー来てジェットコースター乗っとんねん
ソシャゲに何万も課金しとんねん
そういうイナゴは来んでええと思う
すぐ飽きるから設備投資しても結局無駄金になる
ほんこれ
みんなやってるからやる、やってないならやらん
高い怖い危ない言うてるやつも、遠くからディズニー来てジェットコースター乗っとんねん
ソシャゲに何万も課金しとんねん
そういうイナゴは来んでええと思う
すぐ飽きるから設備投資しても結局無駄金になる
944それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:13.25ID:c4k45oH50945それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:13.71ID:6z4zzgcR0 今日の寒波でオープンできる所増えるかな?
946それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:17.36ID:UY2i0uLv0 腱とかやりそうで怖い
947それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:23.62ID:FlPLIU1L0948それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:24.09ID:OIXvlSAl0949それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:50.38ID:IrPIa+6fd ワイはいつも八ヶ岳あたり行ってる
950それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:51.54ID:jVaE2fSm0 東京から新幹線で75分経験してまうと一晩バスでまともに眠れんとか耐えられんわ
951それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:42:57.01ID:YQNuxvWo0 すのぼっ!まんがタイムきららで連載開始するしかない
952それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:05.58ID:aGgB4PSx0 遠いめんどい寒い、おまけに高い
953それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:10.24ID:d/DDmjo10 この30年で大衆は相当貧乏になったからなあ
954それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:22.47ID:1JT3VFYTH955それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:26.50ID:ix+G8Xd2a956それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:32.25ID:bBNpYuuE0 楽しいっちゃ楽しいんやけどなスキー
957それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:32.45ID:FdvrC9TAd サーフィンは基本的にどこの国でも冬にやるものだ
ただ日本の冬は寒すぎる
ハワイは冬でも23度ある
ただ日本の冬は寒すぎる
ハワイは冬でも23度ある
958それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:41.11ID:CaLUHH880 ボードってそんな高かったか?
ワイが高校生のときに買ったのは新品で板靴セットで3万もしなかったぞ
3万以上なら親が買ってくれんし確実
ワイが高校生のときに買ったのは新品で板靴セットで3万もしなかったぞ
3万以上なら親が買ってくれんし確実
959それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:45.99ID:Rk21VVyP0 スキースノボは技術6割筋力4割くらいでスタミナも大して要らんから
割と年齢問わずいけるんやけどな
スピードに乗ってやる筋トレみたいなもんや
割と年齢問わずいけるんやけどな
スピードに乗ってやる筋トレみたいなもんや
960それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:51.92ID:9SLxjzIG0 自分で趣味選び取る人が増えて時代にはなかなか選ばれにくいレジャーやろ
どこでも誰でも簡単にできるわけでもないし一人でやるハードル高いし
どこでも誰でも簡単にできるわけでもないし一人でやるハードル高いし
961それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:54.13ID:M0lYkIBga 雪山がない東京や大阪の方が専門店が充実しとるの頭にきますよ
962それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:43:57.75ID:xqM7f2Ob0 >>949
シャトレーゼか?サンメドウズか?
シャトレーゼか?サンメドウズか?
963それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:06.65ID:6z4zzgcR0 最近はヘルメット被る奴増えて来ていい傾向だわ
964それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:09.60ID:e9Nwpqgy0 まったく覚えとらんが学校の授業のスキー板とか自分の家から持って来とったんやっけ
貧乏な家とかどうしとったんやろ
貧乏な家とかどうしとったんやろ
965それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:12.58ID:9SLxjzIG0966それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:22.29ID:8ex1o5h50 ヨーロッパも北米もオーストラリアも中国もスキースノボ流行ってるから人口減ってるのはどう考えても貧乏のせいやな
967それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:27.12ID:REA7Ov7o0 つまんねぇーわこれ
969それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:34.26ID:O48TB8BN0970それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:38.26ID:Aa841qJXM なんやかんやスキースノボ好きなんやなお前ら
971それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:38.85ID:1JT3VFYTH >>959
かなりの時間リフトに乗って休んでるしな
かなりの時間リフトに乗って休んでるしな
972それでも動く名無し
2022/12/14(水) 21:44:43.38ID:4peCTNs70 >>907
野沢か山形蔵王で10キロすべろうや
野沢か山形蔵王で10キロすべろうや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… [BFU★]
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★2 [少考さん★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [少考さん★]
- 生島ヒロシ、元所属タレントが「セクハラ被害」決意の実名告発…エスカレートする “親愛の情”、突然の電話で「気持ちいいか?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★5 [お断り★]
- 【維新】増山県議の離党届は受理せず 維新所属・県議2人について24日以降党紀委員会で処分検討へ [七波羅探題★]
- 【動画】アジア人、白人社会ではめちゃくちゃ差別されていた。名誉白人の日本人で良かった [833939888]
- 【悲報】フェミニストさん、東京オートサロンのコンパニオンにブチ切れも本人に論破される… [963243619]
- ちんぽこシコってゴックンちょ!💦はいちんぽこシコってゴックンちょ!💦🏡
- 【画像】ロシア、普通に負けていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 大阪万博「ごめん、開催まであと二カ月なのに全然盛り上がってないけど、どうする?」 [412927884]
- 【悲報】高卒の女と結婚💒できる?やっぱり大卒とかと価値観違うもんなん? [786648259]