X



結局のところ「味の素」は体に悪いのかどうなのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:07:03.68ID:OfzkPez/0
某料理研究家はバンバン使ってるけど
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:07:27.56ID:pM/DLUBea
良くも悪くもないよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:07:49.67ID:sT4P6XYT0
サトウキビやから悪くはないやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:08:14.49ID:sGllVRecd
悪くはない
使いすぎると味覚がイカレるだけ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:08:31.17ID:N8qDI5L90
味覚おかしくなるとかいう嫉妬丸出しのネガキャンはどこから来たんや?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:08:50.39ID:fv3Gx8xta
塩や砂糖と一緒で使いすぎると体に悪いというくらいの害や
2022/12/14(水) 21:09:06.65ID:ODbUNO300
食塩と同じ
取りすぎると高血圧になるけど別にそれ以外に大した害はない
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:09:20.13ID:2JAsZ/aT0
うまあじのために必要
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:10:09.76ID:pRi13gLkd
ただのアミノ酸に良いも悪いもあんのか?
2022/12/14(水) 21:10:27.33ID:zxkhAjUB0
そんなに美味しくない肉や野菜が、そこそこ美味しくなるので、食べ過ぎて太りすぎるのが最大の欠点かもな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:11:17.07ID:BdwDCSKR0
大松「そら何でも摂り過ぎると体に悪いやろ」
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:11:35.64ID:CJypr/rM0
よく自然由来のって売り文句あるけど
自然じゃない所から作れるモノってあるのか
錬金術か何か?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:11:47.24ID:OAWbUMXV0
美味しんぼ「ダメです」
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:11:48.02ID:nG3Gdw0H0
血圧には良くないやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:07.86ID:dYrmtJ1Hp
特別やばい物ではない
当然いくらでもアホみたいにやっていいものではない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:12:09.06ID:MQyZMpFN0
食塩だけよりは減塩になるからええぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:09.95ID:EA6rfzCGd
なんで身体に悪いみたいな風潮になったんやろね
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:13:12.40ID:K5demaYf0
抽出したうま味がなんで批判にさらされるのか謎やわ
疑似的な成分ならともかく同じやないか
2022/12/14(水) 21:14:35.20ID:8HGWCpPH0
塩分と同じ?摂り過ぎるとヤバそう
食べ過ぎると喉乾くよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:48.90ID:6qHpDOgdd
摂りすぎると濃い味でしか満足できなくなりそう
でも何も味の素に限らないよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:14:50.80ID:dOjlnGvZd
ワイのマッマは頑なに使わんな
なお、ワイはドバドバ使う模様
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:15:52.85ID:gaXr9pqfa
炒飯にかけるとたまらん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:15:54.57ID:ti9OZ8Oe0
リュウジがよく使ってるから使うようになった
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:15:55.10ID:LEpwg61dd
ただのトウモロコシと昆布と塩と砂糖やろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:16:45.84ID:M/6Kpz910
醤油にふりかけて茄子の漬物つけて食うとクソ美味い
けど味が濃過ぎる気もする
2022/12/14(水) 21:18:00.20ID:lCQBOvzd0
悪いわけねーだろ
味覚が落ちるのは本当なのかもしれない
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:02.31ID:s8scwMIK0
これ批判してる奴の味覚は信用せんでええから良い味覚チェッカーやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。