X



森友哉の人的補償張奕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 01:33:08.72ID:TuhHHxWZd
はい
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:37:28.61ID:v7Vzit3L0
>>752
22年も夏過ぎたくらいから怪しくなってきてたし多少はね
これがフルシーズン1年目だからであればいいんだけど
2022/12/15(木) 03:38:12.92ID:Widi/6LB0
>>752
ライオンズの集合スレでも嫌われてるオノアン臭がするな
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:38:31.51ID:7iSThIpN0
>>735
前からスレと全然関係ないこと書いてて誰か指摘してこないかなって思ってたけど初めて指摘されたわ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:38:32.43ID:gqpnwPpE0
平良抜けてリリーフヤバいし妥当だな
2022/12/15(木) 03:38:49.66ID:ymC6t9IH0
>>753
後半がなあ
バテて完全に棒球を真ん中に投げて打ち損じ待ちでしかなかったから
って言って先発失格でもう終わったなと思ってたからまた裏切ってくれると助かる
2022/12/15(木) 03:38:53.41ID:Widi/6LB0
というか>>549でオノアン確定やん氏ね
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:39:03.15ID:JwEYwVwe0
来季はもう少し登板数減らせれば良いけどな
水上平良らへんは1点ビハインドなりそれなりにリードしてた時も出てたし
調整登板って時もあったけども
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:39:09.82ID:Ix2tbv1XM
実際投手力は実力より上振れしてたんのやろ
そんなデータあるって見たぞ
2022/12/15(木) 03:39:18.44ID:ymC6t9IH0
>>756
感謝しろよな
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:39:45.45ID:vPT3D3An0
>>622
やるやん
平良の穴埋まったな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:39:46.80ID:F+eq8IYbd
>>752
こいつマジでまともにネガしか言わんから多分そうやろな
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:39:57.42ID:v7Vzit3L0
>>761
指標は相当悪いらしい
2022/12/15(木) 03:40:19.71ID:ymC6t9IH0
>>760
いやほとんどなかった気するわ
なんせ打線がほんっとに打たなかったから
僅差勝ちしかなかったイメージやわ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:40:41.48ID:JwEYwVwe0
>>758
西武の夏場はしんどいからなぁ
交流戦らへんは良かったんやけどな神宮で村上に被弾されたイメージ強いけど
Y.岡本のCSみたいな感じで裏切って欲しいわな
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:41:07.35ID:p4gCEa5W0
>>761
確か四球はかなり改善されてたはず
それが今井のせいなのかどうかは来年わかるやろな
2022/12/15(木) 03:41:13.63ID:ymC6t9IH0
>>761
四球出して三振取れないって意味じゃ指標は悪くなる
トノゲン残ったからええやろ(適当
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:41:57.80ID:td9GaRxP0
トカダあたりもついでにくれんかな
もうオリさん要らんやろ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:42:57.34ID:JwEYwVwe0
>>766
ワイのイメージ違いやったか
まぁ打てなかったのは確かやな
山賊時代の勝戦処理ってのがほぼなかったしボー田村あたりがちょいちょい失点してたし
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:43:03.48ID:5g+tsPFv0
張1人と森ランク一緒なの?さすがにもうちょいいいの取れたやろ
中継ぎなら近藤とかなんだったら張と吉田凌あたりダブル取りできたんじゃないの
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:43:41.35ID:Gyy9GwbD0
28歳か
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:43:41.91ID:ETK+ML2f0
オリファンが近藤に層薄いって言われてキレてたけど事実じゃね
森強奪のヘイト逸らそうと思ってたんかな
2022/12/15(木) 03:44:00.43ID:7iSThIpN0
>>762

サンガツ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:44:10.90ID:1spGUNKx0
全くしらんけど西武に来るということは
そこそこ球速くて投げっぷり良くて
そしてどうしようもなくノーコンそう
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:44:24.62ID:1KBHe0RrM
あとはトレードでもないかな
ティノコはええけどさすがにワクワクが少なすぎる
まあいつものことなんやけどね
2022/12/15(木) 03:44:57.66ID:ymC6t9IH0
>>771
3点差で肩作って終盤に4点差5点差になって結局そのまま投げた
ってのはあった気はするけど
大量リードの完全お休みデーってほぼなかった気する
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:45:11.67ID:kyGqzoYN0
西武台湾好きやなー
2022/12/15(木) 03:45:41.21ID:ymC6t9IH0
森取るんなら伏見か若月くれと言いたい
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:45:59.60ID:vZrigMjS0
西武の人的で1番活躍したの誰なん?
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:46:11.52ID:aklVP7HL0
王獲ろうとしたり台湾とかもう大した選手出て来んのにいつまで期待してるんや
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:46:14.43ID:1KBHe0RrM
オリはいい若手次々出てくるがプロテクトリスト見ると層はそんなでもないんよな
台湾好きなナベが無理やりとってしまった感でガッカリ
2022/12/15(木) 03:46:15.65ID:S1WvvUhZ0
>>774
まあ一軍離脱者出たら佐々木に完全試合される層やし
二軍は大商大に完全試合されたし
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:46:32.04ID:Psf8wgNn0
西武の外国人は基本的に突然発表なのがここ数年がデフォなのに
ニュースがない=フロントが仕事してないとキレる一部の層はいつ学ぶんや?
2022/12/15(木) 03:46:58.49ID:ymC6t9IH0
>>781
岡本真かななんだかんだ
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:46:59.34ID:vZrigMjS0
西武っていっつも人的取っててズルいよな
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:47:02.21ID:XX6fdAo90
最速157キロを誇る直球と、落差のあるフォークを武器とする右腕。
今季は15試合に登板して22回2/3を投げて、防御率2・38をマーク。

いけるやん…?
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:47:08.56ID:KmyzHo+f0
西武って張のことマジで打てないから打てない投手が減るという点でもよかったのではないだろうか
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:47:25.48ID:Psf8wgNn0
>>772
???
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:47:44.57ID:1KBHe0RrM
もう野手はガチガチにガードされてたんやろね
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:48:03.06ID:uq7vM+xC0
>>781
福地かなあ
2022/12/15(木) 03:48:49.65ID:ymC6t9IH0
>>792
西武に来たのはトレードやぞ福地
2022/12/15(木) 03:48:59.49ID:LuWxlDKJ0
>>765
投手力のチームに変わったわけではないんか
打線は森抜けるし、平良が転向して増田がさらにオッサンになるしで厳しいな
2022/12/15(木) 03:49:02.73ID:EuG6JW+80
貧乏だからTJ復帰組の誰かの覚醒待ちかな
人数多くて把握できてないが
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:49:02.90ID:vZrigMjS0
>>786
なんとも言えん成績やな
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:49:30.43ID:1KBHe0RrM
>>785
まあ仕事はしとらんやろ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:49:33.93ID:HSLkVer80
>>793
皮肉やろ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:49:45.03ID:Psf8wgNn0
2,3ヶ月だけでも仕事してくれればいいって感じやろ
2022/12/15(木) 03:50:15.93ID:mi2eFfTz0
黒木、小木田、近藤辺りが漏れると嫌な感じあったし、この辺守ると漏れる野手にいかれるとそれはそれで困るなという感じだったし

張奕はプロテクトされないのは当然として、他にいく位にはピッチャー漏れてると思ってた
2022/12/15(木) 03:50:58.09ID:ymC6t9IH0
>>795
元があまりにも期待できなさすぎてなあ
上間ぐらいじゃね
あとはクビ延長しただけな気しかしない
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:51:20.75ID:g5GM8XGt0
>>781
脇谷
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:51:25.03ID:LR1frWqm0
中郷は当時は涌井より評価されてるまであったよな
既にポンコツになってたけど
高木もそんな感じだった
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:51:32.63ID:1KBHe0RrM
>>800
2.38て防御率が効いたかもな
内容は知らんけど
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:51:47.89ID:Psf8wgNn0
>>797
外国人はここ数年は悪くないやろ
スパンジーもオグもパリーグの中の外人では好成績だったし
投手もハズレ率は低いし
2022/12/15(木) 03:51:49.19ID:ymC6t9IH0
>>800
現役ドラフトもそうやけど
リスト見たいよな
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:51:51.67ID:v7Vzit3L0
>>798
さんざん人的補償とりまくってるのに
たった1度西武から出した選手の活躍がその全員のだれよりも活躍されてるのほんと笑えないわ
2022/12/15(木) 03:53:05.39ID:EuG6JW+80
>>801
伊藤が化けないかなあ
2022/12/15(木) 03:53:08.85ID:ymC6t9IH0
>>803
中郷はさすがに全く期待してなかった
高木も癖バレしてから全くって聞いて数か月いけたらなあ程度
まあ両方悪い意味で期待通りやったわけやが
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:53:42.94ID:LR1frWqm0
>>807
取るにも出すにも下手とか
人的見る目ワーストで間違いないやろな
2022/12/15(木) 03:54:26.08ID:ymC6t9IH0
まあ福地出して空いた枠でGG覚醒して日本一なわけやしそこは結果オーライよ
当時は阿鼻叫喚やったけど
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:54:40.01ID:qyWqB/zZ0
張なら取られてもまぁってなる絶妙なところやな…
2022/12/15(木) 03:55:42.19ID:EHFFi096d
楽しみは来年だろ
山川の補償
こっちが本番や
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:55:51.87ID:JwEYwVwe0
万が一近藤取れてても人的補償痛いなぁってなってたやろな
若林あたりもってかれてそう
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:56:00.18ID:Psf8wgNn0
>>809
中郷があそこまでダメなのは想定外やったなぁ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:56:06.95ID:LR1frWqm0
>>809
【速報】西武の人的補償、脇谷と中郷
hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1389025468/

当時のスレじゃ中郷はポジられてなかったか?
セットの脇谷のほうが背番号7与えられたりヘイト枠だったのもあって
要らんって言われた
2022/12/15(木) 03:56:21.67ID:ymC6t9IH0
>>808
腕下げた理由がケガやったわけやから
そこが改善されて腕また上げてワンチャン
あるかなあ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:57:46.85ID:v7Vzit3L0
>>816
脇谷は「TVのうつりが悪いんじゃないですか?」事件とかで評判悪かったな
案なのに7番とかふざけてるとかさんざんだった

実力で西武ファンの手のひら返させたけど、案の定Gに帰って行った
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:57:47.58ID:kyGqzoYN0
プロ野球FAカウンターとかいうサイトの人的補償アンケートだと殆どの人がプロテクトしてないみたいや
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:57:59.63ID:XX6fdAo90
平良の件は効いてるんやろな間違いなく
2022/12/15(木) 03:58:12.16ID:ymC6t9IH0
>>816
あまりにもすぎて記憶改竄されてたわ
前年まあまあまともに投げてたんやな
脇谷はまあ絶対確かに要らんと思ってたいろんな意味で
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:58:41.88ID:9hlxmMGvM
オリ専見たけど喜んでるやつ多かったのが全てやな
ノーダメとか無償でくれてやったのに補償で持ってくとか感謝、とか
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:58:57.34ID:peFsh+hnd
西武フロントって選手からも他球団からも舐められてるんやろな
なんか見ててつらい
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:59:00.21ID:LR1frWqm0
>>819
ファン評価と乖離してまさかの漏れあったりするけど
今回は順当なんやな
2022/12/15(木) 03:59:28.16ID:ymC6t9IH0
>2013年は夏場に腰に違和感を感じながら、セットアッパーとして37試合に登板[1]。防御率は3点台だったが、自己最多となる15ホールドをマークした。

これやろなあ
腰逝ってるの掴まされたと
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:59:31.78ID:LR1frWqm0
脇谷に背番号7は片岡への当てつけとかも言われてたよな
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:59:44.54ID:M4iyefnb0
>>822
流石に無償だとか言ってるやつは来季の舞洲ローテが完全に終わってることを考えてないアホや
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:59:52.03ID:/nYErwGzd
張奕超ヤクルト飲んで跳躍
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 03:59:58.31ID:+6HtGDd/p
台湾集めるならワンボーロンも回収してくれれば良かったのに
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:00:02.30ID:9hlxmMGvM
>>817
投球スタイル変えんとね
コーナーを突くような徳島時代の投球良かったのに
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:00:08.66ID:v7Vzit3L0
>>823
フジサンケイグループのマスゴミからもだぞ
2022/12/15(木) 04:00:31.17ID:ymC6t9IH0
>>826
当時のフロントは西武史上最低レベルで頭おかしかったから
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:00:52.06ID:v7Vzit3L0
>>826
ケガで使いたくても使えなかったのに「出場機会が欲しい」とかぬかすやつは当てつけされて当然
2022/12/15(木) 04:01:23.58ID:ymC6t9IH0
>>830
140そこそこやのに投げっぷりまかせの脳筋投法やもんな
それで抑えられるのは岡本篤とか長田とかあのへんぐらいなもんや
2022/12/15(木) 04:02:17.02ID:/XFvcaiLM
2軍で150球完投要員にはなるか
2022/12/15(木) 04:02:17.28ID:ymC6t9IH0
>>833
「西武の7番」って割と球団レジェンドナンバーやのに人的にホイホイ渡すのはいくらなんでも頭おかしいとしか
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:03:16.33ID:mNiS+WlPd
ちなオリやけどちょーやくは割と期待してたし、いい時はすげぇ球投げるんよ
まぁK鈴木も漆原もみんなそうなんだけどね
移籍で一皮剥けて大活躍してほしいわ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:03:18.19ID:yYAM2XtBa
近藤黒木辺りは覚悟してたけど
ちょうならええわ
2022/12/15(木) 04:03:19.30ID:mi2eFfTz0
>>819
ある程度チーム状況を把握してるファンならまずプロテクトしないわな
平良問題考慮してピッチャー相当厚めに守っても外す可能性高いレベル

なんだったら現役ドラフト候補なんて話もあったし、大分奮発したらだけど
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:03:22.72ID:jrMsNlNw0
なんか西武感あるやつとったな
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:03:38.90ID:Psf8wgNn0
>>833
移籍確定後の平尾のラジオでブーイング大歓迎、やってほしい
とか発言していて実際にやられたら、悲しかった発言は何言ってるんだ?と思ったわ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:03:39.06ID:v7Vzit3L0
>>836
3を簡単に大したことない新人に渡したり番号なんてどうでもええと思ってたのは分かり切ってたし
あれも前任が移籍したあてつけみたいなもんだし
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:04:09.03ID:IcSVpAWC0
高木勇人の再来
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:04:13.29ID:Psf8wgNn0
>>836
伊原の元背番号だからつけさせた説もある
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:05:30.23ID:Psf8wgNn0
肩、肘が摩耗してないからというのもありそう
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:05:38.58ID:hQ0Z4z3A0
平良の件が内密に行われてたら違う中継ぎ取れた可能性も?
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:05:59.53ID:jrMsNlNw0
メンタルさえなんとかなれば戦力にはなると思うで
オリファンが悲しんでないのは
そのメンタルをなんとかできそうな感じがしなかったからやけど
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:06:46.35ID:mNiS+WlPd
>>847
メンタルでいえば榊原とかもそうなのよなぁ
いい球一球だけ見るとすっごい球なんだけどなぁ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:07:03.88ID:M4iyefnb0
>>846
もし源田と外崎の契約が決まってなくて松岡が現役ドラフトで移籍してなくて陽川が加入してなかったら投手かなりガバってたやろな
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:07:12.77ID:gwTDDTBY0
ボーはポテンシャルありそうなんだがな
今年のボーの役割を担ってほしい
2022/12/15(木) 04:08:25.18ID:/XFvcaiLM
潮崎とナベって選手見る目ゼロじゃん
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:08:35.86ID:j90n4JDva
張はブレイク仕掛けた頃に1回肘の故障で長期離脱してなかったっけ
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:08:41.41ID:fL9jfZWj0
ティノコも確定か
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 04:09:01.65ID:qTC5G/7b0
ここらへんは漏れてるやろ

竹安、村西、山田、K-鈴木、吉田凌
大城、T-岡田

この中だと奪三振率が高いK鈴木か
去年の日シリでも投げまくってた吉田が
事前に人気の印象だったけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況