X



村上、スコア157でゴルフ最下位wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:21.25ID:HbpBPulY0
なんG民ってゴルフ毛嫌いするよな
ワイもそうやったけどやってみたら死ぬほどおもしれえわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:29.86ID:I9XU6+La0
大谷もこんなもんやったしメジャーやね
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:32.09ID:lHrQqPRd0
>>245
プロの場合は単純にオフに毎年チームでコンペやるから始める機会が多いんやと思う
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:38.76ID:aTjf1by60
>>258
誰も見てないからセーフや😎
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:39.19ID:Es4IT1h10
ゴルフは昔からピッチャーが上手いっていう
コントロール良いピッチャーは上手い
村上は送球難だから下手糞やろな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:30:16.83ID:Sr/zRXd90
>>264
たまに伸びとるで あと好きなやつはゴルフ板のなんJ民スレで語ってると思う
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:30:52.92ID:MRRcbT/K0
原、菅野とかいうゴルフやってもプロで一流になりえたやつら
スポーツは才能ゲーだと教えられるわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:31:14.70ID:zV8wBgwb0
よく考えたら野球の打球なんてピンポイントでコントロールしてないもんな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:31:42.97ID:QF2BtQXRd
チビでヒョロガリの雑魚がwww
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:32:06.93ID:C6VfxLk2M
2月キャンプオフの日に沖縄のホール回るとプロ野球関係者に絶対会う
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:32:18.01ID:8KXnp0OK0
野球は遠くに飛ばすだけで良いんやからそれでええよね
ちまちまパットなんか覚えんでも
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:32:25.70ID:QhJgikS/0
アヘ単の方が上手かったりするんか
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:32:31.18ID:wld3mRTgd
>>266
コンペは裏方さんまで含めて強制参加らしいもんな
まあコース貸切ってやるんやろうしヘタクソでも他のお客さんに迷惑かけずにプレーできるんやろうけど
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:32:34.42ID:fBzXl6mG0
>>267
それは絶対にアカンで他人が見てなくても自分が見とるんや
初心者で周りから「素振りはそれで終わりやぞ!」とか言われる程度ならまあええけど誤魔化しはアカン
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:33:03.13ID:iSBivegp0
>>264
行ったらおもしろいけどスキーとかと一緒でスタートするまでが結構大変やからな
金も掛かるし
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:33:08.99ID:lHrQqPRd0
>>263
YouTubeのコメント欄とかどの動画でもスイング指摘オヤジ出没するもんな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:33:21.55ID:S0RTIC+h0
>>271
手動botガイジに荒らされて壊滅状態だけどな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:29.35ID:wld3mRTgd
>>273
スピン量も野球は多い方がいいけどゴルフは少ない方が良いしゴルフと野球は全く別理論やろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:46.46ID:dCUy7oLS0
野球のこと考えたくないから釣りが趣味ってのは分かるけどゴルフも似たような感じなんかな
それとも周りがやってるからやってみるかって感じなんやろか
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:35:17.59ID:QZeIpRnS0
>>284
占いパワースポットとチー牛草
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:35:24.59ID:HbpBPulY0
野球やっとったら上手くなるってよく言われるけど野球みたいに気持ちよく前で捌こうと思ったら大変なことなるわ
ワイもその罠にハマったけど
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:35:26.73ID:TKRBTIAH0
>>284
チー牛おって草
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:35:39.75ID:P6StpeZP0
ゴルフってYouTubeと相性いいんよな
ゴルフやってるやつらは軒並み再生されてるし
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:05.47ID:nTLByoFz0
>>283
周るメンツにもよるからね
目上より友人と周った方が楽しいで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:18.81ID:aTjf1by60
>>279
誤魔化してないで
みんな目を背けてくれるだけや
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:27.13ID:ujHcX7nJ0
>>287
両方やろ
何なら普通のリーマンと一緒で今後のお付き合いのためやろ
引退後のこと考えて
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:37:04.58ID:HbpBPulY0
>>290
甲子園優勝投手やぞ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:37:35.32ID:ujHcX7nJ0
>>295
気持ちはわかるけど
ほんまに上達してるのかわからなくなるからちゃんとカウントした方がええで
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:37:37.32ID:fBzXl6mG0
>>283
逆に初めてならどっちでやろうが同じ様な気もするけどな
右打ちでも酷かったと思うで
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:13.37ID:olEmouKG0
>>287
ゴルフやとたくさんの友達と自然の中散歩できて会話もできて飯も食えるからな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:44.94ID:FnGMr+Bgp
ワイでも110ぐらいで回れるぞ
ワイ以下かよ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:49.15ID:qDakxIu2p
下手に練習すると打撃崩しそうやからこれでええわ
もう二度とゴルフやるな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:40:42.97ID:MRRcbT/K0
>>290
甲子園優勝しました
プロ野球に投手で入ったけど野手に転向するくらいどっちもそこそこいけます
プロですごい才能見たからやっぱゴルフに転向するわ→賞金王12回
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:33.78ID:P95nWuEDM
ラウンド中おじさんたちが無邪気になるのなんでなんや🤔
普段は🔫👹🔨の上司が🤗なるんはゴルフ中だけや
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:58.44ID:EHB13GpZ0
ゴルフって左利き野球の左打ちでも
基本的に右で打つからなあ
ガチレフティには結構たいへんな競技ではある
レフティ用のクラブセットって揃えるの大変だし
コースレイアウトも右利き用に基本セッティングされてるし
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:10.54ID:8KXnp0OK0
引退してからプロゴルファー目指すプロ野球選手たまにおるけどまともに競技生活まで辿り着けたひとっておるんやろか
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:49.76ID:0HH+E4Gf0
野球って相撲とかゴルフとか才能あるやつ普通に送り出しててすごいな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:59.90ID:2VrZldAdp
初ラウンド
村上150

坂本80

金正恩50(ホールインワン3)
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:46.95ID:4wF6Rhj3p
>>245
似てるし野球よりボール飛ぶから気持ちええんや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:47.68ID:4wF6Rhj3p
>>247
ロマンがないやろ
レジャーにおいてドライバー使わないのはありえん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:01.24ID:iP9qFPH60
ゴルフとかハワイ旅行はいいからはよ新外国人とってくれや
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:15.07ID:OqDZ/m7ra
わいははじめてのとき180は行ったで
空振りしまくった
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:04.63ID:XKUYWlV40
>>8
カートには乗れず常に走り回ってる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:26.25ID:9SYDkLbJ0
>>309
右上七條か!?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:59.63ID:MRRcbT/K0
>>308
今何やってるか知らんが転向してちょっとやっただけで日本代表強化選手になったクリケットキムショー忘れたらアカン
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:15.84ID:tcnJppo5p
ゴルフは上手くなるほど太る競技や
プロ大会はカート使わんから別として
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:01.75ID:iSBivegp0
>>317
同行者にどうせこっち戻ってこれんのやからクラブ何本か持って行けって言われるレベルだわな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:11.40ID:ZAkAv9qxa
コースの直線だけで5km以上あるからねぇ
カートなしなら倍は歩く
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:49.62ID:4sIpaZJ90
ゴルフって運動神経カスでもできるの?
ゴルフ行って良いもの食って温泉入ってるおっさんに憧れる
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:52:52.88ID:fBzXl6mG0
>>314
150切れないレベルじゃドライバー14回打っても気持ち良い球なんか1回も出ないやろ
しかも村上なら無駄にパワーあるからドライバーだと前の組がだいぶ進まなきゃティーショット打てないし
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:13.63ID:S0RTIC+h0
>>325
ヒョロガリでも上手くなれるぞ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:36.58ID:fBzXl6mG0
>>310
けつあなヤバいな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:41.17ID:FZzXzJ5/0
やっぱ野球選手って運動神経悪いパワーだけのデブでも活躍できるんやな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:41.37ID:2i46/SR20
18ホールやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:30.64ID:9SYDkLbJ0
>>322
すごく久しぶりに見た
元気そうでよかった
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:36.30ID:QOjUUPQba
何が楽しいん?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:40.80ID:wld3mRTgd
>>325
運動神経より根気強く地道に練習できる精神力やと思うわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:02.49ID:S2/VwA3qd
>>325
ジジイが80そこそこで回ってコンペトップ取れるスポーツだから極端な筋力はいらんが、若干の運動神経は必要だろうな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:15.40ID:9SYDkLbJ0
>>325
カスでもできるけど一緒にラウンドしてくれる友だちが必要や

たまに野良参戦のソロプレイやーもおるけどな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:56:44.33ID:FfTaxNzD0
このスコアで村上のパワーやろ?
打ち込み事故起こしそうで怖いわ、ボールの行方分からんレベルやん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:57:32.26ID:MEHHydHVa
飛びすぎてOBなんじゃねーの?
飛距離300オーバーしてそう
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:58:34.84ID:LRyM6uQFa
阪神へのお土産はクッキーでええで
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:58:40.22ID:NCs30NWna
神様に意見すなカス共
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:58:43.72ID:NVndYMQVM
めちゃくちゃホームラン打ってそう
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:59:30.09ID:tOK71U0ta
ゴルフに全く興味ないが親父に連れられて打ちっぱなしに行ったり実際にゴルフ場でプレーしたら
自分でプレーすることの面白さはわかったわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:59:40.83ID:lHrQqPRd0
>>325
運動神経カスやと上達スピードは遅いやろうけど練習すりゃ周りに迷惑掛けず楽しめる程度には上手くなれるスポーツやと思う
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:59:48.48ID:39xjriGj0
圧倒的に俺の勝ち
何ならドライバーとパター無しでも勝てるわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:59:51.93ID:lFQadhHfa
当たってくれーって言ってるからな
そもそもボールに当たってない
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:00:03.55ID:HSZO84jsM
ゴルフって運動能力は関係ないスポーツよな
ひたすら技術って感じ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:00:05.21ID:MEHHydHVa
>>342
ワイ初心者の頃
280ヤードとか出るけど
暴れるから150出してたぞ
無駄に弾道高いから斜面のはるか上に飛ぶからボールが帰ってこなかった
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:00:40.44ID:HSZO84jsM
>>343
なんか胡散臭い
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:00:52.91ID:S0RTIC+h0
>>348
柔軟性あるとかなり上達スピード早い印象や
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:00:58.93ID:hD3UO2Dm0
こんだけ下手ならゴルフにはまって野球おろそかになる事は無いな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:01:29.93ID:FfTaxNzD0
>>342
このレベルだとどフックどスライスで隣に打ち込むねん
怖いのは前の組だけじゃないわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:01:39.47ID:tVooerzR0
ゴルフ民おるんか
大体スコアいくつくらいから楽しくなるんや?100切った辺り?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:01:51.71ID:k60B/7c20
>>79
これピンクのホテル?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:02:04.63ID:Fi+mRKGBa
>>348
運動能力が何かやけど完璧に身体をコントロールして再現せなあかんから運動神経はいるわな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:02:42.17ID:HSZO84jsM
最下位村上で優勝は誰なんや?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:03:15.96ID:z+k+Etv20
>>309
これ誰のインスタや?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:04:54.05ID:fBzXl6mG0
>>342
スイングスピードは凄いハズやから色々と悪い方に噛み合っちゃったら隣のコースのティーグラウンドまで打ち込むとかもあり得るで
物理的に起こり得る悪い方のMAXに想定しとくべき
「完璧な当たりなんか出ないやろ」で打ってたらそのうち打ち込むで
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 11:05:10.17ID:hD3UO2Dm0
>>356
70台で回れるなら楽しい
それ以上はなんらかミスがあってのスコアなのでムカついた記憶しか残らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況