X



政府「投資しろ。投資は儲かる。投資しない人は遅れてる」 証券会社「投資してる人の9割は損してる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:00:53.82ID:mS2JFRX70
ええ…
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:15.88ID:z3Du71Acp
>>284
勝手な想像やけど米株はうまくいけば青天井やから順張りが有効なんやないか
日本株はなんか天井があるから逆張りの方がうまくいくとかあるかもしれん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:19.58ID:ukfOkKiL0
>>298
その金すら無いやつワラワラで草なんだ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:32.17ID:4Qhayi0G0
>>291
はっきり言ったのが老後2000万円でしょ?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:33.12ID:n167qoFX0
>>300
割引現在価値を理解しない国民だからな
数字が減らなければ損してないと思ってるわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:52.54ID:mS2JFRX70
>>248
とは言っても現ナマでやってるかぎりは1500万円分ドルにしても円高になって1300万円になった程度だよな
200万は安くはない金だけどまあしょうがなかったかぐらいにも思える金や
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:37:03.85ID:WWCpboyk0
>>306
いやそんな短期的な値動き気にしてる時点で投資じゃないだろ
20年積みニーするならFOMCなんて知る必要ないわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:37:29.50ID:CO3L+hd1d
>>300
大半の人間は給与所得で満足出来る生活送れてるんやで
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:37:43.15ID:7wL3MqEJa
>>222
ていうかこんなん「寝かした方がいいよ!」を面白く納得させるためのプレゼン上のジョークなんやから、
データが嘘とは思わんが、そこの1位2位の差に何か意味を見出そうとすること自体ナンセンスや

「亡くなった人」の中にも相当数の「忘れてた人」もおるんやし、言うほどお前が納得したような話に意味はないと思うで
完全同率にはなかなかならんのやから、たまたま亡くなった人が上やったって程度やろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:37:49.70ID:ObV6p9y80
投資が確実に儲かるなら国の金で運用して年金増やしてよwww
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:37:54.42ID:3H2e3TcE0
ただ貯金してるやつも円への投資してるんやで
増税リスクやらひっくるめて将来的にプラスになると思うならいいんじゃない?
ワイはマイナスになると思うから円には投資しない
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:38:00.52ID:WWCpboyk0
>>308
勝てないから投信買って寝とけって話やな
中途半端に知識付けた素人が短中期で動かした結果がスレタイやろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:38:06.93ID:zJUsy61c0
>>283
重要なのは現状を知ることと、何を勝馬と信じるかやで
預金一択というのも確かに防衛策の一つやが、それすら低リスク低リターンというだけで絶対安全ではない
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:38:13.80ID:31jevaVY0
人間はパーだから人気が出て高いときに買いたくなって人気がなくなって安いときに売りたくなってしまう
その反対を出来れば勝つんやけど本能に逆らった行動をとると病むんや
精神的に鍛え上げられてプロになればだいたい勝てるようになるはず
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:38:32.83ID:kFzNpL9Ya
面倒だし手持ちの三菱UFJで積みニーしてええか?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:38:36.48ID:5ytSKp7C0
去年で株全部売った後は資産ほぼ普通預金やが来年も景気悪そうやしインフレになるとは全く思えんし当分動かさんでエエやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:38:43.96ID:4Qhayi0G0
>>308
なにをもって勝ちなんだかしらんが利率3%5%出すなら資産の多寡も有利な情報も関係あらへん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:38:54.99ID:ZIgePg2h0
投資の知識学ばせてこなかった奴に、あの日本政府がいきなり投資を勧めるなんて
騙す気しかないやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:38:59.50ID:we0rPc150
上がるまで待てば良いのに下がったら焦って引き出すから負けるんやろ?
ワイは下がりまくってたら基本放置やから負け知らずや
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:08.65ID:/4bctkJPp
とりあえず証券会社や投資信託会社の
言うこと聞いてその逆買っとけばええんやで
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:18.69ID:2KD+5w5l0
>>308
株をFXと勘違いしてる奴ちょいちょいおるな
金持ちVS庶民ではないんだって
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:26.82ID:pJuJzgpBM
>>308
大口同士が殴り合ってるよこでたれてる汁を吸うだけやろ
直接そいつらと殴り合いする分けちゃうで
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:34.39ID:eIb9TM1c0
貯金に全振りするのやめて分散しろって言ってるだけなんだが

物価上がれば現金の価値が下がるし
不動産は簡単に売れないし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:40.38ID:3DLT4Ox80
こんだけ猫も杓子も投資熱上がり始めるのって大恐慌の前触れやん
歴史から学ぼうぜ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:45.89ID:/FSbZNKza
>>300
そんな国民が投資に手を出したらさらに悲惨になるのなんて火を見るより明らかやん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:50.48ID:iUkwNCuk0
「上手い話なんてない」
「楽して儲かるなんてあるわけない」
「というかそんな上手い儲け話なら自分でやるよね?」

これを何十年と教え続けられてきたのに「投資は儲かるぞ!」って言われて信じるやつ
ちょっとおかしいやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:54.63ID:ZnzUYID2r
経済成長マイナスなんやからそらマイナスサムゲームになるんちゃうか?
経済成長しとるならええけど
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:54.82ID:/dm6vP9OH
投資一度手をだしたら破滅するまでやめられんし
毎日数字がきになってノイローゼになるきがするわみんなようやっとるな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:40:02.33ID:+5EPEnVld
個人投資家がスタートアップ企業に投資したら20億まで非課税てやばいの?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:40:06.27ID:cRneAlDxM
これから中国とのデカップリングで安く買えてたものは高くなるし
日本も人手不足が酷くて底辺の時給もずっと上がり続けてる
技能実習制度が社会問題化してきて違法に安く雇ってたところも減ってくる
などコストアップ

世界の人口爆発で食料不足がどうなるかわからない

現金100%はやめとけ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:40:12.00ID:TOMYTHjE0
円安放置する奴らを信用しちゃあかんやろ
経済の安定化が責務の日銀がまったく機能しない国だぞ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:40:22.59ID:2VrZldAdp
ワイの楽天ポイント運用
3年でマイナス2.2%
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:40:51.30ID:CO3L+hd1d
金融所得課税はよしてくれ
不労所得から搾り取れ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:05.63ID:b9wkmSvL0
そもそも投資って金持ちが資産維持して子孫に受け継がせる為のもんやん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:22.06ID:HHjurhKMa
安定思考って話なら日本円じゃなくて金買えって話やしな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:22.26ID:EZW/nNdpM
>>340
小麦とか大豆買えばええんか
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:29.22ID:3x3NESWL0
たまたまの少額の成功で夢見ておかしな額ベットして負ける奴が多いからなぁ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:29.53ID:z+SwphrUM
>>344
お前も不労所得作るんだよ長期の資産形成で
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:33.92ID:xlEyEMy20
>>331
・・・持ってる日本株を手放せてますか?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:39.27ID:UlZweS4+0
>>35
意味全く理解してないなお前
少額だって値上がり幅欲張ったり引き出しの時期限定されなきゃ儲かるんだよ
資金で差がつくのは儲けの額であって勝率じゃない
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:45.31ID:bxSWWvaTd
政府と証券会社の言ってる事が逆でも日本人のほとんどは9割損してるって情報を信じそう
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:49.89ID:KQxhHYuF0
NISA拡充の狙いは、中間層の資金を現預金から株式市場に向かわせることで、企業の資金調達を容易にし、企業及び経済の成長を促すとともに、個人の長期的な資産形成を促すことにある。
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:51.10ID:uXtR8j0K0
>>314
20年積みニーするなら確かに短期観測は要らんけど、そもそも投資の知識スッカラカンの人間に投資を勧めてるのが恐ろしいっていうことや
負けることがあることすらわかってないんちゃうか
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:41:59.76ID:j6qWQgS8M
結局ニーサで米国投信買うのが最適解で草
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:14.42ID:iFQ9xUcH0
貯金してれば減ることはない←これマジ?
将来の物価や円相場考えたら確実に価値減るよね😨
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:34.46ID:7wL3MqEJa
>>336
なのになんでお前は、自信持って「円建て現金」に一括投資し続けてるんや????
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:38.24ID:we0rPc150
ワイの80万この前60万まで下がってたけど今は100万や
ちな今年始めた株よく知らん初心者のワイでこれや
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:42.52ID:+rNpY/Fj0
👊🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👊🏿
👉🏿👍🏾👇🏾👇🏾👇🏾👇🏾👇🏾👇🏾👇🏾👍🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👍🏽👇🏽👇🏽👇🏽👇🏽👇🏽👍🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👉🏽👍🏼👇🏼👇🏼👇🏼👍🏼👈🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👉🏽👉🏼👍🏻👇🏻👍🏻👈🏼👈🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👉🏽👉🏼👉🏻松👈🏻👈🏼👈🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👉🏽👉🏼👍🏻👆🏻👍🏻👈🏼👈🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👉🏽👍🏼👆🏼👆🏼👆🏼👍🏼👈🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👍🏽👆🏽👆🏽👆🏽👆🏽👆🏽👍🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👍🏾👆🏾👆🏾👆🏾👆🏾👆🏾👆🏾👆🏾👍🏾👈🏿
👊🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👊🏿
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:43.44ID:EZW/nNdpM
>>351
運用履歴見たらちょくちょく売ってるで
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:45.21ID:T58jS8Yo0
やっぱりこういうスレタイだとアホが寄ってくるな 普通の投資スレ立ててくれ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:42:59.36ID:ZIgePg2h0
特に一度預けたら数十年引き出せない積立預金とかとんでもない罠やろ
それまで南海トラフとか戦争が何も起こらない保証はないし、緊急で金が必要になった時に手元に金がなくなるのはアカンやろ
余裕資金だけで積立できる奴が日本にどれだけいるんや
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:43:11.84ID:eHBopS250
とりあえずオルカンにぶち込めばええんやろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:43:17.12ID:j6ANN42E0
短期で言えば9割損も納得できるやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:43:44.69ID:WWCpboyk0
>>355
知識スッカラカンでも投資できるように整備したのが投信であり積みニーやろ
そら金融所得税含めて打算はあるにせよ、
素人でも簡単に投資できるようになったことはいいことやと思うで
FOMCなんて覚えないかんレベルは一般人には敷居が高すぎて一生投資なんてできん
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:43:49.41ID:zJUsy61c0
>>355
どこ読んでも誰に聞いても再三「絶対安全ではない」と言われてんのにそんな奴いるんやろか
負けて当然やし同情の余地ないと思うわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:02.12ID:KQxhHYuF0
岸田首相「分配なくして成長なし」新しい資本主義の実現掲げる
2021/10/06
「分配なくして次の成長はない。成長と分配の好循環を実現し、国民が豊かに生活できる経済を作り上げていく」

時代の正体 自民党政治考「成長なくして分配なし」 倒錯的論理が放つ絶望
2021/10/22
「三日坊主か…」とあぜんとするほかなかった
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:06.38ID:syny6RHga
JR株持って3年後待てよと
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:08.44ID:b/CFc7RR0
投資会社の調査やと
死んでるやつと存在忘れてたやつが一番利回り良かったんやっけ
すぐに売り買いするやつが一番損しとる
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:22.28ID:+o6Ydlz+0
>>334
大恐慌になっても積立投資なら儲かるよ
安い株価で積み立てられるし恐慌終わってから現金にすればいいんだから
それが長期投資の強み
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:34.57ID:glFgDfTa0
実際儲かるんか?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:54.66ID:7wL3MqEJa
>>331
これぜんぶ確定益やぞ
ていうか半分くらいは利子配当だからな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:56.00ID:EAXg6o330
少し前のトイペマスク騒動やコロナワクチンやマイナンバーカードの動向見てると投資した奴の9割が失敗するっての頷けるわな
すぐ他人を信用するし自分で何も考えられないから
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:57.20ID:CCxLRmFI0
去年から始めたワイのNISA枠マイナスなのだがどうしてくれんねん
完全にレバナスが足引っ張ってるわ
二度とレバ刺し商品には手を出さんと決めた
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:57.32ID:LqwIwAYWp
投資と考えずに応援したい企業に金預けると考えれば楽になれるで
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:24.27ID:V5RqCVXKM
>>379
ほとんど含み益やぞ
みてこいよ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:31.65ID:h7eS2liE0
9割損ってうせやろ
ワイら投資部民って実は割と有能やった…?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:34.70ID:KQxhHYuF0
ぼくたちは普段いろんな企業のモノ・サービスを使ってますからね
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:41.00ID:iSBivegp0
>>347
今は戦争の影響で高値維持しとるから先物は辞めといた方がええと思うで
金属もずっと高止まりしとるし先行き全く不明やぞ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:50.57ID:7wL3MqEJa
>>379
>>351の間違いや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:15.01ID:typO1mWIa
下がったから売ろう←冷静にこいつ頭おかしすぎるやろ
普通は下がったら買い増ししよ!やで
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:19.05ID:2B41jYJbp
初心者やが、日医工100株かって40円くらい上がって利確した。もう触らん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:21.08ID:HHjurhKMa
>>367
積みニーなら言うて手取り17万+ボーナスあれば生活レベル落とさずに出来るで
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:36.80ID:2KD+5w5l0
>>384
損得は分からんが9割はインデックス投資に勝てないとはよく聞く
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:38.95ID:+o6Ydlz+0
元本保証ってのはインフレ考慮したら元本保証されてないってことがわかってない日本人多すぎや
今年の物価高でさすがに貯金が実質目減りしてることに気付かなきゃあかんやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:40.86ID:zJUsy61c0
>>381
アクティブ運用は負けるんや
歴史と統計学がそれを証明しとる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:43.73ID:fDpnrOk6M
投資は儲かるけど結局数千万円はキャッシュ無いと無意味って話やろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:47.57ID:4Qhayi0G0
>>367
ふつうはそういう備えるお金だったり家なり車なり買う予定あるならその分を貯めておいて余ったお金でやるものなので…
そんでそういう少額からでも始められる、税制上の優遇措置があるのがNISAや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:50.62ID:WWCpboyk0
>>389
投資だっつってんのに>>378みたいに「儲かる」こと前提に考えてるからそうなるんだろうな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:57.99ID:P6StpeZP0
毎日色んなデータを見て回る時間もかかりそうやしストレスになりそうでやってないわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:05.53ID:+MyUaWyLr
>>381
たかだか1年しか経ってへんけど、当初は何年投資する予定ではじめたん?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:09.98ID:DhnV7CZC0
日本の証券会社なんてマジで信用できんからな
自分たちの利益しか考えてないから分かってない老人をカモにしとる
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:11.17ID:Si5aO5Bbp
ロスカット!ロスカット!
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:24.58ID:U1/LISE40
去年と一昨年は1,000,000位もう買ったけど
今年は500,000位だ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:36.75ID:zJUsy61c0
>>389
アワアワ…もっと下がる前に売ったろ!
やで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:41.92ID:CCxLRmFI0
>>394
もう脳死で全世界とsp500マックスで積み立てることにしたわ
個別も興味あるけどどうせワイが選んだら負ける
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:47.26ID:KH86gXxA0
政府が勧めてるものこそやらんでおこ!の逆張り精神必要だよな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:05.36ID:03TxKVTt0
当たり前だろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:25.72ID:3Ujdabyer
政府を信用してないとか言ってる奴が日本円100%のポートフォリオ組んでるのはギャグですか
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:39.49ID:W05+ZeJUM
死んでる奴や寝かしてる奴が一番儲かるで〜って陰謀論に片足突っ込んでると思うわ
そら証券会社からしたら放置してくれる顧客が一番美味いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況