X



15万のマットレスで寝たら朝腰痛肩こり首痛くてワロタww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 06:59:48.69ID:LUvUKrCG0
いや笑えるかよ
15万もしたんやぞ😡
2022/12/15(木) 07:19:06.20ID:EquQkHDzM
引っ越す事を考えるとスプリングベットを買う気にならない
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:19:18.65ID:LUvUKrCG0
>>105
でもすぐへたるやん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:19:32.47ID:AbggmLqCa
ワイはニトリのマットレスで満足できる体やからよかったわ
一般的な感覚やといくらくらいのマットレスから高めのマットレスになるんやろな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:19:37.90ID:LUvUKrCG0
>>109
処分めんどくさいしな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:20:14.87ID:ja+FjMBTa
なんか最キーよくマットレススレ立てられてるけど同じニキ?
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:20:28.01ID:bO+a/4sAM
>>108
マットレスも合わん可能性あるならフレームも試せよ
マットレスはトッパー乗せれば何とかなるから
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:21:10.63ID:J4lcDH0k0
このタイプの枕の良さがわからん🥺

https://i.imgur.com/ahkAfUS.jpg
2022/12/15(木) 07:21:18.89ID:UJy5gWV00
低反発のマットレスはシーツを緩めに引かないと腰痛になりやすいんやで
2022/12/15(木) 07:21:50.06ID:8Pl67BQ70
シモンズの30万のマットレス使ってるけど快適やぞ
癖がつくと痛くなるから定期的に裏返してるけど
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:22:02.34ID:EZE/ok2pM
こういうの値段が高いからとか性能が良いと謳われてるから良いもんやと盲信するアホおるよな
イッチはそうやないってええことやん
2022/12/15(木) 07:22:03.35ID:OvlMBMEX0
>>115
スカスカやん😨
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:22:32.40ID:sXzfbfeKa
>>119
エアウィーヴってご存じない?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:22:38.09ID:JZVwBhIJM
ぶっちゃけブランドだけやろマットレスは
2万くらいのやつでええ
それでも眠れないならそれ以外に問題あるやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:23:15.64ID:IsmgesbeM
5日前のジャパネットたかたチャレンジデーでエアウィーヴ売ってたのになんで買わなかったんや?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:23:19.72ID:/6BtHEsZa
>>118
でも騙されて買っちゃった後なんだよねえ😊
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:23:56.39ID:k72nuBbsM
マットレスなんかいらねえんだよ
ワイは床に銀マット敷いてその上に毛布だけやけど一切不調ないぞ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:24:00.61ID:OSvR40PI0
硬いマットレスの上に柔らかい布団
常識だろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:24:22.04ID:6XJa19SWa
この時間に末尾0のレス見ると察するよねw
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:24:34.98ID:KigaOw4k0
固い奴でええやんな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:24:49.83ID:J4lcDH0k0
マットレスと椅子は身体人質に取ってるからってボッタクリすぎだと思う🥺
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:24:56.63ID:JO4HBarw0
>>61
フランスベッドは日本メーカー
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:25:36.20ID:2V4YD6l10
ベッド自体が微妙に凹んでるんやない?
2022/12/15(木) 07:25:42.54ID:8Pl67BQ70
>>126
家出るの早すぎない?
埼玉に住んでるの?
2022/12/15(木) 07:25:44.00ID:N/h583LU0
正直薄めの敷布団でええんや
分厚いとぐにゃぐにゃする上に熱が籠もって寝辛い
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:26:41.99ID:iGkzyttk0
エアウィーヴのパチもん使ってるけど不満ないわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:27:00.29ID:/oXOsQC9r
朝青龍が15万のマットレス買ったんかと思った
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:27:20.87ID:Q5mnlXQha
ワイもフランスベッド使っとらんけど夏まで待て
夏は通気性いいから快適やぞ
他のポケットコイルマットレスは熱がこもって暑苦しくて寝にくいけどそんなことないし
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:27:37.67ID:Z1ytxst3M
>>129
メインは介護用の電動ベッドやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:27:50.36ID:+Atvb7Bf0
腰やってる人はマットレスより布団敷くタイプの方がええな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:28:39.31ID:pUEuX2TSM
>>134
あさしょうりゅう
あさようつう
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:28:46.27ID:1CveSXNF0
返品すりゃいいじゃん
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:29:00.91ID:aabf7E0N0
>>78
死んどるやん
2022/12/15(木) 07:29:31.56ID:6hu3OoJ00
源ベッドの夜香プレミアムってマットレス使っとる奴おらんか?
おったらどんな感じか教えて欲しい
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:29:59.03ID:S1O0haqy
コアラマットレスってどうなんや
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:30:21.04ID:DEdSYab80
>>135
使っとらんのかーい
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:30:46.78ID:7PR3qK5v0
お前ら流してるけどクーリングオフ出来ないマットレスって存在すんの?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:31:04.12ID:mRONu4+la
寝具に金かけろって言うの全部嘘だから信じるな
ガチャ要素強めやし熟睡できるかは寝具の質より運動したりとかの身体的な要因のほうが大きい
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:31:09.07ID:dA4WbVYz0
まじかよフランス最低だな
アルゼンチンのファンになります
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:31:15.27ID:Gi0CZq990
ハンモックが一番体に優しいわ
2022/12/15(木) 07:31:30.37ID:sO9vJQjy0
固いのが一番やで
2022/12/15(木) 07:31:31.17ID:qTENlIiS0
まじで店頭で数時間試しただけじゃわからんからな
高いのより体になじんだしまむらマットレスのがマシだった時のショックはやばい
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:32:06.83ID:gnO4VwyPa
>>144
ネット通販と違って有名メーカーのコイル系マットレスは衛生面考慮して返品不可なこと多いぞ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:32:35.59ID:53igThVkd
寝具は値段より身体に合うかがデカいからな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:32:59.34ID:4UCIi9nhd
フランスベッド、サータ、シーリー、シモンズ コスパはどれがええんや?
サータはこの中じゃ比較的安いよな
2022/12/15(木) 07:33:00.45ID:oA9rkuQR0
人生の1/3は睡眠やからな
軽自動車くらいの値段のベッド買う価値はある
シモンズにしろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:33:17.39ID:wLcWDiof0
高級なのは大概柔らかいから
日本人にあわないことが多いって聞いたことある
2022/12/15(木) 07:33:24.77ID:w9Pe0We6r
朝青龍かと思った
2022/12/15(木) 07:33:57.47ID:8+INsFNCM
っぱ畳にせんべい布団よ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:34:21.08ID:K0WqTOfPa
デリヘル呼んでそのマットレスに寝かせて写真撮って付加価値つけてオークションに出してみ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:34:38.06ID:DEdSYab80
畳の部屋に高反発の安い布団敷くのがコスパいいぞ
ダニとか考慮して定期的に買い換えちまえばいい
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:34:58.43ID:JZVwBhIJM
>>149
店頭で試すときって大体歩き疲れてるタイミングやから何でも気持ちええからな
ソファーとかもそうやが
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:35:13.28ID:/p9PPP+Q0
>>153
その考え方って結構盲点やったわ
まぁマットレスより個人的にはシーツや布団の方にこだわった方がええと思うが
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:36:18.35ID:xTFCkSjip
寒い季節やが毛布っておすすめあるんか?
今はAmazonの1000円のやつや
2022/12/15(木) 07:36:27.31ID:ynjdv81tM
マットレスの上にトゥルースリーパーを敷け
2022/12/15(木) 07:36:59.97ID:R1W4fEtd0
マットレスのせいじゃなくて身体が衰えてるから寝返りできなくなって、痛むだけなんだよなぁ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:37:00.23ID:DEdSYab80
>>161
西川の長毛のアクリル毛布
2022/12/15(木) 07:37:34.65ID:8Pl67BQ70
>>154
んなこたないぞ
高級マットレス代表格のシモンズは固めだし
2022/12/15(木) 07:38:27.59ID:HibWu0Yha
マットレスオンマットレスや
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:38:54.99ID:NO8DtGyQ0
背骨のカーブきつめは柔らかめ
フラットぎみは硬めやぞ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:39:20.53ID:wLcWDiof0
>>165
まあ全部柔らかいわけではないよな
高級なのも
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:39:22.68ID:XYD4mQex0
わいはマニフレックス
ハンズで試して買った
2022/12/15(木) 07:39:31.38ID:Ihqyn62X0
笑えるかよ

なにこれ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:39:42.68ID:RuLC/XHa0
ニトリでええやん
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:40:19.63ID:fDw44VTFa
>>165
それは日本仕様だけ
本国仕様はきっちりやわらかめやぞ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:40:43.26ID:xTFCkSjip
>>164
サンキュー
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:41:16.29ID:1Htz+3bGd
ハンモックにしようぜ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:41:28.84ID:OYekFuBW0
まあでも3パーツとか5パーツに分かれてるやつは場所移動させれば3倍5倍保つから一概にボッタクリとも言えんで
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:41:42.29ID:jXbZ+ztAM
エアウィーヴとかマニフレックスとかマットレスにカテゴライズして良いんか?
薄いし何かマットレスってより単なる敷布団やないやろか
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:42:37.04ID:rl71rQ3j0
固いほうがストレートネックも治ってええぞ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:42:58.28ID:Oa9UO/T80
マニフレックスええぞ軽いし
10万弱の買ったけど快適や
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:43:37.35ID:wLcWDiof0
ワイは枕のが難しいわ
どういうの選んでいいのか

枕もやっぱ柔らかすぎるとよくないんかな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:43:51.38ID:tdKTOCkF0
そのマットレスの上にマニフレックスのエルゴトッパーを載せて使いなさい😇
2022/12/15(木) 07:43:54.06ID:FEqXOuGN0
山本昌の胡散臭いやつ使っとるやつおらんのか
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:43:57.01ID:C1tLOxMtd
そんな高いマットレスってあんの?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:44:12.55ID:b1obBPUk0
4万のマットレス3000円で買ったけどわりといい
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:45:21.81ID:4UCIi9nhd
ちょっと前までコアラマットレスのダイマ凄かったな
有名人に絶賛させて
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:45:53.26ID:uq7jI4h10
>>176
たぶんポケットコイルかそうじゃないかを言いたいんやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:46:02.85ID:tdKTOCkF0
マニフレックスのエルゴトッパーがあれば、お手軽に高反発の恩恵を受けられます😇(20000円)
手持ちのマットレスに載せてみよう👍
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:46:07.91ID:uq7jI4h10
>>185
ポケットコイルじゃなくてスプリングか
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:46:36.33ID:xTFCkSjip
>>179
ワイはいびき防止の8000円くらいのやつや
本当に変えたらいびきがなくなった
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:47:47.79ID:ytQjujbGa
>>186
信じてええんか?
エルゴトッパーって馬鹿にされてなかったか?
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:47:50.24ID:SkzCoNPR0
高いやつより、サイズの方が重要や
大の字で寝られるのが一番良い
クイーン買ったけど、まだ足らんくて後悔しとる
ちな180cm
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:48:44.53ID:y3Ubm+jC0
すのこに煎餅布団引いて寝てるけど何か噛ませた方がエエんかな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:49:22.57ID:tdKTOCkF0
>>189
不安ならLOFTかハンズで試してみるやで
ワイは腰痛が良くなった😇
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:49:25.73ID:ytQjujbGa
>>179
枕は結局低反発に落ち着いたは
昔低反発が合わんかったから高反発ばっか探してたけど
展示会で試しに寝たマットレスにあった枕が良かったから
買ったらバッチしあった
それが低反発やったから驚き
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:49:32.41ID:ex5W6j3dd
枕カスタムできるやつにした3万円くらい
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:49:59.34ID:wLcWDiof0
>>188
>>193
サンガツ
参考にするで
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:50:21.96ID:ytQjujbGa
>>190
6.5畳の部屋にクイーンサイズ置いたらどれくらいスペース残る?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:51:13.51ID:L8++Jmxq0
>>7
なん爺民かな?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:52:10.12ID:PsudqSc5d
最近マットレス買い換えようと思ってんけど都内で試せる場所ある?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:52:13.23ID:Sizcgv+0a
マットレスに15万って言うほど金持ちか?
お金ないのに高級車とか買うやつもおるやん
それよりはまだわかる
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:52:26.86ID:Sizcgv+0a
>>198
東京インテリア
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:52:55.60ID:Z1iIWVa/a
>>198
粗い家具おすすめ
サータとかドリームベッドとかが滅茶苦茶やすい
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:52:59.77ID:tjNuzlTwa
>>7
人によって体格差あるから売れ行きで決めるのはアホすぎる
相談できない所で買うな😡
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:53:13.26ID:f5hgEFWfa
>>198
大塚家具
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:53:14.26ID:fVw5yNo5M
>>191
快適ならそれでええやろ
ワイもほぼ床に寝てるけど体調めっちゃええわ
2022/12/15(木) 07:53:24.05ID:ex5W6j3dd
>>198
有明の大塚家具が一番揃ってるよ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:53:51.31ID:1rkyPf9Wa
>>202
アホはもういないイッチに語りかけてるお前なんやで😊
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:54:20.79ID:PsudqSc5d
>>200-201,203,205
サンガツ
ひとまず有明の大塚家具とやらに寝に行くわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:54:42.01ID:1YK9hzkud
>>200
東京インテリアのフランスベッドはコラボ商品やから中身が少し違うけどお求めやすい価格で買えるマットレスやな

つまり偽物や
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 07:54:46.50ID:xTFCkSjip
毛布や布団って君らどこで買っとる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況