もしかしてしんどい?
来週入居なんだが冷静に考えたら高い気がしてきた
探検
年収450万で家賃8万なんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:08:36.64ID:OIo7RSjT03それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:09:37.89ID:2JAsZ/aT0 ワイは年収0で家賃25000😘
4それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:09:42.99ID:OIo7RSjT0 こどおじ卒業するんやが
2022/12/14(水) 23:09:43.63ID:K1XON+o00
自己負担はいくらなんや
6それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:10:00.59ID:OIo7RSjT0 >>5
家賃補助なんてものは無い会社なんや
家賃補助なんてものは無い会社なんや
7それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:10:23.12ID:Y9/ZnQRd0 ワイも500の7やけど家賃補助で半額バックされるから生活余裕ありまくりや
2022/12/14(水) 23:10:39.87ID:dxDVy12J0
まぁスタ
9それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:10:46.81ID:j9KokfT+0 高いな
ワイは400万の時に4.5万の家やったわ
ワイは400万の時に4.5万の家やったわ
10それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:10:50.56ID:kVleTcbx0 ワイ年収800万で家賃0やで
11それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:10:52.14ID:OIo7RSjT013それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:11:22.90ID:M0PkFmYXM 年収晒しとるイッチに補助の話する奴は脳ミソ詰まっとるんか
14それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:11:27.58ID:U9bNn7Rz0 その年収なら妥当やろ
15それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:11:28.42ID:v7+QSeRCa うさぎ部屋おじさん
16それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:11:43.07ID:CKjvr95q0 車なし補助無しならええ感じ
車アリ補助無しならしんどいやろ
車アリ補助無しならしんどいやろ
2022/12/14(水) 23:12:10.33ID:JIX/ZLXl0
ええやん
19それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:12:34.87ID:OIo7RSjT0 >>16
東京やから車は買うつもりもないで
東京やから車は買うつもりもないで
20それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:12:37.46ID:Br8wk7ZG0 ちょいしんどいくらいやろ
25%くらいに抑えるのがええらしいで
25%くらいに抑えるのがええらしいで
2022/12/14(水) 23:13:01.36ID:K1XON+o00
テレワーク多いなら妥当な投資やろ
22それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:13:17.12ID:Wy8Pr0jI0 ワイ370万家賃7万、つらい😭
2022/12/14(水) 23:13:36.26ID:XGYnxtk10
550万でローンが毎月93000や
24それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:14:14.48ID:Qq8z4JXx0 家賃補助がないなら金ドブすぎん
25それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:14:27.16ID:QQDEf9Te0 ワイは450で8.5万
東京高すぎやな
東京高すぎやな
26それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:14:38.61ID:Qq8z4JXx0 >>22
けど奥さんの収入もあるなら半分なん
けど奥さんの収入もあるなら半分なん
27それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:14:52.22ID:YJWNiVUqH 700でなんで手取り520なん?税金騙されてない??
28それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:14:54.15ID:3ZtTcA3J0 8X12でいくらやろ
29それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:14:57.30ID:NZnam2Mm0 こどおじやっててある程度貯蓄あるなら大丈夫
カツカツの生活してると病気事故で終わりやからな
カツカツの生活してると病気事故で終わりやからな
30それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:15:35.90ID:TEETkwxyM ワイは年収550万で家賃9000円や
31それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:15:45.90ID:TU0Oswcq0 月収の三分の一にしとけ
32それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:16:02.31ID:OIo7RSjT0 家賃補助あるのが普通なんやなやっぱ
33それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:16:06.73ID:p7t0JnN50 >>28
草
草
35それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:16:15.92ID:b6tBNO5Qd 年収550万で7.2万だけど結構余裕あるで
どれぐらい貯金したいかにもよると思うけど生活自体は全く困らんと思う
どれぐらい貯金したいかにもよると思うけど生活自体は全く困らんと思う
36それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:16:45.23ID:TldjPIOD0 450万で家賃6万やけど毎月5万+ボーナス130万くらいは毎年貯めれてるからなんとかなるやろ
2022/12/14(水) 23:17:06.07ID:dxpxn5GY0
額面500しかないのに160ローン返済してる
38それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:17:07.46ID:17SPLE/+0 ワイ500万で2万のとこ住んどるわ
ワイ以外日本人おらんしテレワークは無理やな
ワイ以外日本人おらんしテレワークは無理やな
39それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:17:23.50ID:UUON4IXqa >>20
額面?手取り?
額面?手取り?
40それでも動く名無し
2022/12/14(水) 23:17:24.23ID:w1yQQ9wq0 家賃補助なしで8万はきつくね
手取りで考えたら年間30%くらい家賃で消えるし
他で抑えられるならええけど
手取りで考えたら年間30%くらい家賃で消えるし
他で抑えられるならええけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【円相場】 NY市場 1ドル=148円台まで値上がり 米景気懸念広がる [香味焙煎★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- どうして人を殺したらいけないの?
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]
- ここだけ赤ちゃんスレ👶