X



政府「投資しろ。投資は儲かる。投資しない人は遅れてる」 証券会社「投資してる人の9割は損してる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:00:53.82ID:mS2JFRX70
ええ…
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:44:57.32ID:LqwIwAYWp
投資と考えずに応援したい企業に金預けると考えれば楽になれるで
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:24.27ID:V5RqCVXKM
>>379
ほとんど含み益やぞ
みてこいよ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:31.65ID:h7eS2liE0
9割損ってうせやろ
ワイら投資部民って実は割と有能やった…?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:34.70ID:KQxhHYuF0
ぼくたちは普段いろんな企業のモノ・サービスを使ってますからね
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:41.00ID:iSBivegp0
>>347
今は戦争の影響で高値維持しとるから先物は辞めといた方がええと思うで
金属もずっと高止まりしとるし先行き全く不明やぞ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:50.57ID:7wL3MqEJa
>>379
>>351の間違いや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:15.01ID:typO1mWIa
下がったから売ろう←冷静にこいつ頭おかしすぎるやろ
普通は下がったら買い増ししよ!やで
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:19.05ID:2B41jYJbp
初心者やが、日医工100株かって40円くらい上がって利確した。もう触らん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:21.08ID:HHjurhKMa
>>367
積みニーなら言うて手取り17万+ボーナスあれば生活レベル落とさずに出来るで
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:36.80ID:2KD+5w5l0
>>384
損得は分からんが9割はインデックス投資に勝てないとはよく聞く
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:38.95ID:+o6Ydlz+0
元本保証ってのはインフレ考慮したら元本保証されてないってことがわかってない日本人多すぎや
今年の物価高でさすがに貯金が実質目減りしてることに気付かなきゃあかんやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:40.86ID:zJUsy61c0
>>381
アクティブ運用は負けるんや
歴史と統計学がそれを証明しとる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:43.73ID:fDpnrOk6M
投資は儲かるけど結局数千万円はキャッシュ無いと無意味って話やろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:47.57ID:4Qhayi0G0
>>367
ふつうはそういう備えるお金だったり家なり車なり買う予定あるならその分を貯めておいて余ったお金でやるものなので…
そんでそういう少額からでも始められる、税制上の優遇措置があるのがNISAや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:50.62ID:WWCpboyk0
>>389
投資だっつってんのに>>378みたいに「儲かる」こと前提に考えてるからそうなるんだろうな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:46:57.99ID:P6StpeZP0
毎日色んなデータを見て回る時間もかかりそうやしストレスになりそうでやってないわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:05.53ID:+MyUaWyLr
>>381
たかだか1年しか経ってへんけど、当初は何年投資する予定ではじめたん?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:09.98ID:DhnV7CZC0
日本の証券会社なんてマジで信用できんからな
自分たちの利益しか考えてないから分かってない老人をカモにしとる
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:11.17ID:Si5aO5Bbp
ロスカット!ロスカット!
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:24.58ID:U1/LISE40
去年と一昨年は1,000,000位もう買ったけど
今年は500,000位だ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:36.75ID:zJUsy61c0
>>389
アワアワ…もっと下がる前に売ったろ!
やで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:41.92ID:CCxLRmFI0
>>394
もう脳死で全世界とsp500マックスで積み立てることにしたわ
個別も興味あるけどどうせワイが選んだら負ける
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:47:47.26ID:KH86gXxA0
政府が勧めてるものこそやらんでおこ!の逆張り精神必要だよな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:05.36ID:03TxKVTt0
当たり前だろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:25.72ID:3Ujdabyer
政府を信用してないとか言ってる奴が日本円100%のポートフォリオ組んでるのはギャグですか
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:39.49ID:W05+ZeJUM
死んでる奴や寝かしてる奴が一番儲かるで〜って陰謀論に片足突っ込んでると思うわ
そら証券会社からしたら放置してくれる顧客が一番美味いやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:48:45.58ID:h7eS2liE0
>>389
コロナショックのときに今がチャンスや買え買いまくれってレスしたら今株馬鹿とかハゲとか株やってるやつざまあああみたいに煽りまくられたわ😢
まあ株歴長いやつほど仕込みにくい局面だったのも分かるが
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:10.65ID:7wL3MqEJa
>>383
見てきたぞ

https://www.gpif.go.jp/operation/62843759gpif/2022_2Q_1104_jp.pdf

すまんぜんぶは嘘やったな
勘違いやったわ、謝るわ

で、利益100兆円のうち45兆円は利子配当なんで含みではありえないわけやが、どのへんが「ほとんど含み益」なんや?????
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:11.24ID:LqwIwAYWp
>>357
100万円は何年経っても100万円なんだが?訳のわからないこと言うなよ
↑リアルにこのレベルが山ほどおるからな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:15.71ID:8SvvG+/eM
>>407
1円は1円って言う奴と話なんか合うわけないんだから気にするだけ無駄
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:34.88ID:KQxhHYuF0
バイ・マイ・アベノミクス
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:58.05ID:2KD+5w5l0
>>408
証券会社が一番美味しいのは大きな額でコロコロ転がす客やろ
信託報酬はあって売買手数料だけ増えてく世界
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:07.04ID:h7eS2liE0
>>392
ワイもメインはインデックスや
でも個別も楽しいからやめられんのよな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:08.32ID:U1/LISE40
商船三井
今日売るか
2月に売るか悩む
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:09.64ID:VYROEI4Oa
>>407
金がなきゃ分散も出来ないだろ
信用してなくてもどうしようも無い、底辺だらけが今の日本やぞ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:11.84ID:zjqExw7O0
https://i.imgur.com/KK3KesO.jpg
アベノミクス開始時に買って寝かしてれば数倍やな
安倍の言った所得150万アップとか余裕で超えとる
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:16.49ID:typO1mWIa
>>408
いや対面証券会社からしたら出し入れしてくれる客の方が手数料とれて美味しいやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:20.05ID:we0rPc150
>>403
すぐ売るやつは金に余裕ないんやろな
だから焦って売る
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:29.26ID:+o6Ydlz+0
>>408
売買手数料が一番稼げるんだから頻繁に売り買いしてくれる方がよっぽど美味いんだが
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:50:40.71ID:gZjvQG/70
お前ら現金いくらキープしてんの?
全額投資にぶっぱ?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:01.58ID:T3jjrgPfM
>>387
そもそも政府への信用が0だもんなこの国
自民党を支持してもなんとかしてくれるとか信じてる奴はもういないだろうな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:06.42ID:4Qhayi0G0
>>412
100円で5個買えてたリンゴが値上がりで3個しか買えなくなりましたみたいなのをどう捉えてるんやろな…
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:09.39ID:AIZJeRJJa
>>412
日本はずっとインフレしてなかったから仕方ない
なんで自動車の値段上がってるかもわからんやったやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:25.98ID:xlEyEMy20
>>412
デフレマインドが浸透してるからむしろ増えると思っている人もいそう
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:28.86ID:Bkn7BKUO0
アフィ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:29.17ID:WWCpboyk0
政府なんて信じんでええけど、せめて自分で調べたらええのにな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:44.92ID:HHjurhKMa
>>420
やから積立ニーサっていう金なくても出来る投資を勧めてるんやで…

逆張りじゃなくて前提となる知識そのものがないだけやん…
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:46.73ID:UUvF48DwM
何だかんだ中途半端に賢いから投資とかしないんやろ
自分が儲けられる優れた側だなんて微塵も思えないからな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:49.72ID:TxZ04IBBd
>>425
銀行預金は100万
あとは投資信託に回ってるわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:51:53.84ID:nHaDRPcyM
全部米国株に突っ込むのは怖いから突っ込んでる金の20%ぐらい日本株に突っ込んでる
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:52:06.21ID:zJUsy61c0
>>404
賢明な判断やな
本気で投資するなら徹底的に勉強した上で確固たる証拠を持って望まなあかん
それでも負けるときは負けるし、そもそも普通の人間はそこまで勉強する時間も気力も割けない
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:52:37.74ID:JnF+JzxEp
>>13
どうしても現金が必要になったとかやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:52:43.26ID:AetRON9F0
35やけどなんもやってへんわ
なにから始めればいいかもわからんから教えてくださいG民のみなさん
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:52:46.25ID:2u4TUbLD0
>>8
さすが中身が詐欺の国東京
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:52:58.82ID:VYROEI4Oa
>>432
そりゃ馬鹿だから金も知識もないんやろ
何書いとんねん
寝とぼけとんのか?お前理想高すぎやわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:05.09ID:h7eS2liE0
>>425
7割はドルMMFとJPYであとはvooと日本株で商社持っとるだけや
来年はいまいち読めんから様子見や
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:06.63ID:HHjurhKMa
>>425
100万円は維持してるわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:15.33ID:7wL3MqEJa
>>427
もう!政府は物価高騰をどうにかして!

↑こんなもんやろ
経済成長とは何なのかわからんのや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:19.85ID:4Qhayi0G0
>>420
だからNISAみたいな制度あって分散投資してくれる投資信託があるんやろ…なにを言うてるんや…
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:23.85ID:we0rPc150
パチンコ好きやからフィールズ買ってたけど倍になったわ
安い時買っときゃ良かった
ウルトラマンを信じるべきやったわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:27.80ID:zzeccwfxa
>>425
地方民やけど普通車を一括購入できるだけはキープしてあとは金融資産に変えてる
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:29.17ID:2KD+5w5l0
>>438
>>232
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:29.53ID:IC8oWbUq0
スレタイの差はどこで生まれるかというと
売買するといろんなコスト(手数料)がかかる
これがこの話のほぼ全て
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:38.14ID:yMsuizZp0
証券会社「一生のお願いです。私達の養分になって下さい」言うて土下座しに来い
話はそれからや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:53:40.75ID:mqOBDEx5M
政府の言いなりでワクチン打って後悔したばっかりのくせに
また政府の言いなりでマイナンバーカード作ってるようなギャグ民族やししゃーない
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:17.20ID:kAgODuNC0
あまり賢くないから投資はしてない
氷河期世代でバブル崩壊時に投資に失敗した大人をみてきてトラウマ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:17.65ID:zjqExw7O0
https://i.imgur.com/qdDm6er.jpg
明治20年のかけそば1銭から今500円くらいやろ
円の価値が5万分の1になっとるな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:26.46ID:dcbRulrQd
平均的な日本国民の知能って驚くほど低いよな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:44.46ID:8txvFpROF
他人にやれやれ言うのは理解できんな
そんなに儲かるなら自分だけでやってろよ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:46.68ID:zJUsy61c0
>>425
ワイはつみたて全額と比較的低リスクな短期売買100~200kやな
お小遣い程度や
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:54:48.49ID:WWCpboyk0
>>437
余剰資金でやるもんやで投資は
っていう話とは別に、数か月運用しただけでマイナス損切りする投機感覚の奴大勢おるからな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:18.06ID:nQ2OS7+V0
日本は自由主義側に所属しとるんやから
その盟主であるアメリカの指数買っておけばええんや

それに抵抗があるなら全世界投信買えばいい

それ以外の選択肢なんて考えんでもええぞ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:20.61ID:+MyUaWyLr
>>446
投資家のあるべき姿やと思う
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:22.82ID:FQQqy+S90
個人レベルで見るとどうか、というのはまったく話が変わってくるよな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:27.79ID:WWCpboyk0
>>438
ネット証券開いてランキング上位の投信を毎月余剰資金で買って値動きは見ない
それだけで終わり
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:33.36ID:we0rPc150
>>452
マイナンバーあった方が便利になるから作ったわ
個人情報なんて既に知られてるのに気にする奴の方がバカやと思うわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:37.02ID:h7eS2liE0
>>460
株の仕組みご存知ない?
ゼロサムゲームとちゃうで
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:38.86ID:HHjurhKMa
>>441
わいも数年前までズブの初心者やったんやからこれぐらい意識高いのうちには入らんやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:41.79ID:7wL3MqEJa
>>429
デフレで預金が実質増えると理解してて、
あえてデフレ基調を読んで現金に張ってるなら、それは立派な投資やから文句言えへんな

その投資判断が正しいとはワイには思えんが、そこまでリテラシーあれば結果インフレになっても文句言わんやろ!
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:44.23ID:lDHAF+s00
一般NISA枠去年使い切ってるからさっさと枠増やして欲しいわ
特定口座で毎日5000円分インデックス買ってるが勿体ない
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:44.89ID:ZIgePg2h0
そもそも余裕資金ゴリゴリ削ってるの日本政府やろ
余裕資金減らしてるのに投資を促すのは話が矛盾してる
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:48.580
投資するしないは自由だけどしないで貧しくなっても自己責任だからって話でしかない
投資して損したら自己責任なんだからしないで損しても同じ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:50.25ID:4Qhayi0G0
>>458
そんな日本でも各国で共通テストやると上の方とかいう事実
人類の知能って思ってるよりアホやぞ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:55:56.33ID:Q4AcxCOH0
ワイ今のところ60万ぐらい積んで+は1~3万ぐらいで変動しとるな
銀行預けっぱなしよりは利率良い、リスク分散という意味で積立NISAはやってええと思うけどね
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:56:14.65ID:kAgODuNC0
性格にもよるよな
下落のストレスとか無理や
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:56:16.43ID:nHaDRPcyM
>>450
すまん嘘や
ツミニーで米国40%オルカン40%日本20%や
ちな分散したほうがええんか?ってだけで詳しくは考えてない
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:56:28.56ID:mS2JFRX70
>>425
フルインベストがおススメみたいなのを聞いた事あるが
暴落時に株をたくさん買うのがええとも聞くから500万ぐらいは残してる
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:56:29.02ID:Gf8wopvHr
原油先物とかポチポチやってるけど割と勝てるけどなあ
まあこれは投機だからちょっと違うか
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/15(木) 10:56:31.07ID:f56tnrFFp
パチンコは店とプロしか勝てないけど投資はほとんど勝てるからな
競馬はAIとかやってるやつしか勝てないんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況