X

大阪人「銀だこだけは認めへんわ!」←こんな奴実は居ない説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:01:46.15ID:y2XSh1s1r
みんな美味しい言うてるしな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:02:11.85ID:FM8ItUqc0
高級
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:02:37.13ID:mvFRmCJV0
食うことはあんまり無いけど特に否定する気もないわ
そもそもたこ焼き自体あんまり食わないけど
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:02:55.74ID:1KwlUqBQp
にどと
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:03:09.27ID:y91vO8A30
銀だこはしらんけど大阪の店のたこ焼きはグチョグチョしててあんま好きじゃないわ
家で作ったほうが腸も多いしカリカリしててうまいで
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:03:32.59ID:y91vO8A30
>>5
腸じゃなくて量
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:03:39.56ID:QyQ6xL+Ya
説っていうか実際おらん
2022/12/14(水) 21:03:47.40ID:eDj3UI7p0
ちなみに銀だこのレモン塩とか良かったな最近レモン塩はないんやけどなんでやろ最近練習がないっていうことに銀だこの良くないところがあるねもしを見るとかないから西鈴のひなこは頼まない
2022/12/14(水) 21:04:22.76ID:mAcLker50
香川県民が結局丸亀製麺好きだとか
長崎県民が一番好きなチャンポンはリンガーハットだとか

そういうの色々あるよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:05:26.75ID:12zxhQOda
イッチが見えないわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:05:58.06ID:AytG/cel0
昔の2chではめちゃくちゃ言われてたで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:06:22.56ID:y2XSh1s1r
広島人に広島焼きって言うと顔しかめるのはガチ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:06:29.85ID:crX+qGEm0
>>9
香川県マジ?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:06:36.45ID:Cth0t0DK0
>>5-6
たこの他に腸を入れるのかと思って、へー、って思った
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:06:50.95ID:YUH+pWw5d
スーパーに売ってる冷凍たこ焼き温めて揚げるの好き

死ぬほど体に悪そうなのがたまらん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:07:22.82ID:u4Iuoqqo0
そんなにおったら展開できてない定期
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:07:57.47ID:YUH+pWw5d
>>9
そもそもうどん自体丸亀と花丸以外選択肢なくね
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:08:16.10ID:8S4fMIzS0
普通に美味いからな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:08:16.40ID:c0CMQBxra
>>9
香川県民が丸亀製麺好きならなんで香川に店がないんですかね...?🤔
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:08:17.19ID:Yn4u0/3Z0
山岡家「京都に作ったら儲かるやろな」

閉店
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:08:22.71ID:SuBku/nWd
たこ昌のたこ焼き食べたことないしな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:09:09.10ID:Cth0t0DK0
>>9
香川県民が丸亀製麺が好きは嘘だろ
確か地元出身の讃岐うどん屋を丸亀側が糾弾したせいで物凄く不人気だぞ


丸亀製麺、ついに香川県内は残り1店舗に…。「発祥は兵庫」うどん県の民に“外敵”同然の扱いをされるなか、完全撤退は絶対に避けたい事情とは? 2022年1月24日
https://www.mag2.com/p/money/1150989


はなまるうどんは香川県にもいっぱい店舗がある
https://www.hanamaruudon.com/shop/pref_%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:09:45.08ID:qwUpYsWd0
銀だこ好きやけどワイは大阪風タコ焼きも好きやで
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:10:43.78ID:hzRY/h/p0
たこ焼きは銀だこが有名やけどお好み焼きはなんか有名チェーンあるんか?
千房は全国区?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:11:10.83ID:omx0oODwa
>>12
しかめはせんけど「あ、県外の人か〜」とは思う
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:06.47ID:uc75WNA20
高い
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:15.89ID:17SPLE/+0
関西人やけど味はともかく高すぎて普通に買えんわ
貧乏人が食うもんちゃうやろ銀だこは
大阪のたこ焼きは安いとこ安いしな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:58.74ID:dvIVghpN0
山田五郎ですらオバハンらの高齢化による閉店ラッシュを哀しみつつチェーン店もうまいと認めてた
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:59.93ID:oagJMgdHp
イオンモールでしか銀だこ見た事ないし
イオンモールだとマクドか丸亀の方が安い
よって銀だこは一生食べないかな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:12.74ID:7HSh9p67M
>>24
風月とかちゃうか
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:49.44ID:l8ukYpYeM
店舗によってクオリティに差がありすぎることに気づいた
2022/12/14(水) 21:15:17.94ID:hgSNXCzZa
大学時代から東京にいるやつは言わない
歳とってから東京に来たやつは言いがち
2022/12/14(水) 21:15:28.15ID:mAcLker50
>>31
あの作り方だとバラツキは出るだろうなって気はする
2022/12/14(水) 21:16:05.38ID:VkMQzECq0
そらそうよ
ただし揚げ蛸としてやけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:22.62ID:1jHtVVsd0
くくるがダントツやわたこ焼き
わなかも美味いと聞くが食ったことないわね
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:17:16.68ID:HipoR6YF0
>>24
風月
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況